インターネットニュース– category –
-
60代からの恋愛に必要なものは?アラ還お見合いパーティーのリアルエピソードから学ぶ
「恋愛は脳にいい刺激になる。60代こそ、年齢や人目を気にして、閉じこもっていてはもったいない」と、精神科医の和田秀樹さんは語る。60代女性が本気で恋愛をするために必要なこととは? シニア婚活アドバイザーの立花えりこさんが、60代以上向けのお見... -
絵画や手芸品100点 高齢者力作ずらり【浜松市浜北区】
浜松市浜北区寺島東自治会の高齢者グループ「シニアクラブ・庄園長寿会」は15、16の両日、第3回文化作品展を同区の寺島東公民館で開く。会員約100人が絵画や手芸品約100点を展示する。14日には会員たちが展示品を飾り付けた。 風景画やつるし... -
外出できない入居者の思い出の地を撮影、高齢者施設で上映…福祉を学ぶ大阪の学生団体
コロナ禍で外出機会が減った高齢者施設の入居者のために、桃山学院大学(大阪府和泉市)の学生たちが思い出の場所を代わりに訪れ、撮影する取り組みを進めている。 初の上映会が9月に開かれ、本人や家族らが鑑賞。学生たちは今後も、年間3~4本の動画を... -
スマホ活用で高齢者の暮らしをさらに便利に 東かがわ市とSTNetが連携し講座を開講【香川】
高齢者にスマートフォンを使ってより便利に暮らしてもらおうと、香川県東かがわ市とSTNetが連携協定を結びました。 5日は東かがわ市の上村一郎市長と通信事業者・STNetの小林功社長が協定書に署名しました。この協定は、高齢者がスマホに慣れるための講座... -
移動販売+高齢者見守り活動も 移動スーパー「とくし丸」出発式【鹿児島県】
鹿児島県内を中心にスーパーを展開する大和が軽トラックに食料品などを積み込み、高齢者などの家まで届ける移動スーパーを薩摩川内市などで始めました。 運用が6日から始まったのは、移動スーパーとくし丸プラッセだいわ1号車です。薩摩川内市のプラッセ... -
堀内孝雄、デビュー50周年で意欲的活動も「やせ我慢してますから。めちゃくちゃ疲れている」
3人組フォークグループ「アリス」のメンバーで歌手の堀内孝雄(72)が4日、都内で「シニアしごとEXPO」のライブ&トークショーを開催した。 都内ハローワークと連携して高齢者の就業をサポートするシンポジウム。堀内は、同世代が集まるステージに...