インターネットニュース– category –
-
「買い物弱者」を無料送迎、コープこうべが高齢者らサポート【神戸市】
コープこうべ(神戸市)は、車を運転しない高齢者や障害者らを自宅から加西店まで無料で送迎する「買いもん行こカー」をスタートさせた。兵庫県加西市内では運転免許証の自主返納などでマイカーで移動できない高齢者が増加。加西店は市中心部の再開発ビル... -
テレ朝・玉川徹氏番組復帰 コメンテーターは降板 現場で取材活動へ
1: ひかり ★ 2022/10/19(水) 08:07:09.13 ID:V3Eu2LnB9 テレビ朝日の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・00)で事実に基づかない発言をして謹慎処分を受けていた同局報道局社員の玉川徹氏(59)が19日、番組に出演。4日付で出勤停止10... -
75歳~103歳までの高齢者がファッションショー “人生”を衣装に反映【兵庫県芦屋市】
https://youtu.be/UUnht2E_vJM 兵庫県芦屋市の高齢者福祉施設できょう、コロナ禍で様々な制限を強いられた利用者を主役としたファッションショーが開催されました。 青空の下、ランウェイを歩くのは芦屋市の高齢者総合福祉施設「愛(あ)しや」の利用者た... -
日本赤軍・重信房子元幹部 政治への再出発を決意
1: Happy Waon(千葉県) [CN] 2022/10/17(月) 00:34:37.62 ID:+gF2NZPH0● BE:237216734-2BP(2000) 「新しい気持ちで再出発したい」日本赤軍・重信房子元最高幹部 今年5月の出所後、初めての講演 京都市 https://news.yahoo.co.jp/articles/e6be6f0094742c... -
じいちゃん・ばあちゃん、飛び出すの!? ミルクロードにユニーク看板【熊本県大津町】
「じいちゃん、ばあちゃんの飛び出しに注意」。熊本県大津町の山あいを走る通称ミルクロードの一部、県道北外輪山大津線の道沿いには、ドライバーに注意を呼びかけるユニークな看板が並んでいる。一体誰が、何のために設置したのか。「SNSこちら編集局」(... -
自分史や自伝を作る“語りたい”SNS発信シニア世代が陥る「自費出版」のヤバいトラブル
Aさんは60代男性。長年働いてきた会社を定年退職した人生の区切りに、何年か前からブログで書きためていたエッセイを自費出版でまとめたが、完成した本が届いた数日後、出版社から送られてきた請求書の金額はざっと考えていた額の数倍にもなっていた。 現...