インターネットニュース– category –
-
ショッピングセンターまで送迎し買い物とリハビリ 交通手段ない高齢者が対象【三重・伊勢市】
交通手段がなく買い物に不便を感じている高齢者を対象にショッピングセンターで買い物と同時に健康づくりを行う取り組みが28日から伊勢市のイオン伊勢店で始まりました。 高齢者の介護や生活の相談を行っている五十鈴地域包括支援センターが市民ボランテ... -
高齢者にエアコンをつけてもらうための3つの意識改革
高齢の父親・母親がエアコンをつけたがらずに困っています」という話はよく耳にします。 三菱電機 霧ヶ峰PR事務局が高齢の親をもつ子ども世代(東京・大阪在住の男女600人)を対象に調査を行ったところ、『夏場、積極的にエアコンを使用していない高齢者』が... -
意外にも楽しむ人が多いのはオジサン・オバサン世代?【スマホゲームに関する調査】
スマートフォンにはネット検索をはじめいろいろな使い方があるが、中にはゲームにハマっている人が多いのではないだろうか。スマホゲームの実態について、クロス・マーケティング(東京)が行った「ゲームに関する調査(2022年)」によると、プレーする年... -
バイオリンの調べ 高齢者ら楽しむ【静岡市清水区飯田】
静岡市清水区の飯田地区社会福祉協議会はこのほど、本年度初めての「ひとり暮らし高齢者懇談会」を飯田生涯学習交流館で開いた。地域の1人暮らしの高齢者45人が参加し、ボランティアのバイオリン演奏を楽しんだ。 地区の住民らで構成する「デシーズ」が... -
アニメソング界の帝王 水木一郎だゼェェェェェェット!
水木一郎さんは日本が世界に誇るアニメソングの大御所として有名です。令和4年7月26日に公式サイトでリンパ節転移、脳転移を伴う肺がんを患っていたことを発表しました。6月に手術を行い、経過は良好で、現在は徐々に活動を再開しています。今後は、夏以降... -
高齢者が電子マネー10万円購入しようと…不審に思ったコンビニ店員、詐欺被害防ぐ【神戸】
詐欺被害を未然に防いだとして、兵庫県警葺合署は、ローソン三宮駅南店(神戸市中央区雲井通6)の金森里味(りみ)店長(45)に感謝状を贈った。 同署によると、6月16日午前10時ごろ、80代の女性が1人で来店し、10万円の電子マネーの買い方を...