人気記事一覧
-
シニアの話題
シニアの半数がスマホへ乗り換え意向あり きっかけ上位は「3G回線の終了」
MMD研究所は8月10日、シニア層(60~79歳の男女10,000人)を対象に行った「2021年シニアのスマートフォン・フィーチャーフォンの利用に関する調査」の結果を公表した。 調査結果の要約 シニアのモバイル端末所有率は93.8%、うちスマートフォンは84.7%、... -
シニアの話題
メタボよりフレイルに警戒! 高齢者こそ肉を食え!
じめじめした梅雨に続き、間近に迫ってきた猛暑の季節。1年数カ月にもおよぶ新型コロナウイルスとの戦いで、ただでさえ外出時間や運動量が激減する生活を強いられてきたが、それがいっそう減る時期でもある。 そこで心配されるのが、高齢者のフレイル(虚... -
シニアの話題
なぜ公園でくつろぐ高齢者は蚊に刺されてもかゆく感じないのか
【あなたを狙う「有毒」動物】#1 暑い日が続いています。日暮れ時、近所の公園で夕涼み、といきたいところです。しかし待ってましたとばかりに「蚊」が襲ってきます。虫よけスプレーはむせるから嫌いだし、蚊に刺されるのはもっとイヤなので、とぼとぼと引... -
シニアの話題
鎌倉新書、常陽銀行の「ジェロントロジーにおける取組」に参画
終活関連サービスを提供する株式会社鎌倉新書は、株式会社常陽銀行と、顧客紹介契約を2021年8月5日に締結しました。 *ジェロントロジー:長寿に伴う認知機能の変化が経済行動等に与える影響を研究する学問 締結の背景と目的 長寿化・核家族化が進展する中... -
シニアの話題
コロナ下の「フレイル」予防 街歩きアプリやリモート運動教室…IT活用で高齢者も楽しく
出典:Yahoo!ニュース ビデオ会議システムを使ったリモートでの運動指導プログラムや、楽しみながら街歩きができるスマートフォンのアプリなどで、こうした状態に陥るのを予防するのが狙いです。 一般社団法人・日本老年学的評価研究機構が高齢者約1万4千... -
シニアの話題
コロナ禍で外出の機会が減ったことにより高齢者のフレイルが進行している
~神戸市による75歳以上の方を対象とするアンケート調査報告結果~ フレイルとは、わかりやすく言えば「加齢により心身が老い衰えた状態」のことです。 しかしフレイルは、早く介入して対策を行えば元の健常な状態に戻る可能性があります。 高齢者のフレイ...