人気記事一覧
-
今日は「カラオケ文化」の日
10月17日はカラオケ文化の推進を目的としたカラオケの記念日です。ちなみに1月19日は「カラオケの日」9月の第2週土曜日は「ファミリーカラオケの日」です。 -
今日は「世界食糧」の日
1945年10月16日に国連の専門機関の一つである国際連合食糧農業機構(FAO)が設立されたことを記念して、同機関が1981年に制定しました。 -
葬式は「経済」に左右される
葬儀にまつわる多くの情報を書籍やYouTubeなどを通して提供している佐藤信顕さん。弔いの現場からは、どのような景色が見えているのか、時代の変化なども踏まえて語っていただいた。 ――日本では、いわゆる「孤独死」が増加傾向にあると言われ、社会問題視... -
【長野・飯綱町】シニア女性を対象にヘアメーク&撮影会。驚きの変身に本人は
「いつまでも若くいたい」と願うシニアの女性を応援しようと、長野県飯綱町でプロがヘアメークする撮影会が開かれました。 飯綱町で行われた『奇跡の変身』フォトサービスは、地元商工会の女性部が企画。 ドライヤーで髪をセットしたり、豪華なドレスに身... -
【高齢者の結婚】懸念される「好ましくない関係」とは
最近は、高齢になってもパートナーを見つけるために結婚相談所に登録している人が増えているといいます。2016年の厚生労働省の人口動態統計特殊報告によると、男女ともに64~68歳の婚姻件数が増加しています。 ある結婚相談所のサイトを見ますと、... -
今日は「助け合い」の日
全国社会福祉協議会が1965年(昭和40年)に、日常での助け合いやボランティア活動を推進するために定めた福祉の記念日です。