人気記事一覧
-
今日はポンペイ最後の日
西暦79年の今日、イタリアのヴェスビアス火山が突然噴火し、麓のローマ帝国の町ポンペイの市街が約8メートルの火山灰により埋没しました。1738年に農夫がこの遺跡を発見し、発掘により当時の町の様子がそのまま出現しました。 -
子どもたちが高齢者の生活を疑似体験【三重・伊勢】
高齢者を大切に思う気持ちを持ってもらおうと、三重県伊勢市で子どもたちが体におもりをつけて歩くなどして、高齢者の生活を疑似体験しました。 この疑似体験は、年を取ると体の機能が低下する高齢者をいたわる気持ちを持ってもらおうと、伊勢市の社会福祉... -
高齢者や困窮者へ 車で出向いてオンライン診察実証実験【埼玉】
埼玉県戸田市と公平(こうだいら)病院(同市笹目南町、公平誠院長)が包括連携協定を結び、医療と移動手段を組み合わせたサービス「医療MaaS」の実証実験を開始した。公平病院が導入した医療機器搭載の診療車両で看護師が患者の自宅を訪問し、病院にいる... -
今日は湖池屋ポテトチップスの日
1962年(昭和37年)の今日、日本人の味覚にマッチしたオリジナルのポテトチップスである「湖池屋ポテトチップス のり塩」が発売されました。。2022年で発売60周年を迎え、湖池屋特製詰め合わせプレゼントが行われています。 -
懐かしの曲心晴れやか 高齢者の外出機会に【府中】
童謡や愛唱歌を歌う講座などを開催している府中童謡の会(府中市)が、7月から懐かしの昭和歌謡曲などを聴かせる歌声コンサートの開催を始めた。感染対策で参加者は歌わない「鑑賞型」だが、コロナ禍で家に閉じこもりがちな高齢者の外出機会を作る狙いが... -
性生活を更新できていないと感じる中高年はおよそ5割?【ミドルエイジの性生活】
ミドルエイジ以降、からだにはどんな変化がある? 年齢を重ねると、こころにもからだにもさまざまな変化があり、若い頃のセックスのやり方が通用しなくなります。 男性・女性ともにおとずれるエイジングの変化にはどのようなものがあるのでしょうか。 まず...