インターネットニュース– category –
-
行方不明の高齢者を早期発見「車が行けない場所も」走ってパトロール
京都新聞より 行方不明の高齢者を早期発見したとして、京都府警城陽署はランニングを通じた防犯活動に取り組む京都府京田辺市の谷川勇太さん(39)と城陽市の新井健史さん(51)に感謝状を贈った。 2人は会社員で、ボランティア団体「パトラン京都」... -
eスポーツで心も体も元気に!石川県小松市のジムが高齢者向け教室開催
中日新聞より 小松市八幡の北陸体力科学研究所は、運営するスポーツジム「ダイナミック」で、コンピューターゲームを競技化した高齢者向けのeスポーツ教室を今月から新設した。同研究所によると、スポーツジムでのeスポーツ教室の開設は北陸三県で初めて... -
バラエティーでも活躍したあき竹城さんが大腸がんで死去(75歳)
スポニチアネックスより 女優でタレントのあき竹城さんが15日、死去した。75歳。山形県米沢市出身。所属事務所によると、約2年前から大腸がんを患い闘病していた。所属事務所は「元気なあき竹城でごあいさつしたいと本人の希望もあり、公表せずに治療を続... -
杉良太郎さんがニセ電話詐欺防止を呼び掛け【長崎】
NCC長崎文化放送より 「遠山の金さん」など時代劇で活躍した俳優で歌手の杉良太郎さんが19日、長崎県警で会見を開きました。金さんの「桜吹雪」ならぬ「桜の代紋」を身に付け、ニセ電話詐欺の被害防止を呼び掛けました。 杉良太郎さん(78)は2018... -
介護保険料引き上げは継続協議し「来年夏までに結論」厚労省発表
時事通信社 JIJI.COMより 厚生労働省は19日、一定の所得がある65歳以上の高齢者について、介護保険料を引き上げる見直し案を年明け以降も引き続き協議する方針を決めた。同日の社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の部会で、介護サービス利用料の自己... -
高齢者宅の除雪支援 西和賀町スノーバスターズ始動【岩手県・西和賀町】
岩手日日新聞社より 本県随一の豪雪地・西和賀町内で雪かき作業に取り組むボランティア「西和賀町スノーバスターズ」(深澤賢雄会長)は18日、今冬の活動をスタートさせた。中高生や地域住民らが除雪困難な高齢者宅などを訪れ、支援や交流の輪を広げる。 2...