人気記事一覧
-
高齢者の健康維持をeスポーツで–NTTe-Sportsら、「介護予防ICT化事業」を開始
NTTe-Sportsは7月1日、北海道上士幌町、東北海道第一興商と、デジタル技術を活用した健康プログラムで高齢者の健康維持と地域コミュニティ活性化を目指す「介護予防ICT化事業」を開始すると発表した。 従来の手足等身体運動に加え、「eスポーツ」を組み込... -
今日はアメリカ独立記念日
1776年のこの日、イギリスからの自由と独立を宣言し、「アメリカ合衆国」(United States of America:USA)が誕生しました。英語表記は「Independence Day」(インディペンデンス・デイ)。また、「7月4日」を意味する「Fourth of July」と言えば「独立記... -
今日はソフトクリームの日
1951年(昭和26年)のこの日、明治神宮外苑で行われた米軍主催の「アメリカ独立記念日」(7月4日)を祝うカーニバルで、ソフトクリームの模擬店を立ち上げ、日本で初めてコーンスタイルのソフトクリームが販売されました。 -
今日は半夏生
七十二候の一つ「半夏生(はんげしょうず)」から作られた暦日で、かつては「夏至」(6月21日頃)から数えて11日目としていたが、現行暦では定気法で太陽黄経が100度のときで7月2日頃にあたります。 -
大学生のアイデアで実現『移動式の期日前投票所』市営住宅や病院の駐車場へ
高齢者が来やすい投票所を…。大学生のアイデアで「移動式の投票所」が実現しました。 市営住宅の駐車場に停められた1台のバス。実は参議院選挙の期日前投票所です。 運営に協力しているのは、愛知県大府市の至学館大学の学生たち。受付やバスの中で投票を... -
熱中症か、一人暮らし高齢者の死亡相次ぐ エアコン稼働せず【東京】
東京都監察医務院は、6月22~29日に熱中症の疑いによる死亡が確認された人が都内で男女合わせて11人に上ったと、30日明らかにした。うち9人が屋内で亡くなり、少なくとも5人はエアコンを使っていない状態だったという。 死亡者を年齢別にみると、40代が1人...