今日は何の日– category –
-
2月18日はプライヤの日
新潟県見附市に本社を置き、日本で唯一のプライヤ専門メーカーである株式会社五十嵐プライヤー(現:株式会社IPS PLIERS)が制定。日付は「プ(2)ライ(1)ヤ(8)」と読む語呂合わせから。家庭のDIYからプロまで使える汎用性の高い「プライヤ」を、より... -
2月17日は中部国際空港開港記念日
2005年(平成17年)のこの日、中部国際空港(愛称:セントレア)が開港した。中部国際空港は愛知県常滑市沖の伊勢湾を埋め立てた空港島に建設され、2005年の愛知万博(愛・地球博)が開催される3月25日の約1ヵ月前に開港した。24時間運用空港で、成田国際... -
2月16日は似合う色の日
兵庫県神戸市中央区に事務局を置く一般社団法人・日本パーソナルファッションカラーリスト協会(JPFCA)が制定。JPFCAでは「グラデーションカラースケール」で、一人ひとりに本当に似合うパーソナルカラー診断を提供している。日付は「似(2)合う色(16)... -
2月15日は次に行こうの日
東京都世田谷区に東京本校がある日本最大級の音楽学校・音楽専門学校「国立音楽院」を運営する株式会社国立音楽院が制定。日付は4月の新学期を前に、「次に(2)行(1)こう(5)」と読む語呂合わせから。学校になじめないなど様々なことで悩んでいる小学... -
2月14日はザ・ローリング・ストーンズの日
東京都渋谷区神宮前に本社を置き、音楽ソフト・映像ソフトなどの企画・制作・販売を行うユニバーサルミュージック合同会社が制定。日付は「ザ・ローリング・ストーンズ」がデビューから28年経った1990年(平成2年)2月14日に初めて日本公演を行ったことか... -
2月13日は日本遺産の日
地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産」(Japan Heritage)として認定する文化庁が制定。日付は「日本遺産」が地域の活性化を図るために観光振興を推進することも主な目的としていることから、ゴールデンウィーク...