インターネットニュース– category –
-
自宅で低体温症か?80代男性が死亡し妻とみられる70代女性も搬送 室内でも注意
長野放送より 厳しい寒さが続く中、2日朝、長野県安曇野市で高齢の男性が住宅の中で死亡しているのが見つかり、妻とみられる女性も病院に搬送されました。低体温症の可能性があるということです。室内でも搬送されるケースは多く、消防が適切な暖房を呼び... -
シニア向けeスポーツ体験会開催 パズルやリズムゲームに挑戦【山口県宇部市】
宇部日報より 県と山陽小野田市主催のシニア向けeスポーツ体験会が31日、厚狭地区複合施設で開かれた。60~80歳代の16人が参加し、健康づくりに役立てようと、パズルゲームとリズムゲームに挑戦。頭を使ったり、コントローラーやバチを動かしたりして、勝... -
高齢者のスマホから漏れた「口座番号…」被害防いだ一般女性に警察が感謝状【広島】
中国新聞より 広島県廿日市市四季が丘の薬剤師横手香名さん(28)が2022年12月中旬、商業施設のATMを電話をしながら操作していた80代男性に声をかけ、特殊詐欺被害を防いだ。1月30日に横手さんに感謝状を贈った廿日市署によると、銀行員やコンビニ店員では... -
【速報ニュース】宮台さん切りつけた容疑者とみられる男、死亡していた
日テレニュースより 去年11月、東京・八王子市の東京都立大学のキャンパスで、教授の宮台真司さんが男に刃物で襲撃された事件で、容疑者とみられる男が死亡していたことがわかりました。 https://youtu.be/3Vx8XtocHVY 引用元:https://news.ntv.co.jp/cat... -
秋田の高齢者eスポーツチーム「マタギスナイパーズ」内閣官房デジタル表彰事業に
秋田経済新聞より 秋田市を拠点に活動する高齢者eスポーツチーム「マタギスナイパーズ」が、内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議(東京都千代田)が展開する表彰事業の一つに選ばれた。 地方創生の推進施策の一環として、地域課題の解決などに向けた... -
高齢者向けに情報誌「るるぶ特別編集いきいき松戸市」を無料配布【千葉県松戸市】
東京新聞より 千葉県松戸市は、高齢者向けの情報誌「るるぶ特別編集 いきいき松戸市」を発行した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、活動量や人との関わりが減った高齢者に、史跡を巡る散歩コースや地域コミュニティーを紹介。一日から各支所などで無...