人気記事一覧
-
12月16日は念仏の口止め
念仏を唱えない最初の日。正月の神様(年神様)は念仏が嫌いということから、この日から1月16日の「念仏の口開け」までは念仏を唱えないとされている。仏様は仏教、年神様は神道の神様。日付は地方によって多少異なる。また、現在ではあまり行われていない... -
12月15日はコナカ・フタタの日
神奈川県横浜市戸塚区に本社を置き、メンズ・レディスのビジネスウェア専門チェーン店を全国展開する株式会社コナカが制定。日付は株式会社コナカと、同じくメンズ・レディスのビジネスウェア専門チェーン店を展開していた株式会社フタタが経営統合した200... -
12月14日はマダムシンコの日
大阪府大阪市福島区に本社を置き、自社ブランドの「マダムシンコ」を持つ株式会社カウカウフードシステムが制定。日付は同社の代表取締役会長のマダム信子氏の誕生日にちなんで。「マダムシンコ」は、オリジナリティーあふれる発想と、深いおもてなしの心... -
12月13日は大掃除の日
大阪府大阪市西区に本社を置き、ビルの運営と管理、ハウスクリーニングなどを手がける株式会社東和総合サービスが制定。日付はこの日が古くから年神様を迎える準備を始める「正月事始め・煤払いの日」とされていることから。一年の積もり積もった汚れを落... -
朗読劇 森村誠一/原作「雪の絶唱」(12月15日)
最期の不倫旅行ででかけた飛騨の旅先で見たものは……。短編作品の名手としても知られる森村誠一が描き出す、男と女の逃れられない哀切な運命を朗読劇でお届けします。 日時:2024年12月15日(日曜日)午後2時から3時(開場午後1時30分) 場所:町田市民文学... -
12月12日は5本指ソックスの日
元祖「5本指ソックス」の専門店である株式会社ラサンテが制定。日付は1970年(昭和45年)にスペインで生まれた5本指ソックスを、現在の履きやすいバランスの良い形に再開発した同社の会長である井戸端吉彦氏が、1974年(昭和49年)のこの日に実用新案を提...