人気記事一覧
-
今日はペパーミントの日
ハッカ(ペパーミント)が特産品の北海道北見市まちづくり研究会が1987年(昭和62年)に制定しました。日付は、6月はこの月の北海道の爽やかさがハッカそのものであることから。20日は「はっか(20日)」と読む語呂合わせから。ハッカをPRすることが目的。 -
今日はベースボール記念日
1846年の今日、公式の記録に残る史上初の野球の試合がアメリカ・ニュージャージー州ホーボーケンのエリシアン球場で行われました。 -
今日は海外移住の日
1908年(明治41年)の今日、本格的な海外移住の第一陣158家族、781人を乗せた笠戸丸が、ブラジルのサントス港に到着ししました。国際協力事業団(現:独立行政法人・国際協力機構(JICA))が1966年(昭和41年)に制定しました。 -
アップルCEOに「どうしても会いたい」と言わせた87歳
アップルのCEOや台湾のIT担当閣僚がこぞって「会いたい」と呼びかけたのが87歳の若宮正子さん。世界から注目される「世界最高齢のアプリ開発者」です。でも実はパソコンは58歳から、アプリ開発は80歳から。人生100年時代を体現する若宮さんに、生き方のヒ... -
高齢者の社会参加、「高齢者の支援」は2.4%に留まる=内閣府調査
政府は14日、高齢者の社会参加の状況などを探った調査の結果を新たに公表した。 過去1年以内に地域の社会活動に参加した高齢者は51.6%。その内訳は、「健康・スポーツ(27.7%)」「趣味(14.8%)「地域行事(13.2%)」などが多く、「高齢者の支援」は僅か2... -
今日はいなりの日(毎月17日 記念日)
長野県長野市に本社を置き、「いなり寿司」の材料を製造・販売している株式会社みすずコーポレーションが制定しました。日付は「17」をいなりの「い~な」と読む語呂合わせから毎月17日に制定されました。