今日は何の日– category –
-
3月3日はサルサの日
ラテン音楽のサルサに合わせて踊るダンスのひとつ「サルサ」。その日本の代表的なサルサプロダクションとしてさまざまな活動を行っている有限会社サルサ・ホットライン・ジャパンが制定しました。日付は「303(サンマルサン)」として、「サ」ンマ「ル」「... -
3月2日はミニーマウスの日
今日は「ミ(3)ニー(2)」と読む語呂合わせと、女の子がオシャレを楽しみ輝く早春であり、女の子の節句「ひな祭り」と同じ時期などから、アメリカのウォルト・ディズニー・カンパニーの日本法人であるウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社が制定しま... -
3月1日はマヨネーズの日
今日はマヨネーズを製造・販売するキユーピー株式会社が1925年(大正14年)3月に日本で初めてのマヨネーズを製造・販売したことを記念して制定しました。日付は日本初(1)にちなんで1日としました。美味しく、栄養があり、安心して食べられ、様々な料理に... -
2月28日はバカヤローの日
1953年(昭和28年)の今日、吉田茂首相が衆議院予算委員会の席上、西村栄一議員の質問に対し興奮して「バカヤロー」と発言しました。この発言がもとで内閣不信任案が提出・可決され、この年の3月14日に衆議院が解散してしまいました。このためこの解散は「... -
2月27日は冬の恋人の日
結婚カウンセラーなどによって制定されました。日付は2月14日の「バレンタインデー」と3月14日の「ホワイトデー」の中間の日から。また、寒さが厳しい冬でも愛情を育んでくれる2月で、二人の強い結びつきをを表す「きづ(2)な(7)」(絆)と読む語呂合わ... -
2月26日は脱出の日
1815年の今日、エルバ島に流刑されていたナポレオン・ボナパルト(Napoléon Bonaparte、1769~1821年)が島を脱出してパリに向かいました。1814年、フランスの北東にはオーストリア・プロイセン軍、北西にはスウェーデン軍、南方にはイギリス軍の大軍がフ...