人気記事一覧
-
今日は城の日
兵庫県姫路市の観光課が1990年(平成2年)に制定しました。日付は「し(4)ろ(6)」(城)と読む語呂合わせからで、姫路城を中心とした市の復興が目的です。 -
【高知】土佐清水に『昭和浪漫倶楽部』オープン、高齢者と子供の交流拠点
4月1日、土佐清水市三崎にオープンしたコミュニティサロン「昭和浪漫倶楽部」。 高齢者専門の宅配弁当を手がける東京の企業・シニアライフクリエイトが全国各地に展開するもので、8カ所目として県内に初めて開設されました。 高齢者の外出機会を増やし、地... -
今日は小笠原返還記念日
1968年(昭和43年)の今日、第二次大戦後アメリカの施政下に置かれていた小笠原諸島を日本に返還する協定が締結されました。同年6月26日に協定が発効し、日本に返還されました。 -
今日は沖縄県誕生の日
1879年(明治12年)の今日、琉球藩を廃し、沖縄県とすることが布告され、沖縄県が誕生しました。沖縄県ではこの日を「沖縄県誕生の日」としています。 -
今日は日本橋開通記念日
1911年(明治44年)の今日、日本橋が木橋から現在の石橋に架け替えられ、その開通式が行われました。開通式は午後1時から行われ、天候は小雨にも関わらず、大勢の見物客が押し寄せました。 -
今日は国際子どもの本の日
スイスのバーゼルに本部を置く国際児童図書評議会(IBBY)が1967年(昭和42年)に制定しました。日付はデンマークの童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンの誕生日である4月2日にちなみます。