人気記事一覧
-
4月18日は世界アマチュア無線の日
1973年(昭和48年)に世界アマチュア無線連合会(IARU)が制定。英語表記は「World Amateur Radio Day:WARD」。1925年(大正14年)のこの日、パリ・ソルボンヌ大学(現:パリ大学)で世界アマチュア無線連合会が創立されたことを記念したもの。この日には... -
4月17日は職安記念日・ハローワークの日
1947年(昭和22年)の今日、職業安定法に基づいて「公共職業安定所」が発足した。職業安定所は、職業紹介・職業指導・失業保険など「職業安定法」の目的を達するための事業を無料で行う施設である。アメリカの職業紹介機関の直訳で「職安」が一般的な略称... -
4月16日はボーイズビーアンビシャスデー
1877年(明治10年)の今日、札幌農学校(現:北海道大学農学部)の基礎を築いた教頭・クラーク博士(1826~1886年)が、「Boys, be ambitious.(少年よ、大志を抱け)」という有名な言葉を残して北海道を去り、アメリカに帰国した。本名はウィリアム・スミ... -
4月15日はジャッキー・ロビンソンの日
アメリカのメジャーリーグベースボール(Major League Baseball:MLB)が2004年(平成16年)に制定。1947年(昭和22年)のこの日、ジャッキー・ロビンソン(Jackie Robinson、1919~1972年)がメジャーリーグ初の黒人選手として当時のブルックリン・ドジャ... -
4月14日はピロリ菌検査の日
神奈川県伊勢原市のプロバイオティクスの研究などを手がける一般社団法人・日本プロバイオティクス学会が制定。日付は1982年(昭和57年)4月14日にオーストラリアの消化器病医のウォーレン博士とマーシャル博士の二人によって胃粘膜からピロリ菌発が発見さ... -
4月13日は浄水器の日
東京都港区の「安心でおいしい水」を提供することをコンセプトに活動する一般社団法人・浄水器協会が制定。日付は初心にかえって行動しようと浄水器協会の創立月である4月で、「よ(4)い(1)み(3)ず」(良い水)と読む語呂合わせから。「浄水器」を信...