今日は何の日– category –
-
8月1日はバイキングの日
株式会社帝国ホテルが2008年(平成20年)4月に制定。1958年(昭和33年)8月1日、日本を代表するホテルである帝国ホテルが新しいレストラン「インペリアルバイキング」をオープンさせたことにちなむ。その店名は当時上映中だった映画「バイキング」の中の豪... -
7月31日はクールジャパンの日
東京都港区六本木に本社を置き、NHK BS1の番組「クールジャパン」を制作する株式会社クリエイティブネクサスが制定。日付は第1回の放送日である2005年(平成17年)7月31日から。この番組は外国人から見たかっこいい日本をテーマにしている。日本の良さ、か... -
7月30日はプロレス記念日
1953年(昭和28年)の今日、プロレスラー・力道山が中心となり日本プロレス協会が結成された。力道山は大相撲の元力士で、その後プロレスに転身した。第二次世界大戦終了後に日本のプロレス界の礎を築いたことから、「日本プロレス界の父」と呼ばれている... -
7月29日は福神漬の日
福神漬などの漬け物、総菜、調味料などを製造・販売している食品メーカーの株式会社新進が制定。福神漬という縁起の良いの名前は、7種類の野菜を使用していることから七福神に由来する。日付は「しち(7)ふ(2)く(9)」(七福)と読む語呂合わせから。... -
7月28日は地名の日
日本地名愛好会が2008年(平成20年)に制定。日付は、アイヌ語地名研究家・山田秀三(やまだ ひでぞう、1899~1992年)の命日であり、地名研究家・谷川健一(たにがわ けんいち、1921~2013年)の誕生日であることから。地名の理解と関心を高めることが目的。 -
7月27日はニキビケアの日
ニキビ対策、ニキビ予防のスキンケア商品を販売する株式会社ディーエイチシーが制定。日付は「7(しっかりと)2(ニキビを)7(なくそう)」と読む語呂合わせから。夏は特にニキビの出来やすいシーズンであることから、ニキビケアを見直し、肌トラブルを無...