今日は何の日– category –
-
今日は何の日
今日は「東京駅落成」記念日
1914年(大正3年)12月18日東京駅の完成式が行われました。2日後の12月20日に開業し、東海道線の起点が新橋駅から移されました。 -
今日は何の日
今日は「飛行機」の日
1903年の今日、米国・ノースカロライナ州で、ウィルパー&オーヴィルのライト兄弟が人類初の飛行実験に成功しました。「ライト兄弟の日」とも呼ばれることもあります。 -
今日は何の日
今日は「電話創業」の日
1890年(明治23年)の今日、日本で初めて電話が開通しました。東京・横浜間に合計197台の電話が設置され、千代田区の電話交換局が営業を開始しました。 -
今日は何の日
今日は「観光バス」記念日
1925年(大正14年)の今日、東京で遊覧乗合自動車(観光バス)の営業が開始されました。東京乗合自動車が「ユーランバス」という商号で営業をはじめました。 -
今日は何の日
今日は「南極」の日
1911年の今日、ロアーム・アムルセン率いるノルウェー隊は北極点から南極点に目標を変更し、ライバルであるロバート・スコットのイギリス隊よりも約1ヶ月早く南極点に到着しました。 -
今日は何の日
今日は「双子」の日
1874年(明治7年)12月13日「双生児、三つ児出産の場合は前産を兄姉と定む」という大政官布告が出されました。この日から日本では戸籍上、双子は生まれた順に記載されることになっています。