今日は何の日– category –
-
今日は何の日
今日は「チョコレート初お目見え」の日
1878年の今日、東京・米津風月堂が日本で初めてのチョコレート「貯古齢糖」の販売を開始しました。当時の広告は「カウヒーの類にしてすこぶる芳味ある滋養物の菓子」とありました。 -
今日は何の日
今日は「東京タワー誕生」の日
1958年(昭和33年)12月23日、東京都港区芝公園の東京タワーが完成しました。パリにあるエッフェル塔(312m)より13m高い333mで当時世界一の高さの電波塔となりました。 -
今日は何の日
今日は「祖先」の日
1960年の今日、英国清教徒団(ピューリタン)がメイフラワー号で米国プリマス港に上陸しました。アメリカで最初に植民地を開拓した「巡礼の始祖」を祝する記念日です。 -
今日は何の日
今日は「遠距離恋愛」の日
遠距離恋愛をしている恋人同士が愛を確かめ合う記念日。両端の「1」は離れた二人を、真ん中の「2」が一緒にいる二人を表しているとか・・・ -
今日は何の日
今日は「シーラカンス」の日
3億5000万年前に地球に現れ、7500万年前に絶滅したと言われる古代魚シーラカンスが1952年の今日、マダガスカル島沖で捕獲されました。 -
今日は何の日
今日は「日本人初飛行」の日
1910年(明治43年)12月19日、東京・代々木練兵場で行われた飛行実験で、徳川好敏大尉がフランス製複葉機を操縦して高度70mで3km、4分間の飛行に成功しました。