今日は何の日– category –
-
8月21日はイージーパンツの日
山口県山口市に本社を置くカジュアルブランド「ユニクロ」を展開する株式会社ユニクロが制定。日付は「パ(8)ンツ(2)イー(1)ジー」と読む語呂合わせから。スタイリッシュなのに履き心地は楽、カラーバリエーションも豊富に取り揃える自社製品のイージ... -
8月19日は俳句の日・俳句記念日
「俳句の日」は、正岡子規研究家で俳人の坪内稔典らが提唱し、1991年(平成3年)に制定。「俳句記念日」は、俳句作家の上野貴子氏が主宰する「おしゃべりHAIKUの会」が制定。日付は「は(8)い(1)く(9)」(俳句)と読む語呂合わせから。句会などを通し... -
8月18日は産業用ワイパーの日
東京都千代田区神田駿河台に本社を置き、産業用ワイパーの開発・販売を行う日本製紙クレシア株式会社が制定。日付は「ワ(8)イ(1)パ(8)ー」と読む語呂合わせから。産業分野で発生する油の汚れ、不純物などの拭き取り作業に使われる紙や不織布などの産... -
8月17日はプロ野球ナイター記念日
1948年(昭和23年)の今日、横浜ゲーリッグ球場で日本初の夜間の公式試合・巨人対中部(現在の中日)戦が行われた。夜間試合のことを意味する「ナイター」という言葉もこの時初めて使われた。「ナイター」は日本で作られた用語で、正式には「night game」... -
8月16日は電子コミックの日
電子コミックサイトのサービス開始10周年を記念して記念日とし、日付はサービスを開始した2004年(平成16年)8月16日から。電子コミックを通じて日本を元気にすることが目的。NTTソルマーレ株式会社が制定。 -
8月15日は終戦記念日・全国戦没者追悼式
1945年(昭和20年)8月14日、日本政府はポツダム宣言を受諾し、翌15日の正午に昭和天皇による玉音放送によって日本が無条件降伏したことが国民に伝えられ、第二次世界大戦が終結した。玉音放送は国民が初めて聞く昭和天皇の肉声であった。内務省の発表によ...