今日は何の日– category –
-
5月5日は薬の日
全国医薬品小売商業組合連合会(医薬全商連)が1987年(昭和62年)に制定。611年(推古天皇19年)のこの日、推古天皇が大和(現:奈良県)の菟田野(うだの)へ出かけて薬になる草や木、鹿などを狩る「薬狩り(薬猟)」を催したとされる。その後、薬狩りは... -
5月4日は競艇の日
下関競艇場が、競艇場のイメージアップと、競艇ファンの拡大を目指して制定。この日は、競艇の創始者である笹川良一(1899~1995年)の誕生日。笹川の競艇創設の栄誉をたたえ、SG(スペシャルグレード)競走の1つである「笹川賞競走」が毎年5月に行われて... -
5月3日はゴミ片付けの日
香川県高松市に本社を置き、一般廃棄物や産業廃棄物の回収、食品リサイクルなどの事業を展開する株式会社MCSが制定。年末の大掃除から半年近く、一年の折り返しの意味で身の回りをきれいにしてもらうことが目的。日付は年末にゴミを集中して出すよりも、分... -
5月2日は交通広告の日
関東私鉄八社協議会を母体として設立された任意団体の関東交通広告協議会が1993年(平成5年)に制定。日付は「こ(5)うつう(2)」(交通)と読む語呂合わせから。交通広告とは、駅の構内に貼られる広告や、電車・バスの車内の中吊り広告などのことである... -
5月1日は宅配ボックスの日
東京都千代田区岩本町に本社を置き、宅配ボックス・電子制御付ボックスの開発・製造・販売などを行う株式会社フルタイムシステムの代表取締役社長・原幸一郎氏が制定。日付は宅配ボックスのトップメーカーである同社が創立された1986年(昭和61年)5月1日... -
4月30日はしみゼロの日
フランス・クリシーに本部を置く世界最大の化粧品会社ロレアルグループの日本法人である日本ロレアル株式会社のスキンケアブランドの一つ「ラ ロッシュ ポゼ」が制定。日付は「し(4)み(3)ゼロ(0)」と読む語呂合わせから。スキンケアにとって大敵な紫...