今日は何の日– category –
-
今日は何の日
10月6日は「国際協力」の日
1987年(昭和62年)に外務省とJICAが国際協力事業の理解や参加を呼びかけるために制定しました。1954年(昭和29年)コロンビア計画への参加を決め、国際協力を始めたことに由来しています。 -
今日は何の日
10月5日は「レジ袋ゼロ」デー
10月1日~10月31日は「マイバックキャンペーン」月間。そんなかでも10月5日は「レジ袋ゼロデー」としてキャンペーンの中心日です。2002年に日本チェーンストア協会が制定しました。 -
今日は何の日
10月4日は「天使」の日
下着メーカー、トリンプ・インタナショナル・ジャパンが婦人下着のヒット製品「天使のブラ」の1,000万枚販売達成を記念して2001年(平成13年)に制定しました。 -
今日は何の日
10月3日は「登山」の日
1992年(平成4年)、社団法人日本アルパイン・ガイド協会の発案で制定されました。由来は「10月・3日」と「と・ざん」の語呂合わせです。 -
今日は何の日
10月2日は「豆腐」の日
「10」月「2」日は、日本の伝統食材の「とう・ふ」の日です。豆腐をPRするため日本豆腐協会が1993年(平成5年)に制定しました。 -
今日は何の日
10月1日は「ネクタイ」の日
1884年(明治17年)の今日、防止商・小山梅吉が日本で初めてネクタイを作ったことを記念し、日本ネクタイ組合連合会が制定しました。