「65歳以上の1人暮らし」が多い都道府県ランキング 1位は「東京都」

総務省統計局によれば、2021年における65歳以上の高齢者は推計で3640万人となり、前年の3618万人よりも22万人増加することとなりました。この人口規模はカナダ一国相当(カナダの人口は2020年1月時点で約3789万人)にもなります。

今回は総務省「令和2年国勢調査」のデータをもとに「65歳以上の1人暮らしが多い都道府県ランキング」をお送りします。※本ランキングは、各都道府県における「65歳以上の世帯総数」のうち「単独世帯」の割合を算出し、高い順に順位化したものです。

第2位は大阪府でした。高齢者の24%が1人暮らしをしています。 65歳以上の高齢者の4人に1人が1人で暮らす大阪府。大阪府福祉部高齢介護室の資料「大阪府高齢者計画2021」によれば、府の人口は2015年からの30年間で15.4%程の減少が見込まれており、2045年には748万人になると考えられています。

一方で高齢者人口は232万人から271万人に増加すると見込まれており、2045年には府内の人口の約36%が高齢者になる計算です。府では「大阪府高齢者計画」をまとめ、1人暮らしの高齢者が多い都市型高齢化への対応を課題として設定。

第1位は東京都でした。高齢者の26.1%が1人暮らしをしています。全国では高齢者の19%が1人暮らしであるなか、東京都はそれよりも7ポイント近く高い値を示しています。

東京都の高齢者人口の推移を見ると、1975年には73万人だった高齢者の数は、1990年に124万人、2015年に301万人と15年おきにほぼ倍に近い数へと増加しています。

「『東京都世帯数の予測』の概要」によれば、2040年には高齢世帯の数が249.1万世帯となり、一般世帯の34.5%を占めるようになるとされており、うち112.9万世帯は1人暮らしとなるとのことです。

つまり高齢世帯の45.3%が1人暮らし世帯ということになります。 ちなみに今回のランキングで1人暮らしの高齢者が最も少なかったのは山形県の12.1%でした。

引用元:https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/747639/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次