人気記事一覧
-
6月25日はノーコード開発の日
日付はアステリア株式会社が開発したノーコードデータ連携ソフトウェア「ASTERIA R2(現:ASTERIA Warp)」を販売開始した2002年(平成14年)6月25日から。プログラミングの専門知識を必要としない「ノーコード」で開発できるソフトウェアの認知度を高め、... -
6月24日はUFOキャッチャーの日
日付は6月24日が「UFOの日」として多くの人に認知されていることから。1985年(昭和60年)から発売されている「UFOキャッチャー」は誰でも簡単に遊ぶことができるクレーンゲーム機として愛され続けている。「UFOキャッチャー」を更に多くの国内外の人に楽... -
6月23日はオリンピックデー
1894年(明治27年)のこの日、フランスの首都パリで開催された国際会議において、国際オリンピック委員会(International Olympic Committee:IOC)が創立された。「近代オリンピックの父」と呼ばれるフランスのクーベルタン男爵(baron de Coubertin、186... -
6月22日はグラスタワーの日
シャンパングラスを何段も重ね、そこにシャンパンなどを上から注ぎ入れ、パーティーなどを華やかに演出するグラスタワー。その第一人者で様々なグラスタワーを創作してきた小泉氏の目標は日本中の結婚式やパーティーなどでグラスタワーイベントを行い、グ... -
6月21日は犬を職場に連れて行く日
1996年(平成8年)にイギリスで始まった記念日で、アメリカでは「Pet Sitters International:PSI」により1999年(平成11年)から実施されている。イギリスでは「Bring Your Dog to Work Day」、アメリカでは「Take Your Dog to Work Day:TYDTWDay」と呼... -
6月20日はるるぶの日
東京都新宿区払方町に本社を置き、印刷出版物の発行・販売、広告掲載営業などを手がける株式会社JTBパブリッシングが制定。日付は同社が発行する『るるぶ』の創刊日であり、旅を想起させる夏が始まる直前から6月20日としたもの。『るるぶ』は旅の情報誌と...