今日は何の日– category –
-
9月25日は山田邦子の日
山田邦子氏の友人である緒方薫平氏が制定。日付は「く(9)に(2)こ(5)」(邦子)と読む語呂合わせから。芸人としての魅力とともに、人間的にも素晴らしい彼女を称えたいと記念日とした。この日には本人も参加するイベントが開催され、夜9時25分の大乾... -
9月24日はみどりの窓口記念日
1965年(昭和40年)の今日、国鉄(現:JR)の全国約150の駅に、コンピュータを使った指定券発売窓口「みどりの窓口」が設置された。「みどりの窓口」は、東日本旅客鉄道(JR東日本)の登録商標であり、東海旅客鉄道(JR東海)はみどりの窓口であってもその... -
9月23日はカフスボタンの日
日付は9月23日が「秋分の日」となることが多く、秋の訪れを感じる頃となるので長袖シャツのおしゃれアイテムのカフスに最適との判断から。また、「9」と「23」を「カフス」と読む語呂合わせも。カフスボタンの魅力をより多くの人に広めることが目的。東京... -
9月22日は花園ラグビーの日
花園ラグビー場を所有する大阪府の東大阪市が制定。日付は2019年(令和元年)9月22日に東大阪市花園ラグビー場でのラグビーワールドカップ2019日本大会の初戦となる「イタリア対ナミビア」の試合が行われたことから。花園ラグビー場がラグビーワールドカッ... -
9月21日はアース・ウインド&ファイアー「セプテンバー」の日
東京都千代田区の音楽映像ソフトの企画・制作・発売などを行う株式会社ソニー・ミュージックレーベルズが制定。記念日の日付は、そんなアース・ウインド&ファイアーの代表的なヒット曲「セプテンバー」(September)冒頭の有名な一節、「Do You Remember,... -
9月20日はコンタクトセンターの日
東京都中央区晴海の国内初の本格的なコンタクトセンターサービスを開始した株式会社ベルシステム24が制定。日付は同社の創業日である1982年(昭和57年)9月20日から。電話に加え、EメールやSNSなど、新たなコミュニケーションチャンネルの多様化に対応し、...