今日は何の日– category –
-
今日は質屋の日
日付は「しち(7)や(8)」(質屋)と読む語呂合わせから「安心して利用して」をキャッチフレーズに、質屋の存在を知ってもらおうと全国質屋組合連合会が記念日としました。 -
今日はゆかたの日
1981年(昭和56年)に日本ゆかた連合会が制定しました。七夕は古くは棚機と表記し、古来衣服を縫って祖霊に供えたことと、七夕の行事として女の子は色の付いた糸を結び、7本の針と瓜を供え、裁縫の上達を祈り、衣類に感謝する日だったという中国の故事に因... -
今日はサラダ記念日
“「この味がいいね」と君が言ったから 七月六日はサラダ記念日” 1987年(昭和62年)5月8日に歌人・俵万智が発表した第一歌集『サラダ記念日』(河出書房新社)の中の一首です。 -
今日はビキニスタイルの日
1946年(昭和21年)の今日、フランスのデザイナーのルイ・レアール(Louis Réard、1897~1984年)が、世界で初めてビキニ・スタイルの水着を発表しました。記念日の名称は「ビキニの日」の表記もあります。 -
今日はアメリカ独立記念日
1776年のこの日、イギリスからの自由と独立を宣言し、「アメリカ合衆国」(United States of America:USA)が誕生しました。英語表記は「Independence Day」(インディペンデンス・デイ)。また、「7月4日」を意味する「Fourth of July」と言えば「独立記... -
今日はソフトクリームの日
1951年(昭和26年)のこの日、明治神宮外苑で行われた米軍主催の「アメリカ独立記念日」(7月4日)を祝うカーニバルで、ソフトクリームの模擬店を立ち上げ、日本で初めてコーンスタイルのソフトクリームが販売されました。