1946年(昭和21年)の今日、戦後初の男女普通選挙制度を採用した総選挙が行われ、初めて女性の参政権が行使されました。これを記念して、1949年(昭和24年)のこの日に労働省(現在の厚生労働省)が「婦人の日大会」を開催したことから「婦人の日」が始まりました。
今日は女性の日(婦人の日・婦人参政記念日)
2022年4月10日
1946年(昭和21年)の今日、戦後初の男女普通選挙制度を採用した総選挙が行われ、初めて女性の参政権が行使されました。これを記念して、1949年(昭和24年)のこの日に労働省(現在の厚生労働省)が「婦人の日大会」を開催したことから「婦人の日」が始まりました。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!