6月1日は電波の日

1950年(昭和25年)の今日、電波三法(電波法・放送法・電波監理委員会設置法)が施行され、電波が一般に開放された。国民に対して電波利用に関する知識を普及・啓発することが目的。この日には、電波行政への協力者や、通信技術の発達・向上に貢献した功労者を表彰する記念式典が行われている。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次