1235年(文暦2年)の今日、公家・歌人の藤原定家(1162~1241年)によって『小倉百人一首』が完成された。藤原定家の日記『明月記』の文暦2年5月27日の項に、定家が親友の宇都宮入道蓮生(頼綱)の求めに応じて書写した和歌百首の色紙が、京都・嵯峨の小倉山荘(嵯峨中院山荘)の障子に貼られたとの記述があり、この記事が小倉百人一首の初出ではないかと考えられている。
目次
1235年(文暦2年)の今日、公家・歌人の藤原定家(1162~1241年)によって『小倉百人一首』が完成された。藤原定家の日記『明月記』の文暦2年5月27日の項に、定家が親友の宇都宮入道蓮生(頼綱)の求めに応じて書写した和歌百首の色紙が、京都・嵯峨の小倉山荘(嵯峨中院山荘)の障子に貼られたとの記述があり、この記事が小倉百人一首の初出ではないかと考えられている。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!