体験記

心臓エコー検査

利尿剤をもらって毎日服用していました。1週間してから循環器科医院のハートクリニックを再度訪問しました。

この日は心臓エコー検査です。前回の診察で心臓に雑音が多いから、弁膜症の疑いが大きいねと言われてました。それを確かめるためのエコー検査です。

ヌルヌルとした溶剤を胸に塗られます。これはエコーゼリーというものらしく、超音波を出す部分(探触子というらしい)から出る超音波を通しやすくするものだそうです。ちょっとひんやりしますが、すぐ慣れました。

「はい、ちょっと息を止めてください」

「はい、楽にしてください」

これを何回か繰り返して、心エコー検査は終了です。だいたい20~30分でした。

弁膜症です

エコー検査終了後、お医者さんに結果を聞きました。

モニターに映る検査の結果を見ながら先生が言いました。

「血液が逆流していますね。これが心臓の雑音の原因です。病名は僧帽弁閉鎖不全症です」

僧帽弁閉鎖不全症(そうぼうべん へいさ ふぜんしょう)とは

左心室から全身に送り出されるはずの血液の一部が、左心房に逆流してしまう状態です。
全身へ送り出す血液量が減り、左心房は拡張します。急性発症の場合は、急激な肺高血圧、肺うっ血による呼吸困難が現れます。
慢性的な場合は無症状な場合が多くありますが、左心室の機能が次第に低下するため、息切れや呼吸困難が現れます。僧帽弁狭窄症と同様に、「心房細動」という不整脈を高頻度で合併します。

僧帽弁閉鎖不全症とは?|渡邊剛 公式サイト – 心臓手術より
https://doctorblackjack.net/feature_valvular_heart_disease/

最初この漢字がわかりませんでした。だって、これまでの私の人生に「そうぼうべん」って言葉は出てこなかったんだもん。初耳です。家に帰ってからネットで調べました。犬にも多い心臓病らしく、一生懸命読んでいたら犬のページだったことがありました。

血液検査の結果、尿酸値、中性脂肪値も高いとのこと。まずはこれらの症状を緩和するために薬を服用することになりました。

次回の検査は来月です。それまでは投薬を続け、塩分に気を付けた食事をして、リズムを守って生活してくださいと言われました。

ラーメンの汁は飲み干さない。味噌汁はしばらくやめてください。醤油を漬け過ぎずに素材の味を楽しみましょう! って言われました。

あぁぁ、体に悪いものって美味しいのにね・・・と、まだ、深刻さがわかっていない私でした。