自民党の高市早苗前総務相は近く自身の政策をまとめた新著を出版する。
安倍晋三前首相の経済政策を発展させた「ニュー・アベノミクス」を提唱し、党総裁選出馬に向け安倍氏の路線継承をアピール。
日本の技術流出防止を目的に「深刻な中国リスク」に備えるための経済安全保障の強化も主張した。
著書名は「美しく、強く、成長する国へ。私の『日本経済強靱(きょうじん)化計画』」。
6日に東京都などの一部書店で先行販売し、19日に全国発売する。WACから出版する。
経済政策では、アベノミクスの「第3の矢」である成長戦略を「大胆な危機管理投資・成長投資」へと発展させると強調。
新型コロナウイルス禍を踏まえた創薬力強化や、電力の安定供給に向けた核融合炉の研究開発などを挙げた。
日本の先進技術や機微技術の流出を防ぐための法整備の必要性も指摘。
外資規制強化や外国人研究者の査証(ビザ)発給時の審査強化、重要技術の特許を非公開にする「秘密特許」の導入を唱えた。
サイバーセキュリティー対策を一元的に担う組織の創設も訴えた。
憲法改正への意欲も改めて言明。
安定的な皇位継承策を巡り、旧宮家(旧皇族)の男系男子子孫と現皇族による養子縁組を可能とする案を支持するとした。
(共同)
https://www.nikkansports.com/m/general/news/202109040000533_m.html
引用元: ・【総裁選】高市早苗氏、旧皇族の男系男子と現皇族による養子縁組を支持 [ボラえもん★]
婿入りじゃないとダメ
旧男系宮家って、
本当の意味で宮家としての資質が維持ができているのは
どの程度残ってんだろうね?
朝鮮王の系統の様に、
見苦しい姻戚間での正統争いをしながら、
所詮が貧乏くらしの一般人よりもアホな旧王族、
ってのは願い下げだが
旧皇族よりも皇別摂家の方が血筋は天皇家に近いぞ。
もっとも、旧皇族や旧公家を天皇家が受け入れるとは思えない。
天皇家は皆、旧皇族や旧公家が大嫌いらしい。
現・上皇の成婚を妨害したかららしいが。
典範改正さえ過去に着手したのは小泉だけで、その小泉さえ紀子さまご懐妊でペンディングにしたあと、
「あんなことをやるんじゃなかった」と側近にもらしたという話
飛ばすな~
頑張って下さい、応援します
今の皇族男子の遺伝子解析して照合しないと
本当に皇室の血を継いでるのかわからないから
科学的裏付けがある人のみにすれば良いのにな
南北朝以来だろ。
愛子様か佳子様と旧皇族の男系男子が結婚する事
旧皇族には若い男子がたくさん居る
今でも皇室と交流ある家もあるし、顔見知り
y染色体を神武以来引き継いできている意味を軽視するということは
神武に対して反旗を翻しているつーことになるから朝敵な
男系男子以外の説を唱える奴は朝敵なんで討伐せにゃならねー
高円宮と秋篠宮くらいしかテレビに出てないけど
高松宮や秩父宮、三笠宮辺りの子孫はどうなってんの?
もう子供を持てる年齢の皇族は愛子様佳子様悠仁様の3名しかいないと思った方がいい
今さら宮家からとか無理やろ
ただ眞子さまの一件で宮内庁や皇族も危機感感じてるなら雅子さまや陛下が考え直すかもしれんけど
結局は愛子さま次第じゃね?