それは御党が選挙目当てで結託をしている共産党などが自衛隊の海外派遣に強く反対をし続け、また自衛隊法(84条)の理不尽な縛りで諸外国ほど満足な活動が行えないからです。課題を共有できたようなので、ぜひ立憲民主党からもこれを機に法改正の働きかけをお願い致します。
なぜ空港外の人たちを退避させられないのか アフガニスタンへの自衛隊派遣について
https://news.yahoo.co.jp/byline/tagamiyoshikazu/20210827-00255199
福山哲郎 立憲民主党 @fuku_tetsu
派遣された自衛隊員のご尽力に敬意を表します。しかし、なぜわずか1人なのですか。退避を希望する日本人やアフガン人のスタッフなど500人程度の想定だったのではないですか。ロシアも韓国もEUも数百人規模で退避しています。
2021年8月28日
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630199302/
関連スレ
【憲法9条】自衛隊員「日本国憲法では自衛隊は軍隊ではないから、アフガン救出に空港外のいる邦人を退避させられない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630197799/
ビートたけし、憲法改正を「国民が真剣に考えたほうがいい。今の9条ってのは、誰が考えてもおかしいもの、自衛隊はあるわけだから」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1601043735/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
引用元: ・【立憲】福山「アフガンの日本人などの退避はなぜ1人なのか」音喜多駿「それは立憲や共産が自衛隊の海外派遣に強く反対したから」★2 [北条怜★]
立民はクズ
音喜多の正論を初めて見た
韓国が脱出希望者全員(390人)を脱出させられたのは
日本と違って韓国は一部の大使館員がアフガンに残ったから
韓国人の大使館員が現地で調整に奔走した末の成功だよ
日本の場合は岡田隆大使が最初にトルコへ脱出して
日本人大使館員も17日にはドバイへ脱出してしまって
カブールの現地で調整業務をできる者が残っていなかった
要するに「自衛隊の責任」ではなく「外務省の責任」だよ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630144338/
【アフガン】政府、残された邦人は「出国を希望しなかった」と発表 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630129337/
情報が一般人に行き、一般市民がヤバイっと逃げ出したのは16日。
日本大使館員がトンズラこいたんは15日。 逃げ遅れるも糞もない