梅雨入りを前に五島市で、大雨による土砂災害を想定した高齢者の避難訓練が行われました。
(防災無線)「警戒レベル3が発令されました。お年寄りなど時間のかかる方は避難を開始してください」
五島市岐宿町の白石地区は、39世帯77人が暮らしていて住民のおよそ3割が高齢者です。訓練は、大雨で土砂災害のおそれがあり高齢者等避難の情報が出されたという想定で、避難に時間がかかる人たちを避難所まで車で送ります。
(参加した高齢者)「体も元気じゃないけど、遠慮しようかなと思ったけど、よかったです」
この地区では逃げ遅れる人が出ないように、高齢者を避難させる担当の住民が事前に決められています。
(岐宿まちづくり協議会・橋本權士会長)「雨が大きくなったりしたら、あのおばあちゃんはどうしているんだろうかとか、そういうことをちょっとでも考えてくれるようになると一歩前進」
訓練には地元の住民らおよそ60人が参加し、避難の手順やルートも確認していました。
引用元:https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/57489
スポンサーリンク
スポンサーリンク