https://npn.co.jp/article/detail/200020617
日本経済新聞に4日に掲載された漫画『月曜日のたわわ』の全面広告が、ネット上で物議を醸している。
漫画家・比村奇石氏による本作。比村氏のツイッターアカウントで「月曜朝の社畜諸兄にたわわをお届けします」という文言とともに発信されていたイラストが原作となっており、主人公は胸が大きな女子高生。2016年、2021年にはWebアニメ化もされている人気作品で、4日に第4巻が発売された。
日経新聞に掲載されたのは、制服姿の主人公の女子高生が振り返った瞬間を描いたイラストの全面広告。「今週も、素敵な一週間になりますように」などと記されていた。
しかし、広告掲載後、ネット上からは「時代錯誤すぎる」「日経新聞なのに男にだけ元気になってもらいたいの?」「ターゲット層じゃない人が普段触れない情報が、公共的媒体により拒む人にまで届いてしまうことは十分問題」「多くの人が目にする大手新聞にこの広告はないでしょ…」「女子高生を性的に見てる漫画広告が日経新聞に出るのはどうなの?」といった批判の声が噴出する事態に。
本作の広告が日経新聞に掲載されたことを報じているニュースサイトの公式ツイッターなどにさまざまな声が集まり、炎上状態となっている。
「月曜日のたわわ」全面広告が日本経済新聞に「不安を吹き飛ばし、元気になってもらうため」
https://natalie.mu/comic/news/472548
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649295921/
引用元: ・【話題】『月曜日のたわわ』日経新聞全面広告が大炎上! “胸の大きい女子高生”漫画広告に「時代錯誤」「女子高生を性的に見てる」 ★2 [Anonymous★]
人間ですらない絵にもフェミBBAは嫉妬するのかよクッソワロタ
くだらねえ事で騒いでんなぁ
日経に載せる広告にはフェミ検閲が必要らしい
新聞全面広告を打ってくれる優良企業なんて
今時そう多くはないぞ。
日経新聞からすれば大きな収益だろ
いちいちカリカリすんなよ
そもそも日経新聞買ってるヤツだけ文句言え
漫画の広告なん?
なら漫画の広告にその漫画のキャラが出て文句言われる筋合いは全く無いと思うが。
読めばいいのに
バカなのか?
やるっきゃ
校内写生
まいっちんぐ
あまり書くと氷河期ってバレるから辞めとくわ
ジャップのなんたら忍者アスカで目覚めた
エロも厳しいし、グロもガンツみたいなのもう今じゃ無理だしな
こんな流れになるのわかりきってたのに
ヤンマガ?も日経もよく広告やったな
話題になるから宣伝的に効果あるのかな
こういうのって
多様性は許さない
気持ち悪いとおもったら女性向け広告やドラマや
全てを叩けばいいだけの話
出版社に言うことでは
美しく若い女関係は叩かれ続ける宿命