福岡市東区で1月31日、区役所の職員を騙るニセ電話詐欺が相次ぎ、およそ249万円の被害が確認されています。
警察によりますと、1月31日午前11時ごろ福岡市東区に住む68歳の男性に東区役所の職員を名乗る男から電話がありました。
男は男性に対し「医療費の還付金がある」「銀行で手続きできる」などと話したということです。
被害にあった男性はその後かかってきた別の電話での指示に従い、銀行のATMでおよそ199万円を振り込みました。
福岡市東区ではこのおよそ30分後にも似た手口のニセ電話があり、67歳の女性がおよそ50万円をだまし取られています。
警察は「お金の振り込みを要求する電話はすべて詐欺だと思って110番に相談してほしい」と注意を呼びかけています。
引用元:https://kbc.co.jp/news/article.php?id=8246814&ymd=2022-02-01
スポンサーリンク
スポンサーリンク