1: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:46:38.72 ID:FtfAycTy0
市の畑で貸し出してる畑があるんやけどやってみようかと思う
苗とかは自前で用意
農具は貸出してる
週末でもいいから最低週一回は畑に来れる人のみ
素人でも楽しめるんかな
2: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:47:45.85 ID:r7E36dqp0
年間2万はありやろ
道具も借りられるならかなりローコストで始められるやん
合わなくてもわりとすぐ辞められそうやし
道具も借りられるならかなりローコストで始められるやん
合わなくてもわりとすぐ辞められそうやし
7: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:48:42.17 ID:FtfAycTy0
>>2
市の所有だから結構しっかり農機具あるんや
何も用意せんでええんよ
市の所有だから結構しっかり農機具あるんや
何も用意せんでええんよ
3: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:48:13.72 ID:RxIMqQ+c0
やすい😳
4: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:48:17.42 ID:CH96byeBd
今からやって何できるんだ?
5: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:48:25.72 ID:HKU3BUqL0
とりあえずやってみろ
何事も経験や
何事も経験や
6: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:48:31.39 ID:L20LCszeM
ナスキュウリミニトマトは簡単な上に食べきれないほど採れるから気をつけてな
10: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:49:33.29 ID:YZPfX1CS0
>>6
うまいナス作るのむずくね?
うまいナス作るのむずくね?
8: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:49:07.88 ID:5ZdrNLWV0
虫とか憎くないんか
12: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:49:46.97 ID:FtfAycTy0
>>8
憎いってなんや
家に入ってきたら困るけど畑なら何の問題もないやろ
憎いってなんや
家に入ってきたら困るけど畑なら何の問題もないやろ
9: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:49:11.89 ID:FtfAycTy0
ちな東京の西の方
11: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:49:41.99 ID:kZvTUnbpa
最低週1は結構めんどくさいで
13: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:49:58.70 ID:Z+GxYuVs0
2万は高くないか
3000円くらいやろ
3000円くらいやろ
14: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:50:09.77 ID:FtfAycTy0
>>13
年間やぞ
年間やぞ
15: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:50:33.01 ID:cBK45YX40
お節介マンに農薬撒かれるで
16: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:50:46.59 ID:PU9QVQPA0
めちゃくちゃ楽しいで
時間あるならやったらええ
時間あるならやったらええ
17: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:51:20.90 ID:hsHIvexG0
何育てるつもりなん
18: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:51:31.44 ID:FtfAycTy0
ちなワイは個人事業主の暇人やから時間はたっぷりある💪
19: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:51:36.84 ID:L/ggH3FV0
店で買った方が楽だろ
30: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:54:14.31 ID:FtfAycTy0
>>19
楽とかの話か…?
楽とかの話か…?
20: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:51:50.76 ID:PU9QVQPA0
とりあえずトマトオクラししとう簡単でゥおすすめやで
21: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:51:57.02 ID:kZvTUnbpa
時間あるならええわ
やれ
やれ
22: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:51:59.39 ID:KrujCe0G0
年間5万で誰かに貸せば儲かるやん
26: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:53:00.19 ID:FtfAycTy0
>>22
市と契約するのにあかんやろ
市と契約するのにあかんやろ
23: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:52:06.02 ID:tUHMb31J0
死体を隠すのに便利そう
24: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:52:20.40 ID:FVeYoGaDa
ワイも畑借りてるがおすすめやで
25: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:52:22.68 ID:FtfAycTy0
ちなみに管理人も駐在してるから何育てたらいいかとかどうしたらいいかとかも尋ねてOK
27: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:53:01.55 ID:F4sZnedOa
とうもろこしはムズいけどうまく育つとうれしい
28: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:53:38.60 ID:U+DKN5lAM
ええやん
東京なら獣害もなさそうやし
東京なら獣害もなさそうやし
29: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:53:55.74 ID:FtfAycTy0
30㎡がどれくらいかいまいち掴めないな
44: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:56:02.80 ID:JNNQSZrC0
>>29
畳18枚くらい
畳18枚くらい
49: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:56:35.91 ID:XVIReTIc0
>>29
小中学校のプール1レーンくらいか
小中学校のプール1レーンくらいか
87: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 09:02:24.38 ID:Z1NCwj4c0
>>49
1レーン狭すぎやろ
平泳ぎできんわ
1レーン狭すぎやろ
平泳ぎできんわ
31: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:54:14.36 ID:FVeYoGaDa
上にも書いてあるがなす・ミニトマト・ししとう・きゅうりが簡単でええで
32: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:54:14.79 ID:Gh++z+4j0
倍率高いから当選しないぞ
33: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:54:34.02 ID:f9En4tPf0
飽きずにできるか?
34: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:54:39.07 ID:q0Sn4ZDH0
大麻育てたい放題やん❗
35: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:54:39.58 ID:FtfAycTy0
ワイナスとししとうは好きやからやろうかな
トマトは嫌い😡
トマトは嫌い😡
36: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:54:40.02 ID:xSgLTP1bp
https://i.imgur.com/TICBDvz.jpg
高すぎてワロタ
高すぎてワロタ
41: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:55:28.08 ID:FtfAycTy0
>>36
武蔵小山なんかでやるなって感じやな
武蔵小山なんかでやるなって感じやな
66: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:59:06.68 ID:qojF0VYnM
>>36
臨死の森跡かもしれんな
臨死の森跡かもしれんな
37: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:54:45.41 ID:PYrZV0Z20
全然ガチで考えてないのか
残念
残念
38: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:54:47.14 ID:estEgy+/0
夏野菜はヤバイぞ
家族4人で食べきれない
あとタイミング良く収穫できず食べ頃を過ぎると処分に困る
家族4人で食べきれない
あとタイミング良く収穫できず食べ頃を過ぎると処分に困る
43: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:56:02.77 ID:F4sZnedOa
>>38
犬にでもあげとけ
犬にでもあげとけ
39: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:55:10.23 ID:XVIReTIc0
広さどれくらいなんだろう
40: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:55:10.44 ID:L/ggH3FV0
コスパでやるんじゃないかすまん
42: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:55:55.55 ID:FtfAycTy0
>>40
別に事業するわけちゃうしな
別に事業するわけちゃうしな
45: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:56:02.97 ID:Dvf0ldA50
ジャガイモにして
秋にじゃがバター食おうや
秋にじゃがバター食おうや
52: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:56:54.95 ID:FVeYoGaDa
>>45
意外と大きく育てるの難しいのよね
連作できんし
意外と大きく育てるの難しいのよね
連作できんし
46: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:56:07.89 ID:3KJXWm+r0
アパート建てたらええやん
47: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:56:28.33 ID:2VFzRz9rM
近所ならアリ
遠いほど嫌になっていく
遠いほど嫌になっていく
51: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:56:51.96 ID:FtfAycTy0
>>47
チャリで5分くらい
車で畑行くのは禁止になっとる
チャリで5分くらい
車で畑行くのは禁止になっとる
71: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 09:00:24.40 ID:JLsQR/GY0
>>51
なんやそれ
軽トラもあかんのか?
なんやそれ
軽トラもあかんのか?
84: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 09:01:47.98 ID:FtfAycTy0
>>71
駐車場ないから徒歩か自転車で来てくださいってホームページに書いてる
駐車場がないって書いてあるだけだから実際そこら辺は聞いてみないとわからん
駐車場ないから徒歩か自転車で来てくださいってホームページに書いてる
駐車場がないって書いてあるだけだから実際そこら辺は聞いてみないとわからん
48: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:56:32.92 ID:FtfAycTy0
ワイの土地ちゃう言うとるやん
50: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:56:45.12 ID:bm01cRyNd
じゃがいも作りまくって食料自給率あげようや
53: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:57:11.08 ID:2VFzRz9rM
5.5m四方ぐらいか
54: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:57:20.99 ID:1OnyxNQlM
キャンプできるやん
55: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:57:32.69 ID:XUoU0oYy0
キャベツとか作って出荷しろ
56: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:57:49.63 ID:JNNQSZrC0
メルカリとかで売れるものあるかね
希少トウガラシの栽培してみたい
希少トウガラシの栽培してみたい
65: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:58:50.27 ID:FVeYoGaDa
>>56
それならハウス建てないとアカンな
それならハウス建てないとアカンな
57: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:57:50.00 ID:ANmFf9Cxa
良い趣味になるやんオススメする
58: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:57:51.90 ID:2VFzRz9rM
値切って10000にしろ
59: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:58:06.79 ID:cXk2Xe5U0
週に1回草むしりに行っても苦じゃない距離ならあり
60: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:58:19.44 ID:QDcdyss+0
家庭菜園レベルならええやろ
61: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:58:23.09 ID:hLGHP8PO0
田舎の住宅街で家と土地持って中途半端に農業して作物腐らせてる奴マジで死んで欲しい 臭いし不衛生
見つける度に市にチクってるわ
見つける度に市にチクってるわ
62: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:58:28.70 ID:2VFzRz9rM
大麻とか育ててもバレなさそう
63: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:58:45.06 ID:hee0uXY8a
野菜育てるより雑草の手入れがクソ面倒いぞ
70: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 09:00:02.00 ID:FtfAycTy0
>>63
このぐらいの面積でもめんどくさいんか?
このぐらいの面積でもめんどくさいんか?
85: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 09:01:50.49 ID:hee0uXY8a
>>70
隣の区画の人間がガイジだとやばい
隣の区画の人間がガイジだとやばい
64: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:58:46.14 ID:b10YVPOBp
ししとうは罠やぞ
失敗すると全部めちゃくちゃ辛くなる
失敗すると全部めちゃくちゃ辛くなる
67: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:59:22.40 ID:FtfAycTy0
畑とかやってみたかったけど敷居高いしな
お試しでやれるし申し込んでみるか
お試しでやれるし申し込んでみるか
68: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:59:29.86 ID:O7V+lb6W0
活気あるなあ
69: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 08:59:42.72 ID:7x99at2r0
趣味ならええやん
年2マンの趣味なんて普通ないし
年2マンの趣味なんて普通ないし
82: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 09:01:26.89 ID:GsICz3Roa
>>69
読書ゲームソシャゲ筋トレ
ハイ論破
読書ゲームソシャゲ筋トレ
ハイ論破
72: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 09:00:29.06 ID:QDcdyss+0
ワイもやってるけど
73: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 09:00:31.58 ID:+QIqI6ig0
じゃがいもはええぞ
種いもや収穫後の保管スペースは必要だが
種いもや収穫後の保管スペースは必要だが
74: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 09:00:38.29 ID:4fvl6hUi0
家に支柱置き場あるんやったらええんちゃう
75: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 09:00:40.53 ID:FtfAycTy0
金かかるのはまじで種とか苗だけやな
あとは畑で借りる
あとは畑で借りる
79: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 09:01:12.11 ID:FVeYoGaDa
>>75
肥料も向こうにあるんか?
肥料も向こうにあるんか?
76: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 09:00:44.48 ID:b10YVPOBp
トマトとかなら雑草綺麗にしなくても育つで
77: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 09:00:54.24 ID:67jkThpb0
畑耕してると心が満たされるらしいで
78: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 09:01:09.97 ID:aIIsWQXn0
肥料とかも貰えるんか?
80: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 09:01:21.70 ID:QtEwbS1ua
西武池袋線沿いか?
81: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 09:01:23.99 ID:Y+1Qs4pB0
安い趣味だないいじゃないか
83: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 09:01:41.90 ID:PvyR+rPL0
間違いなくあり
夏はトマトきゅうりあとはスイカなんかも最高
これから植えるなら玉ねぎとか大根、ニンニクとかかな
夏はトマトきゅうりあとはスイカなんかも最高
これから植えるなら玉ねぎとか大根、ニンニクとかかな
86: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 09:02:22.64 ID:qojF0VYnM
この時期やとアブラナ科から始めるのがええで
ブロッコリー、キャベツ、ダイコン、コマツナ、ホウレンソウ、ジャガイモあたりが無難
スポンサーリンク
スポンサーリンク