1: フォーエバー ★ 2021/08/14(土) 00:44:40.87 ID:CAP_USER9
元プロレスラーでタレントの長州力(69)が13日放送のフジテレビ「人志松本の酒のツマミになる話」(金曜後9・58)に出演。「プロレス人生で一番ひどい目にあった試合」を打ち明けた。
共演者に「一番痛い技」を問われた長州は、「一番は間違って殴られた時」と珍回答。「間違ってって言っちゃダメ」とツッコまれつつ、「一度だけこれはもうダメだって時がある」と切り出した。それはアントニオ猪木(78)とタッグを組んだ試合。相手には身長2メートル23、体重236キロ、「大巨人」の異名をとるプロレスラー・アンドレ・ザ・ジャイアントさん(1993年死去)がいたという。
長州が最初、試合に出ており、「ずっと向こうにつかまったままで。もうこれはダメだなって思った時に猪木さんにタッチして。僕のその時の役目は終わったなって、リングサイドで横になっていた」。すると猪木から「長州!トップロープに上がれ」の指示が。体力が残りわずかだった長州は「ムリして」トップロープへのぼり、渾身のダイブを見せたところ「アンドレの頭の上に、自分の足がおっこちちゃって」と苦笑した。
「その時のアンドレが起き上がってきたときは怖かったですね」と長州。かなりの剣幕だったといい、「コーナーに持っていかれて。手がグローブみたい、顔を思いっきり叩き潰されて鼻血がだらだら出て。怖かったですね。本当に怖いですよ」と話した。普段のアンドレさんについては「お寿司、太巻きが大好きで」と懐かしそう。すし店では特注の太巻きが提供されていたとし、「(アンドレさんの)太巻きの太さどれくらい?消火器くらい太いですよ」と説明していた。
2021年8月13日 23時11分 スポニチアネックス
https://news.livedoor.com/article/detail/20695944/
https://i.imgur.com/9z4QxGR.jpg
引用元: ・【プロレス】長州力 プロレス人生で「一度だけこれはもうダメ」と思った試合、大巨人の怒りに「怖かったですね」 [フォーエバー★]
26: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:52:20.17 ID:IA29YPht0
>>1
全盛期のアンドレまじぎれさせたら終わりみたいな恐怖は確かにあったな
実際この人リング禍で死人結構出した訳で
前座時代の長州のやられ役ぶりはリックフレアーの失神芸みたく伝統芸能になってもいいぐらい
見事にへたれてたね
192: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 05:14:38.07 ID:6KmL1QRX0
>>1
大徳中学校は見せしめをやめてください
208: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 06:27:43.05 ID:74991HH70
>>1
なにしれっとカミングアウトしとんねん!
243: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:18:46.27 ID:T7A/p0Bi0
>>1
BSフジでやってる「次課長州の力旅」で出るアンドレ話は面白いw
2: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:45:19.19 ID:zd0Exti30
キレてないですよ
170: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 03:21:57.84 ID:7S5ZowI80
>>2
キレてるでしょこんな力
私の方がキレてないわ
3: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:45:36.87 ID:zGWG8cgp0
「(アンドレさんの)太巻きの太さどれくらい?消火器くらい太いですよ」
213: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 06:45:27.88 ID:2AxdklKy0
>>3
キミの新香巻きはどの程度の太さなんだい?
216: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 06:48:39.65 ID:OW/7wE0u0
>>213
綿棒な感じです😶🌫
4: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:46:02.94 ID:iJlhGUxz0
前田の蹴りは?
5: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:47:06.43 ID:D/eHdRBk0
>>4
まだ笑い話にはちょっと…
7: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:47:27.06 ID:+9xazoV20
>>4
長州は死角から蹴られたけど気絶はしなかった
前田は死角から殴られ気絶して警察沙汰にした
14: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:49:02.32 ID:D5mRi8LG0
>>7
前田だっせ
51: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:10:55.60 ID:JHhVU1k20
>>4
前田は肩叩いて合図出したけど長州が横向いたから顔に当たったと言いはるが叩くと同時に蹴ってる 反応できるわけないし合図でもない
こうやって前田は記憶を塗り替える
80: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:26:56.94 ID:SQxinVDr0
>>51
前田って亀田の親父のことボロッカスに言ってたのにいつの頃から仲良くなってる…。
変な奴だ。
94: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:34:07.36 ID:zGWG8cgp0
102: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:44:38.93 ID:XK+7bDC00
>>80
逆に前田のことボロクソに言ってたヤツとも仲良くなってるし
ややこしいヤツやで
184: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 04:50:46.12 ID:0YYpMmjI0
>>80
動画のコラボでしょ結局お金
6: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:47:14.36 ID:1cK0p/Mq0
ブロディとのタッグマッチの話し聞きたいな
16: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:50:14.48 ID:sy0yo0jj0
>>6
話しwwwwwwwwww
99: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:41:31.64 ID:JtUh1/xJ0
>>16
しょうもな
8: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:47:51.58 ID:Sjq40gyM0
あーあついに長州も暗にプロレスは八百長ですよって話
地上波でするようになっちゃったか
245: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:22:31.86 ID:Ah/l0nB70
>>8
八百長だけどプロレスーが弱いわけや無いからね
9: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:48:00.68 ID:ei9xf/Q20
猪木とタッグを組んでた頃ってブレイク前だな
10: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:48:01.93 ID:DaX25Rm40
ロン毛の村上ショージ
11: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:48:14.10 ID:QzgfODKB0
ブロディ戦が一番ダメだったろ
60: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:14:54.62 ID:XJyK6hGS0
>>11
手も足も出なかったね。
反撃したマスカラスとは大違い。
90: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:31:45.92 ID:pbwPrk9y0
>>60
プロレスを理解してないアホw
151: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:39:06.58 ID:aUkTjv6u0
>>90
いやマスカラスの試合って何度も脱線してんだよ
ボックとガチになったり、ハンセンブロディの技受けなかったりして
そう強くないのに気が強いから本気で揉めたりとかたまにある
156: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:48:36.87 ID:XJyK6hGS0
>>90
お前は頭が悪いな。
ブック破りもあるんだよ。
186: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 04:55:02.57 ID:ExaBtjzZ0
>>90
お前がアホ。
新日の引き抜きで移籍が決まったから、気遣いする必要が無くなって、長州がカッコ悪く見えるようにワザと一方的な試合にした。本気出せばこんなに差があるんだと見せつけた。
220: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 07:16:06.33 ID:5CrK3hps0
>>90
お前恥ずかしすきるぞwww
12: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:48:24.89 ID:+9xazoV20
まあでもアケラとはもうアレは無いな
健介とはまだアレしてる
13: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:48:36.18 ID:D5mRi8LG0
消化器w
15: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:49:10.38 ID:0DoytLos0
一人民族大移動はダテじゃないな
17: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:50:23.69 ID:/c8XzbPj0
バカにされてるけど長州も昔おっかなかったよな
ひところしそうだった
18: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:50:25.72 ID:aARBeKyI0
もしかしてプロレスって八百長なんじゃないのか
22: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:51:15.58 ID:DaX25Rm40
>>18
おまえ、サンタクロースと、時間停止系朝鮮AV信じてないのか?
100: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:41:52.50 ID:JtUh1/xJ0
>>22
>>50
5ちゃん初めて?
39: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:00:29.53 ID:N6jpYi+A0
>>18
マジ?
43: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:03:03.59 ID:1NT0dkde0
>>18
真剣勝負に見せる それも技術のうち!
240: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:14:28.98 ID:W+AyYJKt0
>>43
それがお前の思いっ切りか?
50: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:10:40.57 ID:xbRi1bVN0
もしかしたら
>>18は、マジで言っているのかな?
19: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:51:01.22 ID:j08l1a600
古館は盛ってるからな
20: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:51:05.09 ID:EoOxMaHI0
大巨神「扁平足!?」
21: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:51:15.49 ID:pCK56YNA0
アンドレのすべらない話
23: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:51:50.12 ID:H1PLFEf00
28: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:53:05.48 ID:+9xazoV20
>>23
聞いた話だと翼の部分に両腕を伸ばして入れてたからこれはコラだな
32: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:54:25.28 ID:H1PLFEf00
>>28 コラじゃねーよw 東スポに掲載された写真そのままだよ
101: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:42:29.08 ID:JtUh1/xJ0
>>32
ボケ潰しすんなよカス
246: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:24:21.39 ID:Ah/l0nB70
>>32
マジメ
187: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 04:55:31.52 ID:D+XqF3om0
>>28
それG馬場の実話エピじゃん
49: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:10:20.90 ID:AHe3Nqvy0
>>23
まんまヒューゴーだな。
52: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:11:47.50 ID:JHhVU1k20
>>49
ファイナルファイトではまんまアンドレだし
265: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 09:10:43.42 ID:KueaCPjQ0
>>49
リアル→大Pやべぇな。
72: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:20:26.86 ID:oKqprQ/10
>>23
このシューズ鬼塚タイガーだな
106: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:51:51.96 ID:scAfyz000
>>23
反対側に重し載せないと飛行機がバランス崩して墜落するんじゃね
137: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:17:48.61 ID:ffstRTZr0
>>23
アンドレが来日する時は機内のトイレに入れないから1日絶食して飛行機に乗り込むというエピソードを最近知った
251: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:36:06.32 ID:tCq5Epbz0
>>137
それ凄いなw
それでも計算外にトイレ行きたくなったらどうするんだろ?
209: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 06:27:44.70 ID:fDqCgnLo0
>>23
デカ!!
24: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:52:00.93 ID:SpHQQPse0
で、長州さんキレたんですか?
25: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:52:05.66 ID:oWewDixF0
そんなに怖いアンドレを蹴りまくった、日明にいさんはやっぱ頭おかしいな
34: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:55:38.12 ID:IA29YPht0
>>25
飲んだくれてブヨブヨになってた晩年だかんね
全然効いてないアピはしててそれはそれで怖い((゚Д゚ll))
猪木がギブアップ取れたのも晩年
ボディスラムさせてくれたり手打ちはあったんだろうが
84: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:29:02.12 ID:FkShl29o0
>>34
一番身体が動いたのはロシモフ時代
その頃のロシモフをジャーマンでピンしたゴッチはやはりすごい(リアルタイムで見てる)
身体のでかさと強さのバランスの取れてたのは新日参戦直後くらいかな
その頃のアンドレが手加減なしでプロレスできたのはジョナサンぐらいかな
いつもは怪力型のジョナサンはアンドレ相手だとアクロバティックな空中技や関節技を使う器用で身体能力抜群だった
133: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:16:45.94 ID:VDzcJLIu0
>>84
国際プロレスのロシモフの動画みたいな
139: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:18:13.61 ID:XK+7bDC00
>>84
ドン・レオ・ジョナサンはブロディくらいの体格でトンボきったり本格的レスリング出来たりとんでもない才能だな
210: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 06:28:31.25 ID:ZknfYb6f0
>>84
アンドレ・ザ・ジャイアントになって体がでかくなって動けてたのは
クローズドサーキットで猪木vsアリが中継されるニューヨークシェイスタジアム
で行われたアンドレvsプロボクサーのチャック・ウェプナーの頃かな
アンドレがウェプナーにマウントとってたな
217: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 07:06:52.60 ID:u+xeLMAc0
>>210
捕まると何も出来なくなってウェップナーがゴミくずのように場外に捨てられてた姿を思い出すw
222: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 07:19:45.34 ID:ZknfYb6f0
>>217
シェイスタジアムで見てた人は猪木vsアリよりアンドレvsウェプナー、
サンマルチノvsハンセン(サンマルチノの復帰戦)の方が面白かっただろうな
https://youtu.be/h3EksOFtILs
久しぶりに見たら私の記憶違いでマウントとったのではなく
アンドレがウェプナーに乗っかってたところをブレイクされただけだった
27: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:52:41.04 ID:KLWbE4BB0
今の外人って、日本人みたいな感じだしな
外人に求められるのは圧倒的なパワー
29: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:53:07.19 ID:PS3tkZm60
新日に視聴率と興行で負け続けた全日ファンの唯一の希望、鶴田戦
30: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:53:20.49 ID:e8rwhyEn0
アンドレ・ザ・ジャイアントには悪いけど彼のエピソードは何でもかんでも面白くなるよね…。
125: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:10:51.62 ID:VDzcJLIu0
>>30
ホテルのバスタブでウンコしたとか、試合前にビール1ケースのんでたとかな
31: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:54:05.04 ID:+9xazoV20
アンドレは人間より歯の数が多い
ネタ多いけどこれは実話
162: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 03:10:34.84 ID:20ovPMSP0
>>31
ダイアン津田も歯が多い
33: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:55:05.19 ID:dAJE6eYD0
すっかりバラエティ慣れして話盛るの上手くなったなw
消火器サイズの太巻きってw
185: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 04:54:48.90 ID:rE5nINgMO
>>33
小力のお陰だよな
彼がブレイクしてくっついて出ていくうちにバラエティになじんでしまった
武藤がいまプロレス見ない主婦にも話が通じるくらい知名度あるのは神無月のおかげw
191: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 05:13:41.40 ID:2ZaNwKHx0
35: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:58:27.62 ID:QHE5e/FJ0
36: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:58:41.91 ID:i61m/zUK0
若い頃の写真だと、確かにデカいけど優しそうな青年だよね。
37: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 00:59:19.36 ID:FGIeBpUB0
アンドレと馬場さんは常に手加減して戦ってたと言うからな
一瞬でも本気出したら相手殺しちゃうし
129: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:13:41.60 ID:VDzcJLIu0
>>37
アンドレは、セカンドロープからのヒッププレスとかマジで体重かけられたら死ぬだろな。
普通のよっこいしょ的なヒッププレスでレスラーは未動き取れなくなる
38: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:00:01.75 ID:O9Z9g88v0
いいから組んでみろよ、翔ぶぞ
47: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:07:36.52 ID:1NT0dkde0
40: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:00:58.59 ID:0wnLD5i40
我々は殺し合いをしているんじゃない分かってください
41: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:01:58.72 ID:hkH/QdB30
一人と呼ぶには大き過ぎ、 二人と呼ぶには人口の辻褄が合わない!
>>40
モイスチャーミルク配合!
42: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:02:20.41 ID:wv3kiDuq0
前田日明はアンドレとシングルでシュートな試合やったんだよね一度だけ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:04:24.71 ID:Vunj5+mt0
>>42
酔っ払いを一方的に蹴りまくってガチって自慢してる前田って惨めだよね
104: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:49:51.83 ID:FltTwx/T0
>>44
相手側から仕掛けられただけ
自慢じゃなく周りが騒いでるだけ
56: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:12:42.67 ID:JHhVU1k20
>>42
佐山にもガチ仕掛けた
でも仕留められなかった
不意打ちよりひどいと思う
117: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:01:05.17 ID:q4ZV16sH0
>>56
佐山ボコボコだったけどな
明らかに前田のほうが強い
45: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:07:20.29 ID:ZNyMOp910
これ(アンドレの張り手)食ってみろ、飛ぶぞ
46: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:07:32.78 ID:j1BepqyB0
タッグマッチで1人が散々やられてようやくタッチしたのに
交替の人がが勢いで3つ位技決めてすぐタッチ
疲労抱えたまま再度リングイン、すぐに形成逆転しまた長いこと捕まる
脚本家意地悪ですね
48: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:10:11.55 ID:N/n+jjik0
53: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:11:53.78 ID:KzaHqGbG0
ブロディとアンドレってどっちが強いんだろう
88: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:30:54.94 ID:pbwPrk9y0
>>53
ブロディが強いわけない。
たいした身体でもなければ
バックボーンも無い。
130: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:14:38.49 ID:VDzcJLIu0
>>53
アンドレだろうな
54: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:11:58.15 ID:N/n+jjik0
55: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:12:32.42 ID:j/CSCZw/0
アケラは昔から話の内容変わるから記憶力があまり良くないんだろうな
109: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:54:28.12 ID:FltTwx/T0
>>55
そういう事はあまり言う物じゃ無いよ
具体的な事は書かないけど
ソレで察して下さいね
57: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:13:12.27 ID:u3MBFT/90
消化器と言う表現、センスありすぎだわ
188: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 05:00:55.37 ID:QtvG9Agx0
>>57
昔からワードセンスはあるな
58: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:13:41.84 ID:xbRi1bVN0
プロレスファンなら、知っていることだが、
アンドレ・ザ・ジャイアントって、実在した人間ではなかった。
あれは、「着ぐるみ」で、一部、機械化されたロボット。
中に人が入って操縦していた。
89: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:31:32.47 ID:Lbf6BD5k0
>>58
それはジャンボマックス
59: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:13:51.15 ID:a31ZnarR0
61: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:15:03.22 ID:ZD3nYxHx0
中学の頃『アンドレ・ザ・ジャイアントの俺こそ・ザ・ワールド』が座右の書やった。
62: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:17:11.39 ID:Jk4lQ8mz0
人間山脈
古館は賛否があるけどキャッチフレーズをつけるのは本当にうまかった
63: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:17:28.81 ID:1sMdt0sj0
何コラタココラ
65: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:18:23.82 ID:hkH/QdB30
>>63
マグマだなwj
66: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:18:59.33 ID:5FQmYPEW0
>>65
勘弁してください!
64: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:18:22.83 ID:dDuSRBKZ0
プロレス板は、下品な下ネタスレが乱立し過ぎてるぞタココラ!!
削除するのは今しかないぞーーー!!
67: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:19:17.20 ID:4Us2zHC20
長州縮んでないか?
座ってるの見ると普通の人みてーだわ
68: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:19:25.60 ID:xPu364J70
キラー・カーンに八百長暴露された長州さんか
69: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:19:30.50 ID:SuUrz/A90
前田、藤波には回転蹴りだっけ?
194: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 05:26:50.69 ID:4EAmpZoQ0
>>69
長州の件もそうだけど、前田は顔面それも目の周辺を狙うから性質が悪い。
長州は眼窩底を負傷したし、藤波も前田の踵の当たり所が少しズレていたら失明したかもしれないケガを負わされたしね。
70: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:19:32.96 ID:S4Uhj+Dn0
71: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:20:09.42 ID:N4n0Y5340
ホーガンが試合前に酔っ払ったアンドレに「お前を殺してやる」と言われて
本気で怖がってたとビンスが言ってたな
実際本当に殺せるくらい強かったんだとか
73: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:21:14.48 ID:LhHluG430
ナニコラタココラ
74: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:21:49.78 ID:dDuSRBKZ0
だが、WJでの地獄はけっして美談なんかになりゃしねえッ!!
あばよ!!長州力!!
87: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:30:52.12 ID:Lbf6BD5k0
>>74
カ・・・カテェ!!
75: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:23:59.98 ID:N/n+jjik0
120: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:03:56.51 ID:t4V3t1yC0
>>75
服全部特注なのかなやっぱり
178: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 04:14:21.58 ID:EoOxMaHI0
>>75
若いのに杖つかないと歩けないのか アンドレくらいが動ける限界か
76: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:24:28.76 ID:7GC4GLUX0
あ~、扁平足とか余計なこと言うから…
77: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:25:24.90 ID:R/WD/yRX0
長州はジュニアからギリギリヘビーに転向した藤波、糖尿病で絶対に100kなかった
猪木が相手だったから、面白い試合が出来た しかも、藤波、猪木が受けてやって
全日で大型外国人選手とやらされた長州、その外国人選手ともに気の毒だった
ハンセンがリキラリアットとか受けてやってたんだぜ・・・・w
81: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:27:59.43 ID:XJyK6hGS0
>>77
逆にハンセンは長州には超手抜きのラリアットだしね。
78: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:25:25.96 ID:KJl944+k0
92: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:33:23.87 ID:yCAFxBEs0
>>78
もう一回りデカイだろ
138: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:17:56.12 ID:RCbOGJHu0
>>78
チェ・ホンマンでもすれ違った時デケェと思ったけどアンドレは圧凄そう
79: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:26:24.31 ID:HlSwQU8M0
大悟「一番痛い技って何ですか?」
長州「そりゃあもう一番は間違って殴られた時」
82: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:28:12.05 ID:aTebpmSN0
よくプロレスラーで誰が一番強いかみたいな話あるけど、
アンドレに決まってるからな
アンドレは別格で比較の対象にならない
86: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:30:20.09 ID:XJyK6hGS0
>>82
体格的には同じくらいのビッグショー、ヒガンテ、ジャイアントシルバ&シンより強い?
96: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:36:59.23 ID:+9xazoV20
>>86
そいつらはホモサピエンスだけどアンドレは違うから話にならない
91: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:31:58.24 ID:FkShl29o0
>>82
東京駅ですれちがったけど、業務用冷蔵庫に手足が生えて歩いてくるようだった
背丈より幅と厚みと腕の長さが人間離れしていた
228: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 07:34:29.86 ID:q0XVrh0Q0
>>82
いやキングハク
83: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:28:54.40 ID:1qNZhxat0
吉田光雄時代に猪木、坂口と共に6人タッグ戦に出場
特に何も出来ずにリング上とエプロン上を
ウロウロしているだけだった。塩分高杉
85: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:30:19.80 ID:h4QP/GcS0
プロレスファンだけど
テレビ見たのをそのまま記事にしただけで
どういう状況なのかサッパリわからない
ちゃんと長州のところに取材に行って聞いたものを記事にして下さい
93: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:34:03.98 ID:8GInSD250
気持ち良かったのは盆と正月のあれ?
95: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:35:22.44 ID:5afnc0N70
現代のガリバー旅行記、歩く人間山脈
97: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:37:30.67 ID:Q+6t8g3D0
アンダーテイカーの方が強いやろ
98: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:38:14.08 ID:qiNejq9H0
藤原さんも猪木ルスカの前に道場でルスカ極めまくったっての実は
嘘だった、あんなのに勝てるかとか暴露してたし・・
103: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:48:57.55 ID:eMQr3uLb0
津市体育館でのセメントマッチ
前田日明 vs アンドレ・ザ・ジャイアント
見たけど全然面白くなかった
173: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 03:48:33.48 ID:vF4Ql0It0
>>103
そりゃそうだろ
普通のプロレス期待してる人からしたら面白いところは何もないし
でもあれは何年も「裏ビデオ」と称され世に出ることのなかった映像
当時のプロレスとしては放送することができなかった試合だからね
前半は試合を何とか成立させよう頑張る前田が途中で諦めてプロレスにならなくなるところと実況の古舘と解説の山本小鉄がテレビに使えるように無理矢理な解説をしてるのが面白いポイントだよ
105: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:50:42.48 ID:3VCDIDNl0
印象深いレスラーだった。まだ記憶に残ってる人。
107: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:52:31.50 ID:rebk5Slz0
全国紙のスポーツ欄にプロレスの結果が載らないことに私はいつでも悔しい思いをしていた(談)アントニオ猪木
↑
プロレススーパースター列伝のこれはなんだったの
197: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 05:36:53.84 ID:4EAmpZoQ0
>>107
小三の時、授業で作った壁新聞にプロレスの結果を載せたら「プロレスはスポーツではありません」と担任教師にダメ出しされたことに私は今でも悔しい思いをしている(談)私
206: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 06:03:40.42 ID:T5LXIMAv0
>>197
キングオブスボーツじゃ!と言ってやれw
108: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:53:49.55 ID:jqf8RYfS0
天龍と長州力ってノリ良いよな
面白い
110: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:55:08.00 ID:NboRTHUE0
166: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 03:18:14.86 ID:MJ/Lfl9J0
>>110
216cmのボンバータより低くね?
111: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:55:30.62 ID:mPwez9Fq0
イナズマ~が 闇を裂~いて オ~レ を呼んでる~
112: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:55:39.88 ID:y6YpsbCq0
前田日明が長州力を背後から蹴撃したとき
「この卑怯者、それでも日本人か!」と、いまにも飛びかかりそうな勢いの星野勘太郎、それを必死に静止する木村健悟、この様子をじっとエプロンから見ていた練習生中西学がボソっと
「日本人がひとりもいねえ…」とつぶやいた話はガチ。
113: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:56:52.82 ID:7QiU16RG0
>>112
ワロタ
124: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:10:07.41 ID:DVudexnS0
>>112
その頃に中西はまだいないだろw
135: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:17:36.07 ID:ocCP7hdh0
>>112
尾ヒレ付いてバージョンアップしとるなwww
141: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:20:09.59 ID:tqbYXDf10
198: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 05:40:10.46 ID:4EAmpZoQ0
>>112
「日本人がひとりもいねえ…」とつぶやいたのはブラックキャットな。
199: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 05:40:27.37 ID:4EAmpZoQ0
>>112
「日本人がひとりもいねえ…」とつぶやいたのはブラックキャットな。
201: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 05:52:05.63 ID:6Oh35AVR0
>>199
しつこくブラックキャットって書いてる割に
君しかそれ言ってませんね
264: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 09:08:27.11 ID:nEQtzW2j0
>>112
改変すなwwwwwwwwwwwwwwwwww
114: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:59:03.32 ID:1qNZhxat0
「俺終わったぞ!」は最近の名言
115: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:59:18.26 ID:yuC7TAEm0
アンドレと爪を切ったヒグマが戦ったらアンドレが余裕で勝つだろ
流石に鋭い爪があるヒグマ相手だと少し不利かな?
174: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 03:49:05.21 ID:OW/7wE0u0
>>115
日本の安藤さんは猿に勝てなかったな。
116: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 01:59:42.38 ID:w4Sfduvx0
佐山がアンドレに蹴り入れてたけど全然きかなかったな
アンドレが掴みかかろうとしたら慌てて場外に逃げてて
カッコ悪かった
118: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:01:29.39 ID:jm2XIEM70
長州力、目黒のパチンコ屋でよくソルジャー打ってたな
背中が物凄く大きかったw
119: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:02:03.31 ID:3lJnBf1i0
飛ぶぞ
121: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:05:30.21 ID:u0angDC/0
126: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:10:56.36 ID:E90Rwtbd0
>>121
なにこの勢いと表現力
128: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:12:24.60 ID:scAfyz000
>>126
こどもの落書き?
215: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 06:47:22.96 ID:Poh1B09q0
>>121
やっぱアホーガンよ
122: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:09:01.62 ID:HvCgeVvl0
長州は外国人戦に滅法弱いイメージしかない
142: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:20:28.79 ID:VDzcJLIu0
>>122
ハンセンに若手の頃、ボコボコにされてたと話してたな
一番ラリアット喰らってたかもとも話してた
214: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 06:46:29.59 ID:ZknfYb6f0
>>142
革命戦士になる前の長州はやられる役だったのでハンセン以外にも
ローデス、マードックとかにもやられてたな
ハンセンが全日に移って昭和57年1月1日後楽園ホールの
アニマル浜口戦で長州はいままでハンセンにやられてた
ラリアット(当時はラリアート言うてた)を初めてやったが格好が悪かった
123: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:09:09.73 ID:4ZY252Xn0
長州、基本的に外国人選手が苦手なだけ。
195: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 05:30:43.75 ID:0rnexPNx0
>>123
藤波との抗争からの維新軍は猪木のナイスなマッチメイク
127: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:12:09.70 ID:HF9ulWxy0
その時の試合映像どこかにありませんか?
131: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:15:13.12 ID:Y3w7uNVM0
番組で長州が話したアンドレエピソード
・タバコ吸ってるのかと思ったら人差し指と中指にワインの瓶を挟んで飲んでた
・アンドレ用の巻き寿司を店員3人がかりで作っていた太さは消化器並み
・札幌の吹雪の中行方不明になったアンドレを長州が探しにいったら道行く人がキレイな一列になっていたアンドレを先頭にして皆吹雪を避けていた
132: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:15:51.24 ID:GDF5Q27s0
長州は受けが出来ないレスラーで塩分高く外人レスラーから不評を買ってた
逆に受けが出来相手をケガさせない藤波は名勝負生み出すし外人レスラーからも信頼されてた
147: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:30:45.16 ID:mPwez9Fq0
>>132
アマレス出身だから 打撃や投げ技は苦手
そのかわり殺人技のスコーピオンデスロックを手加減してあげてた
素人は真似するな しぬぞ
134: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:17:23.44 ID:Snq0Jze80
フォーリーのヘルインアセルの話と比べると差がありすぎて萎えるわ
136: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:17:40.68 ID:61RS6PWW0
跨いだんだから
140: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:18:30.89 ID:o89qaLy70
体重20キロ違ったら運動してない奴ならともかくそれが仕事の奴には全く歯が立たない気がするんだけど
そもそも80とか90とかの体重になれる奴はそれだけで一種の才能があるんじゃないかな
とてもじゃないけどそんな体重だと生活できない
143: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:22:30.91 ID:VDzcJLIu0
>>140
アンドレは230キロだからな
それでもそこそこ動ける
152: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:41:37.99 ID:yuC7TAEm0
>>140
俺161センチ110キロのポッチャリ体型だが
特に問題なく日常生活おくれてるぞ
164: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 03:12:07.87 ID:VDzcJLIu0
>>152
すぐ息があがらないかい?
144: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:23:36.66 ID:SbkhlUsu0
あれ?
消火器ぐらい太い太巻がアンドレが食べると
金太郎あめぐらいの太さに見えたといういつものオチまで
言わせてもらえなかった?
145: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:23:41.47 ID:t4V3t1yC0
146: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:26:05.84 ID:scAfyz000
幾らデカくたって太巻きを太くする必要ないだろ
ラーメンを大人と子供で太さ返るか
米粒もデカくしないと食えないのか
話盛り過ぎ
154: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:47:33.97 ID:cWFoUnbsO
>>146アンドレは顔がブラウン管テレビくらいでかいし口も大きいし歯も普通の人より多い。
148: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:32:38.66 ID:1TwSVMIX0
トイレが小さすぎていつもホテルのユニットバスを便器代わりに使ってたというね
149: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:35:20.74 ID:mPwez9Fq0
動ける というか 飛べるデカい人ならベイダーかな
163: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 03:11:10.05 ID:VDzcJLIu0
>>149
身軽なデフならバンバンビガロも
172: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 03:32:39.24 ID:2C1WLVvs0
>>163
悪魔のようなデブ
150: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:36:11.61 ID:ioA1Jigg0
国プロ時代のアンドレはあのサイズで普通に動けて、受け身まで取ってちゃんとレスリングしてるから恐ろしい
153: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:42:19.09 ID:uERWl76S0
アンドレに総合職やらせてたらどうなったんだろうな
252: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:39:13.07 ID:XP2i4dd30
>>153
総務課のアイドルだったよ
155: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:48:25.08 ID:mPwez9Fq0
アンドレカンドレもびっくり
171: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 03:22:51.31 ID:vyfPmvP+0
>>155
アンドレは井上陽水のステージネームパクったんだよな
国際時代はモンスター・ロシモフ
157: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 02:58:43.02 ID:nySgQQ+M0
アンドレから見たらビール瓶は一般人のオロナミンCくらいのサイズだろうな
158: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 03:01:59.88 ID:7OpwcaSE0
あんまりちゃんと見た事なかったけどめちゃくちゃ頭良さそうだなこの人
159: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 03:07:43.13 ID:HKGWlqvk0
160: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 03:08:17.03 ID:6xsi0bmP0
アンドレの人種差別発言で凄んだ
バッドニュースアレンは不穏
※詳細は勝手に調べてくれ
161: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 03:08:31.14 ID:HnSxuO5x0
対外国人ではさっぱり試合が盛り上がらない吉田光雄。
165: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 03:14:29.12 ID:J0VJRfry0
アンドレはキレると相手をコーナーポストに追いやりヒッププッシュで潰していたな
167: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 03:18:17.49 ID:6xsi0bmP0
ロシモフのツームストーンだけはガチ
182: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 04:37:42.19 ID:0MgexbCy0
>>167
その頃からTBSの実況アナがツームストーンって言ってるのね
ダイナマイトキッドが使ってる時に付けられた技名と思いきや
168: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 03:20:09.18 ID:vyfPmvP+0
今のプロレスは普通サイズのレスラーがサーカスと喜劇を融合させたもので
昭和の怪物級のレスラーがぶつかり合うものとは全然違うよね。
まあ、タイミングずれたら死ぬような危険な技のかけあいで命かけてるという意味では
迫力は昔のプロレスと甲乙つけがたいね。
棚橋だけは危険なプロレス否定論なんか表でしゃべるなと思うけど・・・
169: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 03:20:27.03 ID:S6Ugab0w0
アンドレの手形が蔵前国技館の売店で売られててB5くらいの大きさだった
175: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 03:59:50.46 ID:1qNZhxat0
受けが「イヤ」だったんだよ、チョッシュさんって
それでプロレス的な演技も大根
176: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 04:08:08.07 ID:+ON6/gkL0
指二本でワインボトル挟んで飲んでたらしいな
177: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 04:13:39.56 ID:V53M2Ey50
ホーク・ウォリアーが長州をロープにふる時、こそっと「パワースラム」って耳打ちしたのをマイクが拾ってしまったのはほのぼのエピソード
179: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 04:22:25.48 ID:0YYpMmjI0
まさかあの長州がバラエティのレスラー枠のど真ん中に立つとは
地方会場で中ニの俺をどけと腕ではたいて会場入りしたあの長州がね
そういえば最近K介見ないねw
180: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 04:32:31.03 ID:HcWBdugR0
WJ
181: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 04:33:19.97 ID:Y9um9Mmd0
長州「たけしさん、今日は宜しくお願いします」
↓
長州「てめーら、何しに来たんだコラー!!」
183: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 04:41:05.19 ID:vEolh15m0
前田が蹴りまくった試合
アンドレが前田潰す予定だったってのは本当なの?
189: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 05:11:13.30 ID:rE5nINgMO
>>183
その可能性は高い
レフェリーが寸前でアンドレのマネージャーに変わってミスター高橋が前田を連れて外人控え室に行っても
「失せろ!!」と一蹴されてるからな
日頃前田をよく思ってないマードックなどの外人部隊が結束してアンドレに託した説が有力やけど
前田本人は坂口征二が焚き付けた黒幕だったと信じて取材でもそう喋りまくる
200: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 05:48:29.09 ID:RHg2DPHJ0
>>189
坂口か坂口の周りの人間が仕掛けたので間違いない
219: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 07:11:40.36 ID:nXr+dWQS0
>>189
ミスター高橋が明かすアンドレの素顔のエピソードの数々を見ると、
アンドレが坂口如きの指令を聞くとは思えないんだよなあ
190: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 05:11:55.53 ID:tv8nfOo60
ジャンボ鶴田じゃないんか
193: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 05:26:15.29 ID:Ent1TwL90
アンドレは大の日本嫌い
212: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 06:43:22.29 ID:ZknfYb6f0
>>193
アンドレ・ザ・ジャイアント誕生に日本は深い関わりがある。
日本レスリング協会会長の八田一朗が国際プロレス社長で
早稲田大学レスリング部出身の吉原功にモンスター・ロシモフ(後のアンドレ)
を紹介してアンドレは国際プロレスに初来日する事になって
そこで出会ったのがAWAの帝王バーン・ガニアで、
ガニアはアンドレにアメリカに来いと誘ってその後、アンドレは北米進出して
ガニアはアンドレのブッキング権をWWWFのビンス・シニアに売ったら
ビンス・シニアはよそのテリトリーにもアンドレを貸し出してアンドレは
大スターになったからアンドレは吉原功とビンス・シニアへの恩は
忘れず亡くなった時は泣いたそうだ。
196: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 05:33:36.78 ID:DZUhequX0
あれ?以前聞いた話だと、トーキックを間違えてアンドレのキンタマに入れちゃって、その報復でブッ叩かれたって事だったような?
202: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 05:53:15.36 ID:ph2b6vhJ0
若手のパリパリ長州力!
203: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 05:54:15.74 ID:XCvHg9ff0
馬場にサソリ固めかけようとしたが脚の力が馬並みに強くてかけることが出来なかったと言っていたがたぶん違う理由だと思う
204: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 06:00:22.74 ID:7MtsOjLj0
あのデカい手でビンタされたら、そりゃ怖いだろうな
205: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 06:02:08.51 ID:T5LXIMAv0
現役時代の長州も怖いイメージだったけどなw
テレビ画面越しにピリピリ張り詰めた空気出てたわ。
207: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 06:20:14.71 ID:lm80MAGx0
今現在日本で一番大きい人は、元バスケの岡山選手だったな
アンドレと同じぐらいの背丈だったと思う
この人も巨人病だと思うが、結構長生きしてると思う
249: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:32:22.15 ID:6XXfPACH0
>>207
アンドレさんも岡山さんも生で見た事があるが、岡山さんんの方がいくらかデカかった
でも横幅はアンドレの方が圧倒的だったな
211: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 06:40:46.30 ID:jgrrBtTy0
アンドレはセメントも強いのか?
218: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 07:10:38.03 ID:FVoSp2ET0
アンドレは巨人役で映画に出て良い味出してた
俳優の才能も有ったね
221: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 07:18:55.61 ID:LYT33eLr0
前田による顔面襲撃事件ってテレビで流してたからあれもイベントの1つかと思ったら刑事事件だったとは
223: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 07:20:09.77 ID:hl2XfGUa0
レッスルマニアだかなんだかでホーガンとやったとき背後からホーガンの髪の毛掴んで後頭部にヘッドバット入れるの、あれ本気で食らったら死ぬやろ
227: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 07:33:46.58 ID:wVNKpW6V0
>>223
ホーガンの髪の毛は前から掴みようがないからしょうがないだろ
224: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 07:21:38.53 ID:sKbhgbC20
藤浪戦の直前に藤原にボコボコにされた奴はガチでオケ? あれでガチの流血はヤバいと思った
225: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 07:22:43.50 ID:os6Ml+yd0
むかしレストランでブッチャーにサイン貰って握手までしてくれたよ。目がまんまるだった。
234: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 07:56:21.04 ID:rE5nINgMO
>>225
そういうリング内外のキャラを使い分けたブッチャーと「ヒールは人目があるところではヒールに徹するべき」の
タイガージェットシンが不仲だったのは当然だったのかもな
キニョネスもW★INGの選手が「たまにはいいことするか」と献血に並んでいるのを見つけて
血相換えて「お前らはデスマッチのW★INGだろ!!」と怒鳴ったというねw
中東ってそういうプロ意識がすごいのかな
226: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 07:27:50.97 ID:DwOGun/M0
この試合テレビ中継されてたやつかな?3本勝負の3本目ゴングが鳴ったのに長州が場外で起き上がれなくて猪木がレフリーにダメだダメだとか言って珍しい棄権扱いで終わった記憶がある
229: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 07:37:37.56 ID:6RiA5Sqb0
佐々木健介ってガチだったんだな元プロレスラーがYouTubeで結構な事言って
230: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 07:42:10.64 ID:WntJq6US0
ビッグショーやヒガンテの話を出す人いるけど
ビッグショーはバスケをやってた本物のアスリートで、ヒガンテはただ背が高い人で横の幅がないからボディスーツを着せられてた
236: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 07:58:52.06 ID:ioA1Jigg0
>>230
ヒガンテもバスケの選手だろ、とマジレス
231: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 07:47:43.33 ID:zfpkOXI40
昔ジャンボ鶴田と遭遇したときはデカさに圧倒された
でもジャイアント馬場は更に15cm
アンドレに至っては馬場から更に25cm…想像を絶するわ
250: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:32:40.13 ID:nb0WL1so0
>>231
小学生の時に見たけど
目の前が彼の膝だったわ
266: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 09:11:56.99 ID:fj+3dFI40
>>231
子供の頃、全日観に行ったらグッズ売場に馬場が無言で座ってるんだよ
でかくてビビったわ
ちなみに売場に馬場がいるといないでは売上が全然違うみたいだ
232: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 07:48:23.28 ID:n3l0LgGg0
消火器の太さで、俺のなによりは小ぶり
とか云って 取り出して見せそうな
悪寒!!
233: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 07:49:54.43 ID:f5BeCwNO0
消化器の勢いで噴射するのか、怖いわ
235: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 07:57:42.50 ID:HROexQU90
プロレスってほぼ毎日興業やってんでしょ
あんだけ投げられたり殴られたりして
次の日顔や体なんともなく試合してるのが凄いわ
一般人なら顔ボコボコに腫れてるのに
238: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:07:35.40 ID:ZknfYb6f0
>>235
打撃技や関節技、締め技は手加減できるけどパイルドライバーや投げ技だとダメージあるし、
飛び技を自爆したら大ケガする場合もあるな。
ターザン・タイラーはアンドレのツームストンパイルドライバーをくらってダメになった
237: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:07:13.55 ID:IC6QP23G0
台本かいてないコトするなよか
239: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:12:20.79 ID:xMfmTVyC0
241: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:15:53.26 ID:BNQns9ec0
長州力は引退後もプロレスの裏側はバラさないね
キラー・カーンなんて暴露しまくっているのに
242: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:18:31.51 ID:GXinPhz30
244: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:22:09.96 ID:z+alWT7W0
長州ってプロレスについてき語ることを誰よりも嫌ってたのにな
歳とると変わるもんだ
247: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:29:48.73 ID:nb0WL1so0
久しぶりに腹抱えて笑ったわ
248: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:30:14.01 ID:2vqoYAas0
それでも長州は、アンドレをボディスラムで投げた数少ない内の一人でもある
投げさせてもらうからにはアンドレ本人の許可が必要だから、嫌われていたわけではないのだろう
253: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:39:55.68 ID:VFUP8BIu0
現役時代いつもイライラしてたイメージ強い長州も引退して孫出来てホント丸くなったよな
昔を知ってたらこんなバラエティー番組出て芸人らに弄られるなんて信じられないわ
254: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:42:05.42 ID:+PRP0eEc0
255: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:43:56.89 ID:wv3kiDuq0
録画チェックしたら本当に言ってたな
間違って殴られた時ってw
あの長州がこんな事言っちゃうとかな
北尾から八百長野郎って言われたあの長州が
256: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:50:47.31 ID:oC2LiEJv0
>>255
対戦相手に、とは言ってないから
タッグで相手を羽交い締めにしてパートナーに攻撃させようとして、直前でなぜか緩んでかわされて誤爆したときじゃね(ハナホジ)
257: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:52:32.66 ID:JM+z4UZ40
プロレスでリングサイドで横になってるシーンは全部演技かと思ってた
本当にきついときもあるんだな
258: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:54:51.40 ID:9bUMd+Nk0
八百長っていうか、完全に演技してるんじゃなくて
ある程度はお互い受け合って力比べって事でしょ?
262: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:59:29.03 ID:e0DR2lTm0
>>258
ケンドー・カシンがハイアン・グレイシーにぼろ負けした時の言い訳が
「レスラーの性で技を受けてしまった」って言ってたな
263: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 09:02:46.90 ID:VFUP8BIu0
>>262
リベンジ戦で空港でインタビューされてたハイアンが明らかに無気力でやる気なさそうだったからリベンジ戦はハイアンが負ける八百長だったと思うわ
259: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:55:24.08 ID:KiOpw4Gp0
長州は絶対に他のレスラーの悪口を言わないのは凄い
260: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:55:49.95 ID:ebW4Mo6GO
長州はやっぱり面白いな
261: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 08:56:12.54 ID:mRu/0MKf0
そのあたり安生は見習うべき
267: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 09:12:25.00 ID:74991HH70
力道山が木村政彦をブック破りの不意打ち頚動脈チョップでKOしたとき
リング下の大山倍達が「卑怯者、それでも日本人か!」
と激怒したものの三人とも実は在日だった、という話はガチ
268: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 09:15:34.18 ID:QX1Srdzd0
維新軍の時の長州はカッコ良かったな
長州が全日行って新日が落ちぶれた
269: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 09:21:47.95 ID:wv3kiDuq0
裏ビデオみたいな荒い画質でしか見た事ないけど
前田がアンドレとシングルの試合でガチやったってやつ
プロレス漫画でもそのエピソードが取り上げられてた気が
270: 名無しさん@恐縮です 2021/08/14(土) 09:24:11.13 ID:Qf1YwIai0
まだこんな朝鮮人ありがたがってんのかプロレスジジイどもよ