1: ネトウヨ ★ 2021/08/13(金) 08:06:52.41 ID:db2736Dd9
小池知事、コロナ感染対策「買い物は3日に1回」 テレワーク徹底「この時期にやらないでいつやるんだ」
2021年8月12日 14時19分
東京都の新型コロナウイルスのモニタリング会議が12日あり、都内の感染状況について専門家から「制御不能な状況だ。災害レベルで感染が猛威を振るう非常事態」と報告された。
会議で小池百合子知事は、感染防止のために人流の減少に取り組む必要性を強調。感染対策でテレワークが進んでいないことを挙げ、「この時期にやらないでいつやるんだということではないかと思います。ぜひ徹底を」と求めた。都民に対しては具体的な例として、「毎日の買い物を3日に1回程度に減らしてほしい」と呼び掛けた。
感染力が強いデルタ株の対策として、人と人との距離は約1・8メ-トルと従来よりも離れることや、会話時間を半分以下に抑えることが必要と指摘。「不要不急の外出の自粛、旅行・帰省の中止延期をお願いいたします」と協力を求めた。
救急車の搬送先が見つからないときに受け入れる「搬送困難対応入院待機ステーション」を整えたといい、自宅療養についても訪問診療態勢を確保するよう都医師会などに依頼したという。「ご自身、そして大切な方の命を守るためにも、皆様の徹底した協力をお願いをいたします」と述べた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/123718
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628769941/
引用元: ・小池百合子「テレワーク、この時期にやらないでいつやるんだ。買い物も3日に1回にして」 ★6 [ネトウヨ★]
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:11:02.49 ID:x+xTIFD10
>>1
公務員がぜんぜんテレワークしてないよね。
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:14:49.14 ID:XIo18Dup0
>>14
公務員は個人情報の役所からの持ち出し禁止、不正アクセスによる個人情報流出防止の観点からリモートワーク禁止だそうです。
知り合いの公務員から聞きました。
53: c 2021/08/13(金) 08:18:39.45 ID:1zK3LRHC0
>>30
しんくらいあんと
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:19:47.73 ID:vlD+tCYN0
>>53
PCの画面をスマホで写せるやん
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:19:13.77 ID:r1Ksh6JM0
>>30
役所だがリモートやってるよ。
達成割合は著しく低いがな。
個人情報の持ち帰りがダメなのはリモートと関係なく禁止だし、それができないようにリモートワークのシステム環境がまだまだ不完全なところはあるが一応ある。
同じ係内の職員と日常的にTeamsやメールでやりとりもしてるから、普通に仕事できるよ。
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:19:47.54 ID:9vnYFniX0
>>30
だとすると誰がテレワークをできようか
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:18:55.00 ID:dtz7eqQC0
>>1
反対派は決死の出勤で挑むんやろ?
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:20:50.65 ID:QvwePRRh0
>>1
じゃああんたも登庁しないでテレワークにしなよ。
会見もリモートでできるでしょ。
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:23:45.12 ID:8qcdUMip0
>>1
「この時期にやらないでいつやるんだ」・・・と言うことだと思います。
コイツの話法はいつもこう、説得力あるかよw
133: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:31:59.87 ID:QCzz+S0X0
>>1
若者は必要がないだろ
打ちたい馬鹿な若者を
止めることが重要
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:33:41.91 ID:SUe4fCxD0
>>1
自粛できる人はとっくにしている
遊びたいやつは五輪強行開催を逆手にとって
出回るからどうにもならん
156: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:35:54.90 ID:Eb1uGTDn0
>>1
いつまで言ってるんだババア
171: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:38:30.15 ID:7ORwTxjN0
>>1
都にパラリンをやめさせる権限ないのは知ってるけど決死の覚悟で反対表明したらやってやるわ
203: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:44:20.21 ID:Pg30bXuv0
>>1
2階建て電車のように店舗を3階建てにすれば毎日買い物できるな
224: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:48:59.88 ID:7Re8MXtj0
>>1
このオバさんも駄目さ加減を増すばかりだな
それでもまた当選するだろう東京の不思議さ
227: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:49:44.11 ID:Bnl5hv/q0
>>1
用事があり、東京行ったけどガラガラだったゃ
場所によるんだろうけど
229: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:50:20.09 ID:rZN7pN290
>>1
政治家と公務員は何があっても給与保証されるからな
お前らも何で政治家や公務員にならなかったの?とでも言いたいのかこの婆
257: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:58:23.11 ID:WWLsXHDO0
>>1
感染者、感染者ってうるせえなあ
コロナBBAの小池
そんなにコロナ感染者増やしたくなかったら
コロナワクチン打つのやめさせろよ
コロナBBA
コロナ付けたワクチンを打って
ワザとコロナ感染者増やしてんだから
そりゃあ、コロナ感染者増えんだろう
268: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:03:23.43 ID:HcBYYS3/0
>>1
いまの際に言うなよ
あらかじめアナウンスしとけ
やってる風に思ってるだろうが、そのアナウンスは場当たり的な無能が行うものだ
大規模な人数を対象にした場当たり判断じゃ、手遅れなんだよそれ
手遅れ対応でいつまで都を壊し続けるんだ
271: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:04:20.17 ID:y8gLV9oQ0
>>1
いつやるんだって?
数週間前に東京で5000人超えると危機を言われた時だろ
あの時やらずに今やるのは遅すぎるわボケ
383: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:42:19.42 ID:+j8UpwUJ0
>>271
それな
当時にやってりゃ今みたいにはなってないわな
それをオリンピックがどうこう言って誤魔化してた結果がこれだからな
もう政府と都と専門家連中による人災だからな
274: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:05:38.82 ID:n+Ng7Xow0
>>1
お・こ・と・わ・り!
310: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:15:55.27 ID:NcdSg0TE0
>>1
オリンピックで人流が減ったんじゃなかったの?w
あ、そうかオリンピックが終わったんで人流が増えたと。
では、ずっとオリンピックですね。
335: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:23:52.24 ID:4taiLzXC0
>>1
店が開いていたらみんな行きますよ。
首都圏の繫華街はすべて閉鎖しないとな。
商業、レジャー、観光、文化施設はすべて閉鎖。飲食店はテイクアウトのみ。
従わない業者は営業停止命令をします!て言えばいいだけです。
さらに、羽田、成田の閉鎖。新幹線の運休。特急の運休。フェリーは貨物のみ。
運輸以外の高速道路乗り入れ禁止!て言えばいんんだよ。
従わない企業は運行停止処分にします!て言わないとダメだよ。
お願いベースなら誰も言う事を聞かない!
339: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:27:00.64 ID:fu9YBj6n0
>>1
利権や自分の面の為に頭狂汚リンピック開催を強行して感染爆発を招き
日本国民や大量の入国者(祭はこれから)を危険に晒しおいて
今更何を言ってるんだ?この緑のBBAは?
349: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:30:51.85 ID:GZkrD+yi0
>>339
控えめに言って人殺し
352: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:32:04.02 ID:QCzz+S0X0
>>349
よくいうじゃん
一人殺せば人殺しだけど
1万人殺せば英雄とか
断言できるけど小池は百年後は武漢ウイルスと戦った勇敢な都知事として
語り継がれて記念館が都庁前に立ってるよ
354: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:33:30.79 ID:GZkrD+yi0
>>352
それまで日本が持つわけない
358: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:34:48.95 ID:0ljdfmqm0
404: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:50:53.24 ID:jxgGmUHk0
>>1
でもオリパラはやるんでそ?ww
バアサン、ワガママがすぎるよ!
407: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:51:20.85 ID:y1ZsC/DN0
>>1
つーか、このご時世にテレワークやれるのにしてない会社って、
5年以内に消えてそうだけど。
うちはIT大手だから昨春からずっとテレワーク中で、有名大学の就職希望の
学生が殺到して大変なことになってる
これからオンライン授業を経験した学生や子供がどんどん社会に出てくる。
その人たちがテレワークしてない会社なんかに就職したがると思う?
テレワークしてない会社なんかこれから優秀な人材が寄り付かないから
馬鹿社員だけになって業績急下降で終了すると思う
412: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:52:55.43 ID:KagFk0nN0
>>407
むしろテレワークやらない会社が残るんだよ
414: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:54:55.64 ID:7W+d54Wc0
>>412
テレワークをやれるのにやらないのは変化に対応できないという意味で生き残れないんじゃないかな
テレワークに出来ない会社なら生き残ると思う
430: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:59:46.78 ID:+pHM4Jbs0
>>412
テレワーク化出来る業務をテレワーク化しない会社は消えるよ
DX、デジタルトランスフォーメーション真っ盛り
それが時代の流れ
製造業の製品開発みたいに、テレワーク化できないところが企業のウリ、勝負どころとして残る
416: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:55:31.66 ID:ViY3uQNR0
>>407
仕事とは何かがわかってないとこうなる
426: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:58:55.97 ID:T4WdMboW0
>>1
1日100回旗持って行くわ
436: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:01:31.10 ID:Pg30bXuv0
>>1
資格試験をするところがあるらしい
延期させろよ
459: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:07:04.80 ID:zlbSB2G40
482: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:16:30.37 ID:RMHf+EJa0
>>1
この時期に帰省しないでいつ帰省するんだ馬鹿シネや
487: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:19:17.98 ID:eWfTIoDC0
>>482
せめて時期ずらし帰省くらいできないのかって思うけどね
もうちょっと早い段階からシフト帰省みたいなキャンペーンしとくべきだったね
500: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:26:27.64 ID:6lJdmgmz0
>>1
オリンピックやったので自粛はしませんよ笑
何いってんのコイツww
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:07:35.45 ID:AJd+sWm80
お こ と わ り
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:07:42.94 ID:lozM0hGA0
バブル方式で勤務すれば問題ないんじゃね?
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:07:49.06 ID:oJyAJseh0
遊んでるバカをなんとかしないと
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:08:05.06 ID:VDX4/5iZ0
お ま い う
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:08:06.59 ID:18f2mcr60
テレワークは日本になじむわ〜
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:08:24.51 ID:ZhfcyvJa0
オリンピックゴリ押しして日本にコロナ広めた張本人
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:09:28.75 ID:ViVWzFKv0
Googleでさえ会社に出てこいと言ってるのに
時代遅れの緑のおばさん
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:09:50.27 ID:pF2Ri+8B0
で、東京都の職員はどんだけテレワークしてるの?
237: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:52:10.96 ID:EDsa/d8L0
>>9
部署によって温度差がすごい
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:10:25.34 ID:Hz/vF7lG0
海外のGoogleかどっかですら
テレワすると給料下げられるんだろ
209: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:45:25.38 ID:J/0G1mLC0
>>10
シリコンバレーの家賃が高すぎるから
もっと遠くでリモートワークしろって逆メッセージ
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:10:33.46 ID:/PIri49L0
えと、スキージャンプでこれやらないと減点されるんだっけ?
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:27:46.88 ID:lPS5PJOD0
>>11
節子それテレワークやないテレマークや
160: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:36:33.84 ID:0LSQX+f70
>>11
テレマークわかるやつが、どれだけ居るやら
絡みにくいボケはヤメロ
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:10:33.96 ID:g22hhvt90
いつまでにどう減らすのか具体的な計画出せよ
行き当たりばったりの指示に従えるわけない
190: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:41:29.51 ID:DI3/wPi80
>>12
上が許してくれないんだわ
許可なくやると行政は出来て国ができないっていう逆転現象が起きちゃう
国の立場メンツ丸潰れ
だから国はメンツのために許さなーい
国民の命より面子を大事にするのが自民党の答え
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:10:40.14 ID:dhY+b2TB0
まあ満員電車放置してる時点でどんな対策しても無駄だわ
134: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:32:03.45 ID:QCzoDR5T0
>>13
コレ
478: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:14:47.58 ID:5toHy1OC0
>>13
余計な事言うと電車の本数減らされるぞ🥺
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:11:38.83 ID:BFLBzoKe0
毎日買い物してた方が店内に居る時間が減り密になりにくい
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:14:14.38 ID:YYPTLXnZ0
>>15
そうだよね、その日食べるものだけ買って帰るほうが
密集せざるをえないレジ滞在時間が少ないので安全
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:11:47.15 ID:ViVWzFKv0
そもそも大企業は職域接種が終わりつつある状況だろ
大企業が出社するのに下請けがリモートとかないだろ
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:12:24.83 ID:fRpTN2DU0
国民8 「もしこの状況で買い物がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかも
しれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて買い物する為に
僕だけじゃなく買い物を目指す国民はやってきている」
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:13:02.46 ID:VVL6CAvR0
馬鹿につける薬なし
バカトンキンを焼き払え
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:13:10.40 ID:tCmEFmAE0
そういえ初期の頃、買い物は家族で行かずに1人で来てって呼びかけてたのが最近見なくなったけど何でだろ?
439: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:02:07.38 ID:EDsa/d8L0
>>19
あの頃は学校も無かったから、子供も連れて行くしかなかったな
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:13:17.90 ID:Pp+b0spQ0
もう1年以上経ってんだからテレワークで問題無いとこはとっくに移行してるし
テレワークじゃ仕事にならんとこはテレワークに出来ない。
これだけだろ、今更テレワークに移行するとこなんてない。
本当に頭が悪すぎる。
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:13:37.57 ID:nXqU41880
相変わらずの無責任責任転嫁。
付き合ってられるかボケ。
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:13:44.92 ID:GhPfyjhA0
オリンピックで感染拡大したんだから、国民の努めとしてはやっぱり自粛やテレワークしかないと思うんだ。
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:14:03.21 ID:FOH6aA1o0
満員電車で感染するから無理
電車でも席一つあけ、釣り竿禁止にしないと
電車で感染→職場で感染→自宅で感染→帰省で感染
以上
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:17:02.98 ID:Z413PVoe0
>>23
釣り竿って…
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:21:58.98 ID:tCmEFmAE0
>>23
満員電車に釣り竿はコロナでなくても危ないと思う
217: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:47:10.05 ID:Y1ZRKJmK0
>>77
満員電車でも釣り竿は危なくないぞ!
釣り竿は伸縮可能な構造になっていて、短くすれば人の背の高さよりかなり短くなる。その際ガイドも一カ所にまとまり専用のハードカバーが付いている。針と糸はもちろん外している訳で、引っかかる場所は何もない。
素材にはカーボンが使われ重量もかなり軽い。
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:14:23.30 ID:T5A5oXxQ0
近所にスーパーが4軒あるから毎日買い物する前提で160Lぐらいの小さな冷蔵庫しかありません。
東京都が大きな冷蔵庫に買い替えてくれるなら3日に1回の買い物にできますよ。
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:14:31.62 ID:5zi0rH600
この時期に利権五輪強行した馬鹿には発言権なし。
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:14:34.72 ID:1TfjK0Rl0
旧盆なのに、山手線はそれなりに人いるね
政府も都も五輪ボケしてる場合じゃないよ
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:29:40.38 ID:lPS5PJOD0
>>27
今年のお盆休みは分散してるからね
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:14:42.56 ID:Eaw643bc0
でも、自民党員は毎日飲み歩いているんでしょ?
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:14:49.11 ID:VdRcUKXJ0
飲食店みたいに補助金でるならやるかもよ
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:15:00.34 ID:43lndV8q0
パネル芸はもう飽きたのかw.
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:15:58.14 ID:W0YfBRXL0
>>31
フリップ芸なw
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:15:06.35 ID:hXNHcKNW0
お前がやれよ
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:15:31.49 ID:8815v1ON0
そもそも、テレワークやれなんて、だれに対して言ってるんだ?
権限あるやつって票も持ってんじゃねーの?
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:15:36.60 ID:yV4w7O730
未だにテレワークできるのにやってないところかなりある
ブラック認定レベル
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:21:19.61 ID:QPhXPpnx0
>>34
うちの会社のことか
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:15:45.27 ID:71nWlkHu0
コロナに打ち克った証として帰省だろww
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:15:55.14 ID:7cGz3PGl0
もっともっと遊ぶで~~~~www
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:16:24.01 ID:paCvd1g80
都庁からどうぞ
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:16:24.86 ID:6p4kUmCZ0
胡散臭い人のお願いは聞かないことにしてます
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:16:30.89 ID:ezRBjfck0
打ち合わせ時だけは誰よりもシャキッとしてるけど基本ダラダラしてる俺みたいのがいるから生産性下がってる
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:16:31.68 ID:W0YfBRXL0
どうした?五つの誤って言ってみろよ~?
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:16:55.92 ID:0qhQ0r0V0
大手の外資勤めだけど、テレワークしたいが給料減らされるのでできません
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:17:09.42 ID:/iUkcUpR0
営業職これからどうするんだろうな
新規開拓テレワークでできんの?
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:20:24.60 ID:XIo18Dup0
>>44
アタックリストを作成し、電話して、売り込む。
興味を持ってもらえたら、web商談や可能なら訪問。
自分はそうやって営業してる。
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:17:15.34 ID:lBjMCQcH0
ウンコBBAが言ってもなあ
誰が聞くのよ?w
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:17:28.93 ID:W0YfBRXL0
いつやるかは個人の判断による
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:17:45.20 ID:mrRfpJkd0
無理ゲー=リセット放置だな
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:18:12.41 ID:uSTHcZrj0
もう誰もお前の言うことなんて聞くやつはいねーよ
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:18:14.56 ID:4Zh7YsMf0
今回は屁のような英語のキャッチフレーズとフリップはないの?
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:18:19.97 ID:Zu2fLiWQ0
先ずは都庁の職員を全員リモート勤務にしてみて下さい
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:18:30.86 ID:ZvrAPKqJ0
ワクチン打たせろや
予約できないぞ
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:18:34.22 ID:GHYx01Dx0
そろそろパワポの使い方習得してプレゼンでアピールでもするかな
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:19:06.94 ID:hWnQWZyZ0
オリンピックでウェーイ。
で東京オワタ。
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:20:01.01 ID:V84Tp1yw0
>>55
テレ朝ですか
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:19:16.09 ID:V84Tp1yw0
在宅なんで買い物は週末朝イチだけで生活したいけど、夏場は生鮮を買い足さないと週末の冷蔵庫がさみしい。
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:19:34.54 ID:2lljkT1H0
百合子の新ネタ発表会もリモートにしてみれば?
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:19:41.23 ID:7/jOjXCM0
こいつはいつになったら企業説得できるんだ?
そもそも企業にはたらきかけしてないだろ
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:19:55.91 ID:jqMxGLl20
スーパーにガキ連れてくるの止めてくれw
夏休みで特に多い
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:23:31.21 ID:tCmEFmAE0
>>62
これだよね。去年は一人で買い物って言ってたのに今年は誰も言わなくなった
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:20:07.15 ID:ZaXCD3Ud0
テレワーク可能なら、わざわざ高い人件費払う経営者はいないよ
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:20:13.90 ID:vd08ycOU0
まず都が重症者の基準を国に合わせる所から始めるべき。
重症者の数を意図的に減らしてるのに危険だ。と言われましても。
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:20:16.31 ID:cRHPNkz30
オリンピックを強行した以上、もはやこのババァの発言は何の影響力も持たなくなった。
発言するだけ無駄。
ただの死に体の知事。
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:20:46.21 ID:xHfKv9ok0
すげえ勝手
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:20:52.29 ID:s4FLecqD0
都庁は何割テレワークなんだ?
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:21:20.51 ID:7Foi9q7b0
オリンピック中はだんまりだったくせにwww
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:21:35.43 ID:QCzz+S0X0
だから電車を止めろと何度言えば
公共施設も閉鎖しろよ
映画館とかも閉館させて事実上のロックダウン状態にもっていかないと
ダメだ
379: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:40:58.11 ID:eHISUVsi0
>>73
補償金払えや。
385: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:43:32.74 ID:2g+9NpbS0
>>379
それがこの騒ぎが大きくなる元凶なんだけどな
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:21:37.69 ID:n/uPYb1K0
テレワークできない仕事だってあるだろ
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:21:46.73 ID:cX2rtV+W0
余計なお世話
菅が安全安心を実現してくれたらしいから、それを信じて出社するよ
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:21:55.17 ID:X8ndjP+H0
私や公務員様が忙しくなるから、下級平民は税だけとって放置。とか言いそう・・・
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:22:15.82 ID:r8JW4EhG0
テレワーク減税、通勤増税しろよ
移動減らせばCO2排出も減るだろ
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:24:12.20 ID:T5A5oXxQ0
>>78
オフィスに誰もいなければオフィスのエアコンはオフになってるだろうけど、1人でも出社してれば
エアコンは稼働している。一方、一人暮らしリーマンがテレワークすると、出社してたら点いてな
いだろうエアコンが稼働していることになる。どちらがCO2減るか微妙かもしれん。
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:22:21.80 ID:jS7vE4tH0
オリンピックやってて何言ってんの?
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:22:34.70 ID:KGGwiFKR0
五輪開始直前に市中にラムダ株をぶちまけた反日創価パソナ電通連合
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:23:56.40 ID:QCzz+S0X0
>>80
オウムはサリンをばらまいて逮捕されたのにな
自民が感染拡大させてもおとがめなし
この国終わってる
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:23:28.99 ID:hHTp8mH70
おい小池
なんで日傘帽子かぶんねーんだよ
お前が提案したんだろーが
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:23:40.25 ID:gp7TD3aj0
コロナのおかげで,政治家とは本当になんの役にも立たない馬鹿だとわかった
こいつらがいない方が一般国民は幸せだな
ただの寄生獣だよ
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:23:40.79 ID:KGGwiFKR0
デルタではなくラムダが原因で拡散したのに菅義偉は嘘吐きだから無関係とほざく
電通は日本人の敵な
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:24:00.21 ID:mZ4ddoxP0
~して
っていうスレタイ非常にムカつく
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:24:00.63 ID:vd08ycOU0
日本は欧米よりコロナが広がりにくかっただけなのに、菅首相のおかげで欧米並みになった。
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:24:11.53 ID:qcd5CEf90
だな
>>1-3
>>1000
ワクチンを打っていない人は外出しないでください。最新の研究で感染者は全員、小規模の脳梗塞を起こしており知能指数が大幅に低下(バカになる)すると判明しています。ーイギリス ケンブリッジ大学の研究 感染者が平均してIQ7低下
東大生が感染した場合一般人に
一般人が感染した場合頭が悪い人に
頭が悪い人が感染した場合知的障害になります。
脳の障害は治ることはなく間違いなく人生を棒に振ります。その他の後遺症も悲惨なものばかりです。自分のために家族のために日本のために自粛をお願いします
お盆休みの過ごし方
帰省や都道府県を跨ぐ移動はやめてください。感染者が増え、日本人から健康や命を奪います。
またワクチン未摂種者は外に出ず家でゆっくり過ごしましょう。家で漫画や映画、音楽などで我慢願います。大袈裟に感じるかもしれませんが未接種者は外出時に防塵マスク(規格:DS2、DS3または規格:N95、N100)が必要です。
第五波は今までにない感染爆発が起き、人流、感染者が減少傾向にあったにも関わらず、突然爆増しました。同様の爆増は台湾でも起き、台湾の場合は感染爆発直前に中国からゴムボートに乗った集団が大量密入国していました。日本でも新型コロナをばら撒かれた可能性があります。
またワクチン接種者が6000万人を超えましたが、接種者は症状は出ません。そのためコロナに感染しても気付いておらず現在2万人の感染者が出たと報道ありますが実際は2倍以上の感染者、つまり4万人程度の感染者が出ていると思われます。またこの数値は2週間前の数値です。本日感染している人は20万人近いと思われます。ここまで来ると外出=感染です。
ワクチンを打つ前に感染した場合、今までの自粛は全て無駄になります。ワクチンを打っていない感染者は全員重大な後遺症が残ります。
体は欠損した箇所を補う力がある故に一時的に問題なく感じますが、その分他が無理しており、日を追うごとに症状が悪化します。
コロナの場合欠損箇所が多く、退院後も息が苦しい、透析が必要など医療なしでは生きていられなくなります。
コロナ感染者は治療後も後遺症が残り、再入院や場合によっては死んでいます。(後遺症による死者は世界的にコロナで死んだとはカウントされていません。
日本は経済対策にて自殺者を押さえ込みコロナ対策で感染者を減らした結果世界で唯一超過死亡者数が大幅に減っていますが、他国は数十万人規模で死者が増えています。)
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報であることが特徴です。必ず情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:24:40.40 ID:RcGVv+MW0
電車は野放し飲食飲食店の次はデパートが悪者
無能、百合子のパフォーマンス
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:24:41.14 ID:ZvThL3IY0
SNS漬けの都民を甘く見るなよ
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:24:43.84 ID:41jsdZXR0
コロナ関係なくテレワークが普及してほしい。
満員電車もなくなる。
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:24:48.99 ID:G2OfuRA+0
何やったら感染するかの指針出さないと説得力無いんだよね
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:25:36.08 ID:kkaaf/+w0
じゃあ罰則つけろよ
批判されるから出来ないだろうけど
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:25:44.14 ID:hOeaEezI0
為政者のご都合100%のオリンピック強行に風見鶏した奴がこんなことを、良く偉そうに言えるものだなとマジで呆れかえるわ
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:25:51.52 ID:BZYNEXM40
近所のスーパーのセールに行くと
付添いジジイ、親子連れ、若い夫婦、、、
カゴ持ってないのが超多くて混んでるのにw
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:26:49.15 ID:G2OfuRA+0
>>97
問題はそれを悪役扱いするほど感染原因になるのかって事
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:26:05.85 ID:bMyyISgJ0
オリンピックやった張本人が何言ってるんだか。
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:26:27.53 ID:95CXeRIn0
小池からテレワークにしろよ
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:26:29.24 ID:qVk8u+dd0
お盆の時期だから商業施設やスーパーもどこもかしこも人すごかったよ
マスクしてるだけで平年と変わらない
子供連れで家族総出だし全然守られてない
子供はマスクしないでギャン鳴き走り回り
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:27:50.18 ID:QCzz+S0X0
>>100
商業施設はすべて閉鎖させないとダメだな
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:26:39.17 ID:W9ODUTx/0
まじかよ
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:26:40.16 ID:GGEO23jH0
工場に行かなきゃ
出来ない仕事もあるんだ
何でもテレワークばかり
言ってるんじゃないよ
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:26:49.57 ID:pX0Mw8RK0
俺には強い警戒感が有るから、毎日買い物しても大丈夫
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:26:50.90 ID:KcYa5qgd0
東京
小池「若者はワクチンを打とうって意識が低い」
若者「やっと接種券が来たが10月からしか予約できないぞ」
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:29:25.29 ID:QCzz+S0X0
>>105
ワクチンはほとんど意味ないだろ
今更打つやつはおかしい
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:30:55.16 ID:KcYa5qgd0
>>119
問題点はそこじゃない
アンチは打たなければいい
打ちたい若者が品切で打てないことが問題
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:27:17.01 ID:Oc564g/G0
この時期になぜオリンピックをやったんだ?
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:27:28.50 ID:jcdZeJls0
いつまでやるんだよ
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:27:34.88 ID:m2/6xtnG0
会見どーなる
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:27:39.19 ID:QGdDCvYS0
お前のいうことなんか聞くわけないだろ
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:27:39.29 ID:Oc564g/G0
今日、東京都の感染者は7000人を超える
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:27:43.14 ID:lm0RSwGY0
もうテレワーク辞めたとこも多いだろ
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:28:01.48 ID:hOeaEezI0
もう感染しまくって死にまくって日本をデスってやるよという、日本国民の仕返しだからな まあ覚悟しろ自民党共
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:28:06.65 ID:dxDdaFlI0
逆に今まで毎日買い物していたか?
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:29:00.08 ID:npoezJ0e0
だから役所がテレワークしろ
じゃないと会社に行かなくちゃならないんだよ
わかってる?
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:29:11.30 ID:VkTnZsBq0
ワクチンに、ポイントつけるアプリ開発なとで
幾らかけるのかね? それよりもワクチンを
たくさん用意するのが一番だと思うが、どうなん?
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:29:19.60 ID:/PceSJB40
小池は絶対に3日に1回しか買い物するなよ
テレワークもしろよ
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:29:48.14 ID:ktXpcBjH0
買い物3日に1回って頻度高くないか?オレずっと1週間に1回なんだけど
223: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:48:59.56 ID:/PceSJB40
>>121
都心で働いてるんだけど毎日弁当作れと?
122: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:29:50.55 ID:9Zk/Q1YU0
石原から受け継いでマスコミに顔を出す機会が多かった豊洲もオリンピックも終わって
コロナがなかったらマスコミに追いかけられることも激減してたのに。
小池にとってコロナは追い風
123: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:30:12.23 ID:hOeaEezI0
偉そうに命令するな、この統治者気取りが、地位も肩書も民の信用を失えばただのおもちゃだぞ
129: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:31:04.12 ID:QCzz+S0X0
>>123
百年後には武漢ウイルスと戦った勇敢な
都知事として名前が残ってるよ
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:32:20.14 ID:2F7mwO3k0
>>129
何もしとらんやん。ヘンなカタカナ語のフリップ芸を除けば。
124: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:30:27.95 ID:npoezJ0e0
自分がしてない事を人に強要するとかおかしいだろ
126: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:30:58.98 ID:2F7mwO3k0
世間は盆休みですが?
127: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:30:59.67 ID:CoD9qrXM0
都庁でまず試そうな!
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:31:02.30 ID:AUc7InR90
パラリンピック、この時期にやらないでいつやるんだ
小池は決断した、トンキンはどうする?
130: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:31:14.37 ID:zTnkc/nx0
都民におねがいするまえに、五輪開催して申し訳なかった、とあやまれ。
まず、謝罪ファースト。
131: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:31:15.27 ID:n5XY7anj0
スーパーでくっちゃべる老人とか大家族でレジャーランドしてる人たちって
まあ馬鹿なんだろうけど、馬鹿が病気を拡散してるからなあ
132: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:31:51.28 ID:uVcoQeoM0
うちの会社デスクワークなのにテレワークやめちゃったよ。うちの会社のようにクソな会社取り締まれよ。
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:32:10.29 ID:cT/XLaDw0
オリンピックはやったくせに何言ってんだこのババアは
136: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:32:17.84 ID:nNDkTqke0
バカは選挙で落とさないと
都民が通したの?
なら仕方ないね(笑)
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:32:18.98 ID:vUK7yfBR0
うちの工場では三人自宅療養してる。
テレワークできる職業の人はうらやましいわ。
139: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:32:23.64 ID:5tdh5NO80
IT以外は20年間全く進歩していないこの世界に無茶を言うな
メーカーには悪いけどほとんどのものは20年前から全く変わらない
そんな中でものを作るとなるとまあ方法も20年前と同じになる
140: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:32:27.47 ID:eObUIABi0
パラリンくらいは中止にしろよ
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:32:45.94 ID:AUc7InR90
日本で生意気な政治家ランキング
一位 小池
二位 ガース
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:32:49.38 ID:2PZoAYgI0
パラ中止にしないでいつやるの?
この状況で世界中からまた競技者ご一行様招いて
ボランティア動かすとかバカなの?
143: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:33:01.82 ID:dWn1UjuQ0
五輪中止しとけよBBA うざいな
144: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:33:04.27 ID:SY3BcFUF0
以前東京に住んでいて今地方住みなんだが
ぶっちゃけ今の東京ってどうなの、特に住宅街
148: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:34:17.26 ID:r8JW4EhG0
>>144
全く平穏 特に恐慌感なし
お盆で人減って快適
168: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:38:18.37 ID:SY3BcFUF0
>>148
ありがとう
どういう人たちが感染してんだろうか
感染者増えたら注意して生活してても移りやすくはなるよなあ
197: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:43:22.50 ID:EJcJF7TD0
>>168
感染者5000人てことは2000分の1だからな
一人一人の立場にたてば、ハイリスク行動しなければ毎日の通勤とかで感染する確率はほとんどない
それでも医療崩壊しちゃうから問題なんだけど
232: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:51:04.03 ID:rbnifSCj0
>>197
毎日5,000人が10日続けば5万人
一月たてば15万人
一月で都民の50人に一人は感染者という事分からんかな ボケ
まあ自己中身勝手傲慢な都民の行いが招いた結果だからな
東京から出てくるなよ ゴミ共
247: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:55:52.92 ID:SY3BcFUF0
>>197
ありがとう
東京に立ち寄りたいけどしばらく我慢する
>>232
こちらは地方だが近隣含めて増加傾向なのでやっぱり怖いんだよな
253: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:57:59.82 ID:nun8/uJ60
>>247
東京より地方の方がいま危ない時期だよ
145: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:33:29.94 ID:WbpLVHUN0
仕事しないと生活できないだろ。
小池みたいに、好きな時に入院もできないし。
現実を見てよ。
やって欲しければ強制的に全部止めろ。
147: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:33:48.69 ID:EaH2CMu00
そんな事よりワクチンなんとかしろよ。
全然予約取れない。
149: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:34:18.89 ID:Wr0+Qbsi0
電車止めれば
150: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:34:25.64 ID:MC9IAAqu0
本日も都営地下鉄は人いっぱいでした
151: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:34:31.13 ID:2F7mwO3k0
犬HKのパラ番組がウザすぎる。夏子さんのイメージがかぶって。
152: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:34:44.91 ID:DZo+2IHS0
常時必要緊急なんで
153: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:34:56.15 ID:0LSQX+f70
ダマレ
154: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:35:28.19 ID:6ESImUn40
ブスカスタムwww
155: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:35:46.81 ID:rxnq2JqC0
3日に1回だと池沼トンキンうんこタレがまた買い占めするだろ
157: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:35:56.27 ID:uUPwRyeD0
全員が知的労働出来ないよな(^_^;)
行政は元に戻る前提でやってるもの、そもそも新自由主義者が首相やってるし
158: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:35:56.53 ID:LdXAv9Vq0
都民ファースト式やのうて自分で判断する自民党式で買い物行くから
159: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:36:22.75 ID:3MdPcvcF0
障害者無敵のイメージ操作は何とかしてほしいな
161: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:37:07.46 ID:m4lANnkL0
オリンピックを途中で中止してこれを言えばインパクトあったのでしょうが
終わってからでは単なるご都合主義的発言でしかないです
162: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:37:13.40 ID:b6OBTxj+0
またトイレットペーパー買い占め起きる
163: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:37:13.77 ID:pg7l4/XD0
電車は絶対に安全です!
180: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:39:48.22 ID:BxOJaw2J0
>>163
バブル方式を電車でやるんでしょ
164: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:37:47.75 ID:ElzNJry+0
初回の緊急事態宣言並みに強制しないと
183: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:40:09.88 ID:QCzz+S0X0
>>164
初回は映画館や博物館も閉館してたkらな
今思うと安倍は優秀だったw
165: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:37:55.93 ID:n9oYT0QF0
ワクチン打ったからだいじょーぶっていつ人はまだまだいるぞ
175: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:39:15.83 ID:QCzz+S0X0
>>165
罪深いよな
ほとんど効果ないうえにスプレッダー化させるとか
166: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:38:02.18 ID:fIRaoUtM0
オリンピックが終わったら、こんなことを言い出す
オリンピックの期間中は呼びかけを自粛w
やはりオリンピックは財政以外でも悪影響じゃないか
167: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:38:16.62 ID:3MdPcvcF0
スガは新自由主義者と言うほど政策に骨があるわけじゃないな
ただのその場しのぎの権力亡者
169: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:38:20.86 ID:YdUDH+xC0
グーグルじゃあ在宅勤務は減給なんだけどな
170: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:38:22.22 ID:DbivQOpb0
コイツ信用できねぇ
だから従う理由もない
172: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:38:32.36 ID:SUe4fCxD0
ワクチンもモデルナでないとインド株の
感染抑止は難しい様だな
状況はどんどん厳しくなっている
173: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:39:00.60 ID:DI3/wPi80
ほれ小池さんの言うこと聞けよおまえら!
174: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:39:07.60 ID:Q/v8TzBc0
霊柩電車?
通勤都電の
折り返し毎に
消毒ないの?
176: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:39:17.03 ID:YVCVyhZ40
お上に愚痴言おうと構わんが罹って苦しむのは自分だからね。もう誰も助けてくれない
177: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:39:19.08 ID:DR8yeZTg0
買い物3日に一回って・・前にもこんなこと言って密を作ったのはあんただよ小池
なにも対策講じないあんたが粗悪の根源だ
178: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:39:20.37 ID:pM/gTzSS0
五輪を開催した時点で発言力は完全に失ったと気づけ
179: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:39:40.26 ID:gS6CB+pr0
オリパラ開催しておいて
自粛してくれなんて
筋が通らない
188: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:41:18.33 ID:hRMzW/nn0
>>179
まあ馬鹿な国民が大勢苦しむだけだしな
194: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:42:23.31 ID:QCzz+S0X0
>>188
武漢ウイルスはめぐり廻って政治家にも届くからな
181: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:39:51.44 ID:qb/QU9zB0
うちの会社では
こんな状況でも出社する奴は偉い、って風潮になってるからな
182: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:39:58.45 ID:NNxJvYzp0
コロナで巣篭もりにより建築、製造業関係忙しくて出勤が増える矛盾。
184: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:40:40.00 ID:pM/gTzSS0
お前に総理の芽はない
185: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:40:53.84 ID:pxhrgkgf0
だから都もカネ配れ
何もしないであれしろこれしろって無理だよコイケ
186: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:40:59.82 ID:RcF+qkfk0
ひらかないですむ国会みたいな職場ばっかりじゃないんだよ
187: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:41:01.99 ID:9q/RKn2i0
買い物を3日に1回とか無理よゆりっぺ
189: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:41:21.14 ID:Z6RYxJZA0
仕事が仕事なものでテレワーク不可能です
191: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:41:58.31 ID:cwp8VVXL0
今月の出勤が5割り増えた( ゚ Д ゚)
192: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:42:14.59 ID:vGIZsSRX0
とりあえずウチの会社の老害を説得してくれ
193: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:42:17.24 ID:3MdPcvcF0
政権がワクチン一本槍だからワクチン無敵の誤解を生む
195: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:43:06.85 ID:OtAtKerB0
もうそんな事言ってる場合じゃないってのw
病院パンクしてるぞw
どうにかしろってのw
208: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:45:17.36 ID:hRMzW/nn0
>>195
どうするのがいい?
219: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:47:47.85 ID:QCzz+S0X0
>>208
まずは公共施設の閉鎖
電車の停止
あとは安楽死かな
重症患者に対しての
261: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:59:09.05 ID:hRMzW/nn0
>>219
おまえにはガッカリだ
196: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:43:15.03 ID:uVcoQeoM0
塩野義製薬の治療薬完成に向け、公務員と税金投入して加速しろや。年末まで待てないぞ。
214: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:46:33.37 ID:QCzz+S0X0
>>196
そんなのに期待しても永遠にできないだろうよ
日本でできるんだったらアメリカとかがとっくに完成させてる
常識で考えればそのくらいすぐわかるだろ?
そんなアホみたいな話よりイベルメクチンを常備すべきだ
198: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:43:28.95 ID:kw92DP5t0
知らねーよw
じゃあなんでこの時期に五輪やったの
199: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:43:32.98 ID:l5RLh4pB0
ワクチン打たずにロックダウンすれば良かっただろ
200: パンダの敵 2021/08/13(金) 08:44:11.08 ID:WHt8YiQX0
特定あ人の国外退去!
今遣らないでいつやるんだ!
201: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:44:11.34 ID:t9WCVyjP0
まずはとっととパラリンピック中止にしろよ
人にお願いする前にお前ができることをちゃんとやれや
202: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:44:16.00 ID:Uif5NpUY0
して”ください”、だろ?^^
口の利き方に気をつけろよ・・・
204: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:44:29.00 ID:MfGkZesb0
なんで国と東京、大阪で重症の定義が違うの?
東京の確保病床と使える数が違うの?
データの基準を揃えないで科学的な判断できるのかよ
205: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:44:38.53 ID:9Zk/Q1YU0
ZOOMを使えばパソコンさえあればテレワークができるのかな
206: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:45:10.79 ID:zNTTJN/20
コロナ初期はやってたのにリモートも買い物も普通になった
トンキンはロックダウンしてトンキン人を先にワクチンやれば良かったんだよ
207: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:45:11.31 ID:QMAU0Qe/0
3日に1回って余計混むんじゃないの
210: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:46:08.02 ID:rVGGmRvg0
都庁はテレワークやってない
211: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:46:12.07 ID:3MdPcvcF0
今何を言っても2週間後の都内感染者1日2万4週間後に重症者4桁は既定事項だからな
212: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:46:12.96 ID:fOHmwAHo0
会社がテレワーク6割に決めてるのにどうすればいいの?
213: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:46:30.56 ID:JDjHZF7x0
飯食ってるときゃ黙れってびっくりするくらい誰も言わねぇよな
215: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:46:53.14 ID:Lv8k+GQ+0
テレワークどころか、うちの会社は密になる朝礼や勉強会まで平気でやってるからね。衛生に関わる仕事の○スキンなのに…。
こういう会社をもっと取り締まらないと。
216: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:46:54.71 ID:pwG2gjuq0
生意気な口を利くババアだな
218: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:47:27.97 ID:RcF+qkfk0
買い物は3日に1回にしよう!
コロナはどうやったら防げるか小学生のみんなに考えてもらったような対策
220: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:48:29.11 ID:mRTFVlib0
それは、今でしょ!
221: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:48:34.37 ID:3FDU3GR80
五輪強行したことでなんも説得力なくなったなババア
222: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:48:57.72 ID:3MdPcvcF0
他人とぐちゃぐちゃ喋りながらでないと食事のできない奴大杉
225: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:49:00.87 ID:wWfG9b750
うーん、うちの冷蔵庫へたっているから夏場は3日に一回の買い物じゃ食料が傷んじゃうのよね。
今10万円配ってくれるなら買い換えたいとは思う。
226: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:49:27.96 ID:WoT9a3I30
帰省、この時期にやらないでいつやるんだ
234: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:51:58.84 ID:/rL6jdyg0
>>226
日本語が下手だな
帰省、この時期にやらないでいつやるんだ
↓
この時期に帰省しないでいつするんだ
書きたい言葉を最初に持ってきて、文として間抜けになってしまうのを、ネットでよく見かけるようになった
書き込み内容からも割といい歳した人も多いように感じる
気をつけよう
389: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:44:46.53 ID:TibPCQdh0
>>234
こいつ馬鹿すぎるwww
スレタイ見ろよバーカ
376: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:40:46.07 ID:JDjHZF7x0
>>226
こんな大雨降ってヤベーときに帰んなや
384: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:42:23.59 ID:Ov0YxQLY0
>>376
今帰省することによって大雨なんかに帰省は負けない
という帰省の力を示して国民に勇気を与えたい
228: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:50:14.34 ID:4i13ntDI0
まず、マスコミであるテレビ局や芸能界に言えよ
街歩きのロケを昨日やってたが、芸能人4人が歩きながら、カメラの後ろにはスタッフが10人以上いたぞ
そして、何の権限があってやってるのか知らないが、
歩行者に止まれと命令したり、声を出すな!と強要してたぞ
231: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:50:43.74 ID:rZN7pN290
>>228
マスコミの思い上がりっぷりは異常だね
236: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:52:04.71 ID:rbnifSCj0
>>231
TV朝日カラオケ店合歓未遂事件
273: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:04:51.75 ID:NWAJyC160
>>228
昔ロケに遭遇したが
業界人とか偉そうに振る舞うね?
283: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:07:42.25 ID:vwFgEsUr0
>>273
昔正月の第二週に仕事でお台場行ったら踊る大捜査線のロケやってたらしく歩道歩いてたらADにめちゃくちゃ怒鳴られたわ
360: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:35:07.96 ID:RUgCVigX0
>>228
俺は何度かブラロケとか遭遇したけど、たまにスタッフが周りの野次馬を押し退けたり怒鳴ったりしてたから
お前が押して怪我したらどうすんだよお前傷害罪だぞって怒鳴ったら、邪魔どどけーって怒鳴るから、そいつ押し退けて撮影してる中を歩いていってやったらタレントは笑顔であっどうもって言ってきた
俺に怒鳴ってた奴が他のスタッフにめっちゃ怒られてたわ、何で部外者を乱入させてるんだみたいなこと言われてた
あれみてテレビ局はこういう連中の集まりなんだって思ったわ
今はスマホ撮影できるしSNSもあるから、ああいう行為してたら即刻撮影してSNSに公開するわ
230: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:50:40.80 ID:t9WCVyjP0
てめえのやりたいことは全部やるクセに
都民にはやたらと色んなことをやらせようとする
小池ババアは早く死ねよ
272: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:04:36.57 ID:FJvaLNAI0
>>230
大徳中学校は見せしめをやめてください
285: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:08:03.96 ID:NWAJyC160
>>230
疲れたから急に入院して
週明けから自宅療養
急都議選の応援に出てきて
自民党を大敗に導き
都民ファーストの会をそれなりに勝たせた
300: お詫びと訂正 2021/08/13(金) 09:12:34.12 ID:NWAJyC160
>>285
>>291
誤字がありました
お詫びして訂正します
誤)疲れたから
正)風邪をひいたから
291: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:09:08.08 ID:NWAJyC160
>>230
疲れたから急に入院して
その後退院して週明けから自宅療養
急遽都議選の応援に出てきて
自民党を大敗に導き
都民ファーストの会をそれなりに勝たせた
凄いといえば凄い
314: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:16:58.52 ID:u27xfM0D0
>>291
その政治的野心をこの感染症対策に活かせたら、な
このババアは政治的野心だけは凄まじいんだよ
行政実務は全くダメだから問題なの
323: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:19:34.07 ID:pxhrgkgf0
>>314
そうだね
丸川なんかより能力あって(ずる)賢いんだけどその能力は自分の欲望達成ためにしか使う気がない
233: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:51:11.33 ID:pQOgDU8h0
やっぱりこの女ダメだね
235: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:52:04.36 ID:HTM6z0ZO0
念願の五輪開催を実現できて
ついにメッキが剥がれたな
238: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:52:12.27 ID:wPjfzl/x0
3日に一度とか時間制限じゃないんだよ
まとめ買いはレジ混むし時間制限は密になる
それより1家族1人未就園児は可とかの制限にしろ
小学生やとーちゃんは車や家においてくるべき
239: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:52:41.92 ID:KlEgI2EK0
その前にTV局にお願いした方が良いと思うんだが。
出演者は誰もマスクしてないし、24時間テレビとか睡眠と食事の質を落とす様な事を堂々とやってるのは如何かと思うぞ。
254: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:58:04.57 ID:pVa+N0890
>>239
デマ朝日「バカなやつら騙してる間にカラオケウェーイ!」
240: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:53:08.51 ID:OIbFFmTi0
卸問屋なのだが、どうやってテレワークすればいいんだ?
どうやって品物出荷して配達すればいいんだ?
教えてくれよ。小池知事
244: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:54:22.60 ID:jW5bBf9F0
>>240
3日に一回だけしか出荷しないしか無いなw
241: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:54:01.31 ID:HltTIZ6dO
他の奴等が好き勝手やってるとしても関係ないというか
自分がコロナになりたくないから出歩かない
皆怖くないのかな?
242: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:54:02.21 ID:1NU7V1aB0
連休中に出歩かないでいつやるの?
243: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:54:12.03 ID:Qwh7jWVp0
病床数すぐに確保出来ないならワクチンしっかり確保して
ポイント導入するなら冷蔵庫のコード抜け等の対応も同時に強化して
伊勢丹の集団感染みたいのは職域進めれば防げる
40~50代の接種もそれである程度カバー出来るはず
245: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:54:33.48 ID:jolttmsj0
トップが無能な伝統やめろ
246: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:54:37.22 ID:HIc+6inh0
パチンコ ホスト 飲食 デパ地下 次の標的はドコ
行政はテレワークしない現実w
248: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:56:05.77 ID:nun8/uJ60
>>246
標的はウイルスが選ぶ
249: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:56:22.03 ID:pVa+N0890
さあ、無観客を押し通した嘘吐きババアに税金あげられ買い物まで制限される
残念なトンキン土人ざまあ
インチキババア選ぶからこうなる
デマ朝日と同じような人間だわなこいつ
250: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:56:34.96 ID:eHY+Ue0E0
今でしょ
251: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:57:45.58 ID:RxA+eR0Q0
252: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:57:51.75 ID:ifxwSuvj0
バカなのこいつw
こいつらが自粛一切しないのに何でおれらが自粛せにゃいかんの?
大体感染してもたいして怖くないからオリンピック開催したんやろがw
255: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:58:12.76 ID:zNTTJN/20
ロックダウンしろ
警察や自衛隊派遣し出歩くなと威嚇しないと
もう言うこと聞かないよ
256: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:58:19.48 ID:5tdh5NO80
都市設計からやり直さないと無理
それくらいに東京は古臭い仕組みで動いている
308: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:15:15.36 ID:NWAJyC160
>>256
東京都でも道路が狭くて
ここが東京か?
っていう場所がある
災害時にどうにもならない地域がありすぎ
319: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:18:06.54 ID:5tdh5NO80
>>308
自動運転とかテレワークとか以前にまず構造が悪いよね
1から作り直したほうがいいレベル
353: 名無し 2021/08/13(金) 09:33:26.26 ID:yln3mjxx0
>>319
墨田区は計画的に立ち退きさせて火除け地作ったり道路の拡幅工事している
防災予算を取らない自治体の責任
258: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:58:46.80 ID:pVa+N0890
インチキパンデミック騒ぎ終わりだね
259: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:58:55.49 ID:WxgDM+cf0
ワクチン打ったらテレワーク解除って
誰が言い出しっぺなの?
260: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:58:58.36 ID:PVV9rwgw0
テレワークやれない人ってどういう民?
303: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:13:48.20 ID:/PceSJB40
>>260
インフラに関わる一つ
262: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 08:59:28.33 ID:RwN5a3h+0
日本人は無駄な苦労が大好きだからね
無駄を省いたり、省力化はサボリだと見なされる
263: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:00:15.22 ID:j0wHKZtM0
で、どういう会社がテレワークしてないか把握できてるの?
264: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:00:17.38 ID:uy9HfAx+0
1人暮らしならともかく
家族がいて車持って無い人間に3日1回とか無理ゲー
265: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:00:37.33 ID:fyYgKm420
どっかで聞いた、
「平常時の仕事は無難に熟すが、
緊急時にはクソの役にも立たない。
とても人の上に立つ器ではないわ。」
っての思い出した
297: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:11:32.97 ID:9AlL95jp0
>>265
誰だかわかるので、緊急時前に気づいてしまうだけ。
266: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:01:09.06 ID:rVK7Zz0X0
でもお前ら独身ニートのおっさんは、スレで文句言いながらも出かける用事もないから外出は最低限か喋らずひとりで、実質真面目に家いるんだろ。俺もそう。
問題は危機感ない孤独恐怖症のパリピと子供の思い出を言い訳に旅行だの帰省だの出歩くファミリー層。
267: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:03:22.80 ID:senQsO6L0
小池の頭の中の世界には、
経理総務等の事務職と最終消費者と小売店しか
いなさそうだな。
269: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:03:29.85 ID:EGDI3+/D0
テレワークしろよマジで
ウチの会社もテレワークずっと推奨してるのにずっと出社してる奴いるんだけどあれはなんなん?
282: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:07:04.18 ID:khGZbrks0
>>269
できるのにしない奴いるよなあ
自分は職種上できないけど、できるはずなのに会社にノートPC持ってきてずっとカタカタやってる奴いる
家でやれよ。別にずるいとか思わんよ
家にいづらいのか?
293: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:09:36.45 ID:k6rfeIG/0
>>282家族といるより職場にいた方がストレスないという人もいるんだろうな…
290: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:08:56.15 ID:dekrS1Zp0
>>269
忠誠心示しているつもりなのかもね
奴隷マウンティング
270: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:04:08.21 ID:w0tqk6jN0
この期に及んで通勤電車にメンションしないとは
あとスーパーとか公共の場でしゃべるバカをなんとかさせろ大声出すバカはひどい目にあうべきだ
275: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:05:57.57 ID:Y1WoVo680
皆が買い物を3日に1回にしたら需給バランスが崩れて店から食料品が無くなる。
とりあえず3日分買っておこうで店の棚がガラガラになる。
その棚を客が見て今買っておかなければ買えなくなると余計に買い貯めに走る。
276: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:06:05.97 ID:8q0B3KZF0
まずは自分がテレワークしろ
277: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:06:08.81 ID:dekrS1Zp0
旦那や子ども連れてペチャクチャ喋りながらカートに山盛りの買い物しているのはどうかと思うけどな。
278: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:06:25.06 ID:ChxPiLy90
お願いばかりで病床増やす対策はしないの?
279: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:06:45.47 ID:A0QDlfCO0
だまれババア!
280: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:06:47.78 ID:aq/RH4Sf0
もはや小池百合子に耳を貸す者は
都庁の職員でさえ少ない
この目立ちたがり屋のおばさんの役目は
都有地を朝鮮人学校に永久貸与するのを阻止した時点で終了している
281: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:06:58.33 ID:/thJJzO/0
テレワークにまで拒否反応示すやつなんなんだよw
出社しなくていいんだぞ?どんだけ奴隷根性染み付いてんねん
284: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:07:44.02 ID:A0QDlfCO0
あんなに国民から反対されてたオリンピックを開催して
感染爆発させてるのは自分たちだろが
286: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:08:08.06 ID:0sKFs6mS0
テレワークできない奴はワクチン打てよ
打たないなら会社やめてくれ
294: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:09:41.37 ID:XIo18Dup0
>>286
なんで?
ワクチンは本人の話しだよ?
うつすのは接種の有無関係ないよ?
287: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:08:34.45 ID:ZkHClJ5z0
うるせぇババア
オリンピックやっておいて言う事聞くわけねーだろ
288: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:08:36.64 ID:2Y+7wHYg0
買い物なんて週一だろ
なんだよ3日に1回って大杉だろ
そんなに通ってバカなのか?
289: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:08:42.65 ID:cSWf7pPL0
コロナ云々より、そもそも日本はもっとリモートワーク推進すべきでしょ。
都市部の通勤事情は醜すぎるし、育児介護の問題も考えると、もっとテレワークて働き手を増やす工夫をしていかないとな。
出張も社内はオンライン会議にすれば不要。接待を伴うお客様関連以外の出張は稀だよ。
非常事態宣言中は原則出張禁止するよう経済団体に通達すべき。
311: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:16:09.89 ID:XIo18Dup0
>>289
どんな仕事してるの?
製造業ではないよね?
工場相手の仕事だと現場行かないと話し進まないことが多い。
自分の考えだじゃなく、もう少し周りの話しを聞いた方が良い。
292: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:09:09.38 ID:i621ezA20
給付金の話だけはどこからも出てこない
295: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:09:44.53 ID:pxhrgkgf0
テレワークは会社の中の年寄り連中が反対して潰れることが多いそうだな
296: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:10:57.24 ID:xBfq5GvD0
今、ナスとかゴーヤ、夏野菜がとても安いので大量購入しカットして冷凍保存してるよ。
冷凍で細胞が破壊されるから手早く料理できるからおすすめ。
でも、にんじんとか根菜類は食感が悪くなるので、冷凍はむかない。
298: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:11:46.24 ID:1lSJpI3m0
オンライン帰省なんてバカ言うなよ?
299: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:12:00.35 ID:J39iNCiw0
公共の場で声を出すことを控えるよう要請した方がいいのでは?
301: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:12:41.43 ID:5tdh5NO80
そこそこ有名な会社も当たり前のように割られている
そもそも仕組みが頑丈でも人が介在する部分がセキュリティホールになるのでやたらと頑丈なブロックチェーンも割られる
普通のシステムなら何でも割られる
現実はそんなもの
302: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:13:18.26 ID:zm1rykTV0
おまえがテレワークしろBBA
304: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:14:05.50 ID:YdUDH+xC0
確かに出社した方が偉いという風潮はあるな
305: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:14:52.93 ID:zRHye9xU0
緑のタヌキはテレワークで記者会見したのか?
306: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:15:13.32 ID:8LYGb2PD0
コロナと戦わず試合放棄の小池さんの言う事が聞けんのか。
307: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:15:13.55 ID:Lunvknae0
国会議員や都議会がまずはテレワーク出来るかやってみよう
309: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:15:23.06 ID:cyM+Nok00
電車止めてから言えや
312: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:16:28.76 ID:W7/5wadC0
うちの職場でついに陽性のやつでたけど
俺普通に仕事続行させられてるわ
検査は明日行けとか言われたけど、普通結果がでるまで全員待機じゃねーのかよ
客の家訪問するような仕事だぜ?頭おかしいわ
316: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:17:28.60 ID:XIo18Dup0
>>312
それは待機だな。
321: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:19:11.26 ID:QCzz+S0X0
>>312
もう無法状態だな
自分の身は自分でしっかり守らないと
322: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:19:11.47 ID:7W+d54Wc0
>>312
保健所から通知来てないのか?
まぁそれはともかく唯々諾々として従うお前も頭おかしいんだわ
329: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:22:02.43 ID:I1nmElzU0
>>322
保健所からは濃厚接触に当たらないって言われたらしい
上が仕事続行って言ったらやるしかねーだろ…
333: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:23:33.97 ID:XRXg1LN60
>>329
客の家行くような仕事ってヤバすぎるな
内部告発してまえよ
343: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:28:12.34 ID:7W+d54Wc0
>>329
上司や経営者も「でも皆生活あるし黙ってやるしかないよね…」とか思ってんだろ
それを頭おかしいってんなら黙って従うお前も頭おかしいんだよ
嫌なら辞めろ
345: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:28:45.39 ID:BWQluH8i0
>>343
これだからニートは
356: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:34:33.33 ID:7W+d54Wc0
>>345
残念でしたー
俺は今年に前の職場をバッサリ切って転職してるんだよなぁ
頭おかしいとか思ってるのに従うのは自分も頭おかしいと気付けよ
361: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:36:01.21 ID:BWQluH8i0
>>356
残念でしたーって幼稚やな
間抜け面でニート発言してたんか
375: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:40:31.33 ID:7W+d54Wc0
>>361
悔しさが滲み出てるぞw
上司に談判ひとつ出来ない無能はそりゃ転職なんて夢のまた夢だよなぁ
394: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:46:06.06 ID:Cpk3Zvhu0
>>375
ニートの悔しさ丸出しじゃん
368: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:37:39.19 ID:JI+CxaE80
>>356
コンビニ辞めてウーバーだろ
お前なんて何やっても中途半端で長続きしないんだからどんなバイトやってもすぐ辞めるよ
388: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:44:28.20 ID:7W+d54Wc0
>>368
>>372
お前らが何でそんなに悔しがってるのか分からんけど、客先に濃厚接触者であることがバレたらどう責任取るの?
頭おかしいと思うなら談判するか辞めるべきだろ
そういう判断もつかないからお前らはいつまでもうだつが上がらねーんだよ
372: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:39:47.72 ID:lGToT8Yr0
>>343
普通に会社勤めしてたら多少おかしいと思うこといくらでもあるんだけど、そういうの解ってないお前がニートで>>356が嘘だと簡単にバレるから気を付けろよ
390: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:45:33.83 ID:Cpk3Zvhu0
>>356
負け犬ニートの妄想か
380: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:41:12.02 ID:+pHM4Jbs0
>>329
気になるなら有給休暇を取得して自主的に自宅待機したら?
有休余ってるでしょ?
万が一感染していたら馬鹿を見るのは自分だよ
325: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:20:19.07 ID:yZqE7V3k0
>>312
折角だから社名晒して。
313: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:16:46.40 ID:b6ohcs8e0
テレワークしろ
315: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:17:04.49 ID:Qtu0mB2i0
オオカミ少年ならぬオオカミおばさんだもんな
317: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:17:52.15 ID:i621ezA20
小池「お前ら書斎くらいあるだろ?え?ないの?w」
318: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:17:57.52 ID:7W+d54Wc0
先ず配下の公務員にそういう命令を出せよ
国民の福祉へ従わせろ
330: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:22:27.35 ID:XIo18Dup0
>>318
公務員は正直テレワークする仕事がないんだよ。
民間企業と仕事する人なんて2割いるかどうか。
あとは一般市民相手の業務。
個人情報は持ち出し禁止だからテレワークなんて出来ない。
350: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:31:45.83 ID:7W+d54Wc0
>>330
はぁ?公務員なんて元々大した仕事してないけど座ってるだけだと批判されるからお手盛りでやってる感出してるだけじゃん
どうせテレワークっつっても家で遊ぶだけのことなんだから構わんだろ
449: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:03:52.76 ID:XIo18Dup0
>>350
なるほど。そういう発想か。
それなら問題なくテレワーク推進できるな。
462: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:07:59.89 ID:7W+d54Wc0
>>449
そうだろ
あいつら下手に居たらむしろ邪魔まであるからな
320: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:18:51.95 ID:nqn5Jdgs0
まさかパラリンピックに学徒動員はしないよな
こんだけ家から出るなって騒いでるんだからさ
324: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:19:37.12 ID:oYkkt5rm0
いいこと思い付いた
山手よりもっと広範囲を環状に繋いでグルグルさせようぜ
ラッシュの密を緩和しないと。
あとついでに客車は二階建てにしよう。
326: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:20:19.62 ID:XTw0ByjW0
言葉の一つ一つに重みが足りてないんだ…それも圧倒的にorz
327: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:20:41.96 ID:YUQL6qdR0
誰しも通勤したくてやってるんじゃねえよ
上層部や取引先から言われたら不安でも嫌でも行かいといけないんだよ
もっと上流部に徹底させるとか電車を止めるとかしろよ
結局経済界に遠慮して何もできないくせに責任を下流の奴に押し付け
328: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:21:09.09 ID:0nhufyM+0
壊れた楽器
同じことしか言わないシワクチャ
331: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:22:53.87 ID:KU8RIacg0
公務員のテレワーク率は如何ほどでしょうか?
332: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:23:07.82 ID:k1YjEigh0
バッハの歓迎会にノコノコ出掛けて行く奴に言われても都民は素直に聞かないだろ
トップがアレだと組織は終わるわ
334: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:23:48.97 ID:p45qvc7H0
金が無いから休業出来ないんだよ。そんなに人出減らしたいなら企業に無限融資しないと
336: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:24:29.82 ID:/4AUDVWQ0
テレワークで遊ぶぜ
337: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:25:27.52 ID:BWQluH8i0
サボりたくてテレワーク要求してるアホもいるからな
338: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:26:26.72 ID:vmoY75rR0
買い物は食事のたびにするから一日三回だな
340: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:27:06.83 ID:U71szCaM0
馬鹿知事が
オリンピック終わったら偉そうに
341: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:27:17.38 ID:/DG2a15y0
なんでオリンピック終わった途端180度態度変わってんの?アホか。もう自粛とか一切する気なし!
342: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:28:00.39 ID:GZkrD+yi0
344: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:28:43.84 ID:Ku9xB6mM0
テレワーク一年以上やってるわ
小池はこの一年なにやってたん?
346: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:29:51.52 ID:7A6DkQIg0
これがデジタル後進国末路、コミュ力サビ残中抜きは死産だってこと
347: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:30:32.85 ID:k6aAB6+X0
エクストリーム通勤と里帰り渋滞も五輪競技なら許されてるはずだった。
348: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:30:50.86 ID:WlAQ8e2L0
やっぱ国や自治体が率先してやらないと、人はついてこねーな
五輪を境に、国民の意識は変わってしまった
351: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:32:02.24 ID:WLCOC6PB0
なんで五輪テレワークしなかったの?ねぇなんで?
355: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:34:05.50 ID:bwLTkyXF0
昨日近所のスーパー行ったらコロナで臨時休業してた
359: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:34:51.56 ID:84nAhJ/W0
>>355
店長さん、お大事に
365: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:36:19.56 ID:GZkrD+yi0
>>355
医療従事者もだが、スーパーで働く皆さんには頭が下がる。感謝しかない。
357: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:34:33.23 ID:U71szCaM0
小池百合子は一年間病床も増やさないで注意喚起だけして本当無能
オリンピック優先にしてたから
362: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:36:01.57 ID:28FxJuF10
>>357
オリンピック終わった途端にこれだもんね
ふざけんなと
399: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:48:25.58 ID:BA8Ap8m90
>>357
特に療養用のホテルの確保な。8月入るまで全然やって無くて今更慌てて確保に走ってる
363: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:36:05.00 ID:RWfe2EZr0
トップがお気持ちだけ表明して具体策は現場というまるでうちの会社のよう
364: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:36:12.40 ID:RcF+qkfk0
テレビのアナウンサーだって陽性隠して職場に行ったんだぞ
休む=死という思想だから
優先順位が狂ってしまっている
366: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:36:26.24 ID:coOxryHt0
買い物w
367: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:37:17.16 ID:7A6DkQIg0
つかスーパーって職域やってないの?
369: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:38:42.07 ID:Y/FkbGl70
菅と丸川の発言を撤回させたら聞いてやる
370: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:39:22.79 ID:zP0SG9Ki0
東京発コロナ大感染! 諸悪の根源はバラ撒きババア小池
371: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:39:25.48 ID:3x60wNQc0
特に中小なんか強制しないと増えないわな
テレワーク出来る内容で給料減らされるんだから出社するに決まっとる
373: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:39:49.12 ID:IKIGooFZ0
テレワーク
この時期やらずに
いつやるの
374: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:40:21.32 ID:4CO7AB4b0
まずは都庁からどうぞ
377: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:40:47.54 ID:SFMreeWg0
帰省するからしばらく買い物できないわ。
378: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:40:57.35 ID:/cd49mYb0
安心安全でオリンピックという祭りを煽っておいて
煽られて出歩いたアホが感染しても、俺たち関係無しと救難作業も無しに
笑って出国したバッハ にっこり主催者(知事)
そんな奴が今になって自粛しろと言っても聞きたくない。
知事はIOC記章をばっはに返却してからもの言え
381: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:41:18.18 ID:KtZ0/B8S0
オリンピックをこの時期にやる必要なかっただろ
馬鹿
382: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:41:36.01 ID:XSyC09mc0
スーパーや小売は折り込みチラシやるなって言えよw
386: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:43:50.10 ID:WlAQ8e2L0
もとからテレワークしてる人間だが
小池に言われるとなんか従う気なくなるな
387: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:43:52.82 ID:7A6DkQIg0
何十年もサビ残やらせ続けてきた日本企業だぞ?法で強制しない限り無理だろ
だって儲かるんだからな
391: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:45:42.02 ID:ZBeohAuu0
買い物は感染拡大の原因にはなっていない
392: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:45:52.17 ID:3A42M9dV0
バカは通勤が好きなんだよw
393: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:45:58.64 ID:GBPF6eWe0
小池に従いたくないとかマスクして同調圧力に負けたくないとかへんな意地を張ってしまうせいでそもそもなぜ小池がそんなことを言うのかマスクをするのかを理解していないおバカさんが多くて楽しいね
東京ってだいたいそういう人の集まりなんでしょ?
395: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:46:09.68 ID:8uVYmIR20
都庁のテレワーク率は何パーですか?
398: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:48:07.77 ID:cT/XLaDw0
>>395
三割くらい
396: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:47:23.04 ID:GZkrD+yi0
二階建て電車早よ!
殺人都知事マンセー!
397: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:47:46.89 ID:0znppIeG0
経済が死ぬだろ、買い物したいわ
400: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:49:58.38 ID:2e6/kSsh0
病気はもう大丈夫なの?
死ぬかもしれないって自分で言うくらい重たい深刻なんでしょ?
401: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:50:01.70 ID:fhlFkbgr0
東京都関連の事業を運営している会社だが、テレワークが認められないのはなぜ?
現場が全く見えていない
裸の王様の知事
402: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:50:21.65 ID:WGfbwymZ0
コロナ感染拡大を危惧していた国民を無視して
強引にオリンピックを開催させ、
感染者拡大、医療崩壊が進んでいるのに
更にパラリンピックを開催しようとしている奴らの話なんか、もう誰もアホらしくて聞かんわな。
403: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:50:27.57 ID:4sEOwEbK0
そもそもテレワークなんてできる業種はIT系以外は少ないんじゃねーの
普通の会社でできるのは、おっさんの会議ぐらいか?
405: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:51:09.12 ID:al/Qjn2J0
あのさー
この人たちは
自分らの食い扶持が、国民の経済活動から発生してるということを
自覚してないの?
417: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:55:56.96 ID:/cd49mYb0
>>405
パラの経済効果オリのおまけでしかないぞ
オリは終わったが、パラはまだ間に合う
406: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:51:18.65 ID:0kCSIuao0
競技場を今からでも野戦病院にすれば良くね?
408: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:52:06.54 ID:KagFk0nN0
字余り過ぎるだろ
409: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:52:11.16 ID:1QiiU7Bo0
世間知らずがトップに立つと恐ろしいな
410: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:52:12.33 ID:jI6uzpjX0
キチガイの言い方で
キチガイになった
411: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:52:24.10 ID:ZBeohAuu0
スーパーの惣菜やってるけどどうやってテレワークしたら良いか教えて
413: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:54:35.83 ID:yFXHN7zi0
知事もテレワークで
415: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:55:12.89 ID:HErEl5v/0
テレワーク、いつやるの?
418: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:55:59.90 ID:gzq0gWkX0
一番面倒だけど感染予防には大事な
学校休校の話さっさとすすめろや
子供からも移るのに無責任な
421: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:57:43.11 ID:WiEwROk80
>>418
やっちゃうんだろうな
教委の老害たちは現場に押し付け、
現場の老害たちは現場の若者に押し付ける。
決して会議室が責任を取ることは無い
435: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:01:13.86 ID:7oNb/Du60
>>418
> 一番面倒だけど感染予防には大事な
> 学校休校の話さっさとすすめろや
> 子供からも移るのに無責任な
休校じゃなくてサテライト授業だろうな。
少なくとも1年は時間あったし。
大体アメリカでの感染再拡大による授業再開への
懸念ってのは「対面授業再開」への懸念だからね。
日本が土人並に遅れている。
419: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:56:47.71 ID:7OPiZ47q0
どこの区が感染者ワーストを出してるか公表して
自覚をもってもらえばいいのに。
県全体とかぼわーっとしてるんだよね。
432: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:00:38.01 ID:WiEwROk80
445: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:02:56.76 ID:Pg30bXuv0
>>432
葛飾区が劣等生
453: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:04:55.78 ID:WiEwROk80
>>445
新宿区と渋谷区と中野区と目黒区だけを
焼き野原にすれば解決するのさ
420: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:56:51.65 ID:wwm2P67f0
事務仕事だけで完結しない職業ばっかりなんだろ
422: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:57:52.90 ID:IZMtZv9N0
>> 毎日の買い物を3日に1回程度に減らしてほしい
また言ってるのかw
本当に買いものの回数を減らすだけじゃ効果ないってわからないんだな。
447: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:03:26.26 ID:7OPiZ47q0
>>422
回数より買い物は一人でを徹底すればいいのに。
いまだにジジババが子供連れてショッピングモールに
来ているのをみるw
423: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:58:21.19 ID:+84XR1bs0
散々不要不急の運動会で遊んどいて戯言いうなや
お前の失政のせいでもう東京は手遅れだよ
424: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:58:39.89 ID:BznVsa0z0
騒いでるなら後ろに立ってる警備員にも言ったら?
上司にテレワークさせろってね
テレワークの警備って何だろね
425: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:58:44.81 ID:/vmMuo4W0
テレワーク辞めてる会社が増えてるだろ
427: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:59:04.06 ID:Ov0YxQLY0
無職ってすぐ上司・会社に言って止めればいいだろとか
会社休めとか辞めろとか言うよね
無職の自分が惨めで一人でも無職仲間増やしたいのかな?
それとも働いた経験ないから会社のこと何も知らないピュア民なのかな
428: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:59:06.59 ID:gzq0gWkX0
これっていう確たる仕事はやってないけど
なんとなくずっと内勤してるポジションの人は
テレワークはどうしてんの
429: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:59:17.65 ID:9SqyhTN60
で、小池のところはどれくらいテレワークしてるの?
431: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 09:59:57.05 ID:eoRMJ4CC0
家にいたら家庭内感染だし一緒だよ
433: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:00:48.39 ID:Ra9oY2gh0
お盆の時期は売れ残りの割り引き惣菜、寿司等スーパーに行きたくなるなぁ、普段は行かないからな
434: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:01:10.10 ID:0hCtkTLX0
先ずは3日間の食材を収納できる家と冷蔵庫を都が無料で支給するところからだね
448: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:03:31.78 ID:Pg30bXuv0
>>434
高卒を排斥すればできるのでは
437: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:01:31.89 ID:hiIBkVTG0
庁舎の人間に言えよ
438: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:01:57.22 ID:0hCtkTLX0
バッハの泊まったホテルの一室を無償で提供してくれるなら喜んで
440: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:02:12.06 ID:xBfq5GvD0
今、築地ってどうなってんだっけ?
441: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:02:15.69 ID:IvAM34Ll0
小池が流行らせようとするカタカナ表記が気に入らない
442: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:02:23.06 ID:W14pGnq/0
あれ!ケツまくって雲隠れしてたんじゃなかったかw
443: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:02:25.52 ID:4sEOwEbK0
テレワークできない職種
まずテレワーク化できない職種の解説をしていきます。
・公務員
・医療・介護職
・接客業
・生産・製造業
そもそもできないじゃん
468: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:10:32.85 ID:DEkd6iPR0
>>443
それ以外の職種のどうでもいい会社で
リモートやらずに出社させてるとこは
法人税上げてやれ
444: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:02:37.94 ID:0OCQw8A80
どんどん買い物しよう。
普通の生活をしよう。
コロナと共存しよう。
446: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:02:59.70 ID:Bswc9Zt10
コロナ禍が終わってからでいいだろなんで今やるんだよ
450: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:04:02.82 ID:FbB0zreA0
自分では何にもしないで、他人の行動を非難するだけ
451: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:04:15.04 ID:jBY5Peuh0
まじでGOTOはなんだったのか。時間がたてば失策も忘れられると思っているんだろうか?その辺が政治家は屑なんだな。
457: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:06:47.76 ID:dXJwXyQq0
>>451
実際忘れるやつが多いのも問題だな
まあ逆もあるけど
ゴーツー終わらせたの菅なのみんな忘れてる
458: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:07:02.27 ID:XIo18Dup0
>>451
GOTOは観光業を助けるためだろ。
まあ焼け石だったが。
トライアンドエラーも必要だよ。
463: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:08:28.28 ID:7oNb/Du60
>>451
こういう事に関しては残念ながら国民も半分はクズの仲間。
要するに忘れて投票してるか、その中抜き政策でおいしい
おもいをして利益を得た側で投票してる訳だから。
452: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:04:43.97 ID:EGDI3+/D0
テレワーク出来ない職種は仕方ないしテレワーク出来るやつがやらないとその人達に迷惑かけるのわかれよ
まあ誰よりも早く出社誰よりも遅く退勤が評価された昭和が仕切ってる世の中だから難しいんだろけど
465: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:10:19.80 ID:IoyM5YrH0
>>452
1テレワークで支障ない2テレワーク支障があるけどできなくはない3テレワーク出来ない
1はとっととやれよでいいけど2にそれ言うのは酷だろ
474: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:12:54.35 ID:7oNb/Du60
>>465
この問題は小池自身が「3」に対しても無駄にテレワーク!
と叫んでいる事だろうね。
自身の組織には「1」にすら出来てないのに。
正直、公務員組織なんて貴方の3タイプに最も分けやすい
組織だと思うんだけどねぇ。
誰もゴミ収集車をテレワークに、なんて考えないだろうし。
472: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:12:12.76 ID:XIo18Dup0
>>452
言うは易し。
製造メーカーで同一事業所に工場がある場合、あんまり良い気しないよ。
メーカーは現場がいないと物作れないからね。
それでも徹底しろというなら、テレワーク出来ない人に国からお金でも出して、不公平感を無くすしかないね。
454: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:04:58.95 ID:9X0/i40F0
やってますアピールと責任逃れは超一流
455: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:05:45.03 ID:WLCOC6PB0
テレワーク徹底されると対面しなくていいから何でもし放題
ペヤングにGじゃ済まされない事態になるな
レトルトパウチにマシンオイルも入れられる
そこに人がいるから守られているものもある
ひっくるめて言わないこった
466: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:10:30.49 ID:7oNb/Du60
>>455
> そこに人がいるから守られているものもある
> ひっくるめて言わないこった
確かにその通りだが、やらない事に関してひっくるめてるのも問題。
現場作業と事務作業はそれなりに違うのに、事務方の出来ない原因を
工場ラインを含めて語りだすのが問題。
456: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:05:52.19 ID:ItogKPFM0
死ね死ね死んでしまえ
460: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:07:33.73 ID:8815v1ON0
IT業がテレワークの花形みたいに思われがちだけど、
現場から見たら、最もテレワークができないって認識なんだよね。
内部でもテレワークできてるつもりでいるやつが少なくないけど、
テレワークなもんだから、出社してるやつに尻ぬぐいしてもらってる
ことにも気づかない。
あとはまあ、コストダウンやリストラが目的だからね。
テレワークなら中国やベトナムなどでやってもらうこともできるから、
キムさんとかリーさんとかグエンさんとかが増えてきたよ。
461: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:07:46.33 ID:gzq0gWkX0
GOTO→無限くら寿司→ダウンタウンCM→よしもと
素晴らしい税金ロンダありがとうございました。
464: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:08:30.20 ID:7A6DkQIg0
プロスポーツ選手と政治家の報酬がなんで高いのかってね
467: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:10:31.60 ID:gzq0gWkX0
社内じゃなく外注の話だけど
電話で3分ですむ話を
用件はメールでしか受け付けません
ってなっててめちゃくちゃ時間かかったって文句いってるやついたなあ
477: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:14:32.74 ID:eWfTIoDC0
>>467
問い合わせはFAXだけです!って強弁してメールを拒否するよりはまだいいかもしれない
強弁したサポート部署は問い合わせが減ってハッピー
営業は顧客がキレて離れて悲鳴
469: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:10:50.43 ID:TcOiyB3F0
この人の責任力はゼロ、いやむしろマイナス1000だね、被害しか出さない
公約実現一つもないし、こういった記者会見での発言に自ら実行しようともしない
カブる傘つけて電車で通勤しろよ、バカ
470: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:11:12.54 ID:lGToT8Yr0
五輪もテレワークすればいかったんに
471: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:11:44.67 ID:y1ZsC/DN0
医療・小売・物流 等、テレワーク不可の職業を除き、
現状こういう結果になっている。
一流企業・・・テレワーク中。
三流企業・・・出勤。
テレワークしてない企業・定着してない企業、残業が多い企業、
有給休暇が取りにくい企業は同列に扱われていて就活生から軒並み
低評価だから、来年以降は慢性的な人手不足に苦しむことでしょう。
473: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:12:46.99 ID:jntQfxKM0
オリンピックやっといて説得力無いわ
489: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:19:49.81 ID:DEkd6iPR0
>>473
東京都は五輪の為に混雑緩和でリモートワークのお願いを
コロナ前の何年も前からずっとやってた
東京都にある企業はみんな知ってるよ
守ってない企業が多いだけ
五輪やっといてとかどこの田舎者だよ
475: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:13:25.75 ID:R4N1uovI0
オマンコがテレワークでできるかよ
貝合わせや女性用風俗を自分だけ利用するな
476: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:13:28.77 ID:iaLjuuHb0
本当にお金を産む仕事であればあるほど
テレワークはしにくくなる。
他人を説得したりなだめたり感動させたりしなきゃならない
テレワークではどうやったってできない事。
テレワーク推進=都民の貧困化を推進しているのである。
479: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:15:14.55 ID:X11aIxv40
「今なの?」
480: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:15:27.03 ID:1aK0PWP50
お願い以外他にやることねーのか?
481: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:16:28.06 ID:eWfTIoDC0
エッセシャルワーカーが安心して働くためにも事務系はできるだけリモート移行していたずらに外出しないようにすべきだよね
この2年間じわじわとそうした取り組みもあったけど
ワクチンニュースで「待ってました!」と事実上の出社強制する会社の多いこと
これでリモート大嫌いの中間管理職が現場で根回しするようになるので全員出社必須になる
483: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:17:41.79 ID:4sEOwEbK0
電車止めるなんて簡単なことすらやらないBBAがえらそうに
484: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:17:52.49 ID:X11aIxv40
連休返上で忙しいアピールで主に事務所連中だけ出勤してるうちの会社
昭和脳のおっさん役員はコロナに汚染さてなくてもこんなもんです
485: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:18:25.61 ID:q22wItGM0
是非とも皆さんには、今、最後の帰省をしていただいて
故郷で就職をしていただきたい。
486: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:18:32.98 ID:ts+gppXg0
コロナの会議すっぽかしてオリンピック優先した小池がなんか言ってるな
488: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:19:23.48 ID:lVWXzP4W0
公約通り山手線を2階建車両にすれば密を防げますよ
490: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:19:59.39 ID:fu9YBj6n0
492: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:21:22.64 ID:gzq0gWkX0
>>490
福島宮城強烈に多いけどそれか
493: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:21:25.37 ID:DEkd6iPR0
>>490
五輪関係ないわ
五輪会場がない沖縄とか増えてんのにアホか
499: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:26:22.17 ID:atnGbtJI0
>>493
五輪が国民の対策意識を弱めたのは事実だろ
508: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:28:18.73 ID:GppzPoOS0
>>493
五輪関係者が沖縄で遊ぶのが原因
全て五輪が原因
491: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:21:19.01 ID:7A6DkQIg0
満員電車に乗るのが仕事なんだろ日本人は
あと出勤した社員を眺めるのが仕事なんだろお偉いさんは
504: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:27:47.69 ID:eWfTIoDC0
>>491
まちがってなくて悔しい
494: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:22:14.72 ID:0ljdfmqm0
コロナに打ち勝つ固い意思を持って今日も出社をする
495: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:23:50.87 ID:Qx1RuksW0
お盆に帰省してないでいつ帰省するんだ
496: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:25:06.64 ID:P7iRgZth0
そんな生活したくねーし
497: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:25:26.52 ID:y3IG/ojk0
テレビ朝日の職員みたいに夜中までカラオケ店で酒飲んで騒ぐアホ共がいるからなあ
498: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:25:29.22 ID:GppzPoOS0
パラリンピック中止が先
501: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:26:52.86 ID:PeFYCQ260
そんな時期に
オリンピックやったしな
東京と主導で
って言われたらおしまいやん
502: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:27:10.89 ID:Y6ZqxOoB0
日銀と金融を支えに行政と企業で人口密集地の人口削減、この時期にやらないでいつやるんだ、
をオリンピック開催の口実にしてたら、
ああなるほど、と思って突き上げる人も多かったんじゃねーの?
あ、トップダウン体制志向は突き上げられんのはイヤか
じゃしっかりしろな?トップ層
503: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:27:30.40 ID:PeFYCQ260
五輪の時に都内のデパート閉店させればよかったのにね
505: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:27:55.69 ID:p7OpuOEc0
おまえ、掛け声だけでなにもしてないじゃん。次の事態を見越した対策をこの時期やらないでいつやるの?
病床数どうやって確保するの?自宅療養者が必要となる医療機材や薬の手配は?
マスクの効果ほんとにあるの?エビデンスは?
対人距離は2mでいいの?エビデンスは?
満員電車の影響は本当にないの?
酒を禁止して感染防止効果あったの?エビデンスあるの?
とりあえずパラを中止して、設備や医療資源に少しでも余裕持たせたら?
506: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:28:01.21 ID:7A6DkQIg0
福島は無観客だったと思う
東北の玄関口なのが災いしたのか?
しかし多いのはいわき、郡山なんだよね
507: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:28:09.21 ID:NyaDzmSB0
Googleではテレワークしてる奴の給料減らされてんだけど
509: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/13(金) 10:28:31.88 ID:PTGU7S200
買い物する為のスーパー店員さんはテレワークできないんですがどうすんのこれ