【速報】2020年国勢調査確定報より、男女の生涯未婚率は何%になったのか?
荒川和久独身研究家/コラムニスト/マーケティングディレクター
外国籍者を含む総数による2020年の生涯未婚率は、男25.7%、女16.4%となった。
大正時代からの長期推移のグラフを見れば一目瞭然だが、国勢調査が始まって以来の過去最高記録である。
(中略)
このままいけば、2040年には男30%、女20%近くまで生涯未婚率はあがると推計されている。
しかし、だからといって、このままずっと無尽蔵に未婚率が上昇するわけではない。結婚する人がいなくなるなんてことはない。
年々未婚率の上昇幅は緩やかになっており、多分2040年あたりが天井になるだろう。
未婚化・非婚化といっても、なんだかんだ男70%、女80%は結婚するのである。
但し、いくら晩婚化とはいえ、のんびり構えている場合ではない。今後40歳を過ぎてから結婚しようと思っても、男女ともになかなか難しい。
40代のおじさんが20代の若い女性と結婚しようなんて到底無理である。それは変えられない。
(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211201-00270589
※前スレ
【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★8 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638631679/
【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★9 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638662256/
【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★10 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638675923/
【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★11 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638686871/
【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★12 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638709428/
引用元: ・【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★13 [ボラえもん★]
>>1
_
 ̄フ 才 _ | -┼
 ̄ ̄フ /|/ } | |
(_ | (_ し ⊂!ヽ
__.|__ ─|- ┼ 、
,-|ナヽ ─|- | | / | ・ ・ ・
し’ヽ 丿⊂lヽ レ ‘ ⊂.!ヽ
今は男も女もオフパコ大会で結婚なんてどうでもいい感じじゃん
女なんてJ系なのにSNSで処女を簡単に捨ててズブズブハマっていく時代だろ
馬鹿な童貞wwwwwwwww
>>1
40代のおじさんが20代の若い女性と結婚しようなんて到底無理
重要なのはここだけ
>>117
全然そんなことない
知り合いにも何組かいるよ
女は若さが全て。
35歳以上は全て生ゴミ
ごく稀
夫が7歳以上年上の割合は1割
女も若さが最重要だが男も同じ
>>123
☆30歳までの未婚女性が実際に結婚した厳しい男性の年齢制限
https://xn--n8jubya0014btsyb.jp/wp-content/uploads/2015/04/43b4bf00e7bf12205c7463fbf8811547.png
35歳までの女性か実際結婚した相手の男性の年齢 年下旦那多し
https://xn--n8jubya0014btsyb.jp/wp-content/uploads/2015/04/a8ad4628fa7cafa8f64bd153fef5df64.png
婚活サイトとかの会社が
こんなデーターありますよと
捏造した感じもあるな
国のデーターとこの手のデーターは信用しない方がいい
>>274
「信じたくない情報は捏造設定」悲しくならんの?
男なんて歳取ると女以上に結婚厳しいよ
>>297
その統計、結婚する確率だろ。
したいしたくないではなく。
非婚派の俺まで結婚願望があるかの様に言うのは止めて欲しい物だ。
そんな事はない女の方が厳しい筈だ
男はその気になれば結婚出来るからな
つかそもそも、その表では分かり難い。
年齢毎結婚率でも出して来た方がまだマシだ。
結婚していない3割のうち1%ぐらいの確率ということか?
男と女逆だよw
根拠も無い憶測やん
楽観視すんなよ
>>1
> 独身者は永遠にマイノリティ
で間違っちゃいないと思うので、それ自体はどうでもいいんだけど、
その指摘がある種の揶揄になってるんだったら、
それはただの差別主義者の自己紹介でしかないわな
今の夫婦あたりの子供の数じゃ頭打ちになった所で少子化進み続けるだろ。
減った子供がその結婚率で結婚すれば子供も減るわけだし、まあ金持ちが4人とか産めば増えるだろうけど。結局頭打ちだろうが足りないもんは足りない。
これ自分で送ってる?
テレビを買ったら罰金→NHK受信料
税金を納める歓びは何者にも代えがたいものだよ
>>6
どうもせんよ
ワクチンと同じだ
思考停止した結果結婚するなら辞めるべきだし、熟考した上で結婚するならすれば良い。
俺は熟考した上で独身を選んだただそれだけの事だ
もっと生活が苦しくなるかもしれないよね?
そうなるとどうなるかわかるでしょ
武家の長男以外は長男がいる限り結婚させてもらえなかった
直にフランスみたいになるよ。
移民込なのか
貰い得世代の年金に回してる国費を子育て世帯に回そう
計算しても全然違うんだが、テレビ局は願望じゃなくて計算根拠を示してほしいわ
東京では子育てが厳しいのは分かってるだろうに
どんなに子育て世代にお金を渡しても子育ての負担は軽減されないんだよ
感情を持ってるやつは結婚しねえわ
ATM所か、団体信用生命保険ですからね。
何の因果で其の様な境遇に陥らなければ
行けないのか、全く理解出来ません!
全体的に高齢で意志薄弱だから脅威にはならないだろう
アホか
マイノリティと言われてもですね
どうしようもないんですよ
もう50歳だし。
もう月曜だぞまた週末にしとけw
一つ上げると、セクハラとかいうくだらない考えですw
イケメンのスケベ心だけはOKってなんだよw
パンティーの色を聞いたわけでもないのに、セクハラってw
ATMが武器として使えなくなったんだよ
離婚や再婚が自由になったから
石田純一やダルビッシュみたいに何度も結婚できる強者も増えた
ってことは底辺男は人生で一度も結婚できなくなった
げんに広島県もあのざまだ
割合なんか論じても無意味w 無駄な抵抗はみっともないw
ドラえもん氏が耳をかじられ無くしているので、
・人間の男で言う頭上面禿げと同じく、付く人間を間違えその分無為な人生を過ごしている
説を採って上の方に文章を書いていたが、ドラえもん氏は違ったか、大丈夫だったかという話になった。
というのも、映画の出来を拝見すると非常に正義の存在として活躍し、運もついている。
運がついていないと即ち悪業であり電波で見放されるからだ。悪人は必ず電波で死ぬはずだからだ。ドラえもん氏らは誰一人死んでいない、つまり正義の人物らである。
しかし、映画を拝見するとどれも大作揃いだ。命の危険も何度も何度も打破している。こちらのドラえもん氏らは皆さん実は何か業が深いと見て合っているだろうという話も出た。
しかししかし、どれも立派な万人に誇れる偉業の数々だ。超凄い。業なんてしらないが。
>外国籍者を含む総数
w
日本人には結婚させません
ベト公夫婦で大量イミンですw
クズキムチジョーコー一味の大東亜共栄ごっこ(爆笑)
普通だが。何か?
いちいちマウントしなきゃ気が済まないとか
センズリ覚えた猿か?
劣等遺伝子淘汰されていいと思う
最近の子は顔がいいし少年犯罪も少ない
スポーツ選手ですらまあまあ顔がいいよ
顔、性格、能力のない底辺層が結婚できなくなって劣等遺伝子が淘汰されている
欧米でも安楽死制度は拡大中だし
それはよかったな
既婚老人も子供に疎まれて生きていけよw
日本人中流はゴッソリ減りつつ移民と一緒に混ぜ混ぜするのが決定してるしな
非婚や少子化止まらんのだろうなあ
その所為でとりあえず番って盛ってサル増やした様なのがさも自分は国に役立ってると勘違いして
川崎国とか旭川みたいな事件起こす屑を量産して
まともな連中が子供産むの一考してしまう状況を加速させてると
日本人は金持ちと底辺だけが子供作って
金持ちは支配者階級としてkkで見えた優遇された楽な上級の生活をして
中流が必死こいて育てた子供は移民と底辺と嫌でも混ぜ混ぜ奴隷階級が決定してるしな…
>>61
中流が一番子供作ってるだろ?
底辺で子供作ってるのはヤンキーぐらいで
陰キャな底辺は結婚や子供どころか彼女(彼氏)すら作れないのだらけ
男の未婚3割の内の8割は陰キャの非モテ底辺だと思う!
学生時代思い返しても下位の2~3割はどうしようもない非モテだったもの
>>61
中流が一番子供作ってるだろ?
底辺で子供作ってるのはヤンキーぐらいで
陰キャな底辺は結婚や子供どころか彼女(彼氏)すら作れないのだらけ
男の未婚3割の内の8割は陰キャの非モテ底辺だと思う!
学生時代思い返しても下位の2~3割はどうしようもない非モテだったもの
50年前、新聞に
「このままでは日本の人口は増えすぎるので
子供は二人までにしたらどうか」という社説が掲載されてたらしい
日本の長い歴史から見れば、今の少子化なんて誤差範囲
48歳でハンプティダンプティみたいな体型なのにAカップで
太ってるのを認めたくないから体重計が壊れてると言い張って捨てて
皿洗いをサボってキッチンの流しがツムツムみたいになってて
娘のことをアイツと呼んでいて反抗されたらゴミ箱を破壊して泣かせて
ATMに行くのが面倒という理由で勝手に財布から金を抜いて
無断で60万円の指輪を買って来てバレたら逆ギレして暴れて
15年間専業主婦で板東英二似の嫁がいる俺を見習えよ
おう久しぶり!
なんか色々アップデートしてるなw
男は面倒な家事一切任せて仕事に
専念できる利点を
女はストレスの多い外で仕事しなくても
家で家事と育児をこなしてればいい利点を
同じ作業を同じだけやらなきゃいけないなら
独身でいたって問題がない
育児の方が仕事より大変だよ
o
\ 彡彡ミミ ここ重要!
\_( ´A` )
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない
このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0名さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだ
>>54
どっちもどっちもだよ
カネが無いと生きていけないからね
仕事だって大変だよ
女の仕事と一緒にしたらダメよ
何事も適材適所
そんな大変な事をしたくないから
結婚しないもアリなんだろ
子供や育児にメリットを見いだせない
どんなに大変でも家族と子供は生きがいや支えになる
これはメリットだよ
Λ_Λ
(´∀` )-、 何事にも、 マイナス面は有るものですよ ・・・
,(mソ)ヽ .i
_/ / ヽ. ヽ l
(_.ノ  ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
そう思えたら結婚するだろうけど
成人するまで生産性ゼロで
手間と責任だけは異常にかかる子供を
共稼ぎで家事分担しながら育てるとか
ムリって思っても仕方ないだろう
育つ過程や懐いてくるのみると悩み全部吹っ飛ぶよマジで
結婚もよかったな自分の家族はいいものだ
結婚しない理由がわかんねー
まあそりゃ底辺は結婚できないよ
わかる、里帰り出産の一ヶ月間なにもする気が湧かなかったからね
ただ、生涯独身だと自分がその状態というのをまず認識できてないと思う
これから生まれてくる子供は、衰退途上国に生まれることになる。本当にかわいそう。
それでも地球人全ての引く国ガチャのなかではSSRだよ
国ガチャはそこまで重要ではない。
大事なのは上級国民ガチャ。
∧__∧
<丶`Д´> これはマジですニダ・・・
( つ旦O
と_)_)
それよく聞く話だよ
会社に来てた方が楽だとママ社員達が言ってるわ
有利 高所得、イケメン、美女、正社員
不利 低所得、ビサメン、ブス、非正規
これが法則だ
無敵の人にとってはどうでもいい問題。
悪かったな
世話好きな女に尻に敷かれるでもないと
家買ったり結婚したり子供作る奴ってマジで凄いと思うわ。
いつでも転職や引っ越しが出来るように身軽にしとかないと不安でたまらんわ。
現状で天井なんて言えるのか
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<女医の7割は医師と結婚している現実 w
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
少子化の為とか言うけど
底辺の子供がいくら産まれても
それは税金を無駄に食い荒らすだけでトンビがタカを産むようなことがない限り経済的には損失なんじゃないの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の子供は犯罪犯して他人に迷惑かけて
おまけに最後は国の税金で面倒みなきゃいけない
行き着く先は刑務所か生活保護だし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
移民を入れればいいというかもしれんが、
移民で流入してくるレベルだともっと貧乏だぞ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の子孫が生まれないことで、
貧困支援のための税金も不要になる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の劣悪な遺伝子が残るほうが
日本に迷惑になるだろう
犯罪者にでもなったら日本の治安は潰れかねない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
少子化でいいじゃん
馬鹿な貧乏人が繁殖したら日本が滅ぶ
昔は貧乏な家の子が兄弟揃って東大とかよくあった
でも今はもう殆どない
貧乏だけど賢い遺伝の家系が成功しちゃったんだよ
そういう人達が高級取りの親世代になっちゃってるから、
賢い家系が良い塾に行き、ますます成績良くなり、
格差がどんどん広がってる
ネット上では東大理Ⅲの医学部に息子三人を合格させ、更に4人目の娘を東大理Ⅲに今年合格させた
というニュースが話題になっています。
この4人の東大生を持つ母親、佐藤亮子さんですが、
母親の名前だけニュースに出て、父親の話は一切出ていません。
一体何ででしょうか?
そして佐藤亮子さんの夫(旦那)どんな人なのでしょうか?
気になったので、佐藤亮子さんやその旦那の学歴も調べました。
母;佐藤亮子さんご自身も高額歴で有ることが分かりました。
出身高校は 大分県の高校
出身大学は 津田塾大学
夫は佐藤真理(さとう まさみち)さんで、
「奈良合同法律事務所」
で東大出身の弁護士をしておられる事が分かりました。
(・∀・∩<女医の7割は医師と結婚している現実 w
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
親の知能と子どもの知能の関係についての研究
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/karadashinri/038tinou.htm
子供の知能 頭が良い(A) 普通(B) 頭が悪い(C)
両親とも頭が良い
(A―Aの組み合わせ) :71.5% 25.5% 3.0%
片方は頭が良いが、
片方は頭が悪い
(A―Cの組み合わせ) :33.4% 42.8% 23.7%
両親とも普通
(B―Bの組み合わせ) :18.6% 66.9% 14.5%
両方とも頭が悪い
(C―Cの組み合わせ) :5.4% 34.4% 60.1%
ドイツの心理学者ラインエールの研究で、親による子供の知能程度の評価では親の知能と相関がある事が分かっています。
親の欲目も入っているのでその分を差し引くと、子どもの知能程度は
両親とも高い場合:高い(65%)、並(30%)、低い(5%)
両親とも並の場合:高い(16.5%)、並(67%)、低い(16.5%)
片方は高く片方は低い:高い(28.5%)、並(43%)、低い(28.5%)
両親とも低い場合:高い(5%)、並(30%)、低い(65%)
という具合になり、両親の頭の良さと子どもの頭の良さはある程度の関係があります。スポーツに関しても同様の傾向があります。
これは遺伝的な要素もありますが、頭が良い両親の家庭ほど教育熱心な傾向があり、子どもにとって頭を鍛える機会が多い環境が提供されやすいことが言えます。
親の運動能力や頭の良さがイマイチでも、鍛え方次第で能力を高めることができるので、諦めずに鍛錬することが大切です。
お茶の水大学が調査、発表した「平成25年度全国学力学習状況調査(きめ細かい調査)の結果を活用し
た学力に影響を与える要因分析に関する調査研究」だ。
公表されたグラフによると、両親の学歴と世帯所得が高い子ども(小6)は国語、
算数ともに正答率が高い。次に平日の家庭学習時間と正答率の相関関係を示したグラフを見ると、
長時間勉強する子どもほど学力の平均値は高くなっている。この2つのデータを見ると、
「親の経済力」と「子どもの努力(学習時間)」両方の要素が学力に影響を及ぼすことがわかり、
一見、親の経済力だけでなく、子ども自身の努力によっても、学力はあがるかに見える。
しかし、問題はさらなるもうひとつのデータの存在だ。それは世帯所得と父母の学歴を合成した指数(SES)と学習時間、
そして国語の平均正解率を掛け合わせたもの。それによると、たしかに同じ所得層のなかでは長時間勉強する子どものほうが学力は高い。
しかし、最高所得層で「全く勉強しない」子どもの正解率は60.5%、それに対し、
最低所得層で「3時間以上勉強する」子どもの正解率は58.9%なのだ。つまり、貧しい家庭の子どもがいくら勉強しようとも、
裕福な家庭で全く勉強しない子どもに学力が劣るという衝撃の“事実”だ。
実際、この調査を中心的に行った一人お茶の水大学元副学長で教授のである耳塚寛明は「中央公論」(中央公論新社)6月号で、
結果に衝撃を受けたとしてこう発言している。
「SES(親の収入と学歴)の効果は勉強時間という努力の効果に比べてずっと大きいということを、この結果は意味しています。
私はこれを見た時に、相当の力を入れてなんとかしなければと感じました。われわれの社会は、
能力と努力によって自分の地位を手に入れることができる、そういう前提で組み立てられています。
家庭の状況によって子どもが平等な機会を手に出来ないというのでは、その前提自体が覆されてしまいます」
育児は保育園や学校学童がやってくれるからうまくやれば楽できるよ
庶民なら保育園から国立大までタダだし金もかからない
今から生まれてくる子供が高校、大学に通うまで
その制度があればの話。
年金があるから老後は安心と言われていたが
今は払う方は増やされ、貰う方は減らされ
存続するかもわからない。
制度があっても今までハシゴを外され続けたため
安心して乗っかることができない。
まずは権力に対する不信感を払拭しないいけない。
年金や福祉カットと同時に教育費や子供支援無償化がどんどん進んでいるから
老人から子育て層に予算配分を移している最中
今回の子供給付金のように子育て支援はまだまだ続くだろう
子育て世帯に配っても未婚率は改善しない
大阪で証明済み
維新や自公は独身は独身で良くて
ただ労働力と税金だけ国に献上すればいいって考えでは
その税金を利用して子育て支援できるし
どれだけ予算を移しても、年金のように信頼していた制度のハシゴを外され国民生活を不安に貶めた前科があることが問題。
しかも新自由主義にカジを切った自民党が政権を取っており国民の不信感はかなり強い。
どんな素晴らしい制度も提供側への信頼がなければ意味を成さない。
>>127
年金など老後福祉が不安なら老後は家族福祉が重要になるから子供がいた方がいいけどね
子供三人作って子や孫と同居近居で家族仲がいい老人が
これから勝ち組になるだろう
独身老人は国から安楽死推奨されるだろうな
死んでも悲しむ人がいないから国も死んでくれと言いやすい
子供が増えれば増えるほど
思いやりが無くなり
冷徹なことを平気で言える鬼女になる
不思議
幸せは人を鈍感に、鬼にするのかな
こんなのに育てられるガキが
まともな倫理観持てる訳ないよねー
この問題の争点は年金制度問題を通して国が信頼を失ったこと。
今後、様々な政策が思ったように機能しなくなること。
少なくとも自公政権+維新が躍進した衆議院ではどんな子育て支援をしても子供は増えない。
政策と先行きへの安心と為政者への信頼が置けない状況では子供を作らない。
先月の選挙結果で今後4年間の少子化は確定した。
10年以上ずっと子育て支援拡大策は続いているし
ずっと自公政権が選挙で勝っているので
国民はその政策を支持しているし信用しているんだよ
支持の理由で一番多いのは「他よりはマシ」だけどなw
少子化対策なら出生数で見るのが良いかと。
それ信用じゃないでしょ
無知か現状維持の消去法って事だし
自公政権が老人向けの政権って若者知らないんだろうなぁとしか
最近教育費無償化とか子供医療無償化とか続いているから
若者が自公支持なのは当たり前
安倍政権時は就職もよかったし
だよな
麻生が下々の庶民の子供は中学卒業したら働けば良いのに
って言ってたぐらいだしなw
最近は下々の子が本来は高卒でいいのにFラン大学に行って
「肉体労働なんてしたくない!」と言いだして困っているじゃん。
高卒でいいから建設や運送や飲食店で働いてくれよ。
バカだなw
高校まではいいとして、国立大に行ける頭に育てるのは大変なんだよ。
10人に1人くらいしか行けないんだぞ。
国立レベルだと大変だよね親もだけど子供も
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<最低の私立医大でも早稲田の理工より上の偏差値65以上の現実w
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
私立医学部ランキングも現在の状況をよく表していると思います。
72.5以上
東京大理科三類,京都大医,大阪大医,☆慶應義塾大学医学部
70.0~72.4
千葉大医、東京医科歯科大、京都府立医科大、
☆大阪医科大☆関西医科大☆東京慈恵会医科大☆順天堂大
67.5~69.9
名古屋大、東北大、北大、大阪市立、岐阜、岡山、神戸、広島、滋賀医科、
横市、名市大、奈良、九州、筑波、熊本、長崎
、和歌山、山口●東大理科Ⅰ類●東大理科Ⅱ類●北大獣医☆産業医大
☆自治医大☆東京医大☆東邦大☆東北医科薬科大☆日本医科大☆昭和大☆近畿大
65.0~67.4
弘前大、秋田大、山形大、信州大、新潟大、徳島大、金沢大、札幌医科、
香川、高知、鹿児島、島根、群馬、福井、鳥取、愛媛、大分、宮崎、琉球、
福島医大、佐賀、●京都大工ー物理工、京大工ー建築、●京都大薬、
●京大農-食品生物化学●千葉大薬☆愛知医科大☆岩手医科大☆金沢医科大
☆川崎医科大☆杏林大☆久留米大☆帝京大☆東海大☆東京女子医大☆日本大
☆兵庫医大☆福岡大☆藤田保健衛生大
(参考:慶應大学理工学部-学門1/3/4/5)(参考:早稲田大学理工学部-先進・基幹の一部)
62.5~64.9
●京大農-資源生物科学●阪大薬☆北里大☆埼玉医科大☆聖マリアンナ医科大☆獨協医科大
(参考:慶應理工-学門2)(参考:早稲田理工-先進・基幹の一部/創造)
60.0~62.5
●東京医科歯科大歯、●阪大歯、●広島薬、●九州大薬、●東北大薬
知的能力は父ではなく母から受け継がれる。これは、ある遺伝子の働きは、母からか受け継がれるか父からかという、遺伝子を送った親の性別に依存するメカニズムのためだ。このような結論に至ったのは米専門家だ。グローバルニュースが報じた。
人のIQはX染色体と関係する遺伝子がつかさどる。さらに、心理学者のジェニファー・デルガド氏によると、いくつかの遺伝子は、母から子に受け継がれたときにのみ機能するという。もし遺伝子の持ち主が父ならば、遺伝子は「オフに」なる。
研究結果によると、父親の遺伝子を持つ細胞が蓄積されるのは、気分や本能をつかさどり、飢え、攻撃性や性的衝動を制御する大脳辺縁系。
母親の遺伝子を持つ細胞が蓄積されるのは、記憶、思考、音声そして知覚といった認知機能をつかさどる大脳皮質だ。
一方、脳の働きは完全に遺伝子によって規定されるわけではない。米ミネソタ大学の専門家は、幼いときに母と強い感情的繋がりを持っている子どもは、2歳ですでに抽象的な思考を要する記号やシンボルといった理解が必要なゲームで遊ぶことができると説明する。
http://jp.sputniknews.com/science/20160922/2802655.html
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<医学部は私立進学校が独占している現実 w
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
医学部に強い東海、7年連続トップ
受験生の資格志向が続いている。その究極が医学部(医学科)だ。特に学費が私立大
の平均のおよそ10分の1で済む国公立大の人気が高く、東大や京大の理系学部と遜色
ない難易度になっている。
2014年春の国公立大医学部の志願者は前年を僅かに下回ったが、受験人口の減少分
を勘案すれば、人気が下がったわけではない。旧課程最後の今春入試は、浪人をする
と学ぶ内容が増えている新課程の受験生との競争になるため、私立大医学部の併願数
を手厚くした影響もあり志願者は増えなかったが、国公立大医学部は厳しい入試が展
開された。
2014年の国公立大医学部入試で最も多くの合格者を出した学校は東海で、現役と浪
人を合わせて114人が合格。7年連続でトップとなった。全合格者中、現役は64人で
こちらも全国1位。同校ではあらゆる大学の志望者が同じ教室で学び、医学部進学ク
ラスがあるわけではない。医学部合格実績の高さに期待して入学時から医学部志望の
生徒が多いことが合格者が多い要因のようだ。大学別では名古屋大が24人で同大のト
ップとなり、秋田大2人、大分大3人など全国の大学に合格者がいる。学費が安い国公
立大は全国の大学が志望校となるため、東海以外にも合格校が全国に散らばる学校は
多い。
医学部合格者数の2位はラ・サールで、97人が合格した。同校の東大と京大の理系学
部合格者は18人と少なく、医学部志向が他の進学校より進んでいるようだ。ラ・サー
ルとは対照的に、医学部88人、東大・京大の理系学部52人と合格者のバランスがいい
のが3位の洛南。医学部の現役合格者は52人で東海に次いで2位だ。卒業生が470人近
い大規模校ながら、11%が難関の国公立大医学部に現役で合格しているのだ。
4位以下は東大寺学園(82人)、甲陽学院(66人)、灘(63人)、開成(62人)、久
留米大付設(59人)、新潟(53人)、四天王寺(50人)、愛光(50人)となり、ベ
スト10は新潟以外、全て私立中高一貫校が占めた。予備校関係者は、こう話す。
「国公立大医学部に合格するためには、センター試験で8割以上の得点が必要で、2次
試験もハイレベルな問題をクリアしなければなりません。先取り学習により5年間で
中高のカリキュラムを終えて最後の1年間を受験対策に充てられる私立中高一貫校で
ないと多くの合格者は出せません」
『医学部の志望倍率ランキング2016年』によると、次のように、トップ10までがなんと倍率30倍以上となっている。
・東海大:85.7倍
・金沢医大:55.2倍
・昭和大:50.8倍
・日本大:45.7倍
・岩手医科大:40.2倍
・福岡大:36.7倍
・愛知医科大:33.6倍
・獨協医科大:31.6倍
・杏林大:30.6倍
・藤田保健衛生大:30.6倍
1位の東海大の85.7倍という数字がいかにすごいかというと、定員たった63人に53
98人もの志望があったということだ。16年の医学部全体の定員数は9262人。これに
対して志願者数は14万人以上に達したという。この14万人は偏差値上昇と合わせて考
えれば、みな優秀な学生ということになる。
子供作んなきゃ意味ねーだろ
見合いが廃れて恋愛が主流となり
結婚自由化されたから底辺人間には人が寄ってこなくて結婚できないからね
当たり前のこと
日本って男にとってパラダイスみたいな国だよな。
苗字変わらず楽チンww
セックスは気持ちいだけw出産?なにそれw
育児家事しなくてもOK!そんなの女の仕事!
大黒柱の役割を求められなくなった!「今はそういう時代じゃないからw」
離婚しても養育費踏み倒しOK!やりたい放題ラッキーw
離婚してもすぐに再婚OK!女引っかけるのは男の甲斐性だよw子供?シラネw
次生まれるなら日本人男がいいなあ。イージーモードすぎるw
羨ましい。
でも旦那に家事育児全部俺がやるから君が外で働いてって言われたら拒否するんだろ女は?wwwwwwwwww
女は皆結婚する前は元々働いていたんだよ。
男が家事育児妻の世話さえ完璧にやれば
会社勤めくらいチョロいだろ
既婚者はアホな奴隷 な
そもそもコミュ力がなくて友人すらも
まともにいないって人が
ここで一生懸命結婚制度を否定してそう
実はそこが最重要ではあるな
見合いで周りが見繕ってくれる昔と違って
自力で相手をさがすとこからだもんなw
女側のメリットがないからなぁ
大金持ちならいざ知らず
同年代同士の結婚よりも男の退職は早く、老化は早く、レスも早く、その親は10年後には70歳か80歳
女が1馬力で働いて支える現実が見えてくる
20年後に退職で給料下がる場合、或いは年金生活の場合、低収入の男と変わらないので
女がずっと働くこと必須になるのと介護問題も親と男Wでくるだろう
その頃、同年齢夫婦の友人らはまだまだ若く現役でお互いに生きている
それを見合い制度で無理やりくっつけて既婚率をあげていただけ
見合いをもってくるジジババが居なくなって元に戻っただけだ
相対的単身者の地位向上もある
そしてそこから未婚率は少し回復するだろうな。だが未婚率が回復しても結婚数そのものが増えないと意味がない
生涯未婚率が今更上がろうが関係ない。
問題は30まで、35までの婚姻率がどうなるかだな。
弱ったあたりに孫ができてあっという間
流れに逆らわないほうが程よく忙しいよ
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であるというのは不公平だ」(オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」(W・C・フィールズ)
「私は男でなく幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」(スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」(ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」(エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」(アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」(アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」(ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」(フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」(バーナード・ショウ)
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」(ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」(O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三か月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう、そして子供達が同じことをまた始める」(テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」(リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」(アメリカの諺)
「もしあなたが孤独を恐れるなら、結婚してはならない」(チェーホフ)
「結婚とは人生最大の謎である。」(バルザック)
とてもじゃないが、他人様にまで責任を持てない。
いや、旧帝大でたひとは国のために頑張ればいいじゃん
私は能無しだからサポートに回るほうが性に合ってる
>>103
自分自身、旧帝に行けたのは上級国民まではいかないけど、それなりに良い環境や偶然が重なったのが大きいと思ってる。
今の仕事の忙しさでは、子供をまともに育てることは出来ないし、この国に未来はないと思ってるのは上記のとおり。
good for you!とでも言うべきなのかな賢い方なら
増えすぎたからといって、生きてる人間を間引くわけにはいかない。
だから少子化は正しい。
年齢構成の不均衡に伴う労働力不足は、情報化・機械化で何とかするのが21世紀の人類の在り方。
おじいちゃん政治家が運営する男優遇国家だし。
子供も女性にとっては手枷足枷。制度がきちんとしてないのにうめうめと
精神論と根性論で言われてもなw 嫌ですとしか言えんw
日本男は稼ぎが悪いから、日本女性が寄り付かない
すでに、そこらの日本社畜男より、グエンの方が稼ぎが安定してるケースが出てきてる
量産型スペックの日本女性は、日本男よりグエンと結婚出産した方がマシになる
日本女性はみんなグエンと結婚出産する
日本男は独身孤独死
という社会になる
昨日の家族サービスの話でもしてよ
幸せ宣伝したいんだろ?
多様性からの少数派?
仕方ないよね
無責任なひとは一定数いるし
子供いらない自分だけの世界で生きれる内はそれでいいよw
それができなくなったら金に物言わせて寿命まで生きるだけの人生でしょw
次は国立大無償化かな
比較しなければ己が見えない定義できない人には仕方ないが
くだらん
どっかの大学院にでも入ってからやれ
こわい
子供の数で1なら独身で2なら普通の逃げで3から国益になる貢献だよw
それが口や態度に出さなくても少数派に対して世間は異質な目で見てくるわけだし
昔は血筋の維持のために親が本人達
の意思を無視して力付くで
結婚させたからな
相手がとんだブサイクだろうと
文句言えなかったから結婚出来た
それがいやだ、自由恋愛結婚認めろ
と言ったとたんこれだから、
まあ自業自得でもあるわな
落ち目で手抜き国家でもまだ生きていけるからって政府の作戦よw
未婚者は、結婚を良いものだと考える。
しかし、
結婚は忍耐 ただひたすら忍耐。
忍耐苦手な人は、結婚には不向き。
子供を不幸にするから・・・
せやで!国の借金が、ムダな税金で、毎日膨らみ過ぎて、子供は路上で1日6セント稼ぐ為に生きてる国と最終的に同じになる
男女ともマーチ以上に比べて生涯賃金がずっと不安定
だからもう日本人男女では結婚できないんだよ
そこで、平凡な日本女性でも結婚出産願望を叶えられる相手が「グエン」となる
グエンは、帰れる故郷を確保しながらも日本で出稼ぎというダブルスタンダード生活をしており、
日本から死ぬまで出ていけず低賃金のままの日本男とは、リスクヘッジの量が違う
平凡な日本女性はグエンの妻となりグエンの子を生む
平凡な日本男は独身孤独死上等で開き直って寿命まで生きる
これでいいと思う
でも、もうこれ以上発展繁栄しなくてもいいんじゃないか?
むしろ福祉に依存する障害児も増えてる
けどな
も一つのスレ見たか?
母親が17才の精神障害男児の育児
に疲れて殺害した事件のスレ
お前らみたいな無責任な増やせ厨
の犠牲者だな
婚活なんかかわいいものよ、その後の結婚、子育てに比べたら。
なんなんじゃそりゃw
今にはじまった話ではないからね
イケメンもてるから一生取っかえ引っかえ女遊び思考だから結婚するという思考がない
結婚しているのは平凡な男女のみ
イケメンも落ち着いたら大体結婚してるだろ
んで結婚しても遊んでる
妻と子供を苦しめるアホなんざ結婚しない方がいいだろう
独身で遊んどけよって思うけどな
家庭優先せずに遊び回るとか離婚案件じゃね
程度によるよ。
まあ仕事帰りのキャバクラくらいなら許してやってw
経済的にも心情的にもメリット無いからなあ
独身のメリットって?
子供はともかく結婚してデメリットが見当たらない
仕事をいつでも辞めれることだよ
まあ独身なら責任ないからな理解はできる
でも責任持つから男はかっこいいんだよ
つっても、氷河期世代としちゃ転職しなけりゃ収入は増えんからなぁ。
その仕事をしている時は責任を持つが、
引き継いで転職したら、後のメンテナンスは金次第だ。
一番簡単に仕事辞めれるのは共働きだよ
既婚独身関係なくただのクズだろそんなの
企業も派遣雇っていつでも切れるようにしてるだろ?
おあいこじゃん
派遣は最初からそういう契約だからだろ
それを受け入れて雇ってもらってんだろ
嫌なことがあったらすぐ辞めるような労働者はクズだって話
人間的に成長もないし信用もされないし
何考えて生きてんの
別におまえの考え方だからいいけど、それを人に強制しない方がいいと思うよ
心の中で思っとけw
結婚してデメリットが多いのは、量産型日本人スペックの男女がツガイになった場合だよ
高スペ男女が結婚した場合はメリット多い
高スペこそ結婚する必要がない
1人で生きていけるのになんで結婚すんの?
まあ女性の場合はなー
でも男の場合はメリットばかりだよ、男目線ですまんな
お前女だな?
>>172
子供が欲しいからかな
あと最近の風潮では高収入同士の共働きで稼げるからガンガン投資して
50代FIREとか
>>162
高収入だと教育費無償化とか子供医療費無償化とか
所得制限で外れてあまり支援を受けられない
貧乏人の子育ての方が
次から次に支援制度が増えてきて目茶苦茶得だよ
子供手当てや、教育費医療費無償化が、いつまで存在すると思ってんだ
乞食の子作り大勝利の時代は、そう長くないよ
貧乏家庭の子ほど子育て支援が厚くて何でもタダになるので
貧乏人が子育てするのが一番得だよ
他人からの税金で子育てしている状態
平成になってソーカが国の中枢に入り込んで以来、
ダメになる一方だな。
転落しつづける国
健康上や同性愛で出来ないなら免除する法案も作ればいいだけ
人種も考え国益になるだけの組織もあるべき それがライフラインになる
もうすぐ昼だね嫁さんの弁当楽しみ
仕事帰ったら暖かい部屋に子供達の笑顔が待ってると思うと仕事も頑張れる
一人暮らし、、、特に寒い冬だと無理だな暖かさを知ってる今の俺なら
>>145
全然平気だけど?
いちいちこっち見ないと頑張れない
程度の弱い幸せなの?
さあ今夜、うちはシチューだ
バースデーの夜は手作りクッキー
作って職場の同僚に振る舞うわ
…味見という名のつまみ食いしながらね
一人暮らしったってそれは部屋だけの話だから
いや俺もずっと一人暮らしならそりゃ平気だろうさ
暖かさを知ってる今なら無理
暗い部屋に帰って電気つけるの無理。泣くわ多分
私も暗闇恐怖症
幼少時代に母親が入退院繰り返してたからか今でも夢にみるよ
悲しかったんだ
>>186
だからアナタと私は違うってだけの話
泣くのわかってるから、
じゃあどうすれば笑いとばせるか?
でやってきた
ただでさえ子供の頃から親も共働きだし、
いやでも鍛えられちゃった
バースデーの夜は手作りクッキーの毒味…もとい味見しながら
まだ見れてないハリーポッターの録画
で盛り上げてもらおうっと
めっちゃあなたの作ったクッキー食べたいわー
んで俺がコーヒー淹れるからーなんて言って笑いあいたいな
ありがとう
帰ったら頑張るわー
ケーキは無理だけど
なってみればどーってことないよ 人間は何にでも慣れる
他人だよ
職場の同僚なんて
嫁は金だけ振り込んでもらってあんたが帰ってこさえしなけりゃしあわせなんだけどなあと思ってるよy
亭主元気で留守がいいってかw
いいなあ。お幸せに
そのころからすでに始まってただけ
結婚あせってる女が絡んできて
恐怖したわ ガラが悪い反ぐれよりも怖かった
15年早く動いてれば結婚できたのにね。
それって結婚したいじゃなくて
子持ちの女が良くやる流れだよw
一方、「平凡男」は生涯賃金が低いから「平凡女」からも嫌われる
そこで「平凡日本女×グエン」の夫婦が増えるんですよ
日本女さんグエンとお幸せに
人の存在が淘汰される時代が来たと思えばいいよ
コロナ騒動が優しい時代だって認識しないとなw
日本人は男女ともほとんどが不細工層だから、
不細工女の受け皿である不細工男が結婚を諦めてしまうと、干上がってしまう女性が多いんだよ
女性というのは、自分さえ無事に結婚子作り出来てしまえば、よその女がストーカーされようが知ったこっちゃないんだろう
上流様なんて当たり前の話かもしんないね
未婚率上昇の原因かも
さらに非正規雇用とか男側の収入不安定もあったり
俺は既婚だけど、職場の男の半分は未婚
52で孫か・・・
順調ですよね。
いいなぁ。
金がないから未婚
これが全てだよ
日本の深刻な問題は 高収入男も結婚願望がない人が増えてることだよね
それと外国人女性と結婚する日本人男が増えてるね
日本の女は どんどん男からそっぽ向かれてるね
婚活市場は女が34万人余ってるらしいよ
女はクズだから
お金も満足に稼げないし 頭は悪いし 性格は悪いし スタイル悪いし 女なんて 何のプラスにもならない
女は存在価値はない
低所得者ほど未婚が多い、とマスコミがさかんに喧伝するのは、
お金の問題さえ片付けば男は争って結婚を求めるはずだ!と思いたいからなんだよね
結婚そのものの魅力が急速に低下しているとはなかなか認めたくないらしい
国としてはあんまり変わらない
純潔日本人と結婚は理想になり貧富の差を大きくしながら新しい日本が出来る
それも出来ない奴は淘汰されるべき存在かもしれないよw
両親が日曜の午後に5chやってて恥ずかしくて死にたい…
給料はかなり減ったが 休みが多いからそこまで不満は無いな
でも結婚とかしたら確実に積んでたな
俺みたいな奴も多そう
独身無敵が結局楽なのは変わらんよ
下手に他人の責任まで抱えたまま日本が二十年後に財政破綻まで行ったら
地方組はマジで残りの人生地獄になる
楽なのは共働きだよ
貯金も多いし年金も夫婦二人分
そのうち、「共働き税」を取られるようになる
独身税は実質的にもう既にあるしな
共働きは保育園や学童も優先だし所得制限もゆるくて
専業主婦家庭より優遇されているよ
だから、その優遇が今後続かないんだよ
名目上は続いても、その分増税で回収される
乞食子育て世帯が、目先の子供優遇をオイシイオイシイと食ってるが、
それは自分の子供の血肉と、自分の老後を食ってるのだからな
独身税は控除無しって形で
もう実施されてるけど
共働きは控除少なくなって
実質上がるってことは有りうるわな
扶養控除があるから実質共働き税はあるかもね
10万円給付時の年収足切りで、「共働き夫700万妻700万は対象で、夫1000万 妻専業が対象外はおかしい!」みたいな意見も見かけたけど、既に扶養で得している部分多いじゃんと思ってしまった
子供が嫌いなら結婚する必要なし
あとは
・世間体(親を安心、友達に自慢とか)
・自分の死後に相手に円滑に遺産を渡せる
・入院等で面会が制限される場合でも親族として入っていける
結婚するまで考えたこともなかったけど、絶対的な味方ができた安心感があるよ
他人からの評価がどうでも良くなって、仕事や人間関係が上手くいかなくてもいいやって楽になる
人間関係めんどくさいから、極力深くかかわりたくない。
他人と生活するなど絶対に無理。
俺、たぶん働いたらすぐに億万長者になれると思うけど、興味ねーからw
>>202
婚活は理想が高い女の集まりだから案外苦戦する
恋愛結婚の方が簡単
つーか38歳超えた女なんて産めないゴミなんだから
婚活なんてするな独身でいろと思う
さらに年寄りのジジィが溢れてるからね
ジジィは若い女と結婚できないから年増女を相手にする
老後一人は嫌と言う気になってくるらしい
>>251
年増バヴァアは人気ないよ
60でもできれば20-29が良いというよw
60くらいなのに、なぜか30~40代を狙う独身のじじいって本当にいるんだよね。
何がしたいんだろうね
介護でしょう
>>279
30-40なのに
20-30の男求めるヴァバアよりは少ないね。
歳はあまり関係ないよ。50歳とか60歳とかになれば20歳の差なんて誤差の範囲。
いやめっちゃ関係あるだろw
現れた相手がたまたま若かったり年取ってたりするだけ。
木島かなえみたいな女にも爺たちが群がっていて浅ましかったな
>>233
それ言ったら年収400万以下の40男とかゴミ以下のウイルスでしかないよぉw
精子も腐ってるから芸能人とかじゃないかぎり若い女性は絶対選ばない。現実的だからw
ゴミはまだ再利用できるがな….>>233は無理でしょ。
男も産めるようになれば市場価値上がると思うから、頑張ってね~。^^b
手遅れになることがどれだけ悲惨で惨めか知れ渡ってる
結婚も含めた人生設計の逆算をどれだけ早いうちから始めるか
それが出来る者と出来ない者とで結果は無慈悲に分かれていくだろうよ
その際は自分さえ良ければいい都道府県として
テレビ脳なら効きまくるだろうしw
おっと
東京都の悪口はそれまでだ
外国人留学生とか集めてた高校とかもあったな
本当に頭打ちになりそう
子供はどうせほとんどFランに育つだけで、生涯賃金も見込めないから、どうせ老後の面倒は見てくれない
子供が老後の保険になるのは、高スペックの子供を作れる高スペック夫婦だけ
見下したつもりかな?そのマイノリティと医療のせいで
超少子高齢化が加速して、若者の負担は昔の比じゃねぇんだがw
しかも今後もどんどん悪くなる一方。
独身が明らかなマイノリティになることはないと思うが
わざわざ幸福度下げることしたくないw
男が未婚で不幸度上がろうが寿命縮もうが、どうでもいいw
日本は男が多すぎるから減らしたほうがいいよ。
実際、若年層ほど男の割合が減ってる
だから、今まで男がやってた底辺職に、底辺女性が流れて来るようになった
子供がユーチューバー目指すのは
あながち間違いじゃ無い気もする
だったが、だんだんと世の中が落ち着くに従い、
結婚率、出生率は上昇して安定する。
いや、安定しだすと結婚率は下がる
日本も高度経済成長前はそんなに高くないし
じゃあどうやって増えてたかというと
富裕層がお妾さんを囲って産ませていた
こういう人って自分の親が年老いて要介護になったら「デメリットしかない」とか言って、子供の頃の楽しかった記憶とか一切無かったことにして切り捨てそう。
結婚はおろか付き合ったことすらないから仕方ない
実際に2025年問題や2035年問題は圧倒的な介護士不足になるから当たり前に起こる未来
逆に、「メリットデメリット」の点を突かれたら崩壊してしまう、結婚システムの方が怖い
ワタミの「やりがい搾取」と同じだからな
こういうやつって、自分の意見を押しとおすために、必ず人格否定からはいるよなw
>>237
結婚制度は江戸時代の農地制度に端を発するもので損得打算極まりないものだよ
本質は労働力を効率的に増やすための制度なわけで
んで、輸入された恋愛文化によって「愛の形」みたいに曲げて解釈されただけ
子供育てるどころか、働き手なんで死んでも知りません、その他に子沢山なんで!
これが日本の20年後
日本国民を増やし世界的にも国力上げるじゃないんだよw
国民の年収上げませんけど海外から造園するから一緒に働けって事よ
自身が非生産的で責められるという笑えるオチ
だが彼氏はいるが結婚は絶対したくないもかなりいる。(メリットがない)
仕事柄自分の周りは美人だらけなので美人ほどそう思うみたいね。超現実的。
旦那いらんが子供はほしいっていう女性に子育てサポートがあれば生まれるかもね。
老人に巨額の医療費使うくらいなら子育て支援をもっと充実させるべきだよな
日本の未来より票の確保しか頭にないんだろうけどさ
身長180センチで東大医学部卒で医学博士持ち
医者と弁護士の資格持ちで元新潟県知事
という超ハイスペの米山隆一ですら歳食ってモテなくて円光で女を買って結婚相手はバツイチ50歳過ぎのオバサン
ハイスペですら歳食ったら嫁に出来るのはオバサンなんだよ
マイルドヤンキーなんか中卒で頭が悪くても若さを武器に20歳くらいの同年代の女の子と相思相愛で結婚して幸せな家庭を作れてるのね
今回の給付金でも国の姿勢としては
共働き>専業主婦家庭>>>老人>独身
であることが鮮明になった
子育て支援、実質的独身税政策はこれからも続くと思うよ
子供が増えたり質が良い方が、独身も老後福祉を受けたければメリットあるから
子育て支援は日本人全体に利益があるけどね
支援マシマシで育ってきた若年世代の婚姻率が年々下がってんだけどね
結婚前は皆独身なんだから当たり前だよね
成人して低賃金と公的負担増に耐えられなくなって結婚諦める流れができちゃってんじゃない?
基本はこれが自然な形だしこれを元に社会設計してるんだから
離婚とか死別とか小梨とか色々あるだろうが
結婚歴のない高齢独身はエラーとしか言いようがない
数年後 結婚とかして子供まで作ってる事多かったな
顔面偏差値 高い子に限るが
天気のいい日曜日にマイホームの庭先で
マイカーを洗車したりして
夫婦で社会人成り立ての我が子を遠くから見守る
そんな人生が俺にもあり得たのかな?
諦めたら試合終了だぞ
子供は分からないが結婚はできる
そして犬を飼う。幸せだ
受け身な男は絶対無理だと思う。
40過ぎでもびっくりするほどコミュ力なくて自信ないですって男多いよね。
負け戦は絶対したくないっていうプライドの高さがすごいよね。
女性ってそういうのは見抜くので…
モテない男って女に妙な壁作るんだよなそれがダメなんだよ
女慣れしてる奴は常にフランクでいつも女に冗談言えるくらい余裕ある
負け戦上等で挑んだらセクハラ扱いされる世の中でなにいってんだか
結婚してるやつみなセクハラしてんのかよ
おっしゃる通り 自信は無いな
だから未婚なんだが
でも自信がある男でも 根拠の無い自信だけの男も見て来た
当たって 砕けてたけど
男が若けりゃ根拠がなくても自信があればなんだかんだ女も出来るけど
歳取ると実績第一で見られるからねえ
正しい!ガールズちゃんねる見ろよ?男をディスる女の現実が赤裸々に書かれとる
お前のSEX ですら品評されてる
アダルトで検索!
お昼はマックのハッピーセットにしてよ、パパーとまずいハンバーガーを食べる、でもうまい、そんな幸せがあるかもよ
子どもはマックのハンバーガー大好きだぞ?
ピクルスがいやでうちの子は食べない
結婚して子供作らないとか無いから普通は
子供出来たら考えるって事だし、ゴムつけて行為する夫婦なんて裏あるよw
最初に「誰かと結婚する」と決めて相手を探すってのは、順番が逆。
給料や賞与上げていくしかないのに
全然デフレだもんな
いや、近年の日本の女は子供関係の費用いくら軽減しようが
結婚した女の1人当たり生む子の数は変わらなかった。
金でなく、まともに面倒見れるのは2人位までなんだよ。
(イスラムとか未開の地の夫婦連れてくれば金で爆増するだろうけど)
本当は結婚できない奴をさせてやらなきゃならなかったのに
手段を誤り、すでに手遅れ。
子どもは全員宝だよ
人種は関係ない
独身のデメリットと既婚のメリットのバランス次第
独身じゃ生きていけなくなれば嘘でも結婚するよって話
>>271
底辺は結婚できないよ
恋愛結婚が主流になったから
顔、性格、経済力、学歴などでスペック低い人は選ばれない
日本はもう後進国だから、結婚が「恋愛の延長」では無くなってくるんだよ
エチオピアやメキシコには、独身も、子無しも、童貞も処女もいないんだよ
結婚できるけどしない人、結婚したいけどできない人さまざまだろ
自分がそのマイノリティになる可能性もある
そんなの当たり前だし放っておけばいい
年金制度廃止、消費税40%位まで行く未来
子供産む奴は、日本を維持する奴隷を作ってる輩
してない人は周りだと2割以下かな
今度は「ソロ」と「独身研究家」で荒稼ぎ、と
これを入れて書き直せ自称専門家とやら
独身だろうが子持ちだろうが金のない老人は不幸で無価値だよ
幸せになれる権利を持てるのは子供を育てきってなお十分な資産を築ける既婚者と子供をあきらめて十分な資産を築いた独身のみ
嫁子供に金を使って老後資金が足りない既婚者も子供諦めてもなお金がない独身も等しくゴミだ
>>293仕方ない。
実態の伴わないフェミ、ジェンダーフリーなんで
平等というのは義務も平等と気付かないんだから。
シンママの行き着く先はほぼ夜の商売という現実
シンママは生活保護も優先されて
子供二人いれば月額27万円くらいは貰えるし
福祉が集中していて教育費医療費家賃などすべてタダになるよ
若者は財政破綻後の日本がリセットされた場合想定した人生プラン考えたほうが現実的だろうな
その場合地方組は本当に苦労するハメになるよ
日本女性の全員分も、マトモな日本男はいないだろ
じゃあ女性だって結婚できなくて独身になるしかない
彼らは低スペで歳を食うとモテなくなって結婚出来なくなるのを理解しているから10代で相手を見つけて20歳くらいで結婚出産で家庭持ってマイホームを建てたりしてんだもん
低スペ非モテなのに歳食ったら結婚出来ると思ってる奴は危機感が無さすぎる
ていうか、彼らは学生時代から彼氏、彼女いるのが当たり前だからな
んでガテン系なんかは若くても稼げるから結婚も早い
40歳くらいで子育て終わると後で楽だろうな〜
それって、築いた家庭が幸せなら勝ちだけど
ドキュソなんて家庭持ったばかりに荒れた家庭になってDVやら虐待やら悲惨な事にもなってるわけで
でもさあ・・・結構離婚しているだろ?
俺の周囲だと普通の倍はありそうな・・・。
離婚しても陽キャは再婚するよ
離婚しちゃ悪いの?
早く結婚したのだから、2回3回ぐらい結婚すれば
子供が増えそう
実際、子供と孫がほぼ同じ年頃になったりする
非モテ童貞チー牛「結婚とかダルいしデート代せびる女とかクソだわ女に金かけるとかミジメww」
👇
尚、ウマ娘vtuberびしょうじょ(笑)コンテンツには金を落とす模様
10代の頃は大人気だったタッキーですら30過ぎてオッサン化して完全に人気が無くなって芸能引退して裏方になってる現実
イケメンですら歳食ったらモテなくなるのに一般人の男が歳食っても何でモテると思えるのか
福山雅治ですらファンの殆どが40歳過ぎのオバサンで若い女の子のファンなんていない
イケメンですら歳食ったら若い女の子にモテなくなるんだから男も若さがマジで大事
ヴァバアこそ
美魔女やら◯◯歳に見えなーい!とか
加齢を否定してんじゃんw
つまり年増のババアは価値がないと同性すら認識してるw
男に若く見えるってのは確実なお世辞とはならないのになw
そういう女性でも、若い人を相手にしてる人はわずかだと思うよ。
多数は同年代か年上にちやほやされたいじゃないかな。
草
しかも今はルッキズムの台頭で若い女の子は男に対して若さと容姿も重視している。
男の化粧品コーナーに眉ペンシルやコンシーラーとか置いてあったり髭脱毛が当たり前の時代
結婚した人間の3割は離婚するんだから
モテない=世界中で誰一人として受け入れてくれない
という事だけどね
全く違う。モテるというのは不特定の異性から好まれること。
まったくモテなくても結婚する奴はする。
単純に寂しいなら犬飼うなり
YoutuberやSNSで価値観合うコミュニティに属せば良いだけの話
どこの馬の骨か知らんが
30歳過ぎのオバサンが働きたく無いから専業主婦を希望と言ってるのと同じだからね
そら結婚出来るわけないわw
幸せは人を冷酷に、攻撃的にもする
そんな野蛮な幸せなら
正直、いらない
50歳過ぎのプロ野球選手やホストやアイドルがいるかっていう話
竹野内だのレオナルドディカプリオとかその辺りだな
まだ平気だ
なぜなら今後の日本では、「結婚子作り」は幸福追及の為にやる事では無くなってくるから
まさに「日々のメシを食うため」に結婚するしかなくなってくるんだよ
日本はもう後進国なんだよ
更に貧しくなれば、確かにそうなるだろうさ。
だがまだずっと先の話だ。
結婚したら飯食えるってのがもう過去の話なんですが
庶民は共働きで豊かになる時代ってことだよ
女は人身売買で売り買いすればいい
1人でツーリングして美味いもの食います
何で歳食ってから婚活とか始めるのか不思議で仕方ないわ
子供が可愛いのは一桁歳までやし
でも、それなりの企業におったら、独身だと奇異な目で見られるのがなぁ。
40代なんて初老で人生の半分は過ぎているわけ
田舎の40代マイルドヤンキーなんか既に孫がいるのが当たり前の歳だぞ?
40代で婚活とか危機感が無さすぎる
日本の殺人事件の約6割は家族間によるものなんだよね 笑
ちなみに子供は変質者より母親に殺される確率のが高い
メディアは報道しないけど
人も生き物だし食い詰めたりしたら他人に危害もあるだろうが
それ以外で大きな要因は縁によって起こるからな何もないところには持ちようもない
それ
まず人間関係、因縁ありきだからコドオジや無敵の人の犯行は微々たるもの
インパクトデカいから槍玉にあがるが
実際は家族や陽キャのが人殺しまくってる
とにかく独身を庇う。独身の美化
日本人も日本司法も一部の病んだ母親がノイローゼで子供を殺してしまうのには寛容だし
そこはしょうがないのでは
こどおじが寝ている小学生の甥に火をつけて家ごと焼き殺すのは世論も司法も許さず死刑だろうけど
先進諸国の中で日本人女性の嬰児殺害率は突出して高いからね
日本人男性の犯罪率が非常に低いのと対照的
当たり前だけど1番関わりがある関係だから1番多くなるのは当たり前だろ
それができる奴は婚活業者なんか頼らなくてもイケるよ
頭の中にある女の像がアラサー辺りで止まってるから
それ以上はおばさんになってしまう
自分はおじさんでもその主観は中々崩せない
まー詰んでるってこった
もう何年も前に結婚してるよ
離婚したんだよ
人類最強の遺伝子はしっかり残したから結婚という形に拘る必要はない
あ、そう知らなかったよ
とはいえ未婚率とは関係ないな
お前らみたいな非モテ、チー牛、弱者男性っていうのは多様性という概念で”守られる側”やろ?
しかしお前らがやたらにその多様性という言葉を嫌うのはなんでやろか
そら結婚なんか出来るわけないw
引き合いに出すのがキムタクとかタッキーなんて古臭すぎて草
お婆ちゃんw
共働きはしない方がいいな
子供は母親に育ててもらいたい
人に預けて楽するタイプはパスする
婚活に必死になってるの女のイメージがあるだよな
離婚しても すぐに他の相手見つけるの女の必死さ
男だと離婚したらそのまま一人とか多いだよな
不細工や30歳過ぎのオッサンは容姿や若さが無いんだから専業主婦させて贅沢させるくらいの経済力が無いなら結婚出来るわけがないw
だから大学生からの付き合いや会社で近い年齢で知り合って気が合った男女で
結婚して共働きするのが
現代の勝ち組なのにな
日本がまだ先進国だった頃の余力が残ってたからだよ
今後の日本では、恋愛なんて一部の高スペ男女だけの遊びになる
そこらへんの一般人は、恋愛もクソもなく、適当に遭遇したオスメスでくっついて子供作るしかなくなる
離婚が急増する予感
SNSで日本人女性と知り合おうとする 韓国人とか多いしな
白人系とか日本行ったらモテると思って来る連中が六本木に集結してた
コロナ前だが
それにしても若い女な
売れ残りとは別
何故なら昭和の時代は今みたいに女性の社会進出が進んでいなくて働く場が無かったから
生活のために好きでもない男と我慢して結婚していた。
だから今になって不満が爆発して熟年離婚が増えてるわけよ
事実だけど、恋愛結婚で結婚してる今でも
離婚率昔より多いけどな。
そもそも自分で配偶者選んでもその判断が正しいとは限らないw
心理学的に、自分で選んだものの方が「失敗した」という後悔が起きやすいんだそうだよ。
博報堂が調子に乗ってきたかw
コロナでも国は助けてくれないことは分かったろ?守るものは少ないほうがいいぞ
>>373
イチローみたいな強者にはどうでもいいギャンブルだよ
弱者には、子持ちは生活保護など国の福祉を受けやすいし
老後も家族がいた方がいい
怖いか?
おーう 心の友よ
今度一緒に アジアのピンポンマンション巡りでもしようぜ
決断力に著しく欠けてるとか、発達障害を疑う
顔が並みだと余っていないよね
大概、チビハゲデブとか見た目の難あり
受け身なヤツは強制しないと動かない。
受け身でも魅力的な男女は積極的な異性が放っておかないが並み以下だとそうもいかない。
会社をリストラされた40過ぎのオジサンが会社の面接で年収1000万希望と言ってるようなもんだからな
そら結婚出来るわけないわなw
結局出来ないんです
結婚出来ないのは事実だから否定しない。
その上で結婚には面倒なことが色々あるねと。
フランスの様に結婚制度の手前のパートナー制度みたいなのもやったらエエと思うね
>このままいけば、2040年には男30%、女20%近くまで生涯未婚率はあがると推計されている。
>しかし、だからといって、このままずっと無尽蔵に未婚率が上昇するわけではない。結婚する人がいなくなるなんてことはない。
>年々未婚率の上昇幅は緩やかになっており、多分2040年あたりが天井になるだろう。
>未婚化・非婚化といっても、なんだかんだ男70%、女80%は結婚するのである。
超勝ち組の既婚様や結婚厨様や恋愛厨様に言わせれば、
「結婚できないのは一部の負け組だけw」
「普通の人は普通に恋愛して、普通に結婚して、普通に子供作って幸せだからw」
「今でも8割は結婚してるから、独身はマイノリティw」
らしいから
普通の人は、普通に恋愛や結婚してるんだから
婚姻率や出生率が下がろうとも、年金や社会福祉が破綻しようと、独身高齢者が増えようと問題ないだろ
超勝ち組の既婚様や結婚厨様や恋愛厨様がそう言ってんだから
まさか当事者が嘘をつくわけもあるまいね
何も問題はないな
淡々と独身生活してきて、コロナ禍でも特に変わらず平穏なんだが
既婚者は独身の俺を蔑んだり離婚したりコロナで稼ぎ減ってライフプラン大幅に狂って発狂したり大忙しだよな
頼みの国からも見捨てられて散々だよな
よく言って平穏
悪く言えば何もない
人生のイベントがなく時間の経過を感じられない感動もない
自分の年齢も理解できてない人間は独身者に多い
忙しくて必死で駆けずり回るのが人生だと思うが考え方は人それぞれ
【話題】 貧困家庭増加、6人に1人の子どもが貧困・・・家計を支えるために働く中高生が増加
【話題】低収入、ストレス病の夫が捨てられる! 年収300万円夫と、離婚してしまう妻が急増 逆に600万円以上だと離婚には至りにくい
【NHK】子どもの貧困を考える 平成24年の時点で子どもの6人に1人が年収122万円未満(手取り)の貧困世帯で暮らす
【北海道】「食料買えない経験」2割 子ども貧困調査
【社会】子育て世帯の65%「生活苦しい」 貧困の連鎖止まらず
【社会】子供の生活困難2割に 都が初の実態調査 困窮層では学習などの機会少なく 支援サービス知らないケースも
【生活】小5の「生活困難層」世帯21%…東京・大田区
【話題】 新型コロナで家計が・・・世帯年収400~600万円の窮状 「月収半減+夏冬のボーナスも全カット。家賃すら払えない」
「貧乏同士こそ結婚したほうが楽」
「共働きすれば2馬力になって安心」
「子供が産まれてもなんとかなる」
「コスパ、メリット・デメリットの問題じゃない」
は幻想
結婚は恋愛市場での勝ち組の証というより、食い詰めた低スペ男女が生活の為にやる事になってくる
低スペでもオスメスでくっつけば、1人あたりの住居費を節約できる
子供を作れば、人生の後半は子供からの援助で食って行ける
だから日本人の進学率は下がるよ、
子供をFランまで行かせるより、早く働かせて家に金入れさせた方が親が助かるからな
介護職でも年収400万あるから
共働きすれば夫婦年収800万になるからな
この収入なら子育て費用はタダになるし
老後年金も二人分、
貧乏人の結婚は凄い得
俺はそれを考えて40歳のときに結婚したよ、、相手は20代で、すぐこどもできたよ。
子育てはマジで大変だけどね、、(笑)
その結婚ごときが出来ないから
少子化高齢化が進んで、衰退しているだよ。
まあそうよね
んでも社会構造やら貧困やら国民意識の変化が原因だと思うんだけど
独身者叩きで満足しちゃうとか恥ずかしくて見てらんないわ
超勝ち組の既婚様や恋愛厨様や結婚厨様がいつも言ってるじゃん
独身は汚らしいんだろ?
どっかおかしいんだろ?
未熟なんだろ?
幼稚なんだろ?
我侭なんだろ?
甲斐性ないんだろ?
頼りないんだろ?
中身が子供なんだろ?
金稼がないんだろ?
仕事できないんだろ?
みじめで、負け組なんだろ?
生物として終わってるんだろ?
「しない」じゃなくて「できない」んだろ?
じゃあ結婚できなくてもしょうがないな
「できない」んだから
「駄目な奴はなにをやっても駄目」 ←わかる
「そんな奴は結婚できないww」 ←わかる
「だから頑張って結婚しろ」 ←は?
42歳は飲食店を3店舗経営で22歳の子(同年代には相手にされないタイプ)は雇った元バイトの子。
オッサンで金あっても微妙な見た目の若い女の子としか結婚出来ないわけよ
資産2000億の前澤友作ですら紗栄子や剛力彩芽止まりだからね
男も若さがいかに最強なのか分かるわな
そんなもんかもね。
それに42歳で22歳と結婚できても、自分も22歳になれるわけじゃないしね。
そんなもんかもね。
それに42歳で22歳と結婚できても、自分も22歳になれるわけじゃないしね。
>>435
凄く離れた年上の男と結婚してるのって
ブス
貧乏
メンヘラ
このどれか
美人でも貧乏はいるね
男は若さより経済力が大事。
20代でも年収が200マンじゃ、
DQN底辺女しか貰えない
DQN女マコは、顔でか出自真っ黒金なしbbaつきの小室と結婚
結婚ってそんなもんやで
意味分かんないよね
普段は
「結婚しない、じゃなくて『できない』だろw」
と叩いて、見下して、嘲笑っておきながら
少子化問題、孤独氏問題、社会福祉問題となると
「結婚『しない』のが悪い」「子供『作らない』のが悪い」
と、今度は『できない』じゃなくて『しない』と言って叩く
都合よく『できない』と『しない』を言い換える
いやはや、ご立派な「大人」ですなあ
結局 子供を虐待するような男と同棲するとか
男依存症な女もどうかと思うわ
俺なら他人の子供なんぞ 育てたくも無いと断るな
家族なら助けて貰えると信じるなんざ相当よい生まれなんだな
「そのうちどうにかなるよぉw」とほざく
そんで60過ぎて脳梗塞起こして半身不随になりどうにもならなくなって甥姪に泣きつく
テメエのことしか考えず好き勝手生きてきたクソ叔父の尻拭いしてくれるお人好しの甥姪などいないので拒否される
「俺は悪くねぇ!国が悪いんだ俺は被害者なんだ!」と恨み言をほざきながらそのまま野垂れ死ぬ
俺もそうなりそう。年金払ってるんだから、せめて安楽死させてほしいよ。
まぁまぁw5ちゃんで話を煮詰めたところで所詮は売れ残りの「仮面舞踏会」だしな
もはや高齢毒女の在庫処分セールと言っても過言ではない(現実には財務が伴うしな)
そこでオススメなのが偽装結婚まで行かない「偽装指輪のすすめ」ですョ(指輪のバリアー効果は絶大)
自分の都合で結婚して、子供様を作っただけなのに、
「日本が~」「社会が~」「少子化問題が~」「将来の税金が~」「独身税を~」とかメッキの威を借る
社会のために結婚して子供様作ったの?
国のために結婚して子供様作ったの?
祖先のために結婚して子供様作ったの?
少子化を憂いて結婚して子供様作ったの?
自分の主張に後付けで大げさな理由つけてメッキを張れば、さぞご立派な感じに聞こえるとでも思った?
いちいちオーバーで気の毒だな
気楽に生きれよ
>>419
本当だよな
自分の都合で好き勝手に子供様を作っただけなのに、
「日本が~」「社会が~」「少子化問題が~」「将来の税金が~」「独身税を~」とかオーバーに言うんだぜ
結婚するときや子供様を作るときに
「私たちはお国のために結婚します」
「私たちが子供を作るのは個人の都合ではなく、国の少子化問題を解消するためです」
って公言して、さらに子供様に
「あなたは将来の税金を払うために産まれたんだぞ」
と日頃から教えてるなら
「日本の国力が~」「少子化が~」とか言ってもいいが
親戚とはもう何年も会って無いな
近所付き合いが無いから 気にした事も無い
無敵だからな独身は
「既婚はまともで、責任感があって、社会的にも信用あって、一人前の成熟した大人」
「独身は未熟で責任感もなく、みじめで卑屈でどっかおかしい」
「恋愛や出産や育児を経験して初めて一人前」
と超勝ち組の既婚様や恋愛厨様や結婚厨様がいう
その「まともで責任感あって成熟した一人前の大人」が
独身や男を上から目線で見下して、叩いて、悦に入ってる
なるほど、「一人前」の「人格をもった」「責任感ある」「素敵な」「成熟した」「大人」のやることですなあ
いやー、ご立派ご立派
というか当時は子供が作れる年齢になる前に死ぬ奴も多かったし
武士や身分の高い人、地主やオーナー商人(旦那)は自分の遺産を相続させたり、家族や血統を守るために子供をたくさん産んでいた訳で
食糧が自給できなくなり、工業生産力も下がり、持ち家率低下で生活基盤が不安定な人が増えれば生涯未婚率は上がり続けるわな
40代で番頭になってようやく結婚できたけども
案の定子供ができなかった
という例も多かったのでは?
40代で番頭になってようやく結婚できたけども
案の定(年取りすぎているので)子供ができなかった
という例も多かったのでは?
年取ればチン毛に白髪が混じってきたり
歯が抜けて入れ歯になったり
大病患って大きな手術痕でも残ったら
露骨に嫌な反応されて行きたくなくなるよ
おっさんになるとそこまで 性欲無くならないか?
俺はいく事自体無くなったな
最近はVRとリアルラブドールで満足
何歳まで風俗行く気だよw性欲の獣かw
独身の奴の事言ってんだよ
だんだん立たなくなってきてつまんなくなって風俗にも行かなくなったな
逆に歳くっても盛んだとそれはそれで難儀だなとも思う
ウチの会社で飯食った後、洗い物とか個々にやるけど、
結婚してる女の子は「置いといて下さい、洗っときます」って言ってくれるけど
独身の女の子は、まず言わないw下手したらコイツが洗うんだろみたいに置いておくからね
逆に独身の男だと「課長、茶碗は水に漬けとけと何度w」何も言わなくても洗ってくれる
コレからは炊事洗濯掃除に収入は全部やってくれる男がモテるんじゃないwww
専業主婦ならいざしらず(今どきいないかw)
働いてる女からしたら、妊娠中と授乳中の2年分が
10年分の旦那の家事に相当するだろw
都会で無駄使いしてるからじゃないの?
地方には専業主婦なんて腐るほど居る
専業主婦は都会のほうが多いんだよ。
一番多いのは東京で、次が神奈川。
高給取りが多いからね。
田舎はみんな働いてる。
人数じゃなくて割合でお願い
独身率も
>>537
田舎のほうが割合が多いんだよ。
30代の就業率は田舎が高い。
福井とか北陸は8割超えてる。
それ以外も8割近い。
東京は未婚が多いくせにそれより低い。
詳細は労働力でググれ
>>426
場所取っているのが申し訳ないから相手が同じスポンジでも気にしない人なら一緒に洗っちゃうタイプだけど、426の洗い物を「コイツが洗うんだろ」って残していく女の子は何も間違っていないと思うぞw
> ウチの会社で飯食った後、洗い物とか個々にやるけど、
> 独身の女の子は、まず言わないw下手したらコイツが洗うんだろみたいに置いておくからね
同意しまーす
>>426は、自分が使った歯ブラシを渡して女性部下の忠誠心を試す某元大臣と同じ変態属性の人みたい
なんだって男はこう、自分の汚した後片付けを女にやらせたがるのかね。
自分でやると死んでしまう病気なのかね?
ずっとマイノリティであるということは
独身不遇政策を国は実行しやすいということ
今回の子供給付金のような実質独身税政策がずっと続くってことだよ
結婚できるチャンスがある人は結婚しておいた方がいい
税とか公的負担って少数派からぶんどれって訳にはいかないんだが
ていうかここ近年でも負担率上がったりしているんだけど給与明細とか見てないの?
日本にとってボーナスステージだったんだよ
これからは、低スペ男女こそ、恋愛もクソもなく、適当でいいからとにかくくっついて子供作らないと生活できなくなる
ブスとバカこそ結婚子作りが必須、子供3人ぐらい作って高卒で働かせて家に金入れさせないと、親は中年以降に詰むような国になる
日本はもうインフラも劣化してバングラデシュ並みになるのだから
北陸に多い三世代同居家庭のように
老人には年金収入、親夫婦共働き、子供は高卒で地元工場就職で
家族6人一人の稼ぎが単純に20万でも
世帯収入120万
こういう家庭がこれからの勝ち組だろうね
ちょっと多くないか。
じじ:15万
ばば:8万
父ちゃん:28万
かあちゃん:13万
にいちゃん:16万
ねえちゃん:15万
95万くらいだろ。
あ?総額かな?
だったらそれくらいか
全然少ない極々少数派でしかない
むしろどうあがいても多産が必須なのに多産を普通に出来なかった大多数派の既婚者が悪い
こいつらは表舞台に出てこない層だから
普通の人は実際にこいつらと会ったり話したりする事はないからな
俺は表舞台に出てるよ
>>431
一部だし、全然少ない
超勝ち組の既婚様や結婚厨様や恋愛厨様に言わせれば、
「結婚できないのは一部の負け組だけw」
「普通の人は普通に恋愛して、普通に結婚して、普通に子供作って幸せだからw」
「今でも8割は結婚してるから、独身はマイノリティw」
らしいから
普通の人は、普通に恋愛や結婚してるんだから
婚姻率や出生率が下がろうとも、年金や社会福祉が破綻しようと、独身高齢者が増えようと問題ない
超勝ち組の既婚様や結婚厨様や恋愛厨様がそう言ってんだから
隣に座ってた友人が「あの人が旦那さんのおじいちゃんとおばあちゃんかな?」なんて言うから慌てて小声で訂正したな・・・
実際程なくして介護が始まったし、子育てと姑の病院の送り迎えで疲弊して離婚した
結婚と子育ては、できるだけ早く、歳の近い人とするのがベストかも??
そういう私は独り者だけど\(^ω^)/
自己責任な。マスコミも基本そういう思考だ。
今の底辺の若者の定番に行き着く先
介護
永遠に女と結婚できず、もちろん子供もつくれずに富裕層に尽くす働きアリの運命
がんばって
結婚しなくて 後悔は無いとか聞かれた事あるが
全く無いな
なぜなら 女にかすりもした事が無いから後悔しようがない
女の思い出とか風俗嬢しか無いしな
知らないから分からんってやつだよね
どんだけ幸せかとか言われても知らないから分かんない
そんなに人といたい物かね
結婚式とか行くのもやるのも嫌 結婚したら親戚付き合いとかもあるだろ
子供がいたら 授業参加とか子供会とかPTAとかやるんでしょ
考えただけで 吐き気がしてくる
独身って何もやる気の無いやつ
何のために産まれてきたのかw
独身という結果だけ見て決めつけるのはバカげている。
独身である理由は、人によって違うことが分かっていない。
家庭の事情とか確かに人によって違うが大半は似たような理由
ただ怠けてたって理由
ただの思い込みだね。自分では絶対正しいとか信じてるのかもしれないが。
怠けてそれを認めたくなくて必死で理由探してるだけの奴らばかりだよ
幸せになる努力を人生でした事がない
自分の人生に不真面目なんだよ
自分の人生なのに
家庭の事情ややむを得ない理由が全員にあるわけじゃないからな
まあ、その程度の理解力じゃないと、人間について分かったつもりにはなれないわなw
お独り様だと旅館に泊まりにくいし
高級店に食事も行きにくいだろ?
つまり何も行動できない
旅館に泊まり、高級店で食事するために結婚するのか? 馬鹿の極みw
横レスだけど>>487は真実だし、なにも「そのために結婚する」とは言ってないだろうに。
一人でも普通に旅館泊まるし飯も食いに行けるっていうことだよ
中華で色々食いたいなら友達誘うし、結婚とはまったく関係ない話だろw
いや独身の頃に一人旅で旅館に泊まった時はなにやら警戒された感があったぞ。
友達さそうって気軽に言うがそのうち友達も結婚して気軽に誘えなくなる。行き止まりは直ぐにやってくる。
なんだそれw
お前一人じゃ何もできないのかよ
お独り様で中華食えるの?
よほどのデブだなw
人によるんじゃないか
一人海外旅行とか好きだけどな 独身女とか特に
仕事のついでに行く事が多かったが
お一人様が行きにくいのはファミリー向けじゃね
高い所は一人のやつも居るし家族より仕事関係の奴もいるだろ
高級店で接待するレベルの人間は
嫁くらい居る
彼女や友達と行けばいい
結婚は必要ない
若い内は別に良いんだよ
彼女や友人といけば良いってのはその通り
ただ年取ってくると彼女も友人もいなくなるからって話
オッサンやジジイでも飲み屋のねーちゃん誘って飲食店行くケースは多いよ
若い男は金持ってないから高級店には行かない
>オッサンやジジイでも飲み屋のねーちゃん誘って飲食店行くケースは多いよ
飲み屋の女性をお誘いして飲食店に行ったところで気を遣うばかりでござろう。
そもそも先方も商売だからついてく゚だけで誘う方も誘われる方も楽しくあるまい。
女房なら気楽でござる。
それは結局あんたにとってそれらはその程度でしかないってことじゃねえの?
代えがたいと思うなら共に行ける人を見つける行動をするだろ
>>487
>お独り様だと旅館に泊まりにくいし
>高級店に食事も行きにくいだろ?
>つまり何も行動できない
基準が旅館や高級店なのか
既婚様や結婚厨様ってすげえな
大正解 やる気だけは無いかな
仕事以外は
仕事を理由に親戚の葬式すら 行かなかったな もちろん結婚式も
特に稼げる仕事でも無いけどね
ええ?
一目惚れも初恋もなかったのかい?
それはちょっと気の毒だな。
無かったなぁ
人を好きになる気持ちがわからんからほんと何も分からないことだらけだよ
怠けてたと言われても何を怠けなければ普通なのかも分からない
結婚なんて体目当てだよ
良い女を独占する制度
性欲が無くなってからじゃ絆も出来ない
世帯収入40万くらいになるでしょ
恋愛結婚以外に奴は年収しか見てないしかも自分より上の年収じゃないと満足できないから
男の年収だけ上がらない限り無理では?
実際は金なくても子供育てられるがそれは知られてなく金が無ければ子供作れないって皆んなが思ってるのも問題
言いようがあるものだなwww
画像検索したらキモイ親父だったがw
馬鹿が専門家ヅラすんなよ
ヤーサンとかAVのタイトルで「AIに妻を奪われる」みたいなの作っているけど
何もそんな界隈で風刺しなくても良いじゃんって思うんだよな。
もう2,30年早く生まれてたら、運と能力なかったら結婚しか生きるすべなくて
暴言吐かれながら何人もの我儘な主人たちの世話全部させられて
何一つ自分の自由になることはない奴隷として生き、死ぬしかないとこだった
あぶなかった
なんで30、40歳まで独身だった奴が結婚出来る!みたいな都合の良い話になるんだよ
同じ独身でも結婚するなら30代前半の未婚より、30時後半のバツイチの方がいい
30代前半の未婚=不人気車、もともと売れない
30代後半の×1=需要はある、乗りこなせるなら買い
まず30歳までに結婚すべきだと思うね、よっぽどの事が無い限り
40歳の未婚と40歳の×1はマニア以外やめとくべき
若い子もイケるけど、熟女もイケる!なら若い子にしとくべきです
雑誌やネット画像、動画はもちろんエロDVD見て勘違いしてはいけません、
若い女の子はAV嬢と同じ!ぐらい大間違いです
70%ってのは、過疎化の結果じゃねの
してないよ。
晩婚化が進行中と言われてた
1990年の26歳のバブリーくんは晩婚一直線
だよな その時代みんなが結婚してたら、今の日本に高齢非婚者なんかいないはずだし
俺の幸せなんてこれくらいだよ
さすがに50にはならないだろ
どっちにしろ国策で90にまで上げないと現在年間80万人生まれる訳だからその中から結婚しても年間60万50万と減っていく訳なんですけど
80万を維持できないんです
分かってるのかなこの学者くんはw
独身研究家/コラムニスト/マーケティングディレクター
記事を書いてる奴の肩書
信用するなww
無責任な希望的観測を書くなよ
マーケティングディレクター?
独身研究家??そんな研究科は大学にねーぞ
子供も怯える
本人は気付いてないかも知れないけど絵面が異常なんだよ
高級店にガキ連れてくる奴の方がよほど迷惑だと思うが。
絵面の話だよ
別に子供が高級店で飯食っててもなんの問題もないわけだが
おっさん1人で食ってる様は本当に気持ち悪い
それはお前の主観で、逆に俺は不細工なガキ連れてくる奴の方が気持ち悪いんだよ。
それこそ勝手な主観の話だよ
こっちは家族全員で気持ち悪がってるわけで
1人で来てる人間なんてほとんどいないんだから
周りの殆どの人間が気持ち悪がってるってだけ
周り殆ど家族連れならファミリー向けの店なんじゃ
普通にカップルも利用するし家族のイベントでも商談でも利用するでしょ
高級店まで行かなくとも短パンでのご入店はお断りしますって店は大体そんな客層じゃないの?
1人でも入れないことはないけど浮くよね
周りにも家族連れがいるみたいに言ってるから料亭じゃないだろうし
さっきから君の言う店がイマイチ想像できんのだけどどんな店なの?
ジャケット着用とかやんわりドレスコードのあるイタリアンレストランのイメージ
イメージっておい
実際あった話じゃなかったんかよ
実際あった話だよ
想像できないって言うからこういうイメージだよって言ったつもりだったが
何かおかしかったか?
互いが想像してる店が違うかもしれないが
自分が見た分では高い店で一人で食ってる奴は別に浮いてなかったし気にする奴も居ないし
旅行て言う程じゃなくても一人で気晴らしに宿泊してる奴なんか既婚も未婚もいるからそんなのいちいち気にせんだろ
コロナ禍で知らない人が横に居るのは危険
個室の料理屋が理想
>>551
いや基本独身の人間は浮いてる浮いてないが判断できないだろ
ファミリー側から見て浮いてるって感じてるんだから
独身だったらファミリー側の視点がないんだから
全てにおいてそうなんだけど
婚歴のない独身者は既婚者の視点なんて理解できないでしょ
経験がないんだから
既婚者は元々独身者だったわけだから比較もできるわけよ
独身者は経験がないから他人の上辺だけを見て判断してるだけでしかないんだよね
お前自身はもう遅いけど子供にはもっと広い視野を持てるように育ててあげろよ
>>551
本当だよな
いちいち他人の目を気にするとかどんだけキョロ充なのかと
別にどんな他人が宿泊しようが関係ないし、興味ないわ
台湾一人旅で向こうの高級ホテル泊まった時も全然気にしなかったし
国内の旅館とか泊まった時も全然気にしない
むしろ何をそんなに他人を気にしてるのかと
他人と比べてマウントとるためか
無敵の精神力だなw
てか見えてないんだろうなw
そして今の男は基本、受け身
結論=生涯おひとりさま
それはない。実は結婚において男性は受け身。
受け身で結婚出来るのは20代までだな
既婚者の92%が独身者の【金銭・時間・精神】の自由さに嫉妬と妬みを持っていると言われているからね
確かに、このスレを見たらわかるねw
既婚者の妬み、僻みがすごいね・・・・
他人を恨むよりも、自分も自由になればいいだけなのに
友人知人でいいわけで独身既婚とはなんの関係もないわな
わざわざ嫁や知り合い連れて行きたくねーよな
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef52af337de9fa04cd435469c61da44c6003c23a
両親から勉強しなさいって言われ続けたなあ、そうすれば幸せになれるからって
僕「習い事したい、〇〇と野球クラブに入りたい」
母親「ダメよあなたには塾があるじゃない」
父親「……」
僕「〇〇くんと遊んでくる」
母親「もうあの子とは遊んじゃだめよ」
父親「…..」
母親「あなたも何とか言ってよ」
父親「….」
万事こんな感じだった
〇〇くんは今は結婚して幸せそう
僕は30過ぎても結婚どころか女性と交際した事もない。
勉強して大学出て社会に出てもうまくいかないなあ….面白くない
両親のせいにするつもりはないけれど
この前仕事が早く終わり中華料理店に一人で入った。土建屋さん風のおじさんがビールを奥さんに注いでもらって家族で団欒していた。怖そうなおじさんだけど、優しい目で子供達と楽しそうに
僕もあんな風になれるのだろうか、何者かになれるのだろうか?
そもそもソース記事にはマイノリティなんて一言も書いてないがな
ボラえもんの釣りだろ
そりゃ楽しめんわ
一人で食堂で飯食えないキョロ充の大学生じゃあるまいし
5chに入り浸ってるほんとは寂しい独身オッサンたち
俺はオニーサンだぜ
俺もオジーサンだから関係ないなw
まあ仕事したあとは飲みに行くから
ガーデニングするか野菜を作るかの違いだろ?
俺の同級生で結婚とかブライダルとかなんとかという系統の職種やってる奴曰く、近年の魔女狩りに近いレベルの精神&発達障がいブームは、もはや少子化云々に関係なく過去最悪レベルの厄介な難要素だそうだ
せっかくの結婚適齢の人間(特に男)が、このブームのせいで次々と結婚を躊躇ったり諦めたりしてしまったから
あと女でも発達障がい児を産んだら育児に自信が無くなる理由で、結婚を躊躇うというのも少数ながらいたという
少数派側という表現のほうが適正
マイノリティーというのは、少数派という意味じゃないのか?
お金を自由に使えるって良いぞ。使ってなお貯まるし株買って使える金が毎年増えていってるのも楽しい
男遊びしてた女は40になったらゴミ箱行きだよ
それは男。
女は35で完全にオワコン
36だけどモテるわ。男性に誘われるし
遊ばれてるだけだろ
底辺ハゲオヤジにw
90%はあると思ってたわ
俺も結婚なんてするかよとか思ってたけど、ある日突然相手があらわれて、あれよあれよという間に結婚した 41のときだった
地球がひっくり返ったかのような感じだった
俺も自称専門家になってみる!