1: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:29:29.49 ID:gEodB6iP0
引用元: ・【悲報】閉会式の茎ワカメダンス、すべてのメディアでスルーされる
43: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:44:29.74 ID:gOtkVwxJ0
>>1
なだぎ劇団はホントに酷い
2: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:30:05.15 ID:UTuqLoJZ0
37: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:43:05.17 ID:h5FLzLpY0
>>2
これすこ
3: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:30:31.65 ID:ajWRC23l0
自己満の極み
4: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:30:52.90 ID:N8j+xbBq0
茎わかめは草
5: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:31:25.87 ID:AR5YEuzG0
ワハハ本舗かな
6: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:31:34.82 ID:gEodB6iP0
26: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:39:58.86 ID:aq5/MXgd0
>>6
きもe
175: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:02:41.20 ID:QmWIh9TV0
>>6
白目剥いとるやん
7: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:32:36.41 ID:ptSKyC0GM
誰も得しないやつやったな
8: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:32:43.38 ID:AQ8Ck/yo0
コレが数億円ぐらいか?
9: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:32:51.70 ID:fN0fIRol0
このダンス3億円くらいか?
13: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:34:24.84 ID:L5XqUHD60
>>9
予算は3億円で本人に渡るのは50万ぐらい
10: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:33:48.82 ID:L5XqUHD60
棒立ち手話ニキすき
11: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:34:06.46 ID:agU1e8wY0
反日ワカメ
12: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:34:10.89 ID:xlPDj2/T0
なんやこれ
14: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:34:36.57 ID:+FkOTyHj0
手話ニキドン引きで草
15: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:34:40.99 ID:es6rf1Wf0
森山未來のってクオリティー高かったんだなって思った
56: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:48:45.03 ID:/QXKPSxH0
>>15
森山未來も緑ワカメもクソやろ
どっちも追悼を盾にして意味不明すぎる
165: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:01:39.86 ID:MEPyaORS0
>>15
どっちもクソだぞ
16: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:35:05.01 ID:dfP9kNfZ0
何これどこのコント?韓国?センスねえなほんと
17: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:35:28.45 ID:Gqj5cOR50
終わりだよ
18: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:35:44.96 ID:L5XqUHD60
閉会式で楽しかったもの
・楽しそうな選手入場
・反日蛾
・宇宙でサックス演奏
・パリの歴史ある建物の上を走る自転車
・フランス空軍のアクロバット飛行
22: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:37:16.00 ID:ptSKyC0GM
>>18
フランス空軍はアクアフレッシュのCMにしか見えなかった
23: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:37:18.03 ID:g/hdKG/80
>>18
日本何もしてなくない?
30: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:41:10.40 ID:E2ThTSXH0
>>18
宇宙のはepic sax guyか?
19: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:36:18.29 ID:l88RPy2E0
文化祭
20: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:36:47.93 ID:PV2jJ6Mua
茎ワカメダンス156億円
21: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:37:12.64 ID:4Ju3T6OYa
緑わかめはレア
24: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:38:49.60 ID:b41hR0CM0
これが今流行りの呪術迴戦かぁ・・・
25: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:39:48.97 ID:tiQpmUZza
緑なだぎに対するアンサーなんだろ?
27: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:40:27.88 ID:VuscZEL8M
ワイは結構好きやったわ
28: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:40:39.10 ID:0zYjNHsO0
手話ニキ、顔話ニキになる
29: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:41:05.62 ID:Pqi09Aov0
反日茎ワカメ
31: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:41:53.73 ID:c5DACF0A0
J民「わかる…わかるよ…
J民「木で…木でいけんだろ
アナ「衣装は木を表しています」
32: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:42:00.48 ID:/dgna4PB0
日本人はこれ見て追悼の気持ちになるらしいな
33: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:42:10.50 ID:HTpYgfxn0
大妖精様みたいなブサイクなんだったん
34: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:42:29.72 ID:dTdm483p0
なぜマツケンサンバをやらないのか
上様使えよ
35: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:42:36.69 ID:E2ThTSXH0
ワカメダンス隊参上!!!!!!!!!!!
36: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:42:45.15 ID:AiLBOhjja
何これBコースのハブちゃん?
38: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:43:28.32 ID:T/KJDoHe0
緑なだぎ以外語られもしないという
39: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:43:39.00 ID:AQ8Ck/yo0
開会式でのゾンビダンス
閉会式でのワカメクリーチャーダンス
パラは何が出るんやろな
168: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:01:58.17 ID:3fmLVn6TM
>>39
パーフェクトヒューマンさせるしかなあ
173: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:02:13.73 ID:OVegYwrE0
>>39
パーフェクトヒューマンしかないな
40: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:43:40.66 ID:5E9bHIf70
小学校の学芸会でももう少しまともなもんやるだろ
41: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:44:01.84 ID:ttYHPP9i0
わかめ王子
42: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:44:24.53 ID:JnFUnt8Ad
敢えて開会式でなだぎを投入することで持ちネタである木で行けんだろのフレーズを予習させておく
満を持しての木の精霊ダンスやぞ
44: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:44:32.44 ID:qNVCsFpcd
東京の昼下がりの公園を表しています!
45: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:45:10.79 ID:nexDPLZH0
光の五輪は最初「立体映像的スゲー」て思ったのに
46: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:45:13.04 ID:9wWEPzyr0
現代アートな雰囲気はあったから
47: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:45:38.38 ID:MFgP9Kz30
美味しそう
48: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:46:24.76 ID:NGRLrERz0
わかめ連れてきた奴だれや
49: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:46:59.11 ID:UhGs5txVa
今回国賊多すぎる
50: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:47:01.77 ID:UJJC6clq0
普通に怖かった
子供が怯えてそう
51: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:47:28.34 ID:xBaCDA1Dd
不特定多数集めた場でコンテンポラリーやったら自己満クソと言われる
52: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:47:44.63 ID:5E9bHIf70
…トキョ
53: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:47:48.52 ID:O2GtlYbP0
また謎が増えてしまったんか
54: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:48:20.46 ID:GhDIjQg40
もうパラリンピック始まってたんか
55: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:48:45.04 ID:KUeo8yQy0
これ木だったんか
ワカメやと思ってた
57: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:49:19.17 ID:KGP8OByj0
こういう前衛的なのはジャップに合わねーわ
58: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:49:21.59 ID:hKqZupSu0
59: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:49:22.06 ID:1Msrtr3g0
コンテンポラリーダンスが天下のNHKでコントのネタにされてる時点で誰も理解できてないことが分かるよね
60: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:49:29.48 ID:Mkg7GLv60
【朗報】
なだぎさん、許される
61: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:49:29.81 ID:Fvr2lazSa
63: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:50:26.08 ID:/QXKPSxH0
>>61
ワイはこの2つなだぎより許せんわ
踊ってる本人も意味わかってなさそう
70: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:51:18.21 ID:l5PAlv71a
>>63
踊ってる本人も意味わからないは草
62: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:49:57.17 ID:Fzitw8KN0
追悼=オナニーダンス
64: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:50:34.83 ID:2Y68+bKl0
眉毛整えろよ
65: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:50:36.55 ID:IpdMmOm6p
正直フランスの用意した映像も良かったの最初だけで途中からダレっぱなしやったけどな
でも日本の用意した演出のお陰で凄くいい映像に見えた
66: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:50:51.08 ID:oQze2JY9r
廃棄汚染水と東京うんこ湾をモチーフにしてるんだろ?
67: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:50:53.41 ID:hROVrq7S0
なんやこれ
閉会式見とらんからなんもわからん
73: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:51:37.06 ID:/QXKPSxH0
>>67
閉会式見てても何かを追悼してるダンスってことしかわからんぞ
衣装は木をイメージしてるらしい
68: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:51:04.64 ID:kav9zqlma
緑なだぎと茎ワカメが繋がっとるんやろ
71: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:51:22.04 ID:Y8l+fkE8x
>>68
あっ
69: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:51:13.09 ID:ZRF/Z1rl0
浴衣で盆踊りのがマシ😥
72: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:51:26.33 ID:b41hR0CM0
て言うかこの踊ってる人何者なんやろな
この踊りで稼いでるんかな
74: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:51:42.69 ID:Fvr2lazSa
80: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:52:24.17 ID:JsaVfMfY0
>>74
Eテレかな?
87: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:53:13.44 ID:NavKuvi+0
>>74
日テレ定期
95: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:53:47.13 ID:S18bgpfI0
>>74
大竹しのぶの顔が小さいせいでガキの顔がデカくて不気味だった
105: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:54:43.79 ID:MFgP9Kz30
>>95
草
98: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:54:05.01 ID:IpdMmOm6p
>>74
このおばはんが大物女優扱いされてる謎
さんまおらんかったら何にもならんやろ
151: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:00:26.89 ID:8Inmbuhq0
>>98
さんま抜きでも充分大物
156: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:00:58.83 ID:+26YqSuG0
>>98
女優としては一流なんやで
ワイは嫌いやけど
161: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:01:22.17 ID:urlrS36la
>>98
黒い家って映画見て
99: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:54:06.10 ID:azClQkav0
>>74
ワカメよりここの方がやばいわ
ラストのクライマックスにこれやぞ
112: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:55:10.80 ID:twTlIEuFM
>>74と>>75が同じ五輪で流れたってのが凄い
ダンスの影に隠れてるがあれも理解できなかったぞ
114: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:55:23.21 ID:Q8bzTURrr
>>74
電通学芸会ほんま恥ずかしい
120: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:56:25.74 ID:9i9jb1q/0
>>114
ガキ出せば平和みたいなノリほんときらい
119: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:56:19.36 ID:mBCbigEad
>>74
これも意味不明で暗いし小劇団のノリやし不快やったわ
122: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:57:07.80 ID:Fzitw8KN0
>>74
子どもに見える大人だと思ったけど本物なのかな
135: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:59:02.92 ID:T/KJDoHe0
>>74
北朝鮮!北朝鮮!
136: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:59:07.07 ID:cSRb4N7H0
>>74
オリンピックの最後の最後にこれをやるというセンス
何を見せられてるんやマジで
143: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:59:58.45 ID:rzNOtRKRr
>>74
これ外国人の8割は理解できないらしいな
154: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:00:43.54 ID:3fmLVn6TM
>>74
これも22時オーバーでやってたのは草
170: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:02:02.33 ID:L5XqUHD60
>>74
これEテレで「日本語であそぼ」とか「デザインあ」とかやってるサブカル崩れの連中が関わってそう
205: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:06:30.10 ID:38zX6Kxo0
>>74
心ある人は「邦画並みのクオリティ」と絶賛してたぞ
212: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:07:11.45 ID:XUsLr8Dga
>>205
酷評定期
75: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:51:59.10 ID:gEodB6iP0
113: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:55:13.40 ID:qadDwkpO0
フランスの以外は全て税金の無駄
>>75
かっこいい
76: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:51:59.77 ID:U0FvHSm4a
どれくらい教養高ければあれ理解できるん?
100: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:54:16.51 ID:35BB1pUY0
>>76
海洋植物学者くらい
77: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:52:02.57 ID:XlcxVG6r0
んで電通不買運動とかするんだろw
お前らの好きなアニメの広告もしてるのにほんまアホやな
ジャップってほんとゴミだわw
78: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:52:19.68 ID:IpdMmOm6p
演出も簡素でただ伝統を紹介してるだけの盆踊りが一番良かったっていうね
開会式のピクトグラムと全く同じ構図だわ
79: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:52:22.88 ID:nrq8UP8T0
誰これ
渡辺直美?
81: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:52:35.96 ID:m8vTvONx0
これやってるとき周りで行灯もって回ってたけどあれメインでよかったわ
人数を100人くらいに増やしたら見応えあったやろ
82: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:52:50.59 ID:HTpYgfxn0
森山未來のジャンピング瓦割り
83: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:52:55.02 ID:l5PAlv71a
追悼ダンスだからな
どんな生き恥を晒そうが死ぬよりはマシ
って意味が込められてるんやろ
84: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:52:55.12 ID:3fmLVn6TM
追悼要素は?
85: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:53:04.89 ID:Fzitw8KN0
なだぎは一応楽しませようとして滑ったけどコンンポラリーダンスは税金でオナニーしてるゴミ
86: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:53:05.32 ID:XlcxVG6r0
あれだけ誹謗中傷するなとか言っといて誹謗中傷しようとしてる動きとかガイジすぎるわ
88: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:53:17.79 ID:xNWl2F/4r
97: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:53:59.17 ID:2knnixha0
>>88
この情報量よ
103: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:54:42.48 ID:rNHl2qord
>>88
終わりだよこの国
89: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:53:34.29 ID:KxaPP3iu0
フランスと比べたらリオのときの日本ってめっちゃ面白そうではあったな
158: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:01:15.71 ID:JnFUnt8Ad
>>89
アチアチのリオからクールジャパンになるってのがまた違った五輪になりそうな感じがして良かったよな
183: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:03:18.75 ID:L5XqUHD60
>>89
あれ企画した人たちみんな追放されたんだよな
194: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:04:23.93 ID:ZD8lTnQyp
>>183
有能だけ追い出して
あとから変なのがしゃしゃり出てくるとかホント最悪だわ
198: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:05:38.31 ID:T/KJDoHe0
>>194
日本の芸能の縮図や
90: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:53:36.47 ID:wSVCVsY10
っていうか何で任天堂一切無しやったんや?
安倍マリの例からも、NINTENDO=勝ち確なんは誰の目にもあきらかやん
日本の象徴、世界から見たイコールジャパンシンボルを使わずに
意味の分からん寸劇にあげく大竹しのぶとかいうお通夜以下の冷え冷え演出
111: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:55:06.28 ID:l88RPy2E0
>>90
ガイジ向けはパラリンピックでやるんやろ
117: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:56:07.16 ID:68cWTjPrd
>>90
予告や宣言と違うことをやるという今回のコンパクト(笑)五輪と日本を現したんや
134: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:58:44.13 ID:8Inmbuhq0
>>90
コロナで全部おしゃかになった
91: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:53:37.10 ID:GdCLVNQAr
日本やし和を全面に出すのかと思ったら多様性とかいう抽象的でよくわからんもん押し出してたわ
92: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:53:37.79 ID:LngKoNIZ0
ジャップのガイジ度を表すダンスってことかな
93: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:53:41.94 ID:6ehTY40q0
昼下がりの公園()で出てきた女歌手って有名なんか?
ワイは聞いたことないんだが
191: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:03:58.54 ID:L5XqUHD60
>>93
あのへんは全部ソニーのねじ込みや
スカパラから鬼滅まで
207: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:06:35.88 ID:7sRkTQOi0
>>191
ゲハ豚きっしょいなぁ
巣に帰ってくれや
94: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:53:43.96 ID:XlcxVG6r0
どうせ誹謗中傷するんやろ?
わかってるでw
96: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:53:49.58 ID:9i9jb1q/0
事前説明なしだったら追悼ってわからんよな
101: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:54:18.37 ID:ppbHP6E2d
緑なだぎの進化系ってマジ?
102: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:54:40.95 ID:Oa+g1p4J0
あっ手話ちゃんだ 手話ッチ手話ッチ(ドン引き)
104: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:54:42.85 ID:QyKbcneo0
これ結局何を表してたん?
106: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:54:43.55 ID:1OgKbEhH0
休日の公園()
107: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:54:43.93 ID:9kQS/imF0
TRICKのインチキ霊能力者って言われても違和感ない
108: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:54:48.34 ID:TOVOGh760
クリエイターは全世界の人間が意識高いと思わないほうがええわ
お仕事なんだから求められてるものを淡々と作らなアカン事もあるんやで
109: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:54:56.73 ID:8AMEtMQr0
これ外国人は笑うらしいな
110: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:55:02.85 ID:mgyCBaIFa
これが緑なだぎの伏線ですか
115: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:56:02.47 ID:JF57H3Pg0
フランス五輪の街中で競技するのすき
116: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:56:06.97 ID:bHSKcHAw0
みんな電通電通いってるけど統括は元博報堂やぞ
118: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:56:09.15 ID:gEodB6iP0
日本の多様性、とか言ってたけど島国で他文化他宗教他民族に対して圧倒的に排他的なのに
121: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:56:49.24 ID:8Sw7Q2jSd
ワカメがプルプルしてガクッてなるシーンがAVでアクメ決めてるみたいだった
123: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:57:17.83 ID:ijHlyglDd
日本の演出家って世界に通用しないんだな
俺悲しいよ
146: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:00:11.84 ID:o7+CGsQ40
>>123
日本人にも通用してない定期
124: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:57:25.08 ID:DWctLpZyM
副作用で被蘇生者に悪霊が取り憑くタイプの死者蘇生術を試みてるようにしか見えなかった
125: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:57:33.56 ID:U0ezCCVx0
終始Eテレ感がすごかったな開閉開式
126: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:57:48.14 ID:1Msrtr3g0
今回はコロナのせいで開会式閉会式あんなにスッカスカやったんか?
人さえ多ければなんか雰囲気は出たやろ
179: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:02:55.56 ID:8Inmbuhq0
>>126
コロナの状況がどうなってるか分からんのやから人詰めるの無理やろ
127: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:57:49.99 ID:JF57H3Pg0
早くさんまのコメント聞きたい
128: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:58:05.57 ID:hxVIpaNY0
ワカメと大竹しのぶはなだぎを超えたよな
話題にすらしたくねえ
129: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:58:09.89 ID:ubeR42lor
これMP吸われるらしいな
130: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:58:18.44 ID:1MZB458C0
学芸会消してもっとゲームを推すのと和太鼓とか祭りを増やすんじゃ駄目だったのか?
138: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:59:34.28 ID:1Knjrc73r
>>130
日本=和なんてイメージはアンチ多様性になるからダメです
131: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:58:29.39 ID:T/5J4ofM0
追悼だから批判もしにくい
132: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:58:33.95 ID:6ehTY40q0
開会式閉会式のチケットって20万円くらいやっけ
20万円払ってあれ見せられたら発狂するわ
133: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:58:37.33 ID:cg/dYTweM
コロナのせいでマスゲームできへんからどうしてもショボくなる
137: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:59:19.39 ID:mTUY40iN0
ワカメと大竹しのぶはかなり困惑ものやったからな
大竹しのぶ枠はミライトワにでもやらせとけばよかったやろ
139: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:59:41.03 ID:wSVCVsY10
っていうかオファーを断らない大竹しのぶサイドに驚き
場違い 格の違い 人選ミス このへんがわからないのかな?
140: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:59:42.72 ID:8kU1W7E90
なだぎに強力なライバルあらわる
141: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:59:53.06 ID:onxS+YQG0
何故緑おしなのかカッパじゃいかんのか
142: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 08:59:53.96 ID:cnajDilUM
東日本で流されたワカメの怨霊?
144: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:00:02.87 ID:L5XqUHD60
ワカメダンスは意味不明な上に森山未來の二番煎じにしか見えなかった
145: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:00:07.54 ID:1uYwfPfg0
エグゼクティブプロデューサー日置貴之

180: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:03:03.39 ID:XVWar3vN0
>>145
こういう人間は心がないから叩かれても理解できない庶民が悪いと信じ込んで自分の非を認められないんだよな
不幸な事故にあってほしいわ
206: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:06:30.26 ID:YKK3v+2l0
>>145
作った笑顔ほんま怖い
147: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:00:12.51 ID:1uJamjLc0
アイヌ使うなら鎮魂もアイヌ式でやればよかったのにな多分あるやろ
148: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:00:17.30 ID:r9Mb2Yold
閉会式に携わった奴はダンス以外に思い浮かばなかったの?
149: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:00:19.69 ID:y7h6XUso0
なだぎが予算使い切ったからな
150: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:00:23.05 ID:3ihm1x+op
リオの閉会式は良かったし日本のクリエイターも良いものが作れないわけじゃないはずなんだよな
なのに今回のクオリティはほんま涙出る
152: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:00:35.25 ID:pEV6r0PBa
射殺したほうが盛り上がったな
153: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:00:38.00 ID:Oa+g1p4J0
🤪
🖐🟩⬛🟩🤚
🟩⬛🟩
🦵🦵
157: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:01:14.57 ID:rzNOtRKRr
>>153
DQの戦闘シーンかな
159: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:01:17.06 ID:2knnixha0
>>153
草
155: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:00:53.47 ID:KW0yl/CHa
これ外国人笑うらしいな
160: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:01:19.79 ID:dEJs33bZ0
これはどの民がわかる…わかるよ〜!してるんや?
162: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:01:27.81 ID:+Mjsjmd80
あのスカパラらへん擁護できるやついないだろ
余裕でなだぎ超えたわ
184: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:03:28.14 ID:/QXKPSxH0
>>162
音楽流してる間にリフティングとか縄跳びとかけん玉とかパフォーマーがなんかバラバラにそれぞれのパフォーマンスやってるだけやからな
163: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:01:29.56 ID:AUROPqTXd
東京の昼下りの公園っていうけど、ボール使ったリフティングとか今は禁止されてて出来ないよね?
世界に嘘をついたの?
164: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:01:33.61 ID:l5PAlv71a
彡(^)(^)「えぇ!はい!ダンスで追悼をするんですか!?わかりました!!」
彡(゚)(゚)「…」
彡(^)(^)
166: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:01:46.76 ID:oyw0JxYv0
一般国民には分からないだけなんやぞ
知らんけど
167: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:01:52.47 ID:rBoENrsbr
169: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:02:00.76 ID:ZD8lTnQyp
171: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:02:03.51 ID:rzNOtRKRr
木でいけんだろ~のとこ本当震えたよな
伏線回収”来ちゃった”なって…
172: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:02:06.52 ID:2BROP/bX0
難しいこと難しく表現するって誰得やねん
174: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:02:31.69 ID:c2pqkJpp0
手話ニキ好き
176: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:02:42.75 ID:kg2OyOuC0
全体的に老人のセンスだったわ
日本のダサいところが全部出てた
177: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:02:52.31 ID:Aye+435ua
単純にショボいしおもろくないのばっかで失望しかなかった
一丁前なのは予算だけや
178: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:02:54.24 ID:RhtSPodSa
正直オリンピックなんてそんなギャラ用意しなくても演者は断らないよな
基本的には成功者ばっかりに依頼するわけだし
経費公表すべきやな
181: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:03:05.31 ID:T/KJDoHe0
解説「これは、子供に歌を教えてるんでしょうか」
ここでもう緑なだぎ並の絶望感よ
182: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:03:11.13 ID:c2pqkJpp0
最後にサンマの元嫁出てきたけどあれもなんだったのか
185: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:03:31.65 ID:ZD8lTnQyp
こういう開会式や閉会式をやる能力がない奴にやらせるなという
基本的なところから教えなきゃいけないとかどんだけだよ
186: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:03:33.00 ID:YKK3v+2l0
森山未來は擁護もあるけどこいつはほんま闇
187: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:03:44.34 ID:b9MEITsca
210: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:06:53.77 ID:l5PAlv71a
>>187
ここらへんほんま笑ってもうた
188: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:03:46.82 ID:QmWIh9TV0
ドラクエの潮風のディーバやろな
189: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:03:53.23 ID:CdCQgFvC0
日本育ちの日本人のオペラ歌手岡本知高が歌う
↓
彡(゚)(゚)「上手すぎる…流石フランス人や…」
彡(゚)(゚)「外人のパフォーマンスエグいな」
彡(^)(^) 「アカンもうフランス人に負けたわw」
彡(´)(`) 「これがジャップとの差」
彡(゚)(゚)「衣装からして日本人とはレベルが違う」
彡(^)(^) 「フランス様すげええええええwwwwwww」
彡(´)(`) 「日本のお遊戯とは違うな、ガチもん来た感じ」
彡(^)(^)「宝塚ジャップの敗北w」
彡(゚)(゚)「ジャップさあ…これが本物の歌手やで」
彡(´)(`) 「もう日本人いらないじゃん」
190: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:03:57.65 ID:9i9jb1q/0
192: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:04:13.69 ID:yYGLm7ed0
なんJ民の無能なやつらに教えてやるけどわかめ演出はドラクエ繋がりでこれやぞ
8登場したわかめ王子というモンスターら
199: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:05:56.10 ID:JnFUnt8Ad
>>192
似てて草
201: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:06:11.78 ID:+26YqSuG0
>>192
ほんまやん!これやん!
193: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:04:21.38 ID:TDQygPvha
お前ら文春の幻のMIKIKO案再現見たか??
めっちゃ凄かったわ
216: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:07:43.47 ID:8Inmbuhq0
>>193
そらコロナのこと考えてないし、一から作れてるから今のよりいいよ
195: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:04:28.95 ID:nIlGxYhO0
見てなかったんだが見なくて良かったんか?
200: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:06:04.13 ID:b9MEITsca
>>195
電通に続いてSONYのオナニーみせられただけやぞ
196: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:04:41.56 ID:CBJVg8TVa
でも最後のイナバウアーはよく曲がっていてかっこよかったですよ
197: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:05:36.80 ID:mTUY40iN0
閉会式もおもったがあの程度のスペースすら上手く使えなさすぎるわ
202: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:06:11.85 ID:PQBeV9ri0
一晩明けてTwitterのオリンピック関連で”日本の恥”がトレンド入りしているってのはすごいことだわ
203: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:06:21.94 ID:RBOzak4r0
閉会式は自粛の限界を迎えてみんな好き勝手に行動する日本人の象徴みたいでよかったです
204: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:06:25.71 ID:gZE7qK2qa
でもここからパラ開会閉会ときて伏線回収が凄いから
208: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:06:47.08 ID:gsglDjEd0
衣装がマジで謎
なんかパンスト被ってるみたいだった
209: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:06:52.44 ID:LE+rIKnc0
ほんで165億はどこに消えたんや?
211: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:06:54.94 ID:LGh3abI50
米津玄師の曲で横でキモいダンスやったのあったけどアレみたいやな
213: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:07:13.94 ID:L5XqUHD60
せっかくオリンピックで盛り上がってた人たちもあの閉会式ですっと冷めて日常に戻っていくやろ
214: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:07:25.21 ID:Y4GznSSFp
どう見てもあんなの予算使ってたように見えんからパラリンピック開会式閉会式に全振りしてるんやろなぁ…
215: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:07:34.45 ID:l5PAlv71a
きも
217: 風吹けば名無し 2021/08/09(月) 09:07:49.80 ID:hQUeod6jd
パリ五輪のプレゼンテーション見て気付いたわ
何がやべえって、開会式も閉会式も東京感がほとんどなかったんだわ