多くの中高年男性が間違っている夏ショートパンツの選び方・はき方とは?
— DANTES(@Dantes2020sns)Tue Aug 03 05:06:07 +0000 2021
RT @abcdefghi880: 性同一性障害は「偽りの障害」です。これまで存在しなかった障害が、ある日、突然、出てくるということが不自然です。「患者」が大量に出現することにも違和感を感じます。マスコミの創作だと思います。中高年の男性が「自分は女だ!」というのは異常です。#g…
— マイノリティの敵(@3rxMhagKnoBOO3r)Tue Aug 03 05:10:57 +0000 2021
RT @jinichimori: サウナ→水風呂→サウナ→・・・
って、医学的にみると、持病のある中高年には法律で禁止しても良いレベルで体に悪いんですが、なぜか健康に良いと思ってる人多いですよね。
— タ ム タ ム(@tamtam2222)Tue Aug 03 05:13:52 +0000 2021
中高年以外はクルマを買えないからね。
昔の感覚で若者が好きそうなクルマを作る訳にはいかんだろʅ(◞‿◟)ʃ
日産の小さな高級車「ノート オーラ」に中高年の支持が集まる理由(NEWSポストセブン) news.yahoo.co.jp/articles/68f06…
— 高瀬博章(@0jM0oY9sgOjvTkS)Tue Aug 03 05:20:53 +0000 2021
@hansamsan 最近、いい年した大人(中高年)が、情報を自分の都合の良い所だけを取って、自論で語るアホが増えたので、木を見て森を見ないとか、森見て木を知らないという人が増えました。多分、情報はファッションの様にしか感じてないのでしょう。
— 陀羅尼転輪行者(@daijizaiutyou)Tue Aug 03 05:31:58 +0000 2021
荻島記者という方の、サーフィンの記述が面白かった
確かに五輪には新しい価値観ですね
#東京2020
「中高年には縁遠い」スケボー、「価値観崩壊」のサーフィン…“オヤジジャーナル”が戸惑いつつも喜んだ新種目の引力 number.bunshun.jp/articles/-/849… #スケートボード
— Mikan to Suika(@mikantosuika201)Tue Aug 03 05:48:12 +0000 2021
RT @t_shimaya: 現状はガード下げると中高年がデルタ株にやられるのでな。若者自身は平気かもしれんしおじいちゃんおばあちゃんはワクチン打ってるかもしれんけどお父さんお母さん職場の人はまだだったりするし、全員もうちょっと我慢。
— 精花(@mikitty0820)Tue Aug 03 06:04:01 +0000 2021
仕事場周辺の中高年がメールの読み書きは全年齢的に当たり前で即レスするのが当然と思い込んでいるところが怖い。高齢IT現場も同じ感覚なのがさらに怖い。即時性求められる時代のITサービスとしてのメールはすでに死に体だと思うけどねえ。 #なにかみた
— 🌷 Меги メギ🌷(@iagama_m)Tue Aug 03 06:15:46 +0000 2021
メール文化に踏みとどまった功罪が大きすぎて取返しつかない。
— 🌷 Меги メギ🌷(@iagama_m)Tue Aug 03 06:19:00 +0000 2021
年金だけでは暮らせない。
誰もわかっているけど行動に移せない。
私も以前はそうでした。
現役中高年サラリーマン。
妻と受験期の子供もいます。
あと何年健康で働けるか。。。
私は見つけました。
経済と健康を同時に手に入れるための
情報を発信していきます。
— LIFESHIFT メンター(@X4Wtp)Tue Aug 03 06:19:08 +0000 2021
若者・女性だけでなく中高年も「スマホのみ」
すでに60代の70%超がスマホユーザーという事実
ascii.jp/elem/000/004/0…
— Nobuhiro Kankura(@kan_nov)Tue Aug 03 06:21:20 +0000 2021
ろくすっぽ調べもせずツイートされた事に対して脊髄反射でお気持ちリプつける中高年アカウント見つけたんだけど本当うわぁ…って気持ちになる。うちの親も情報収集用にTwitterもインスタもやってるけど本人は何もツイートせずロムってるのでまだ安心だけどいつかやらかしたりしないかと心配になる…
— どれみ☆(@1025Doremi)Tue Aug 03 06:22:17 +0000 2021
@mutsukoinui とはいえ、詰め込み教育だった時代に育った中高年も結構陰謀論や反ワクチンに行っちゃってる気がします。
教育とはまた別な問題かも?
— felix(@felix77)Tue Aug 03 06:23:04 +0000 2021
ワクチンってさ
なんでじいちゃんばあちゃんからだったんだっけ
ご老人は重症化しやすいからだっけ
でも感染者は若者で爆発したんだよね
ってかじいちゃんばあちゃん→若者→現役→中高年って構想で良かったんじゃないの?
— ソラ(@refreshingsora)Tue Aug 03 06:25:35 +0000 2021
@takenoma 基本的に陽性者数や死亡者数だけ見ていると現実を見失います
医療崩壊につながらない様に重症者数の推移を見ていくのが良いかと
重症者が高齢者から中高年層に移っても医療が万全なら高齢者より死亡リスクは減りますが医療が崩壊したらコロナ以外を含め一気に死亡者数が増えます_φ(・_・
— たぬきねこ(@coolfight1)Tue Aug 03 06:26:29 +0000 2021
その手に持ってるもんで調べりゃすぐ分かるだろう…って思うんだけど「めがねめがね…」と同じですぐそばにある事を忘れているのかしら🤔後リプ欄で謎の自語り&私はそんな事なかった報告。てめぇのことなんざしらねぇええ😂空リプでもしとけやwwwって思うので子供達には1年位ロムる事を教えようと思う
— どれみ☆(@1025Doremi)Tue Aug 03 06:26:30 +0000 2021
@daijizaiutyou 確かにその通りですね。あたしも、まー全然教養ないですけどwww困りましたね~この人たちは。
— 納豆まぜ五郎(@hansamsan)Tue Aug 03 06:27:56 +0000 2021