1: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:32:13.63 ID:q46YOrej0
旦那さんに「お昼ごはん、そうめんでいいよー」と言われたらイラッとする?しない?
ママスタコミュニティに怒れるママからのコメントが届きました。
『「お昼ごはん、そうめんでいいよー」の旦那の一言に腹が立つ!』
『わかるわー! 「じゃ自分でやれよ!」って思う!』
『メニュー問わず「でいいよ」が不快よね。人に作ってもらう立場の言い方じゃない』
『そんな言われ方をしたら、本当にそうめんしか用意しない。薬味もなしだ。
チューブのショウガでも食ってろ。でも「そうめんが食べたい」と言ってくれたら、天ぷら盛り合わせも付ける』
https://select.mamastar.jp/408571
引用元: ・【悲報】「そうめんでいいよ」、禁句だった
264: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:31.89 ID:NRvKxHcV0
自炊できないこどおじに大ダメージ与えてて草
自己正当化とか>>1を書いたやつに対する人格攻撃が目立つ
2: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:32:18.87 ID:q46YOrej0
これアウトらしいで
3: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:32:26.12 ID:BtcfS16u0
は?
4: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:32:29.61 ID:/sxIV+fL0
じゃあそばで
5: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:32:34.56 ID:SPf+3Vj90
言い方があかんの?
6: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:32:43.25 ID:+XAN1vWN0
そうめんなんて楽やろ
7: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:32:50.79 ID:S98/DLLca
そうめんでいけんだろー!
8: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:32:51.47 ID:AoOIEMJJd
なんでもいいよ
9: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:32:54.18 ID:unzbtfw70
10: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:33:00.32 ID:32dOousYM
じゃあひやむぎでいいよ
11: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:33:03.26 ID:RWLjbff7p
えぇ…
12: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:33:09.41 ID:5ei777E10
素麺で天麩羅なんか食うか?
この時期蕎麦でも天麩羅なんか食わねえよ
32: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:06.31 ID:b1zlIYL30
>>12
食うよ😡
53: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:37.35 ID:5jT8ooA30
>>32
デブ
71: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:35:29.61 ID:FNvb5Tfgr
>>53
炭水化物のみ食うのもデブやけどな
47: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:30.79 ID:4kv5QwiZ0
>>12
天麩羅か肉類きゅうり卵と食うな
49: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:34.85 ID:4Hz/W3ti0
>>12
食うでしょ
72: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:35:31.40 ID:yKJvtgvx0
>>12
素麺くだいて衣にする天ぷらクソうまやで
407: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:48:32.26 ID:9QYZuyL80
>>12
食うだろてめえ
13: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:33:11.01 ID:RWLjbff7p
何があかんねん
14: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:33:18.80 ID:El/sJ/Twp
冷やし中華にしろ
15: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:33:20.46 ID:ub0XQQ/Y0
ワイ別に薬味とかいらんのやが
天ぷらもそばならまだしもそうめんと合わせたいとは思わん
冷やし中華も具いらん
16: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:33:22.74 ID:y5UL/rZI0
ママスタって前なんJがぶっ壊れた時になんか侵略してたとこよな
17: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:33:26.10 ID:GjF4cntu0
は???
18: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:33:26.88 ID:P+PkG/+Gd
なんでママスタはあるのにパパスタは無いんや?
19: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:33:30.75 ID:eeoS02J50
寄生虫がえらそーだな
20: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:33:33.29 ID:CGC8hS9y0
天ぷらとかいらんわ
21: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:33:34.26 ID:GjF4cntu0
素麺なんて一番楽やんけ
22: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:33:36.58 ID:4JK/uTKva
離婚すればいいのにね
23: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:33:39.89 ID:TOdeDRI3a
そうめんは湯がくだけだろ
袋ラーメン作るのと手間暇ほとんど変わらん
24: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:33:43.69 ID:1KzKLMNv0
茹でるのが大変やからな
44: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:26.20 ID:m682lxMjM
>>24
暑いんだよ
25: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:33:46.68 ID:Cuy4o+HD0
何言ってんだコイツは
26: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:33:50.73 ID:khqeby7Ad
そうめんがいいな→メニュー決めんな
なんでもいいよ→なんか提案しろ
27: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:33:52.46 ID:G/6S49vO0
意外と麺ってめんどいぞ
40: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:24.94 ID:osBzuLh10
>>27
いや素麺は楽やろアホ
76: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:35:36.62 ID:4Hz/W3ti0
>>40
たぶんそういう心理が透けて見えるのがイライラさせるんだと思う
28: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:33:54.97 ID:PNH+SLSu0
何故かフルパワーで作ったようなもん想像してギャオオオンしてきそう
29: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:33:59.64 ID:1GtWo5PFr
素麺より冷やし中華が嫌
30: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:33:59.76 ID:G/6S49vO0
こどおじ発狂してて草
31: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:01.24 ID:v/J+CKOyr
一番楽なのでええしそれも嫌なら自分で買いに行くって言ってるのにそれでも食い下がってくるわ
そうなるともはや論点すらわからん
33: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:07.34 ID:z2L8brFC0
作ってもらうやつの言い方ではないわな
74: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:35:31.88 ID:doFZ50HLr
>>33
これ
144: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:38:05.60 ID:hPNv+fzvr
>>33
働いてもらってる奴の態度じゃない定期
327: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:45:13.68 ID:br7eee0K0
>>144
お互いに尊重しろってことやね
382: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:47:31.24 ID:DF7lZaKja
>>144
お互い何かをしてもらうことを当たり前と思ったらアカンってことやね
246: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:53.21 ID:BXK1xGmy0
>>33
これ
何様なのって感じ
344: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:45:54.87 ID:i6g9G9im0
>>33
なら毎日夫が働いて帰ってきたら労いの言葉かけろや
「夫が夫の仕事をするのは当たり前、でも私は家事を当たり前にするのは嫌だふざけるな」って気狂いだろ
361: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:29.06 ID:z2L8brFC0
>>344
なんで勝手に専業と決めつけてマジギレしてんの
397: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:48:06.16 ID:i6g9G9im0
>>361
家事分担なら分担で料理が自分の仕事になってるのに手を抜くのやばいんだよなぁ
別に夫は家事で手を抜くわけではないのに自分は気分によって手を抜くって
373: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:47:04.96 ID:jjbxRhtAa
>>344
今時専業の方が珍しいのわからんってやばいで無職くん
404: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:48:22.77 ID:oqyguzH00
>>373
いまでも専業は多いやろ
日本は狂っとるで
国際結婚でも日本まんこは働かないからトラブル続出やん
372: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:59.78 ID:DF7lZaKja
>>33
これ
34: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:07.56 ID:FdTMVBBxd
バカヤロウそうめんなんかで酒が飲めるか!
35: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:09.94 ID:VOHfltMFd
飲めるぜ
328: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:45:14.36 ID:KhjH3g2Ga
>>35
これしか連想しなくなったわ
36: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:10.25 ID:h4Ci+Xo+0
そうめん茹でるの暑いから結構面倒
本当にそうめんだけだと味気ないから副菜いるし
37: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:18.83 ID:25yWmhyR0
日本語って難しいね
38: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:23.31 ID:sMxi7qDNd
どうせ茹でるのが暑いって考えなんやろなぁ
39: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:24.21 ID:ebqpA94D0
そういう取り方する奴にはどんな言い方しても駄目
41: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:25.44 ID:HPp+KmXf0
んじゃ白米だけでええわ
白米だけ用意してくれればワイは味噌で食うから問題ないよ🤗
42: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:25.51 ID:XbmE0Hws0
暑い時期の麺の茹でが大変なの知らないの?
男って本当バカだね
43: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:26.08 ID:HsW22Zuga
そうめんがいいよ
45: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:26.87 ID:CWHb9G3ta
結婚する意味って何やろな
46: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:29.44 ID:fVPJZtY10
ワイの親父「今日は素麺以外作る気ないんですね?」
48: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:32.54 ID:X50dcRwT0
ワイ「そうめんって一口で飽きるじゃん」
50: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:35.12 ID:XmfoY75U0
蕎麦なら?
51: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:35.54 ID:4pUMo5/T0
マッマ「そうめんでええか?」
52: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:36.38 ID:ub0XQQ/Y0
54: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:39.68 ID:gcFcYabd0
まあ自分が言われたらムカつくわ
55: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:41.25 ID:Jm01rwT5a
???「飲めるぜ」
56: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:43.75 ID:uzrQaxVo0
ぐちゃぐちゃうるさいから自分で作るわ
57: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:44.15 ID:EYX5EqMs0
じゃあ外食でもいこか、で終わる話よ
58: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:45.34 ID:lFUxh01T0
生理の時今日はフェラだけでいいよ~って言うのと一緒やん😅😅😅
59: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:46.61 ID:Feq9zOQC0
そうめんはええぞ
安い奴でも美味い
60: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:51.92 ID:CGC8hS9y0
そもそも養ってもらってる分際で何を言ってんねん
黙って飯作って家事やっとけや
61: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:55.14 ID:I9Zwl4x50
草
もう買ってこいよじゃあ
62: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:34:58.00 ID:OHcJlc5F0
実際リアルでこんなしょうもない事でいちいちイラついてる奴存在しないよな
ネットやと多く見えるけど珍獣レベルやろ
89: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:36:09.61 ID:m682lxMjM
>>62
お前らどうせ何言っても理解せんやろ?
本人に対しては言わんだけやで
106: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:36:45.33 ID:4Hz/W3ti0
>>62
「積み重ね」やねん
63: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:35:00.06 ID:32dOousYM
お昼は手コキでいいよ
64: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:35:00.31 ID:uZdh+a4Y0
カップ麺でいいよ
65: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:35:01.48 ID:Ktc+Clzua
そうめんくらい自分で湯がけ
あとはネギとか茗荷切るだけやろ
66: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:35:05.74 ID:hQw/VqDid
じゃあ作らなくていいよ
67: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:35:08.85 ID:GsTSXltf0
そうめんアウトなら何作れるんや?
69: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:35:29.11 ID:ddHKetaEp
>>67
うんち!w
90: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:36:12.03 ID:XGllcMlt0
>>67
何も作れないからキレてるんやで
110: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:36:52.62 ID:3GsUAEqy0
>>67
テイクアウトよ
68: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:35:28.20 ID:OlaZ/RnW0
てんや行くンゴ
70: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:35:29.50 ID:Bndrxwqd0
流水麺でいいよ
73: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:35:31.65 ID:ruvXA9fW0
うんちだろが
75: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:35:33.14 ID:6avy/hRDa
男はそうめんだけでええと思ってるんやろ
173: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:19.21 ID:hPNv+fzvr
>>75
ぶっちゃけそうめん食べたい日はそんなに胃に元気ないしそうめんだけでええと思う
張り切っておかずつくられると途中からしんどくなりそう
77: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:35:38.45 ID:QzmTttlqx
いいわけねえだろ
そうめんなんかで
78: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:35:38.50 ID:p/UONqPU0
素麺に天ぷらはいらんやろ
錦糸玉子とかキュウリやミョウガがあればいい
79: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:35:42.54 ID:khqnswgA0
まあ薬味は確かに面倒い
80: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:35:48.30 ID:LegQuWygr
そうめんで酒は飲めねェだろ
88: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:36:08.77 ID:p/UONqPU0
>>80
呑めるぜ?
117: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:11.21 ID:LegQuWygr
>>88
エッ
305: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:52.73 ID:8eSF6zM+6
>>88
はい洗い物
81: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:35:50.77 ID:4JK/uTKva
飲めるぜ
82: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:35:51.63 ID:m33oi23N0
自分でやらん奴が偉そうなのは腹立つからしゃーない
仕事でもあるやろ指示だけしてるやつが簡単な方にしてあげた喜べみたいな態度とるやつ
83: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:35:52.98 ID:tVWv84La0
こんなんでキレとったら他人と生活なんて無理やろ
84: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:35:54.46 ID:QYg5k8xb0
天ぷらも用意してくれるとか神やんけ
85: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:35:54.47 ID:aAMwrTAbd
お前らこんなソース定かやないクソみたいなサイト相手によくマジレス出来るな
86: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:35:56.08 ID:ljQhZmwv0
コンビニ弁当でいいよ
87: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:35:58.17 ID:+2hZeE3Ld
自分で作ってもいいけどじゃあおまえなんでいるん?
97: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:36:22.21 ID:Wt7DYyOad
>>87
お前が結婚したがったからやろ
91: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:36:14.17 ID:P5bJjXadp
天ぷらは流石に盛ったやろ
92: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:36:14.74 ID:wxupdzjip
そもそもなんで冬にそうめんってあんまり食わんの?
93: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:36:15.84 ID:jLx9siKv0
暑いだろバカ
94: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:36:16.53 ID:aXbkQ1yGp
>「そうめんが食べたい」と言ってくれたら、天ぷら盛り合わせも付ける
チョロい
301: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:37.03 ID:0OZAE+px0
>>94
いい嫁で草
95: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:36:18.25 ID:4cGPSum40
「そうめんでお願いします」
これな、作ってもらうんやから
96: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:36:19.16 ID:khBc+cuFd
「なんでもいいよ」も怒られるしどうしたらええんや
98: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:36:23.34 ID:hPNv+fzvr
じゃあ自分で(家事)やれよー!っていうけどじゃあお前が働けよって言ったらキレるんやろこういう奴らって
99: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:36:28.44 ID:CWHb9G3ta
全部自分でやれば良いってのはその通りだけど
ならもう別居したらええやん
100: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:36:32.01 ID:KDrFbt+Xd
ビーフステーキランチにしてくれ
101: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:36:34.12 ID:S9v4qnuud
○○「で」いいよ と妥協してる言い方になるから
121: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:15.57 ID:CGC8hS9y0
>>101
でも実際そうめんですら作る気失せてるやんこいつ
妥協してんのにそれすら作らないってのはどういうことなん
102: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:36:37.21 ID:OqcxBkKV0
じゃあマッマは何であんなに素麺連発してたんや??ワイだけか??
103: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:36:39.99 ID:TyyzBeiG0
ワイはうどん
104: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:36:40.47 ID:fVPJZtY10
ワイのマッマは今日昼ごはんいらないって言ってもキレるんやけどなんなんやろ
123: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:21.61 ID:TyyzBeiG0
>>104
暑いからイライラすんねん許したってくれ
128: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:31.08 ID:gcFcYabd0
>>104
お前が嫌いなんや
105: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:36:40.92 ID:ruvXA9fW0
出前でええやろ
107: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:36:49.58 ID:6fLIa26o0
麺は台所が暑くなるからな
108: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:36:49.84 ID:yM9aLqsgd
確かに◯◯でいいよは言われてる側からしたらなげやりに感じる表現だよな
でも使ってしまうわ
なんでやろ?
日本語として正しいんやろか
146: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:38:21.51 ID:CGC8hS9y0
>>108
別にわざわざ食いたいもんもないのに「~がいい」ってのは言いづらいんよな
無難にこれでいいんじゃねっていう濁す言い方するのは自然
109: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:36:50.57 ID:R37p2CuE0
茹でる時が暑いからな
111: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:36:52.62 ID:M6wg6B29d
離婚でいいよー
112: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:36:56.72 ID:Ao/+qx1/a
簡単だったら自分で茹でろって話やな
113: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:01.04 ID:uDx17kVm0
「でいい」は出前か外食以外はアウトなんやろ
130: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:34.74 ID:G+ue+rHza
>>113
自分が電話するわけでもないくせに!とか言い出しそう
114: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:03.47 ID:rHkPl5K60
じゃあ勝手に食いに行くわ
115: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:04.39 ID:s+cz//JPd
言うて糞みたいにめんどいスパゲッティよりはマシやろ
116: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:09.66 ID:1TOltv6Ca
こんなので腹立てるやつは死んでいいよ
結婚した奴も悪い
118: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:12.01 ID:6UtLQjRMd
専業主婦だったら文句言うな
119: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:13.60 ID:ueykkW370
わいこどおじやけどママが今日は楽したいからソーメンにするわー言うてるで
120: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:14.15 ID:oLivC9iYa
そうめんより蕎麦の方が美味しいからね
122: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:20.77 ID:Y/K82qO/0
飲めるぜ。
124: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:23.20 ID:bfnI9+GY0
嫌なら離婚せえよ
いちいち皆に発信せんでええから
125: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:25.08 ID:X50dcRwT0
でもワイ「そうめんでいいよ」って言える相手すらおらんのよなぁ…
126: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:25.77 ID:4JK/uTKva
181: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:45.57 ID:DAZOnik00
>>126
素麺いらない定期
279: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:58.77 ID:3UA6WrqR0
>>126
これすき
282: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:03.10 ID:r/Iya3Lk0
>>126
そーめんいらねーだろ
374: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:47:05.83 ID:llqf/N7N0
>>126
これ見て素麺いらないって言う奴ってほんと馬鹿だよな
工夫して素麺で酒飲めるようにしてますって話なのに
398: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:48:10.59 ID:RsCrWTILa
>>374
それだけ肴があったら素麺を出す必要がないよねって話やぞ
422: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:49:02.96 ID:llqf/N7N0
>>398
出たよガイジ 素麺がタブついてるから消化しましょうって話やぞ
127: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:30.80 ID:Rsbe69sm0
はーめんどくせえ
こっちは働いてるのに
129: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:33.73 ID:b1zlIYL30
ワイのマッマはそうめん食べようかなって言うとそうめんだけじょ寂しいから天ぷら揚げたるって揚げてくれるわ
131: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:34.93 ID:ZnQkUh5ma
そうめんでいい時は薬味も天ぷらも別にいらんやろ
なんか欲しいとしたらどっちかっていうと適当な小鉢惣菜とかサラダやわ
132: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:41.26 ID:Fl6D/bjOd
こんなんでイラついてる家って大変そうやな
133: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:44.26 ID:lJY5nmMO0
言い方変えただけで天麩羅付けてくれるって女神やん
152: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:38:29.79 ID:sMxi7qDNd
>>133
選択肢にハズレくじが多すぎるのが難点よ
134: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:51.51 ID:TyyzBeiG0
そうめん食うと気持ち悪くなるわ
そうめんアレルギーとか存在するんか?
166: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:01.82 ID:Y9I/jNdz0
>>134
小麦アレルギーやね
225: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:05.29 ID:KyZac0+5M
>>134
小麦アレルギーか油に胸焼けしとるか
あんまりかまんから消化不良起こしとるか
逆流性食道炎とかで薬味の刺激に耐えられんか
可能性としてはこんな感じやろか
135: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:53.72 ID:l3uXJktVa
家事が仕事のくせにまんさんってなんでこんなイキってるんや
136: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:53.76 ID:KnmSSIqWd
ママスタってなんJ民の玉子焼きバカにしてたやつか?
137: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:54.97 ID:qAm8IlNga
薬味だけでいいよ♡
138: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:56.90 ID:qr+nmX11a
日本のおばさんは器がちっさいんよ
139: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:57.48 ID:Z7Cel0gY0
そうめん「が」だけで防げる事故やぞ
140: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:57.71 ID:1BNo/Ezx0
でいいよがイラッとくるんだろ
安くて美味いのお願いします!じゃダメなんか?
141: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:37:58.99 ID:fcS0HhV4p
共稼ぎならイラッとくるな
専業主婦なら黙ってやれよ
142: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:38:00.67 ID:KyZac0+5M
現代のマッマは共働きがデフォやからなあ
専業やっとった昭和平成初期とは事情が違うんやないか
143: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:38:03.07 ID:lD0PwCpi0
天ぷらはいらない
胃がもたれる
145: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:38:09.25 ID:xFbXJnVBa
正解は「そうめんが食べたい」な
これがわからんやつは童貞
147: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:38:22.39 ID:IoAk/Kag0
確かにそうめんなら自分で作るわ
148: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:38:22.56 ID:uehi/nBd0
そうめんじゃなきゃやーやーなの🥺
149: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:38:27.17 ID:UXfyyNFAd
今日は手捏ねハンバーグで良いよってわいはよう言うとる
もちろん冗談で
150: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:38:27.33 ID:M481v9w40
共働きならわかるけど専業やパートでこんな事言われたらいらつくな
151: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:38:28.97 ID:I8NoK6N40
やらせといて気遣ってます口調が腹立つのはある
飯屋の予約とかな
153: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:38:30.77 ID:AK/Ep5DQD
そうめんがいいな!
154: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:38:33.24 ID:kHrbPw9Ua
155: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:38:37.39 ID:aFV4D2ULp
暖かいそうめんでいいよ
156: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:38:37.48 ID:5ei777E10
天麩羅で素麺食ってる奴らは冷しゃぶポン酢で食ってみろ
美味いし夏バテにすげえ良いぞ
157: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:38:37.57 ID:5tTyQgZ00
そうめんがいいなら問題ないやろ
158: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:38:39.16 ID:hdbrssfv0
「簡単に冷やし中華でいいよ」→お前冷やし中華の具を作るだけでもどんだけ手間かかるか分かっとんのか?
「簡単にそうめんでいいよ」→じゃあお前が茹でろよ汗だくになってよ
159: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:38:40.20 ID:y0KPGk/Z0
自分からそうめん頼むことはない
あんなもん積極的に食べるもんじゃない
160: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:38:42.20 ID:S6xMsdWL0
離婚して一人で生きていけよクソマンコ
161: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:38:42.34 ID:PQ1nGpYu0
ママさん(経験人数5人)
↑これの「清潔感のなさ」は異常やろ
そもそも子供は本当に夫の子供なのか怪しい
218: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:52.48 ID:4kv5QwiZ0
>>161
5人とか普通やろ
255: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:11.98 ID:PQ1nGpYu0
>>218
(夫以外の男性と)性的経験がなかった女性と比較して、
1~3人の男性と性的関係があった女性では4倍、
4人以上では8.5倍、浮気をする危険性がある
http://okanejuku.blog92.fc2.com/blog-entry-506.html
普通(不倫率8.5倍)の模様
395: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:47:57.30 ID:4kv5QwiZ0
>>255
そら容姿や女としてのレベルが高ければ経験人数0の確率低いんやからそうなるやろな
420: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:48:48.66 ID:PQ1nGpYu0
>>395
いや単純におまたがゆるいんやで・・・
現実見ようや
228: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:13.32 ID:hPNv+fzvr
>>161
気になるなら子供の遺伝子チェックすりゃええやろ
ワイはするつもりやで
269: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:34.91 ID:PQ1nGpYu0
>>228
それ母親からしたら「DVの一種」やで
306: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:52.87 ID:hPNv+fzvr
>>269
誰も托卵されたくないし今後は義務化すべきやろ赤ん坊の遺伝子確認
それに反対する奴は托卵経験者か托卵支持者や
315: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:44:33.89 ID:fVPJZtY10
>>228
ほとんどの女性はDNA鑑定を意味のない裏切り行為だと思ってるから気をつけろよ。
421: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:48:54.15 ID:G3w4NEYJa
>>315
あの調査って父親と赤ん坊の遺伝子だけで出来ないのかな
母親に分からないようにテスト出来るようになるのが互いの幸せやと思うわ
出産前に健康確認と称して母親から遺伝子情報取っておけるようにしてほしい
323: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:44:59.37 ID:7oyi1DZU0
>>161
ニキの経験人数は0人っぽい
162: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:38:45.33 ID:HPp+KmXf0
本当は毎日嫁の手の込んだ飯が食いたいけど流石にそれは疲れるだろうからそうめん「で」いいよなんやぞ
163: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:38:52.95 ID:DxsQswZE0
ワイはチューブの生姜で別にええわ
164: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:38:57.94 ID:RM2eTl2A0
そもそもその素麺買える金は旦那が稼いでるんやぞ
「素麺作らせていただきます」が正解やろ
このスレにも何人かいるけど自己中多すぎ
165: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:00.72 ID:NkVJgkhK0
俺の中で茄子の揚げびたしと素麺はワンセット
167: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:07.26 ID:qr5z+xzhd
(簡単だから)素麺でいいよ
だったらお前が作れ
墓穴掘るよ
168: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:08.82 ID:UP8XkMW50
先にそうめんゆで出したら怒りそうだし
169: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:08.92 ID:KQyE/xEl0
コロッケでいいよならわかるけど
素麺で文句言われるなら作らなくてええよもう
189: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:54.41 ID:G+ue+rHza
>>169
こういう奴は作らなくていいよって言うとそれはそれで文句言いそう
私はいらないってこと!?みたいな
304: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:52.04 ID:04UiqgTsr
>>189
女「夜なにがいい?」
ワイ「なんでもいいよ」
女「それじゃ困る!」
ワイ「お腹すいてないから別になくても」
女「私はお腹すいてる!」
これ殺して良い事にしようよ
全く意味わからないでしょ
360: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:28.92 ID:Sem1a0fKM
>>304
私が食べたい物をお前が察して提案しろってことだぞ
170: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:11.08 ID:GNvbz9t00
日本みたいなウサギ小屋やと台所はあっという間にサウナになるからな
サーキュレーターで循環させようとしたら足の踏み場もなくなるほど小さい家に住んでる
171: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:15.45 ID:n8KK9JMXa
無職こどおじ「こっちは働いてんだよ!」
172: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:19.10 ID:Z4BtL6Jwa
天ぷら盛り合わせつけるは完全に嘘
174: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:21.08 ID:lgZ5nymwd
カップ麺でいいよ
233: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:23.26 ID:m682lxMjM
>>174
なによ!アタシの料理はカップ麺以下ってこと?!ギャオン👹
247: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:53.64 ID:ot64t8IZa
>>233
エースコックよりは上だよ愛してるよ❤
268: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:34.49 ID:hPNv+fzvr
>>247
食べられる下水と比べるのはさすがにNG
175: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:23.02 ID:J0I1pE4C0
なんでそうめんとかいう調理する時蒸し暑くなるもんが夏の食べ物なんや
176: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:25.62 ID:jeqvaZQsd
そんなこと言ってる女どこにおるんや?捏造やろこれ
177: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:28.05 ID:pZhAL0jtd
そんなところで愚痴ってる暇あるんやからそうめんぐらい作ればええやろ
同じだけ働いてるなら好きなだけキレてええわ
182: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:45.60 ID:jeqvaZQsd
>>177
どこに愚痴ってる女おるんや?
178: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:33.79 ID:FQpXRhRqr
家で家事してていいよ!
179: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:43.10 ID:TyyzBeiG0
なお旦那がゆでたら当てつけだとキレるもよう
197: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:08.68 ID:jeqvaZQsd
>>179
どこにキレる女おるんや?
180: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:43.87 ID:IVTShMnR0
でも実際素麺茹でて薬味用意するだけならすぐできるよね
183: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:45.93 ID:1x8KaTevd
気を使って手間のかからないものを選択してもそれはそれでそんなのお前が自分でやれとか言いそう
184: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:48.14 ID:PrgMeSd+0
185: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:50.92 ID:kHvpE2bp0
こういうやからは自分で作ったら作ったで文句言うからな
200: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:24.00 ID:jeqvaZQsd
>>185
どこにこういう輩おるんや?
186: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:51.39 ID:LgVJ3iVja
そうめんに天ぷらつけるもんなのか?
187: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:52.52 ID:04UiqgTsr
「~してあげる」も禁句にしろ
勝手にやっといて何様やねん
188: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:52.63 ID:XnXysoC+a
車の中に子供放置して蒸し焼きにしてそう
190: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:55.71 ID:hdbrssfv0
真夏に料理した事あったらそうめんでいいとは言えんでホンマに
191: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:57.56 ID:CTsAJMlhd
薬味はみょうがと大葉でいいよ🤗
192: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:39:58.86 ID:v/J+CKOyr
前提として作れとは言ってないし
なんか作りたがってるから出来るだけ苦労かけない様になんでも良いって言ってるのに
大変だ大変だこっちは苦労してるんだ感謝しろってお前が勝手に苦労したがってるだけやないか
193: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:03.96 ID:0r6MQqxI0
飲めるぜ。
194: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:06.73 ID:YxIFcY/v0
素麺嫌いやわ
蕎麦に勝ってるとこがなにもない
202: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:26.57 ID:Z4BtL6Jwa
>>194
茹で時間
205: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:28.43 ID:G+ue+rHza
>>194
値段かな
195: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:07.45 ID:ddHKetaEp
ワイ「素麺でいいよ!」
部屋「……」
196: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:07.67 ID:wQsQBUI30
共働きか専業かで話は変わるわ
198: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:10.15 ID:qQ8pdc2r0
なんで「~でいい」って言うの?
「~がいい」って言えばいいだけの話やろ
199: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:23.67 ID:Y0jM0Vpi0
そうめん作るより天麩羅作る方がだるいやろ
もはや天麩羅メインにしろや
201: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:25.66 ID:Rsbe69sm0
こんなんで揉めるのもう信頼関係壊れてるよな
215: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:48.56 ID:jeqvaZQsd
>>201
そもそもこんな夫婦いないやろうけどな
203: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:26.60 ID:WXukeqJK0
夫「(君も忙しいだろうし簡単な済ませられる)素麺でいいよ」
妻「(ムカ)良いよって何!私が手を抜いてるみたいじゃない!だったら自分で作ればいいでしょ!」
234: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:24.91 ID:pisE827qr
>>203
簡単に済ませられるなら自分で作ればええやろ
見当違いな優しさや
204: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:27.70 ID:szM8tsPA0
好きな人に告白した返しに「ワイくんでいいよ」より「ワイくんがいいよ」のほうが嬉しいやろ?
206: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:28.77 ID:1BNo/Ezx0
右手と左手どっちでいい?
….?じゃあ右手?
👊😡
207: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:29.59 ID:/dOGpm2YM
ワイは週末三食とも料理担当やから怒られる心配なし
208: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:36.31 ID:KNhGOqCXd
飯まで旦那が作ったらアイデンティティなくなるやろ
209: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:38.32 ID:c0fc0bdAr
これえみちゃんも言ってたな
210: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:39.54 ID:Ql0CK9ydd
素麺が食べたいから作ってと頼めばいいだろう
211: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:41.03 ID:Z7Cel0gY0
根底にあるのは作ってもらうのが当然って態度への不満やろな
ずっとマッマに作ってもらってたこどおじにありがちやから気をつけや
212: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:43.36 ID:ywbh+5Oid
そうめん始め美味いんやが途中で飽きる
何でやろ?
213: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:44.52 ID:pisE827qr
〇〇でいい
という言い方があかんのやで
〇〇がいい、やったら気持ちよく作れるわ
214: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:47.59 ID:EjBUg2sM0
カップラーメンでいいよって言ったらどうなるんや?
216: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:49.97 ID:0Nv+XJLD0
ワイ、主夫に憧れる
仕事しなくてええなら喜んで家事やるわ
287: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:09.64 ID:2XqL9DR5d
>>216
半分ぐらい主夫で世間体とか気にならなんのならワイも主夫して喜んでそうめん作りたいわ
217: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:50.91 ID:DRK/9NhZM
そうめんじゃ酒は呑めんよな
219: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:54.33 ID:XBX/rqC2a
ワイはそうめんめちゃくちゃ好きやから全然毎日そうめんで構わん
220: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:55.50 ID:HVySxOjs0
ネットの粗探し脳がリアルに影響及ぼしてるやん
病気やでこいつ
231: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:16.64 ID:jeqvaZQsd
>>220
捏造記事やろどう見ても
261: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:26.69 ID:HVySxOjs0
>>231
一応ソースあったんやな
284: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:06.97 ID:jeqvaZQsd
>>261
ないやろどういうことや
221: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:56.44 ID:vpRzt2Etp
寿司って答えていいん?
222: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:57.63 ID:sjfvQR6UM
これに文句言うって女も働いてるんだよな?
養ってもらってる態度じゃないよ
238: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:31.86 ID:jeqvaZQsd
>>222
そもそもこんな女存在しないやろ
223: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:40:57.88 ID:TeoDhNSH0
そうめんは付け合わせ考えるのが大変やからな
224: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:02.98 ID:V4dvzCCRa
ヨッメ「そうめんでええの?」
ワイ「そうめ」
ヨッメ「寒い」
226: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:06.76 ID:Lc+Wsmora
そうめんがいいって言うほどそうめんがいいわけじゃないしな
何でもいい中の簡単なのを選んであげただけで別にもっと簡単なのあるならそっちでいいよ
227: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:12.02 ID:vo4n+s8h0
気持ちはわかる
こんなクソ暑い中そうめんなんて作りたくないわ
229: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:15.40 ID:6fLIa26o0
なすとかの焼き浸し乗せるとうまい
230: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:16.21 ID:IPomwj4R0
段々ハードル下げてきてるじゃねえか
最初はトンカツでいいよだったろ
トンカツは確かにめんどくさいから共感したけど
そうめんでぶちぎれるなら離婚しろよ
232: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:17.40 ID:mFYavw70d
そもそもそうめんぐらいなら自分で茹でて食うやろ
235: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:27.58 ID:I8MLtGhvM
自分で食べたいの作る方が楽
236: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:27.74 ID:4pUMo5/T0
この程度でイライラする感情的な女は子供も平気で虐待するやろな
249: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:57.65 ID:jeqvaZQsd
>>236
その女って一体どこにおるん?
237: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:29.84 ID:ou3J82cv0
食べれるならなんでもええわ
ありがたい
239: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:35.89 ID:TZSOIMjxM
マッマ「夕食なにか食べたいものあるか?」
パッパ「ドリアで」アッニ「ピザで」ワイ「サラダで」
家から追い出されるらしいなこれ
258: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:21.38 ID:/dOGpm2YM
>>239
家族でサイゼ行けば解決やな
240: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:39.01 ID:rHkPl5K60
そうめんなんか食いたいわけないやろ
がいいなんて間違っても言わんわ
241: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:40.08 ID:XBX/rqC2a
ワイしかそうめん好きおらんやろなぁ
毎日食っても飽きん
242: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:42.24 ID:u9caLFo20
ワイだったらそうめんがいいなーって言うわ
243: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:43.62 ID:/dOGpm2YM
そうめんは栄養素が偏りすぎなんや
244: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:47.34 ID:zsnzmn3Z0
いやそうめんは楽だろ
そうめん以上に簡単な食事って惣菜とかレトルト食品くらいじゃない?
245: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:50.51 ID:ryqH/Pzgr
ワイニート「カツ丼でいいよ」←どうする?
271: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:37.18 ID:4yoVmnrLr
>>245
かつ屋の宅配頼むから500円ちょーだい
248: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:56.64 ID:Dt4f820Dr
ワイ「パスタソース買ってたからパスタでいい?」
彼女「えーパスタ?マクドの気分やった」
ワイ「おっけ買ってくるわ」
日本中のまんさんはワイを見習え😭
277: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:54.71 ID:6RvjbfOxa
>>248
マックデリバリーでええのに買ってくる?🤔
エアプやん
250: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:41:58.50 ID:/fATz6tyr
ウソつけ
天ぷらの盛り合わせなんかつけないぞ
259: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:26.02 ID:jeqvaZQsd
>>250
せや嘘やで
ソース書いてないし
251: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:00.06 ID:RZYUXnUPr
クソ暑いのに茹でなきゃいけないからな拷問やわ
252: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:05.06 ID:az4vP4jwa
何でもいいで~
253: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:06.66 ID:krcf5IFN0
俺「夏休みどこ行きたい?」
彼女「近場でいいよ」
誰が運転すると思ってんの?
まあそんなところも可愛いんだけどなwwwwチキショーメwww
254: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:07.97 ID:HNYRCiuu0
チューブの生姜でも食ってろってじゃあ普段はちゃんと生姜おろして出してくれるって事?
256: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:12.63 ID:m682lxMjM
そうめんにミョウガって言うほど合うか?
286: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:09.10 ID:Mwdp+yz/0
>>256
生姜 茗荷 大葉 ネギ
薬味は多ければ多いほどええと思う
312: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:44:21.34 ID:sMxi7qDNd
>>286
ごま油、食べるラー油、柚子胡椒なんかもいいな
341: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:45:44.30 ID:HPvK8cv10
>>256
勝手にその辺に生えてくるのが悪い
368: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:46.13 ID:m682lxMjM
>>341
千切りマヨネーズたべたいから刻んでよ🤗
257: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:19.71 ID:7oyi1DZU0
結婚してる女性の寿命が短くなる理由がこのスレ見てたらわかる
313: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:44:22.05 ID:oqyguzH00
>>257
いまでも長過ぎやから減ってどうぞ
329: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:45:16.13 ID:w3FGRzbDa
>>257
めっちゃ長寿で草
未婚なら300歳くらいまで生きそうw
260: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:26.10 ID:CkyBVYsc0
そうめんと
おかずはからあげでいいや笑
262: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:27.26 ID:E7AyZs4Oa
「じゃあマンコで」
263: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:28.72 ID:pjV7wxlo0
ガチの禁句は「から揚げで良いよ」
416: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:48:46.20 ID:PkNZqKVE0
>>263
揚げ物は全般アウトやな
265: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:33.02 ID:KHj00QNYd
お前らも女デートに連れてって夜何食べたいって聞いてサイゼでいいよとか言われたら不快になるんやろ
266: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:33.35 ID:W0Iwhmy4a
簡単に出来るやつでいいよが正解定期
267: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:34.13 ID:mhuSxu88d
これたぶん自分で作っても難癖つけられるよな
270: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:35.28 ID:pEqvSBmL0
そうめんくらい自分で作り、後片付けもやり、掃除洗濯もする
主婦としての君は不要だという無言の圧力をかける
272: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:39.55 ID:NgvPoomZ0
我慢出来ずにエアコン付けたわ
あとどん兵衛の冷凍うどん買ってきた
これをレンチンして冷やしざるうどんが簡単で最高に旨い
そうめんは茹でるの面倒くさい
鍋に水を沢山入れなきゃ駄目出し
273: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:41.08 ID:PDPtYV/10
くそショボい稼ぎの旦那が偉そうにするからギスギスするんだろ
274: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:43.00 ID:iMCXBQiad
そうめんを茹でていただけますか?←これならええか
275: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:45.38 ID:XYxl22kc0
そうめんなら俺が作るわ
276: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:49.25 ID:tFFLPdxea
普段料理しない奴に限ってこう言う時期は暑いから~とかいいだすよな
295: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:27.12 ID:ri/WVFan0
>>276
これ
このスレにもいるけど、それ言ってる奴は料理したことないこどおじ
278: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:56.18 ID:rbyDHLUw0
飯作らなかったら嫁の存在意義なんてオナホぐらいしかないぢゃん
280: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:42:58.94 ID:oqyguzH00
そうめんに天麩羅なんかつけんだろ…
281: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:02.73 ID:hLYNMWj/0
あるもんでいいよ
283: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:06.35 ID:LLUZkL7P0
夫「代わりに働いて金稼いできていいよー」
ブチ切れる模様
285: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:07.98 ID:GpNW1dL3M
そうめんがいいな!って何回行ったらブチギレるんやろか
288: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:12.43 ID:qrwKFbqfa
そうめんはやめろ
ざるそばにしろ
289: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:15.39 ID:MKue25pW0
(食欲無いから)そうめんでいいよ
じゃないんか
290: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:17.04 ID:cGvw/Cdy0
関東の素麺と関西の素麺は全然違うから
関西のは具たくさん作るから面倒くさい
関東のは茹でるだけ
291: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:19.72 ID:LgVJ3iVja
女は最初にそのそうめんをどこで買ったのか聞いて欲しいのそして薬味を一緒に買いに行って欲しいのそれが答え…
292: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:20.84 ID:V4dvzCCRa
ワイはヨッメにそうめん作らせたくないわ
茹ですぎるし
293: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:23.90 ID:VNj9ISG20
絶対天ぷらは作らないだろ…
294: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:24.30 ID:DEVyUEXi0
日本女は恋愛知らんからな可愛いとか言われて喜ぶようなガキやから
303: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:51.38 ID:PQ1nGpYu0
>>294
なお経験人数はむしろ多い模様
340: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:45:43.82 ID:Sem1a0fKM
>>294
穴モテを恋愛と勘違いしとるからな
296: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:29.46 ID:qCL8qQKhd
うっせぇ。そうめん簡単やろがい
297: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:30.60 ID:8eSF6zM+6
素麺は滑りとりがめんどい
298: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:31.66 ID:H+PiFCZt0
は?昼飯何にするか聞いてきてんだからてめーがやるという意思表示してんだろ
そこで「そうめんでいいよ」はこちらの譲歩なんじゃ自惚れんなカスが
299: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:33.58 ID:HPvK8cv10
天カスさえあれば十分
300: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:34.19 ID:Xep8PkkkM
いつもありがとう、今日は俺が作るよ。そうめんでいい?が正解
302: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:43.88 ID:Xm4+ZENPM
天麩羅は絶対嘘で草
307: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:56.91 ID:dJz32WSVd
308: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:58.66 ID:Z3jNPkS/0
(マストは無いけど何かしら案を出した方が作り手的には楽だろうと思うから簡単そうな)そうめんで(も)いいよ
本来はこういう事を言いたいんや
309: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:43:59.12 ID:fwPLidDn0
○○でいい って言い方はちょっと引っ掛かるやろ
飯に限らず何様やねんってなるわ
310: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:44:04.36 ID:Rsbe69sm0
へーそのそうめんどこで買ったの?とか聞いたら刺されそう
311: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:44:19.25 ID:HVySxOjs0
まんさんはありがとうって言ってほしいんやろ
家事の唯一の報酬は相手の感謝やもんな
314: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:44:27.69 ID:e7/4NwapM
何故ここでなんJ民が必死になるのか🤔
322: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:44:58.79 ID:rbyDHLUw0
>>314
世帯持ちやぞ
410: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:48:38.20 ID:Z3jNPkS/0
>>314
対お母さんや
316: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:44:43.04 ID:fukGbsCxd
てか言ったものだけを持ってきてくれればいいのに余計なもん作って余計に時間かかるのが一番イラっとする
しかも食わないとせっかく作ったのにとか文句言ってくるやつとか、そんな量じゃ足りないでしょー?とか言ってくるやつ
317: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:44:46.02 ID:nFz590yO0
なんかご飯作る事に対して強迫観念持ってる人って一定数いるよね あれがないとこれがないとみたいな
318: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:44:46.29 ID:s7NJKqqdM
このスレの人間はそうめんが乾麺で売られてること知らないやつのほうが多そうやな
319: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:44:48.58 ID:3x0F1GMyM
夏は天ぷらは買うもんや
320: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:44:53.61 ID:jeqvaZQsd
こんなんどう考えても適当に話でっち上げてるだけやろ
お前らアホすぎや
357: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:20.38 ID:C2E3fM/u0
>>320
まとめの邪魔なのでレス控えて下さいますか?
321: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:44:58.14 ID:KyZac0+5M
うちのマッマは熱38度ある時にパッパに簡単なもんでええよと言われたの10年経っても怒っとる
今はワイが成長したからそういう時はワイが作って解決や
349: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:03.45 ID:SVa39HJwd
>>321
それは親父が悪いわ
355: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:17.58 ID:nP2HOfbcM
>>321
ちょい前の時代の男は本当に料理まったく出来へんからな
379: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:47:18.30 ID:HPp+KmXf0
>>355
今よりも給料良かったので外食ばっかりで平気だったんや
358: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:23.39 ID:xl89lJGqa
>>321
出前取れよ
370: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:56.99 ID:3x0F1GMyM
>>321
熟年離婚ケース
378: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:47:14.20 ID:NP8LpPWPd
>>321
お前もしかして山岡士郎?
391: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:47:42.03 ID:yL1HDcN3d
>>321
それは当たり前やろ草
408: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:48:32.88 ID:4kv5QwiZ0
>>321
草
324: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:45:04.21 ID:xzZB96v0d
わしそうめん嫌いや
325: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:45:04.93 ID:5Cv+9c0ga
短期まんさんはもう1ヶ月の献立表決めうちで作れよ
326: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:45:05.39 ID:HusRW74u0
そうめんがいいなんて言ったら好物と思われるやろ
330: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:45:18.59 ID:dBzJ3OGIr
そうめんは茹で時間間違えると不味すぎる
331: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:45:20.90 ID:EDBPgApUr
332: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:45:27.71 ID:8Vn896oY0
テレワーク中にまだ仕事してんのよろしく部屋覗いてそろそろ家事手伝え的な雰囲気出してくる嫁も死んでほしいわ
333: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:45:29.41 ID:STuekQ890
女「何にもないからお昼素麺でいい?」
334: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:45:32.55 ID:3UA6WrqR0
めんつゆ意外の食べ方教えてや
335: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:45:33.90 ID:u9caLFo20
麺つゆにちょっとゴマ油入れると美味いんよな
354: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:14.68 ID:3x0F1GMyM
>>335
ワイはラー油 辛いだけでおなじやが
うまいよな
336: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:45:39.49 ID:7DBy7mZU0
そうめんは大変やからな
何せまず水を加熱しなければならない
難易度高いわ
337: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:45:40.79 ID:O0ZejrKr0
そうめん食いたくなってくるからこういうスレやめてほしい
338: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:45:42.11 ID:Mwdp+yz/0
近所のショッピングモールでいいから車出してよって言われたら腹立つやろ
339: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:45:43.07 ID:PQ1nGpYu0
奥さんが処女じゃなかった夫婦ってなんか「きたない」「くさそう」なんだよな
夫も風俗とか普通にいってそう
342: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:45:46.27 ID:NrECC/tS0
「~がいい」のレベルは手の込んだ料理の時に使うイメージやわ
素麺みたいな簡単なのは「~でいい」って無意識に言ってしまう
343: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:45:48.57 ID:eiYb6hdr0
天ぷら盛り合わせも付ける(惣菜売場で買ってくるだけ)
345: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:45:58.70 ID:Q44GXPCC0
ウチの妻が冷麺にハマってらっぽいんだが
冷麺ってまずくね?うまい冷麺って存在するの?
346: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:45:58.99 ID:obk2Msrl0
素麺なんて実質お湯沸かすだけやんけ
347: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:00.73 ID:dnReu3jLd
一緒に作ろう。疲れてるだろうからなんなら僕が作るよ。
以外NGルートやで
348: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:02.03 ID:YxIFcY/v0
今はそうめんは茹でないみたいやし、暑くても簡単に作れるやろ
350: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:04.20 ID:e+QtnQQAp
素麺茹でるの下手すぎて麺はカレピが茹でてくれるようになったぞ
351: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:07.10 ID:/3Y8AdfUd
じゃあ揚げたて茹でたての天ぷら蕎麦お願いしますって言えばええんか?
352: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:08.64 ID:3KniNkJC0
自分でやるからお前の存在価値を説明しろよ
仕事もしない家事もしない
そんなお前からそうめん作ること取ったら何が残んねん
362: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:30.33 ID:jeqvaZQsd
>>352
お前って誰や?誰に言っとるんや?
377: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:47:12.74 ID:az4vP4jwa
>>362
多分ワイのことや
安価つけ忘れとるみたいなんやすまんな
353: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:14.23 ID:Z9y6DLHz0
そうめん選手三食連投へ
356: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:17.99 ID:dXvnmudK0
冷え切った夫婦間を子供の存在が繋いでる状況って地獄だろうな
359: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:25.84 ID:Ap8gGZEH0
もうしょうがないなあ
肉便器でいいよ
363: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:31.26 ID:HeVv8L8KM
作ってもらうのに○○でいいよとは言わんやろ
○○でいい?って聞かれたんならともかく
364: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:34.57 ID:0Nv+XJLD0
そうめんは梅肉ときゅうりの千切り
うずらの卵も有れば完璧や
365: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:41.25 ID:oyuOB1EGd
なんでもいいですよ。
366: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:43.84 ID:1yTKpNGs0
ゆでる時間長いからな素麺は
うどんやそばは一分だけど素麺は5分
367: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:45.04 ID:204ytkCa0
天ぷら云々とか言わなければ同意できたのに・・
369: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:54.13 ID:2KoFNz/NM
そうめんに天ぷらなんてつけない定期
371: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:46:57.10 ID:6Y6mOVoj0
フネみたいな嫁が欲しい
375: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:47:11.51 ID:8ZeU5u8e0
薬味なんてわさびぶっこんどけばええやろ
376: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:47:12.22 ID:LqEMtYPea
彼女と晩御飯どこ行くか話してる時
彼女「中華はどう?」
ワイ「中華でいいよ😄」
彼女「でいいって何?」
って怒られるんやけどこれもワイが悪いんか?
384: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:47:37.23 ID:6Y6mOVoj0
>>376
性格悪いだけちゃう?
別れた方がええで
411: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:48:39.57 ID:HNYRCiuu0
>>376
何って何?って冷静に聞いてみれば
380: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:47:19.24 ID:kbT+aU/i0
レトルト以外でいいよとは言わんよな普通
そうめんだったら食いたいからそうめんにしようよやし
381: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:47:21.15 ID:qCL8qQKhd
うどんやったら不機嫌になるんやろ?10分以上と2分の差はでかいからな
383: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:47:34.52 ID:N7d23Hus0
なんJっていい歳こいていまだにマッマに作らせてるこどおじいっぱいいそう
385: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:47:37.56 ID:V8mjurbrp
作ってもらう立場のくせに~でいいよは失礼すぎるやろ
386: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:47:38.15 ID:PQ1nGpYu0
387: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:47:38.53 ID:TeoDhNSH0
嫁とけんかして家追い出されてた兄貴が1週間くらい家におったけど
なんでもいいって言われて面倒やからソーメンとめんつゆだけ出したらブチ切れおったからな
そうめんでいいって言うやつに限ってソーメンだけ出すと切れる
388: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:47:39.24 ID:25ZF6AjS0
ん?誰のおかげでそうめん食えてると思ってんだ
389: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:47:40.95 ID:nLRpyN8L0
数ある料理の中でわざわざ「素麺がいい!」って言うやつおるか?
390: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:47:41.25 ID:o4OZ8XKwa
こいついつもイライラしてんな
392: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:47:46.19 ID:rlNr0KU50
素麺しか駄目だ
393: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:47:48.77 ID:7oFZPVLQ0
湯がく事すらしたくないとか何ならすんねんこいつら
394: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:47:54.85 ID:B5OWrX9Zd
いいよって何やねん
そうめんぐらい自分で作れや
396: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:47:59.89 ID:VhUGQX6Td
ワイ「流水麺のそうめんでいいよ」
女さん「味障やんけ!」
417: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:48:46.39 ID:eBqzZgH/a
>>396
いちいち茹でるのも糞ダルい時お手軽に食うには最適やぞ
419: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:48:48.62 ID:3x0F1GMyM
>>396
これはいいねボタン押しときます
399: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:48:13.26 ID:2bW25+YK0
飲めるぜ
400: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:48:14.35 ID:3cqx6/lE0
冷や汁でいいよ
401: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:48:14.76 ID:iNZsLENY0
ワイ「そうめんがいい!🥺」
どう思う?
412: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:48:40.16 ID:pOBg2YX3p
>>401
そんなに食べたいなら自分で作れば?🤨
402: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:48:16.76 ID:alxwGUxC0
こういう人が五輪中止って言ったりルックバック叩いてるの?
403: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:48:19.31 ID:EDGgvpbwM
ワイ、そうめんでお願いします!で土下座しながら頼み込むで
そしたらご飯作るくらいで土下座されるの腹立つって言われるわ
405: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:48:29.47 ID:CHHUs6tI0
~でいいよは禁句だぞ
これ言ってマッマに怒られんかったか?
406: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:48:30.33 ID:WPByhdXj0
天ぷら別に楽だけどな
409: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:48:34.40 ID:3KniNkJC0
こんなこと言い出すアホ女とはさっさと離婚するに限るで
413: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:48:40.58 ID:fwPLidDn0
車出すときとか近所でいいよとか言われたら多少ムカつくやろ
わざわざそんな言い方しなけりゃいいのに
414: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:48:43.17 ID:736rZOik0
そうめんめっちゃすき家からそうめんがいいわ
415: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:48:45.87 ID:GKmjIJwnp
あほ暑い夏に熱いお湯で素麺茹でるだけでも辛いの分かってないな
418: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:48:47.32 ID:RgL+xnNq0
まあ分かる
茹でるくらい自分でやるわ
423: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:49:03.16 ID:Iq2GVb/ip
そうめんとかゆでるだけやろ
424: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 13:49:10.89 ID:8T0E3vVh0
マッマもこれ言うと「でいいの」それとも「がいいのなの」とか言ってくるンゴ