1: 孤高の旅人 ★ 2021/08/02(月) 08:33:28.31 ID:pglz6hlG9
東京五輪の総費用は4兆円に 莫大な赤字のツケは国民や都民が払うことに
8/2(月) 7:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0be8284e948ef420e9c926012d2ce547f5d3ed44
コロナの感染急拡大に加え、開会式の楽曲担当ミュージシャンや演出担当が直前に辞任、解任に追い込まれる異常事態が続いた東京五輪。こんな状況下で、五輪をやる意味があったのだろうか──。選手たちは連日、必死の頑張りを見せているとはいえ、そんな思いが拭えないオリンピックとなった。
大会の“価値”を考えるうえで、重要な問いがある。「私たちは、この五輪のために、いくらツケを払わされるのか」である。
東京都と国の「大会経費」と「関連経費」の合計額は、都が1兆4519億円、国が1兆3059億円になる。この金額は都と国の一般会計から支出されており、財源はいずれも税金だ。
それだけではない。五輪閉幕後には国民と都民がさらに追加負担を求められる可能性が高い。その原因は、「無観客開催」による組織委員会の赤字だ。
組織委の大会経費の財源は、スポンサー料収入やIOC負担金、チケット売り上げなどで賄われているため、原則として税金は使われないことになっている。しかし、無観客開催になったことで900億円を見込んでいた「チケット収入」のほとんどが入らなくなった。
組織委の武藤敏郎・事務総長は7月20日の会見で「昨年大会が開かれていたら収支は調っていた自信があったが、今になっては無理なことはご承知の通り」と大赤字が不可避であると認めている。
東京五輪ボランティアの問題点を描く『ブラックボランティア』など五輪に関する著作があるノンフィクション作家・本間龍氏は「チケットの赤字は序の口」と指摘する。
「組織委の資金不足は深刻で、昨年末には東京都から調整金として150億円を借り入れていたほど。チケット収入は使ってしまって返金の財源に困っている。また、有観客開催のフルスペックを想定して会場の資材や飲食物の調達契約を結んでいるから、無観客でパーになっても業者への支払いは残る。感染対策費もかさんでいる。
そうした費用やチケット代の返金で赤字や追加負担は2000億円以上に膨らむ可能性がありますが、組織委は批判されるのが怖いから赤字の金額は大会が終わるまで言い出せないのでしょう」
公益財団法人である組織委員会の基本財産はわずか3億円(国と都が折半出捐)。巨額の赤字をまかなう資金力などない。
政府(国)と都の間では、赤字負担の押しつけ合いが始まっている。五輪招致時の立候補ファイルでは、大会が赤字になった場合はIOCは負担せず、開催都市の東京都が原則として穴埋めすることになっている。
そのため、丸川珠代・五輪相は会見や国会で「都が財政的に補填できない事態はおよそ想定し難い」と発言、加藤勝信・官房長官も「万が一組織委員会が資金不足に陥った場合、東京都が補填する」と同調し、それに対して小池百合子・東京都知事は、「想定外の事象が生じた場合はIOC、政府、組織委を含めて協議が必要」と国にも分担を求める構えだ。
「追加費用は第一義的には東京都が負担し、払えないときは政府が責任を持つことになっている。都はオリパラや感染対策で財政が圧迫されているのは事実。最終的には半々ずつ出すことになるのではないか」(本間氏)
国と都のどちらが赤字を補填することになっても、政治家が自腹を切るのではない。一般会計から拠出するなら税金や公債発行が財源となり、国民や都民がツケを払う。
組織委の赤字の他に、国や都の五輪感染対策費も膨れあがっている。赤字補填や追加負担を含めると五輪の総費用は「4兆円」に迫ることになりそうだ。
テレビ観戦しかできない五輪に、それだけの価値があったと思う国民はどのくらいいるだろうか。
※週刊ポスト2021年8月13日号
引用元: ・【週刊ポスト】東京五輪の総費用は4兆円に 「大会経費」と「関連経費」の合計額は、都が1兆4519億円、国が1兆3059億円に [孤高の旅人★]
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:41:50.46 ID:2OvGmnar0
>>1
人件費と中抜き費はいくらよ?
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:43:31.65 ID:uuicdawa0
>>1
4兆ってワクチン何回分?
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:46:31.04 ID:y6c+t7gx0
>>83
知らん。でも日本はワクチンを向こうの言い値で買ってるから1本1万とか無茶苦茶な値段なんだろうなあ・・・
259: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:55:12.57 ID:xLf26g5/0
>>1
国民一人頭37000円くらい支払ってるわけか…。
サッカー以外何も見てないし
そんだけの価値があるとは微塵も思わない。
出来ればやらないで欲しかった。
金返せよ
263: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:55:33.64 ID:4vk/qKBL0
>>1
他の五輪の経費と比較しないと
282: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:56:34.80 ID:3Fse7MaY0
>>1
赤字分埋めるまで公務員給与、ボーナス、年金カットな
当たり前だろ?
292: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:57:12.18 ID:xLf26g5/0
>>1
参考:ロンドン五輪最終的予算 1兆1350億円
—【AFP】英政府は23日、ロンドン五輪とロンドン・パラリンピック開催の総費用が予算を3億7700万ポンド(約480億円)下回ったと発表した。
大会の開催に用意された予算は92億9800万ポンド(約1兆1830億円)だったが、実際に使われたのは89億2000万ポンド(約1兆1350億円)にとどまった。
369: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:01:00.89 ID:7eEKBxvX0
>>1
東京都に背負わせろ
376: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:01:32.26 ID:BCvjXkoj0
>>1
アアーツ
こうなることはみんな予測してたが
この後に来る大増税ががががが
オリンピック招致した奴らで全部負担しろよ
それと儲けた奴ら
土建とマンション、電通、パソナ、テレビ局
417: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:04:00.15 ID:zjBoqN2U0
>>376
コロナが収まったら短期的には経済回復するだろうが
長期的には経済へのマイナス影響は確実だな
所謂五輪後不況というやつ
長期の経済マイナス圧力
488: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:07:52.60 ID:h7MVCGon0
>>1
国民とスポンサー企業に金と人出させて
自分達は一銭も払ってない極悪企業に全部負担させればいいんじゃないかな?
電通とパソナとかいう企業に
TV局も同じ穴のムジナか
497: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:08:16.68 ID:7ZY9i1N50
>>1
流石コンパクト五輪
総費用もコンパクト過ぎる
511: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:14.11 ID:qbsJKZT/0
>>1
今年の流行語大賞 「中抜き」
619: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:14:22.35 ID:MLBtTWmy0
>>1
これならやらないほうがマシだったろ
都民のせいで感染拡大が続いているから、アイツらにツケを払わせておけ
経費は何にいくら使ったのか開示しろ
624: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:14:32.88 ID:laaOaWWl0
>>1
また内輪揉めか
原発事故の時にすぐに税金をぶち込んだ菅直人は偉かったな
654: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:30.72 ID:6sIfgxZq0
>>1
東京が払えよ
無理ならコンパクトな五輪とか大嘘ついた自民党に払わせればいいだけ
国民は何一つ甘い汁は吸ってねえし、外人とコロナ流入の恐怖に煽られた慰謝料が欲しいぐらいだわ
655: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:33.94 ID:rz0kLmdY0
>>1
五輪大賛成の人々の感傷は特攻隊の方々への感傷と同じ意味であり価値であり、気分であるわけだ
こりゃ、次の戦争も日本は大敗退するぞ
678: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:16:45.01 ID:XlqmsSqo0
>>1
これな
やってることは無駄使いとかそういう話じゃないんだよ
あからさまな利益誘導なんだよ
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:33:31.57 ID:5zvJSDsB0
【週刊ポスト】トンキン五輪の総費用は4兆円に 「大会経費」と「関連経費」の合計額は、都が1兆4519億円、国が1兆3059億円に
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:34:11.91 ID:4Dl+QacC0
トンキンが全部払え
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:34:45.22 ID:CMnhmZK+0
7340億円でコンパクトな五輪!
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:43:55.13 ID:ajiP6ShI0
>>4
それは弁当代総予算だ
予算の受け取り方の齟齬だキリッ(`・ω・´)
674: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:16:30.52 ID:rkYq+rrH0
>>4
予算7340億
中抜き3.3兆
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:34:46.93 ID:BoXriX3x0
ツケは国民に
680: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:16:51.13 ID:LG6pDRba0
>>5
あとはお前が払え
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:34:47.81 ID:iT7BizZx0
4兆円をかける余裕のある大会でタダ働きしたい人の気持ち
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:34:48.82 ID:7Wdjyfyh0
上級達の高級生活保護やん
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:35:24.01 ID:rCj3dAe10
中抜きなきゃ半分で済んでるだろ
149: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:48:33.76 ID:QEMWg0910
>>8
甘いな。
予算の殆どは中抜き。
243: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:54:11.36 ID:nUZnz/G/0
>>8
半分どころか10分の1ですんでる
248: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:54:31.51 ID:z9H+6C3U0
>>8
1/5あれば普通に開催できる
518: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:25.65 ID:+8ZPjWg/0
>>8
中抜きするためにコロナでも強行開催しています。
政財界は中抜きする事業しかしません。
わかったか?下級国民!
by自由民主党
543: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:10:42.86 ID:yOxtw7AD0
>>8
冗談抜きで、10分の1でできたはず
開会式の経費は165億円とされているが、仕切った佐々木宏によると
実際に演出費用として使えたのは10億円だったそうだ
参加パフォーマーやスタッフへのギャラや大道具の経費・輸送費などを考えても
ほとんどが中抜きされていたとしか考えられない
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:35:25.04 ID:HuFHG7y/0
う~ん、コンパクトw
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:35:27.30 ID:4idxVltF0
電通は?
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:35:37.41 ID:0trUbE8P0
で、やって何の意味があったんだ?
もう国民は飽きてコロナ感染者数にしか興味無いし
アメリカじゃあ記録的低視聴率
143: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:48:01.50 ID:kqjSeypq0
>>11
電通の赤字補てん
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:35:50.84 ID:7/yCmUxo0
税金で運動会楽しみやがって
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:38:34.90 ID:WhHSaX3S0
>>12
これ
興味がない人にとっては赤の他人の趣味に金出してあげてるだけ
スポーツ好きが自分たちで金だしてやればいいだけ
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:36:04.99 ID:D8XNLgc50
上級や公務員は中抜き側だから
お前ら下級国民さまが4兆円も出してるってことやな
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:36:07.24 ID:y6c+t7gx0
費用が世界最大
成果はコンパクト
まさにコンパクトオリンピック
都民が全額払え!
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:36:18.21 ID:al359Nwy0
ホラ吹き自民党と都庁は全責任てれ!
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:37:01.47 ID:y6c+t7gx0
>>15
移民党を選んだのは自称保守のクソ日本人。
167: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:49:27.39 ID:32yWHbkJ0
>>19
そうなると全日本人が責任とらないといけないな
204: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:52:15.74 ID:FJH84cDm0
>>167
選挙制度が恐ろしい民意を反映出来てないけどね
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:36:20.83 ID:z4iw1WLP0
竹 平蔵いくら儲かったん?
443: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:05:25.74 ID:rOmuXI2D0
>>16
中抜きだけに?
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:36:21.36 ID:BoXriX3x0
開会式視聴率50%
100m男子視聴率9%
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:36:43.65 ID:p+IF8GIq0
オリンピック税
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:37:02.39 ID:kFsyK3M80
4兆円の内、2兆円は電通とパソナだろうな
342: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:59:38.25 ID:dP47nLyz0
>>20
あと、安倍のダンボールベッド屋も
388: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:02:18.99 ID:0E6YvHaC0
>>342
他にも安倍絡みはありそうだけど
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:37:04.52 ID:Yv7nXJ7i0
何がコンパクトコスト削減五輪だよ
本当恥ずかしいわ
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:38:15.98 ID:y6c+t7gx0
>>21
成果はコンパクト
人を雇用する費用、選手をおもてなしする費用は節約しまくってるから”公約通り”だな
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:37:25.28 ID:3BsxUAIe0
運動会に4兆円かあw
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:37:29.02 ID:HLF9m7070
4兆円掛かってチケット収入900億って全然足りないと思うのだが
335: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:59:24.38 ID:73b5lkvn0
>>23
金額は大きいけど、
無観客なんて、全体から見れば大した損失じゃない。
開催側が、赤字の理由に転嫁したいだけだよ。
350: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:00:08.23 ID:T8AqBlq80
>>23
アンチ乙
観客が世界中から集まれば経済効果5兆円予定だったから
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:37:39.62 ID:6BQuz66U0
NHKに負担させたら?
オリンピック放送は有料化するべき。
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:37:44.16 ID:wkCUNu2m0
そして、そのうちの9割が中抜きされたんだろ。実際には4000億円で全て運営ができた。
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:38:00.04 ID:fDDWpfb50
インフラ整備に使われたのは微々たるものだろ
ほぼほぼ中抜きされてるわ
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:38:01.25 ID:G4s5liEg0
3挑とは聞いてたけど
こんなみすぼらしい五輪に4挑もの税金が使われてるのかよ
お金はどこへ消えた
351: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:00:09.53 ID:dP47nLyz0
>>27
中抜き
358: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:00:37.71 ID:3Px8+qu90
>>27
電2
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:38:05.41 ID:0Z5rk9HS0
中抜きの悦びを知りやがって
許さんぞ!
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:38:07.92 ID:fmUgSDuA0
東京都に金残ってるのか?
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:38:17.29 ID:Ti6cVS7M0
そんなにかかるわけあんめぇよ
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:38:17.40 ID:7B3W5Unm0
なんでー、東京五輪なのに国が半分だしてんだよ
おかしいだろ
で、電通パソナどれだけ中抜きしたんだ
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:38:45.52 ID:iCkcQm8X0
感染者数で新記録競われてもな
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:39:00.69 ID:lqeOe/i20
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:39:03.95 ID:VElHia/g0
全額トンキンが負担しろよ
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:39:27.99 ID:3BsxUAIe0
> 900億円を見込んでいた「チケット収入」のほとんどが入らなくなった。
4兆円の問題だろ?
なんだたったそれっぽっちw
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:39:35.22 ID:y6c+t7gx0
日本人が供出させられた「金、銀」
それで日本人が得たものが「菌メダル」
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:39:38.97 ID:kU54MLgf0
内訳公表しろ
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:39:38.96 ID:tFH9OIdX0
前回の五輪と違って富を生み出すものはまったく作ってないからなw
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:39:44.31 ID:VyEb7jiF0
金持ちの為の高級運動会
しかも費用は一般人
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:39:50.27 ID:Yi16UpUa0
全額観光カッペが負担しろよ
ゴミども
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:40:06.06 ID:23PJEY100
4兆円使って結果は中国がメダル数はぶっちぎっているという
どこの国の宣伝ピック?
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:41:36.59 ID:y6c+t7gx0
>>43
中国に忖度して開催したんだから中国の強大さを世界に知らしめるアシストをしたんだよ。
反対する奴は売国奴とか言ってたが、どっちが売国奴なんだか。
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:40:08.55 ID:jBy/pm3b0
4兆円かけて得たのはコロナとイメージダウン
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:40:11.54 ID:LJQLI/Mj0
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:40:12.80 ID:mX5K1q6q0
中抜きの話はしないんだろ
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:40:32.64 ID:vFqBt/yK0
お金返して
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:40:40.01 ID:3BsxUAIe0
まあ誰かがそれだけ儲かったってことでしょ
景気よくていいじゃないかw
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:40:43.96 ID:5iYjYLBC0
東京で払えよ
お前らが誘致したんだからな
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:42:17.69 ID:1cKZdWQx0
>>49
さすがに消費税で良いと思うぞ
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:42:52.48 ID:62gokitx0
>>68
死ね
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:43:44.05 ID:1cKZdWQx0
>>77
こんなの五輪見た人全員の負担だろう
消費税に決定だ
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:44:02.13 ID:y6c+t7gx0
>>68
東京のためのオリンピックに消費税から出せとか狂ってるわ。消費税は使い道が決まってるから余分なんかないわ。
>>74
後から後から出てきて6兆円かな。
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:40:44.32 ID:wmXdXGPE0
先の戦争と同じ
売国政治家と売国グローバル企業が旨味を独占
責任は天皇と国民に丸投げ
安倍と経団連の動き見てりゃわかるよね
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:40:44.51 ID:1Hjju75z0
よかったな都民
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:41:02.26 ID:1cKZdWQx0
都民悲惨だな…
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:43:37.74 ID:Ctk4bDMm0
>>52
税金分を商品価格にのせてきて全国の俺らが買うことになるんだよ(´・ω・`)
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:41:02.51 ID:eHy2jUfz0
この国が出す経費は東京に消えて東京圏内で回される
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:41:16.46 ID:osnQ/iRH0
もうひきつり笑いもできない・・・
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:41:21.52 ID:LrW8r11h0
運動嫌いの5chおじさんに言わせたら
自分には見返りなんて一切ないのにアスリートのオナニーと売名に4兆円と言い切りおった
ほんま恐ろしいおじさんたちやで
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:41:25.74 ID:Yi16UpUa0
名前は東京とついていても、実態はインバウンド観光カッペのために誘致した
そもそもカッペが選出した自民の社会主義者どもの仕業
カッペに重税を課せ
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:41:32.55 ID:tAaG6GP+0
国民一人3万円だな
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:41:36.55 ID:10rZV/Js0
税金をお友達に中抜きさせる事が目的で五輪をやったとしか思えない。
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:41:40.89 ID:62gokitx0
都民だけで赤字補てんしろよ
他府県は関係ないからな
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:41:44.27 ID:PlbmGHN40
ジャップまた借金増やすの?
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:41:53.99 ID:89RKOy3x0
誘致活動から足していくとこの費用になるのかな?
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:41:54.67 ID:MhfcUeLK0
メダルとコロナがデッドヒート
わくわくするなあ
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:42:02.64 ID:0Agq/SMb0
スポンサー企業に出してもらえよ
なんで税金使ってるんだよ乞食
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:42:04.27 ID:fmUgSDuA0
元々チケット収入で賄うなんて無理な額だったなw
最初から税金頼みだったんだろう
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:42:13.46 ID:ZwE7XKbF0
この前3兆て言ってたのに1兆増えてるとかww
閉会式の頃には5兆、6兆なってたりして
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:42:18.73 ID:Qe3HzTHL0
自分勝手なゴミクズアスリートどものために
貴重な4兆円も溶かすとか泣けてくるわ
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:42:20.75 ID:xgpGbG9b0
日本は、五輪でも中国、米国、露国に敗戦するのか
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:42:23.79 ID:v0rMXHVo0
そのうちなんぼが広告代理店に流れたの?
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:42:24.32 ID:c8uxNtCN0
都民だけじゃなくて賛成した連中は全員払えな
特に反対する奴は反日なんて言ってた連中
180: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:50:25.59 ID:uNOd00Km0
>>72
なに言ってるの?日本から中止を言い出せばもっと金がかかっていたのに
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:42:35.30 ID:CZeALiSr0
当初は7000億円だから約6倍か
中抜きし放題で関係者は笑いが止まらんだろうなw
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:42:37.88 ID:c0xP8sNW0
この時点で4兆円なら
最終的に5兆円か
だいぶ盛ったもんだな
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:42:41.17 ID:Gd1ZNzqJ0
東京都民及びオリンピック会場のある自治体で負担してくれ。
負担増が嫌なら引っ越せ。
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:42:50.51 ID:3BsxUAIe0
144: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:48:04.46 ID:/DAR99Xh0
>>76
死ねボケ五輪支持した連中だけで払えよ
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:43:05.91 ID:G4s5liEg0
どこにこんなに税金を使ったのか
内訳を公表したら面白い事になりそう
絶対にしないだろうけど
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:43:07.39 ID:Q3HBHmSO0
野党も今さら中止中止と騒ぐよりこっちを追及してほしいわ
563: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:11:36.56 ID:idZZTGUr0
>>79
もう準備してるから安心しろ
赤旗の紙面もここ数日でだいぶ変わって来てる
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:43:14.51 ID:o+iR8Xy30
そら会場周辺の町並み整備費とかまで含めてるからだろ
そんなのは五輪後でも無駄にならん経費だし
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:44:32.13 ID:Gd1ZNzqJ0
>>80
尚更都民が負担すべきだな。
地方に恩恵はない。
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:43:14.73 ID:mHYp2sgN0
>>米紙「ニューヨーク・ポスト」は、コロナ禍で強行された東京五輪は巨額な損失が出ると予測。「損失を取り戻す方法がなく、300億ドル(約3兆3000億円)を失うだろう」と指摘した
こんな記事もあるぞ
この借金は誰が返すの?
もちろんオリンピック賛成してる都民とスポーツ選手だよね?
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:44:18.68 ID:Yi16UpUa0
>>81
オリンピックに賛成してるのは池沼のカッペだろ
ゴミ
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:46:26.74 ID:CZeALiSr0
>>81
日本国民
まぁ貧乏人からむしり取ればなんとかなるでしょ
負担するのは上級国民ではないから何の問題もない
つーか逆に上級国民は甘い汁を吸って大喜びよw
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:43:17.92 ID:pp6ZeSYv0
公務員のボーナスカットは当然やな
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:43:38.03 ID:89RKOy3x0
10月にたばこ税があがりますw
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:43:58.69 ID:/DAR99Xh0
テレビで見た奴が払えよ
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:43:59.79 ID:c8uxNtCN0
絶対五輪やれって言ってた芸能人、オズらとか爆笑太田とか
1億円ぐらい払ってくれや
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:44:10.21 ID:fJhd4tf90
なーに
コマケーコターいいんだよ
全ては
下々のしがねー税金だ
わりーな
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:44:20.65 ID:vETPaS3u0
3兆8千億は、中抜き
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:44:24.97 ID:nSnx+wQz0
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:44:27.49 ID:/RR+Y2vO0
共産圏の北京やソチより多いて アホやで日本
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:44:30.23 ID:xgpGbG9b0
現在のメダル数順位
1中国
2米国
3露国
4日本
5EU
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:44:53.42 ID:OEOLXvLi0
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:44:54.84 ID:gWmg+6VP0
開会式だけで電通は9割中抜きしたんだっけ?w
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:44:59.21 ID:nUC1W/aC0
コンパクト五輪 ← ウソでした
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:45:01.06 ID:Tz70KLcX0
懐に入れたやつは返納しろよな
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:45:02.64 ID:1Gxa9Xj40
この内訳を細かく開示しろ!どうせパソナとか電通や吉本興業に金がだいぶ流れてるんだろうからな
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:45:10.75 ID:ttIwd3nz0
世界中からクラウドファンディングやろっか。
お礼はいいから金をくれって。
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:45:14.17 ID:c8uxNtCN0
テリー伊藤もさんざん賛成してた有名人は最低1億円な
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:45:29.65 ID:y6c+t7gx0
スポーツ庁は即刻廃止!
負担は都民が全額負担!
負のレガシーを地方に押し付けるな!
東京都民が使う東京電力の不始末も全国民にあまねく負担が回っている!
本来受益者の都民が払うものだ!
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:45:32.15 ID:tWsjEaWI0
これくらい前に増やした消費税の分で賄えるな
コロナ対策予算も30兆余らせたし
払った後に回収が出来てないっていうだけだし
増税に繋げたいだけの論調
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:45:32.88 ID:Oce4K98e0
つまり、大して興味ないオリンピックに4万円払わされるわけね
さすが、自民党だ
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:45:35.03 ID:BM9rok0w0
国会議員「ボーナスうめぇw」
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:45:35.94 ID:c0xP8sNW0
政府「コロナ増税って言っておけばいくらでも増税できるし安心だわ
もちろんオリンピックの赤字補填やまったく別のことに流用するけどね
東日本大震災の時のように」
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:45:36.30 ID:vW9cpZvk0
自民党はクソ
自民党はクソ
自民党はクソ
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:45:41.65 ID:/DAR99Xh0
とりあえず自民党のままにしとくと確実に増税してくるから政権交代しかない
161: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:49:16.71 ID:y6c+t7gx0
>>111
政権交代しても増税路線は変わらない。緊縮が幅を利かせる財務省を解体しない限りはどこがやっても増税路線。
237: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:53:58.74 ID:/DAR99Xh0
>>161
嘘をつくなボケ共産党が入れば必ず減税させる
297: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:57:34.48 ID:uasq+nal0
>>237
もし東京が落選していたら今頃志位が総理大臣をやってそう
314: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:58:20.62 ID:WtHwb1V60
>>161
山本太郎を国会に戻さないと日本が終わる
れいわ新撰組の議席数をどうしても5議席にしないといけない
なぜか?
山本太郎は忖度しない
メディア上等 喧嘩上等
5議席確保できれば NHKの党首討論にもでれる
彼ならやってくれるよ
NHKで財務省の「国民の借金がー」のデマを暴露してくれる
だから山本太郎のれいわを次の選挙で5議席以上確保させるのは必須
糞財務省を解体できるのは れいわ新撰組と共産党だけ
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:45:50.04 ID:RQAnPkkW0
レガシー(笑)
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:45:51.91 ID:m/Ra4L4T0
マジで田舎には一切恩恵なんてないな。
それなのにただでさえ貧しい田舎の下級のオッサンたちがこんなに負担しなければならないなんて。
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:45:54.89 ID:s+57nOzG0
その何割が懐に入ったんですかねえ
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:45:56.18 ID:YY7OAM2S0
電通とパソナが幾ら引っこ抜くんだろ
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:46:01.61 ID:3ggsmuR10
一兆円も使わない予定がなんでこんなことになるんだw
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:46:19.51 ID:sfo0sd/t0
コロナ前から1兆2兆使って6000億稼ぐなんて言われてたけど
腐った国になったもんだな
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:46:21.45 ID:c8uxNtCN0
都民が払えというやつがいるが
安倍とか森元選出した地元も当然負担だわなw
184: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:50:36.26 ID:PzthIaPr0
>>118
都民負託の石原都知事の妄執から始まって
今日に至る。
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:46:32.70 ID:JVKTjEXh0
いずれにしも 国民の血税に依存
国家公務員 一つだけの皇室の無駄使いは
何も影響しない それでなくても
五倫の後は 不景気になるのは今までの常識
あのような立派な建物を つくっても 無観客
122: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:46:45.02 ID:MuODDjPa0
4兆円を払う人たちと
4兆円を受け取る人たちがいます
123: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:46:49.67 ID:3/fVWZuH0
自民支持者と小池支持者が払っとけ
124: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:46:50.35 ID:Ga0IlFBA0
大失敗よくせに更に増えてやんのw
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:46:56.31 ID:/DAR99Xh0
税金泥棒税金コジキの移民党いい加減にしろよ
126: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:46:56.38 ID:xDMnKWWM0
公益法人の会計書類って誰でも見られるんじゃなかったっけ?
127: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:47:06.05 ID:XEGmgj1t0
首都圏民だけに負担させれば良い。
負担を嫌う者は地方に逃げて一極集中も解消できる。
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:47:08.23 ID:T7kTmttF0
どさくさに紛れて国の税金増やしてるじゃねーか!都民だけで完結させろよ。
129: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:47:15.37 ID:nSnx+wQz0
電通にはスポーツ大会を運営する子会社があって
オリンピックから地方のマラソン大会まで運営に関与してる
オリンピックに味を占めただろうな
130: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:47:17.43 ID:QZ8w1Rjs0
コンパクト五輪
人類がコロナに打ち勝った証しのオリンピック
安全安心のオリンピック
菅「陛下もワタシも実は反対していた。森が悪い」
626: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:14:38.31 ID:aBGUus5eO
>>130
「復興五輪ドヤァ
131: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:47:24.28 ID:m/Ra4L4T0
流石の5chおじさんたちも単位が狂ってきてしまってるな。
132: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:47:28.22 ID:eyMDopQJ0
いま、国内には金が余ってて国民が使う前に回収しておけよ
133: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:47:29.74 ID:G4s5liEg0
コンパクト五輪→4挑円の税金を投入
何がコンパクトなのか
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:48:01.13 ID:VeMy61rT0
>>133
JOCと自民はウソしか言わない。
155: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:48:48.58 ID:FJH84cDm0
>>142
安倍のせい
648: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:25.66 ID:aBGUus5eO
>>142
IOCは真実しか言わないw
181: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:50:26.32 ID:y6c+t7gx0
>>133
成果。
>>154
国難を誘致したのは日本。自業自得!自己責任!
134: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:47:29.74 ID:VeMy61rT0
開会式電通中抜き155億。その他中抜きだらけ、自民にキックバック。国民には自粛強要。
自民公明小池に投票したお前らの自業自得。
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:47:30.38 ID:tFAEvDd70
使い道の明細出せ
136: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:47:39.66 ID:Bmt677iA0
小池まじで糞だな
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:47:39.91 ID:5iYjYLBC0
最初7000億でコンパクト五輪て言っててどこがだよと
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:47:45.25 ID:RF0mJVBT0
またしらっと1兆円ふえた(´・ω・`)
148: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:48:25.15 ID:FJH84cDm0
>>138
中抜きだろ
139: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:47:51.30 ID:suWKmBmh0
都が全額払ったらいいだろ
東京五輪なんだから
140: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:47:54.25 ID:IYp49Kwj0
地方なんてなんも受けた利益ないじゃん
東京が総持ちが当たり前
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:47:56.04 ID:GcCUBr0Z0
よく五輪を招致したな
これ、コロナ関係なく大赤字だっただろうし
145: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:48:09.51 ID:FJH84cDm0
半分位は中抜きに消えてるとか?
182: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:50:32.20 ID:z8XjRsks0
>>145
開会式予算165億円、実費10億円
10÷165=0.0606
94%が中抜き
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:48:17.51 ID:0+PkCZvS0
これさー
政府というより自民党と閣僚対象に賠償金訴訟起こせないのかな
4兆円が消えたということは税金の甘い汁吸ってる奴が必ずいるわけやぞ
147: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:48:23.03 ID:+bwWiFJm0
明細の公開をしろよ
紙一枚、ペン一本ありとあらゆる明細を知る権利があるだろ
150: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:48:35.42 ID:lsy/aqGc0
誘致決まってから7年くらいは五輪効果で日本中がいい思いしてるし大したことないだろ
あんな長期の好景気なかなかないぞ
雇用なんかめちゃくちゃ良かったし
オレも相当株で儲けた
205: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:52:16.77 ID:y6c+t7gx0
>>150
中国人相手のインバウンドが潤ってたのが好景気ってやつか。
その一方で日本企業は円安で中国に買われまくってたけどな!
年金を使って株価を吊り上げてただけだろ。
283: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:56:35.36 ID:FJH84cDm0
>>205
売却出来ない年金資金で運用益がでたとかいう始末だしな
375: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:01:30.09 ID:0Gl8ZTkD0
>>150
運動会と株が連動してると思ってるなら儲けているうちに早めにやめとけよ。向いてないわ。たまたまバカでも買っとけば儲かった相場だっただけ。それでも好景気とはほど遠いけどな。
年金で株を買いまくってるから上がってるだけ。運動会全く関係ない。
151: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:48:37.54 ID:fmUgSDuA0
東京都民が全額払えって言う気持ちはわかるなww
オリンピック誘致に積極的だった都知事を選んだんだから
152: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:48:42.22 ID:2VcuRpaV0
終わったら監査かけて何にいくらかかったから全て細かく洗い出して
中抜き分はしっかり返してもらえばいいだけの話だろ
169: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:49:29.26 ID:nUC1W/aC0
>>152
自民党がそんな事するわけ無いだろ
153: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:48:44.65 ID:CKgrMCls0
232: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:53:38.70 ID:LocuLzwB0
>>153
こいつらに払わせればいいんだよ
154: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:48:48.35 ID:ptHlf1ku0
文句は中国に言え
166: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:49:25.60 ID:6z/ZQi160
>>154
まったく中国関係ない
156: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:48:57.13 ID:6z/ZQi160
3000億で開催できるとか言ってた奴を締め上げないと駄目でしょ
174: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:49:51.95 ID:FJH84cDm0
>>156
一族を逮捕すべき
293: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:57:12.24 ID:RF0mJVBT0
>>156
算数的にパソナ電通以外も割とまじめに90~95%中抜きしてそうなのがすごいな
157: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:49:00.40 ID:ttIwd3nz0
メダル一個あたり2000億ぐらいかな。
この栄誉を選手が独占するのは不公平やろ。
俺も金メダルにしてくれよ。
158: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:49:10.04 ID:a+kfcvg90
ほとんど税金
さすが
金まみれの乞食自民党
159: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:49:14.09 ID:drMHouEL0
費用4兆のうち95%は中抜きに消えたんだろうよ
本当に馬鹿げてるわ
160: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:49:14.88 ID:7jZwnlhK0
こんなしょうもない五輪に4兆とは
感動ってお金かかるなあ
189: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:51:13.88 ID:FJH84cDm0
>>160
電通の煽る感動に簡単に涙しちゃうのか
安っぽすぎるよな
162: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:49:19.17 ID:bNGYCZbe0
お金負担して
見返されるの?
163: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:49:21.86 ID:d3Rmw23z0
自民とお友達でポッケナイナイして尻ぬぐいは下民どもに押し付けますw
164: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:49:22.43 ID:PzthIaPr0
ニッセイかどっかのシンクタンクが試算してたけど、
コロナの経済ダメージも都が断トツ全国一大きいんでしょ?
五輪失敗とダブルパンチじゃん、都民さん沢山納税して頑張れ!
195: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:51:45.74 ID:fmUgSDuA0
>>164
東京都民はふるさと納税してる場合じゃないなw
165: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:49:24.43 ID:U3IS9pjs0
残ったものは借金と感染拡大
168: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:49:27.62 ID:FJH84cDm0
中抜き大国ニッポン
170: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:49:36.80 ID:GcGQHwCh0
五輪はアメリカでやればよい
開会式だって日本みたいにショボくはならないし
171: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:49:38.34 ID:ppY4O8jB0
だからやめとけって言ったじゃんw
172: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:49:45.90 ID:3BsxUAIe0
戦艦大和が4兆円ぐらいだったっけ?
201: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:52:03.95 ID:GcGQHwCh0
>>172
大蔵省 昭和の三大バカ査定
・戦艦大和
・伊勢湾干拓
・青函トンネル
173: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:49:46.86 ID:/DAR99Xh0
税金コジキ移民党死ね
175: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:49:57.79 ID:jBy/pm3b0
コンパクトになると招致してた人は自腹切れよ
176: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:49:58.78 ID:cI5suvb40
大儲けしたヤツ居るんだよな
211: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:52:24.70 ID:SWqgHnrW0
>>176
そりゃあな
3兆5千億は中抜きされてるだろうな
235: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:53:45.69 ID:FJH84cDm0
>>176
黙ってるけどいるよ
電通は孫請けまでたっぷりばら撒いて口封じ
普段値切り食らう下請けがビックリらしい
177: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:50:00.92 ID:h2lu38C80
五輪国債を発行して
政府が払えばいいんだよ
178: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:50:13.04 ID:xTLgdY8W0
日本が主導で中止して賠償金2000億円なら
金銭的にはるかにプラスだったろうなぁ
どう考えても4兆円の経済効果あったと思えない。
4兆円をコロナ・医療関係に財政投入したほうが
はるかに将来性ある経済政策になったろう。
179: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:50:25.11 ID:rLfd6oXo0
都民増税
東京本社法人増税
電通パソナ解体清算金
公共交通機関運賃値上げ
都民で賄える
183: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:50:34.92 ID:fDhujYal0
史上最大の予算で
史上最低の五輪
過去最高の感染者数
これから多くの日本人が五輪の代償を払わされ
愚かさを思い知ると思うとワクワクするな
185: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:50:38.24 ID:35gbLCSE0
税金だよね?税金だよね?
245: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:54:15.73 ID:FJH84cDm0
>>185
はい
186: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:50:54.60 ID:tjd8E9cK0
都民は恩恵があって中抜き側かもしれないな
よってこの4兆円は、全て田舎の下級国民のもの。
187: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:50:55.90 ID:bNGYCZbe0
地方交付税廃止
東京に金がなくなるから
188: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:50:57.05 ID:s1pw2Bvy0
トンカス逝ったああああwwwww
190: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:51:13.95 ID:dUyaU/qW0
中抜きで膨らんだ分は返せよ。
まじで、
191: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:51:27.70 ID:EUwtgizb0
トンキンが全額支払えよ
うんこ海までゴリ押しして国にたかるな
192: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:51:30.37 ID:iNbvMNsY0
カネ カネ カネ
231: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:53:36.81 ID:+bwWiFJm0
>>192
金メダル(かねめだる)
242: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:54:11.26 ID:LocuLzwB0
>>231
池江も金
自民も金
電通も金
193: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:51:37.71 ID:jmRZdniE0
東京が招致したんだから東京が払うべきだろ
194: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:51:45.38 ID:h6D0ksHF0
国負担分は与党と電通パソナ他の中抜き企業で払えよ。
261: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:55:20.49 ID:FJH84cDm0
>>194
中抜き企業から中抜き分をほぼ全額納税してもらうしかないな
196: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:51:45.91 ID:6n2Asy1S0
中抜きで相当儲かった人がいるんだね
197: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:51:47.01 ID:LJGnHSB30
コロナに勝利した証のつもりが、デルタ株にボコボコにされる流れだからなあ
少なくともバッハは辞任するくらいしないと近いうちに戦争起こるよこれ
198: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:51:50.70 ID:ppY4O8jB0
賄賂疑惑も日本で解明しような
この腐敗した国がそんなことやるわけないかw
199: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:51:50.88 ID:w54xweZB0
もう本来通りチケット収入やインバウンド需要があったとしてもハナクソレベルでしかなくなってるな
200: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:52:00.79 ID:4tSL4hyg0
国はお金を刷れるんだから
ケチケチせず払えよ
246: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:54:18.91 ID:In784U+L0
>>200
そんなことは出来ない。お前はネットの嘘に騙されている
202: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:52:06.66 ID:W5SLfY1k0
俺は知らん
政治家と東京都民だけでどうにかしろ
203: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:52:09.60 ID:LocuLzwB0
五輪関係者で折半しろや
206: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:52:17.46 ID:wFBqFMtX0
この不況下で最高益更新企業があるらしい
207: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:52:20.61 ID:/DAR99Xh0
とりあえずお前ら移民党には絶対に投票するなよ
次勝ったらとんでもない増税地獄が来るぞ
208: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:52:21.24 ID:RMc3jBlm0
4兆円もかけて豪華絢爛な大会ならまだ救いようもあるが
このショボさ
まじでどこに消えたんだか
209: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:52:21.29 ID:bNGYCZbe0
東京が払うなら地方交付税廃止
田舎に何で東京の税収を分けないといけないの
210: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:52:22.05 ID:lk6x4Mzo0
石原を選んだ都民の責任
212: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:52:26.05 ID:EhqJIgV80
中抜き3兆円
213: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:52:27.54 ID:ZPPAap020
都民は10万しっかり払えよww
214: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:52:38.46 ID:1Ll2rvUb0
こんな税金誰が納得して払うねん
215: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:52:39.49 ID:N+Er46Nw0
中止した時の方が損害額が大きくなるのにそのことには触れない糞メディアw
228: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:53:25.16 ID:ppY4O8jB0
>>215
そもそも招致すべきではなかった
262: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:55:22.75 ID:bVVanb2H0
>>228
それな
280: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:56:30.37 ID:fmUgSDuA0
>>228
東京都民がどうしてもやりたかったんだからしょうがないだろw
257: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:55:02.53 ID:y6c+t7gx0
>>215
サンクコストを知らん奴乙だな。
中止した時の試算は正確には出てないし、賠償とやらも実際にあるのかどうか不明。
強行派が喚いてただけ。
216: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:52:40.85 ID:wCBqtiuu0
現在のメダル数順位
1中国 戦勝国
2米国 戦勝国
3露国 戦勝国
4英国 戦勝国(英連邦合計は 首位)
5日本 敗戦国
217: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:52:41.20 ID:YsJg0Xwz0
外国人「トンキンはアニオタだらけでキモい」
218: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:52:41.66 ID:iDvq2ru10
五輪中止にしたらその損失は第一生命経済研究所主席エコノミストによると最大で約6兆円な
それから見れば開催するにそれ位の赤字で済んだ方だ
219: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:53:00.53 ID:xDMnKWWM0
公益法人だから監督権限行使して会計の詳細見られるはずだよね
中抜きがこれだけ騒がれると公益認定取り消しを判断するために検査できるだろうに
220: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:53:03.91 ID:HNB8AU3T0
だから俺は招致からして反対だったんだ
想像以上の税金の無駄遣い
土建屋と利権屋が喜んだだけ
黒い、真っ黒いオリンピックなんかのために……
221: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:53:05.87 ID:EhqJIgV80
1兆円もするわけないか
5000億円でも高いしな
222: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:53:16.12 ID:Ra/stkU+0
おれの社会保障費を削らないでね。
削らないなら文句は言わない。
223: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:53:16.61 ID:inlWXMc80
運動会したかった議員はじめ関係者はしたくなかった一般人より多く金はらうというか返納するんだよね。ね
224: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:53:17.51 ID:GIj1Rb3i0
まあ仕方ないよね無観客だし
観客入れて今より感染者数爆発的に増えることに比べたらチケット収入ない赤字くらい平気でしょ
225: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:53:19.18 ID:y6c+t7gx0
次の都知事は美濃部都政の再現だな。節約、緊縮、廃止・・・
226: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:53:22.51 ID:7B3W5Unm0
地方にはなんのメリットもねえのに国費使いやがって
クソが 東京都に請求しろ
227: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:53:23.19 ID:RQAnPkkW0
8割くらいは中抜きやろな
予算7000億のコンパクト五輪!国に頼らなくてもやれる!の都民が抜いた
229: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:53:32.89 ID:JrUpGyT+0
6000億のコンパクト五輪が・・・
しかも経済効果マイナス
やったね
おめでとう馬鹿ども
数年後には開催賛成派は戦犯扱いだろうよ
230: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:53:35.36 ID:MuODDjPa0
オリンピック賛成派は反日な
249: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:54:37.83 ID:EhqJIgV80
>>230
安倍ちゃん乙
起訴されろや国賊
233: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:53:42.52 ID:HC6Mrkun0
どう責任取るんやこれ
234: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:53:43.00 ID:ZhQdpBxd0
ここまでの五輪に今大会のハイライトになりそうなものってないよな
プレイ面でもなんかしょぼっちい
255: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:54:54.27 ID:v0rMXHVo0
>>234
やっぱ客いないと会場の盛り上がりがないから映像もしょぼくなるね。
275: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:56:17.64 ID:U3IS9pjs0
>>234
象徴的に使うつもりだった複数の選手がボロボロに負けたしな
288: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:56:56.76 ID:3uIUc21v0
>>234
録画しても見直すような映像無いな
これで4兆円
ハリウッド映画何本取れるんだよ
366: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:00:53.82 ID:y6c+t7gx0
>>288
開会式の165億円だけで、マッドマックス 怒りのデス・ロードが1本撮影できる。
4兆円ならネットフリックスを立ち上げられるほどの本数が揃えられるな。
>>327
日本人が不正の追及を「面倒だ」「ほかにやることあるだろ」と、させなかった結果だな。
目先の成果と利益ばかり追い求めた結果がこれだ。自業自得だわ。
236: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:53:48.71 ID:IXA9lvPi0
前回の東京五輪と違って特にインフラ投資に使われたわけでもないのが終わっとる
マジでパソナ等に中抜きさせるためだけの無駄金
303: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:57:45.54 ID:FJH84cDm0
>>236
パソナインフラが淡路島に出来るよ
359: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:00:41.21 ID:xacd+PjR0
>>236
前回の東京五輪のインフラも突貫で作ったから欠陥だらけ
238: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:53:59.21 ID:KzfDOOAe0
上級にどれだけ搾取されても、スポーツ見せりゃホルホル満足
愚民ちょろすぎwwwwwwwwww
239: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:54:01.55 ID:c8uxNtCN0
A級戦犯
絞首刑
石原、森元、竹田、猪瀬、安倍、竹中、武藤、電通経営陣
終身刑
橋本、丸川、山下、小池、滝クリ、遠藤元五輪担当、他
276: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:56:17.65 ID:R96sOl8T0
>>239
閉会式のセレモニーは断頭台で
240: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:54:03.78 ID:WtHwb1V60
すげーな・・・
自民党 公明党 維新 都民ファースト こいつら糞政党のせいで
都民は20万円以上の税金負担
その他の国民は2万5千円以上の税金負担
してるぞ・・・
しかもそのほとんどが電通とパソナとNHKに中抜きされてる
241: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:54:06.41 ID:yaiBbXck0
大会終わったら増税だなw
244: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:54:13.98 ID:dqZptsOQ0
こんな事ばっかしてるから選手がストレスの捌け口にされるんだろうな
321: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:58:43.11 ID:7E61OLvu0
>>244
招致や準備したクズどもは逃げたしなw
247: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:54:23.03 ID:JnJcRdvJ0
中抜き返させろや
250: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:54:44.51 ID:ppY4O8jB0
森、安倍、石原、竹田、みなだんまりw
確かまだ生きてたよね?
251: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:54:45.75 ID:LC0Gn60g0
Goto3兆円に比べたら大した事ないように思える
252: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:54:47.49 ID:3BsxUAIe0
みなさんオリンピックで盛り上がり感動しましたよね?
というわけで
国民全員で分かち合いましょうね
253: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:54:50.60 ID:Ga0IlFBA0
五輪見て感動してるバカが負担すりゃいい
254: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:54:53.48 ID:ZPPAap020
都民は10万、俺は1万
しっかり払えよ
256: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:54:58.22 ID:HC6Mrkun0
安倍友の資産没収すれば10兆はあるやろ
273: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:56:08.59 ID:EhqJIgV80
>>256
安倍は個人資産という観点がない
国の資産は自分のものって考えだから
319: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:58:32.99 ID:FJH84cDm0
>>256
一族財産没収し火あぶりの刑
258: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:55:08.19 ID:ehzBx1fp0
東京都が全部払えよ
日本オリンピックじゃなくて東京オリンピックだろ
272: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:56:07.98 ID:5iYjYLBC0
>>258
これな
260: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:55:19.20 ID:SWqgHnrW0
中抜きしたやつらが払うならまだしも実際は税金で払うんだよなぁ
特に都民はお疲れさんだね
264: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:55:38.49 ID:A/Fvx+Bb0
gotoにcocoaに五輪に
全部ひどい中抜き
265: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:55:45.65 ID:8E2fg32+0
どさくさに紛れて中間搾取で業者に骨までしゃぶられてて
組織委員会も巨額の無駄遣いしてそう。
266: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:55:57.46 ID:ehzBx1fp0
でどうすんだこれミライトワマーク入りコンドームも
発売予定だった璃花子ちゃんサイン入りタオルとTシャツも秩父の倉庫に10t車3台分くらい
大黒からコンテナ荷揚げしたままで山積みになってるんだけど
267: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:55:58.48 ID:uasq+nal0
東京は税負担が重くなり企業の地方及び海外流出が激しくなるだろう
268: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:55:59.99 ID:G4s5liEg0
過去最大の4挑円もの税金を使ってこのグダグダな仕様
金の流れの仕様が知りたすぎるw
312: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:58:19.45 ID:knV0FWzO
>>268
全然グダグダじゃないと思うが??
むしろ、ここまでやって凄いと思う
8割以上中抜きしている予算でな
269: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:56:00.91 ID:ux7hiLci0
全く笑えないのだが笑うしかない事態とも言えますねw
270: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:56:03.02 ID:mDzw26lE0
また事務方の人が責任取らされて自殺するのか
271: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:56:04.72 ID:9p5e5jc20
東京五輪招致、都内の支持率70%に上昇 目標達成IOC調査
2013年3月5日 21:40
2020年東京五輪招致委員会の竹田恒和理事長は5日、国際オリンピック委員会(IOC)による独自調査で東京の支持率が70%になっ
sssp://o.5ch.net/1ues3.png
274: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:56:10.02 ID:3I04PSuA0
その9割が関係者の懐に消えます
277: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:56:19.19 ID:3BsxUAIe0
日本全体が、オリンピックの受益者です
国民全体で等しく分かち合いましょう
278: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:56:20.65 ID:h3DC3Eta0
これは5兆行くな
279: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:56:24.94 ID:FHain+I90
パソナと電通の儲けを税金で
281: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:56:34.80 ID:HsjQ6CPz0
防衛予算が5兆3千億円。年間ね。護衛艦作ったり戦闘機を購入したり自衛隊員の給料、食糧費全部込みでだよ。
東京五輪が4兆円だ??何週間開催して4兆円なんだよ。ふざけすぎだろう。関係者全員、死刑にしたいね。
284: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:56:37.54 ID:rNBaLxsw0
バカの森や安倍を吊し上げたら?頼みもしないのに誘致した
285: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:56:38.27 ID:DL9NQHex0
リーマン級の危機が来てるのに何で今まで以上に無駄遣いしてるの?
286: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:56:54.27 ID:cjrbHDbF0
とりあえずバレてるパソナが4兆払えばよくね
あとは電通とパソナが糞みたいに話し合え余
287: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:56:54.44 ID:/DAR99Xh0
もう一回言うけど移民党には絶対に投票するな
とんでもない増税地獄がくる
289: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:57:02.91 ID:/lJjp/TB0
誤解してる人多いけど、結構五輪にかこつけて予算つけてるの結構多いんだよ
例えば、地域スポーツセンターの修繕とか五輪で使う関連道路の修復費とかさ
老朽化進んでいる施設を五輪関連予算にしてたりする
290: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:57:03.28 ID:ff8FtF940
今、国民がメディアに期待してるのは中抜き叩く事だしっかり仕事しろ
338: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:59:31.52 ID:R96sOl8T0
>>290
メディアが一時期叩いてくれればそれで溜飲が下がるんだからちょろいもんですね
291: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:57:03.90 ID:TTmskqiQ0
竹中平蔵「中抜きは儲かりますなぁ」
341: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:59:35.24 ID:FJH84cDm0
>>291
早く逮捕して欲しい
357: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:00:33.38 ID:fmUgSDuA0
>>341
公の場で徹底的に責任追及してからだねw
400: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:03:02.77 ID:/DAR99Xh0
>>341
だから政権交代しかないんだよ次の総選挙絶対に投票行けよ
461: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:06:10.18 ID:p8+zk4pJ0
>>400
いろんなところで見かける野党はダメだから抗議の意味で白票投票しようって言ってるのは工作員なんだろうな
294: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:57:17.35 ID:C7uf5dUx0
五輪観た奴や賛成派は20万円くらい払えよ
感動代はタダじゃないからなw
愛国税として奴らから徴収すべき
380: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:01:51.55 ID:ehzBx1fp0
>>294
それなwww
サカ豚はとりあえず1試合でもTV見たら全員10万の給付金返還しろ
295: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:57:25.49 ID:tSNZJj0+0
赤字分は増税で回収するんだよな
308: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:58:08.38 ID:cjrbHDbF0
>>295
絶対払わんし払う義務もないから増税させなければいい
331: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:59:15.18 ID:SWqgHnrW0
>>308
税金払わないと口座差し押さえされるぞ
348: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:00:03.31 ID:tSNZJj0+0
>>308
消費税以外に環境目的で税金上げようとしているしな
また小泉あたりが言い出すだろうな
296: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:57:32.67 ID:VjChWp+Z0
組織委皆一泊300万かよ
298: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:57:36.11 ID:y6c+t7gx0
ワイロまで払って国難を招致してきた日本政府は悪そのものだな。
299: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:57:36.58 ID:Zzf6NclU0
全国民3万円でお釣りがくるっしょ。
償却資産レガシーも残るんだからさ。都民税あげるのだけはユリやん避けろよ。
300: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:57:38.46 ID:4t9L5Z7p0
え?国も出すの!?
国民が同意していたのはコンパクトなオリンピックだよ?
7000億でやると言った人達に差額は請求しなさいよ
301: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:57:40.84 ID:LbPVkXw10
コンパクト過ぎるだろ
302: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:57:42.62 ID:66xNgbpa0
新品の畳を敷き詰めた会場で貰った金メダルはどうだ?
304: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:57:45.83 ID:FXRbJQkS0
開会式の中抜きをし過ぎて出し物が陳腐になった。
陳腐になった上に、出し物の数が少ないので、時間が埋められない。
それで急遽 なだぎ と 劇団ひとり を使ってコントみたいなことをやらせた。
それでも埋まらないので、バッハと橋本の挨拶を異常に長くした。
刺身の盛り合わせなのに刺身は異常にショボく、そのぶん大根のツマが山のように盛ってあり、
シソの葉と菊の花がそれぞれ30枚ぐらい乗って皿からこぼれ落ちそうになっているのであった。
362: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:00:47.09 ID:FJH84cDm0
>>304
なたぎは吉本にも中抜きお裾分けしないといけないから起用
305: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:57:47.19 ID:YnV8pYf60
まあ、猪瀬あたりに請求書を回すんだな。
306: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:58:03.03 ID:rNBaLxsw0
安倍の祖父が満州で会社興すの手伝った電通だもの
307: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:58:06.05 ID:ZEyHjHpX0
318: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:58:29.68 ID:DbbgjgZs0
>>307
また立候補しまーすw
309: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:58:11.43 ID:YrMUnd7V0
4兆円で疫病購入
310: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:58:16.46 ID:seP5FCZw0
組織委員会のお偉いさんの給料は月給200万だっけ?
311: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:58:18.29 ID:e7BDuDfB0
トンキン土人w
313: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:58:20.31 ID:+6/miN1m0
四兆円あれば空母打撃群を創設して太平洋を遊弋させることも、核兵器とその運用システムを構築することもできたのに…
脳筋の運動会と欧州貴族の財布に消えてしまうとは…
315: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:58:24.30 ID:WhdKijBo0
こういうイベントは税金を横流しするためにある
316: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:58:25.91 ID:mHYp2sgN0
誰が金返すの?
マジで
金メダル取ったの見たからどうなるんだよ
利益も何もないならやるなや
317: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:58:29.00 ID:C5yx3vQF0
あの糞ショボい開会式にいくらかかってるのか、内訳の公表はして欲しい
320: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:58:35.19 ID:Ga0IlFBA0
322: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:58:44.51 ID:/1q+0nPv0
関東一極集中は、ダメだな
日本を悪くしてる
323: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:58:49.26 ID:/DAR99Xh0
政権交代できれば中抜きしたやつらを追及できるし逮捕もできるぞ
324: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:58:50.92 ID:U8tTEXh+0
負債とコロナは国民へ
中抜き分は自公維都で山分けっと
325: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:58:59.04 ID:hRiLBVRL0
近く増税だからな地獄はこっからだよ反日野党も糞だが売国自公だってこのまま日本を潰したいとしか思えないわ
326: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:59:04.41 ID:tjvBbsKG0
これは絶対に下級税増税くるだろな
あげた途端に中抜き側の公務員はちゃっかり給与を上げます
いつものパターン
327: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:59:08.21 ID:nUZnz/G/0
問題起こした連中は辞任してトンズラ
組織委は誰も責任を取らず五輪終わったら解散
こんなの許されるべきではない
徹底的に追及しろよ
328: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:59:10.07 ID:RnhWlvh/0
で誰が責任とんの
国民は切腹程度じゃもう許さねーぞ
最低焼き土下座
353: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:00:16.43 ID:+6/miN1m0
>>328
日本の伝統「一億総懺悔」だ
主権者である国民のせいであり
その僕である上級国民は無罪だ
329: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:59:13.39 ID:CIog/Y1t0
お金が無いのになんで五輪やったんだよ。
100年かかっても東京都が全額払え。
330: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:59:13.49 ID:weDT08qa0
コンパクト五輪はどうした
332: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:59:15.76 ID:LBaTp6g20
東京を首都にして少なくとも直近の30年は間違いだったのが確定した
468: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:06:40.81 ID:+AF3rdU60
>>332
それな!
責任は遷都もして取ってもらわないと
333: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:59:19.83 ID:ZPPAap020
一人1万円、都民だけは10万円
しっかり払えよwww
334: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:59:24.16 ID:teP4E4J20
とりあえず都の政治家公務員は給料下げろよ
336: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:59:26.48 ID:AtJ8fS350
五輪貴族の
滞在費、渡航費、食費は
先方もちで。
税金補填は禁止。
これが不可ならどんどん情報公開していきましょ
337: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:59:29.38 ID:enHcyqBf0
勇気と希望で腹が膨れるか?
中世みたいだな
339: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:59:31.94 ID:rXZkJsBz0
7000憶のコンパクト五輪(笑)
東京は温暖でスポーツに適した気候(笑)
大ウソで塗り固めた利権ピック(爆笑)
672: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:16:26.38 ID:aBGUus5eO
>>339
「復興五輪」は許されたなw
340: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:59:32.63 ID:rNBaLxsw0
月初月曜日の朝にダラダラ書き込めるのは年金受給者?
343: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:59:44.27 ID:Q5TWf8BW0
収支報告書も即廃棄だからな
344: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:59:53.54 ID:62qEiYpc0
いつの間にか数千億増えてるし
345: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 08:59:57.31 ID:VSdlNsDx0
当初の総予算の6倍近くになったのか
なんだよあの、金のかからないミニマムオリンピックだのコンパクトオリンピックだのと言って国民を安心させてたのは?
お得意の嘘か?
もし不要な中抜きをさせなければ1兆円にも満たないんじゃないか?
国民の血税という財布に勝手に手を突っ込んでジャブジャブ使いやがって。
政治家、JOC、組織委員会、そしてそれに群がる金の亡者たち、恥を知れ!
360: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:00:41.58 ID:SWqgHnrW0
>>345
中抜きゼロの値段はあんなもんだろ
中抜き入れれば4兆だ
374: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:01:27.16 ID:dP47nLyz0
>>345
お得意の嘘とそれに乗っかるクズどもと、甘ちょろの有権者
422: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:04:15.13 ID:xLf26g5/0
>>345
ロンドン五輪なんか1兆1300億円出てきたのにね。
自民大好きな中抜きのお友達に払う金で6倍まで膨らんだんだろう。
346: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:00:00.47 ID:lCqRzD550
お前らから回収しまっす
347: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:00:02.36 ID:gQr3GH/L0
開会式の予算委165億で
使った金10億だもんな
国民バカにしすぎだろ
349: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:00:06.19 ID:YukI5eB20
多様性と調和のオリンピックが
日本の経済破綻の要因になるとはwww
352: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:00:11.72 ID:/DAR99Xh0
中抜き泥棒連中を地獄に落としたいんなら政権交代しかないぞ
みんなわかってるな
381: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:01:53.36 ID:GMZZtRhK0
>>352
現野党と仲良しの別の中抜き泥棒がやってくるだけなんだがそれは
401: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:03:06.68 ID:SWqgHnrW0
>>381
中抜きゼロはないだろうな
とはいえ90%中抜きができるのは自公くらいだろ
444: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:05:26.36 ID:/DAR99Xh0
>>381
共産党が入れば大丈夫財務省の言うことなんか絶対に聞かないから。。。。。
637: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:04.67 ID:GMZZtRhK0
>>444
知らんのか?
共産党も生活保護費の中抜き泥棒やぞ
396: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:02:49.98 ID:GeQScKFQ0
>>352
お前ってパソコンの前でカタカタするしか出来ないの?
ホントに日本変えたいなら選挙に立候補しろよ
428: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:04:41.02 ID:gQr3GH/L0
>>396
一億円必要だから(最低2000万円から)国民の99%は立候補出来ないよ
354: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:00:26.97 ID:GQNhqGh80
開会式
中国
sssp://o.5ch.net/1ues5.png
355: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:00:28.13 ID:GQNhqGh80
イギリス
sssp://o.5ch.net/1ues6.png
356: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:00:30.18 ID:GQNhqGh80
日本
sssp://o.5ch.net/1ues7.png
361: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:00:42.90 ID:4tSL4hyg0
組織委員会の経理部部長が自殺という名目で殺されるんだから
どれだけ汚い事が裏で行われてるのか明白
425: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:04:22.15 ID:0E6YvHaC0
>>361
中抜き告発放送二日後にポアされた
363: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:00:49.15 ID:ksrUz0SX0
現在のメダル数順位
1中国 戦勝国
2米国 戦勝国
3露国 戦勝国
4英国 戦勝国(英連邦合計は 首位)
5日本 敗戦国
日本は金メダルバイアスをかけ、国内向けに3位と報道
Current number of Olympic medals won
1 China
2 United States
3 Russia
4 United Kingdom (leading in the Commonwealth of Nations)
5 Japan
In Japan, it seems that the gold medal is biased and it is reported to the people as the third place.
NWT
364: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:00:51.64 ID:ZGX8fk620
いつもは経済効果とか言うのに今回は運営側の足し算引き算ってw
365: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:00:53.46 ID:h424jkYD0
5兆円までは増えそうだな
367: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:00:54.84 ID:acBiQaTn0
3兆円とか言ってたのが軽く飛び越えて4兆円w
しかもほぼ電通とパソナで中抜きだろ?
ここまで韓国人に金を抜かれまくりの日本人ってほんとなんなんだ
405: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:03:16.80 ID:8WgvuDzO0
>>367
4兆円で終わらないよー
国民は金メダルあげれば1兆円くらい許しちゃうガバガバ経済観念だから
368: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:01:00.87 ID:AX1PCtcF0
370: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:01:03.43 ID:rNBaLxsw0
中止していれば被害は最小限だったよね?ね?
413: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:03:47.18 ID:WtHwb1V60
>>370
中止にしてれば
バッハがこない 300万円のスイートルーム代はなし
警備員代なし
警察特別手当代なし
弁当代なし
電気代なし
外人のためのPCR検査代・抗体検査代なし
・
・
・
1兆円は浮いてたかもな
371: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:01:09.99 ID:N+Er46Nw0
外出自粛などでストレスが溜まっている多くの国民に自宅でマイナス思考を
プラス思考に出来そうな催しが行われているだけでも感謝すればいいのに
クズメディアは所詮クズメディアだなw
372: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:01:11.68 ID:zQo4Ej710
通常なら20%程度しか中抜き出来ないが竹中の手に掛かれば95%まで中抜き出来る
373: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:01:12.62 ID:3a/yV2Vm0
コンマ100秒とか争う競技とかそんな微々たる差どうでも良くね?
儲からないのにそんなのに4兆円とかドブに捨てるの意味なさすぎね?
377: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:01:34.46 ID:WtHwb1V60
333ニューノーマルの名無しさん2021/08/02(月) 08:59:19.83ID:ZPPAap020
一人1万円、都民だけは10万円
しっかり払えよwww
↑
違うぞ
それは2〜3兆円で計算されてる
4兆円以上だから、その倍は自公政権から強奪されてる
378: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:01:40.16 ID:zxmSBa/k0
オリンピックありがたがっていたアホ共で払え
379: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:01:51.02 ID:oslIhTTS0
なんで国が負担するの?
382: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:01:53.92 ID:xLf26g5/0
437: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:05:04.79 ID:0E6YvHaC0
>>382
この二日後にポア
383: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:01:57.16 ID:CWB1Zeyy0
政治家というか誘致したやつの自腹な
何でも自己責任にするくせに、都合よく国民のせいにするなよ
国民のせいにするなら、国民の不幸は政治家の責任でいいな!!!!!!!!!!
384: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:02:00.32 ID:ZPPAap020
都民が10万取られて泣いてる姿を見れるなら1万なんて安いね
438: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:05:07.72 ID:mHYp2sgN0
>>384
それコンパクト五輪の値段やぞ
385: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:02:05.69 ID:U3ETVDA40
一方、ロンドン五輪はあまり金かけず大好評の開会式を歴史に残していた
386: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:02:12.99 ID:ehzBx1fp0
安倍ちゃんに説明してほしいわ
私も騙されてたとか言いだすのだろうか
387: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:02:13.97 ID:ilkxQg4p0
政治家政商東京だけが儲かった
来たるべき時代への用意は一切しなかった
後は東京以外の日本人が苦しむ番
389: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:02:24.03 ID:rNBaLxsw0
株価暴落カウントダウン始まるよー
ニッパチは暇
390: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:02:31.78 ID:NbJMySoN0
1兆円までなら損切りして中止もありえたが
2兆円超えるともう進むしかなくて底なしの損失
身につまされる思い
391: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:02:33.65 ID:Q/11Dq+y0
スガはクソ
クソ以下のクソ
392: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:02:36.92 ID:D2lbd5sO0
オリンピックとか二度とゴメンだわ
アテネから出て来んな迷惑
409: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:03:29.50 ID:rSKBH/eq0
>>392
それな。もう、五輪誘致は勘弁!
393: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:02:45.28 ID:KzWuArpd0
「お母ちゃん、もう絶対パチンコ止めるから金貸して」
394: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:02:45.38 ID:rSKBH/eq0
コンパクト五輪?w
395: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:02:45.41 ID:fVr6Nm0J0
五輪に出てきた選手たちが払えよ
397: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:02:54.40 ID:LVsHy11o0
こんなんで日本の未来がーって言い続ける
豊満財政のカルトキチガイ政治屋
398: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:02:57.19 ID:RMc3jBlm0
経理部長は既に消されたし
謎の自殺が増えるのか
450: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:05:36.77 ID:0E6YvHaC0
>>398
ザハまで怪しく感じたな
475: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:07:20.01 ID:/IMBTmI60
>>450
安倍菅が決まってたのを葬った。
ザハの怨念は収まらない。
399: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:03:00.50 ID:nSnx+wQz0
組織委員会の赤字の問題が残ってるが
本来の組織委員会は開催自治体の出資で設立され
開催自治体に代行して資金集めとオリンピック業務を行う実働部隊
組織委員会が黒字なら開催自治体に返還、赤字なら開催自治体が穴埋めが原則
ところが安倍ちゃんが高尚な組織と勘違いして森喜朗やお友達を送り込み組織委員会を牛耳って
丸川珠代は「組織委員会は東京都の下部組織ではない」と小池百合子に言い放ったので赤字負担問題が複雑に
402: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:03:10.06 ID:V6ZHeRtB0
石原慎太郎は発言捏造までされるほどの人物だったが五輪招致は絶賛されていた
その頃から東京都国在京メディア財界チームで誘致推進
政権交代が起こってもそれは変わらず
その間に他候補地であった愛知大阪福岡は無駄無意味と断じられてつぶされていた
この経緯知ってたら「嘘だよねー」くらいは言えそうだけどな、明らかなことではあったし
でも多くの人が「わざわざ政府や都の言い分を鵜呑み」にしたよね
日頃疑うのにさw
何より監視役自称なメディアも輪の中だしな
先に石を投げたからノーカンとはならんよ
403: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:03:14.49 ID:GDg3x8To0
賛成派の小籔とかが払えよw
404: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:03:15.01 ID:udZyTOyh0
家族殺されてお金ぶん取られてwwwwwwwww
よく耐えるなこの国の民はwwwwwwwwwwwwwwwwwww
406: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:03:20.83 ID:KxXmaF5w0
誰が払えとか言ってるから日本は駄目なんだよ
今はどうしてここまで膨れたがったのか戦犯は誰なのか?総括する段階
国が払え都が払えとか分断煽りに乗せられて中抜きに目を欺かれたら終わりだよ
435: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:05:01.42 ID:y6c+t7gx0
>>406
総括なんかしないだろ。反省もしない。不正も許したまま。
先の戦争と同じ失敗を繰り返してる。最後は国民が泣いて終わり。
446: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:05:31.79 ID:PCdqQVnf0
>>435
泣くだけのATMだから何度も「引き出し」ボタンを押されるんだがね
407: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:03:25.48 ID:DzD840wN0
最低で最悪の中抜きコロリンピック
一部の詐欺師どもが上澄みすすって
国民が泥水をかぶる
408: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:03:27.05 ID:tcTy6C2f0
貧民どもへの給付金は全廃しよう
貧民どもの医療費は全額自己負担にしよう
もう貧民どもへの国庫負担は要らない、貧民どもが豚のエサに加工されれば済む話だww
410: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:03:40.33 ID:0E6YvHaC0
半年後に日本より金がかけないで凄い北京の開会式を見せられるのか
411: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:03:43.27 ID:6SlkxGq60
ポストは中抜きの内訳にせまれよ、竹中のこと丸裸にしてくれ
412: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:03:46.89 ID:v9JnB7Sm0
電通パソナ自民党が美味しくいただきましたよ
414: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:03:55.97 ID:noPggvd10
田舎への恩恵は、トンキンウイルス
田舎の下級のオッサンたちはお金を払ってトンキンウイルスを感染するという
コントかなにかですか?
415: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:03:56.32 ID:RN0Ql2r/0
なんだかんだ五輪は楽しんでるからいいわ
雇用調整助成金を国庫からも出してるのが納得いかん
429: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:04:42.38 ID:rSKBH/eq0
>>415
国民の殆どが生活保護を受けている状態やね
416: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:03:58.69 ID:6CWf25Lh0
トンキンさぁ…
418: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:04:08.06 ID:pH66Cdkc0
当初予定してた3000億から足でた分は、森元と佐々木に払ってもらいたい
419: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:04:10.49 ID:uorM0d8L0
電通に負担させないの?
420: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:04:10.52 ID:r+p8oQwa0
選手たちが頑張りを見せているって、ただの趣味の遊びじゃん
運動会で頑張りを見せてるって言われてもな
そんなのに国民の金を無駄に使われてるって理不尽だな
550: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:10:57.07 ID:73b5lkvn0
>>420
少なくとも日本代表の選手は、スポーツエリート。
そこら辺の凡人より、
数倍の税金で育てられてる人が殆ど。
421: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:04:13.52 ID:+lEQCoaA0
消費税を5%あげて15%にすれば済む話
465: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:06:29.31 ID:y6c+t7gx0
>>421
国民負担率は江戸期の四公六民を超えた。46%だ。
そこに消費税5%プラスなら五公五民も超える。
423: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:04:19.80 ID:tSNZJj0+0
勝手に税負担となって重石になるな
国民のコロナ給付はもうしないからな
424: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:04:20.00 ID:Aozqwp7S0
日本のシンクタンクは五輪で経済効果とか二度と言えないな
1年延期でも巨額の負債はあり得ない話
426: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:04:26.22 ID:zz+sh+QQ0
まあ出歩きまくった都民のせいだね〜
427: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:04:30.93 ID:ER7PgsSE0
もう飽きてんだよ、ほとんど視聴率10%以下
毎日誹謗中傷記事ばかりでつまらない
感動とは程遠い
最後は閉会式で電通がどれほど日本の恥を世界に晒すのかだけ興味ある、電通は解体で
430: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:04:44.98 ID:XAvkZuOd0
4兆使って海外から史上最低のオリンピックって酷評されるのかあ
ウンコ嘔吐ライアスロン
22万円の段ボールベッド
温暖で競技に最適な気候(40℃)
冷蔵庫、テレビは有償貸出
疑惑の判定で異様に金メダルだけが多い開催国日本
431: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:04:47.94 ID:AsbUHZ3V0
ケケ中にっこり
432: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:04:49.82 ID:V6ZHeRtB0
利益誘導なの丸見えだったのに批判を控えた人だらけじゃん
芸能人たちも同じくなw
自分たちの飯のタネだもんね
433: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:04:58.38 ID:on2vIC2I0
中抜き分が2兆円位?
445: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:05:28.78 ID:IG9zWic80
>>433
3兆7000億
434: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:04:58.45 ID:1g6JneYj0
中抜き運動会
436: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:05:04.52 ID:BKopGhcE0
3兆てざっくり言ってたよなw
439: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:05:08.65 ID:ZA9qeg4t0
東京都の内部留保を吐き出させたのはよかったな
440: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:05:18.29 ID:tKkOWSvP0
はあ?なんで国が負担しなきゃならんの?
東京都だけで何とかしろやボケ
441: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:05:20.87 ID:u2Nz/TwE0
4兆も注ぎ込む価値があったのかな
コンパクト五輪って何?
442: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:05:22.19 ID:gDQ5E3x20
電通の中抜きが1兆円ぐらいか?w
447: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:05:34.95 ID:VSdlNsDx0
3兆円まで膨れあがってからは箱物さえ作ってないのに、何故かあっという間にプラス1兆円か?
ドサクサに紛れて、あるんだから貰っちまえという鎖切った自民党公明党の政治家利権。
448: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:05:36.36 ID:WtHwb1V60
首都を京都に戻して、東京は財政破綻するまで金を返させるべき
449: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:05:36.38 ID:3Ha7ZyxO0
設備は大会後も使うんですがね
451: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:05:37.51 ID:r37fBcgB0
都民税5倍 都内通行税導入 ビットコイン新税 宗教法人課税 ・・・ まずはそんなとこからいってみよー!
452: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:05:41.25 ID:/IMBTmI60
ヤリスハイブリッド買おうと思ってだけど中古車のミラーイースでいいや。
税金払いたくない。
453: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:05:41.90 ID:BKopGhcE0
最初いくらだっけ?
5000億?
454: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:05:50.93 ID:7/FBvNlJ0
都が全額借金でまかなえばいい
資産売却、不要なサービス、補助金は整理削減、賃金カット、
人員削減
強力なコストカッターを都知事にすることでなんとでもなる
513: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:16.83 ID:y6c+t7gx0
>>454
やったね!美濃部都政の恐怖再び!
455: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:05:52.65 ID:FHain+I90
開会式のしょぼさは中抜きのせい
それでもロンドンより金はかかってる
456: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:05:54.69 ID:3iZPSdhN0
五輪強行開催に加担した連中の私財を没収して赤字を補填しろ。
文句があるなら諸悪の根源である中国とWHOに言ってください。
457: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:05:56.87 ID:mo6Gs50E0
フザケるな!全額を都民が負担しろ!知事選で緑のタヌキと抱き合い心中をすることにしたのは都民の意思だろ!都民人頭税を一人当たり30万円課税して、解決しろ!納税しない奴らは、東京都の責任と負担で逮捕したのち、人身御供としてごみ焼却場で焼却処理しろ!
458: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:05:57.02 ID:chHXg/BJ0
五輪反対は反日
459: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:05:59.55 ID:eL3ya3wv0
もはや犯罪だよな
506: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:08:58.71 ID:/DAR99Xh0
>>459
もはやってか普通に税金横領の犯罪だよ他の国ならね
460: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:06:08.28 ID:9dco9NJv0
sssp://o.5ch.net/1ueto.png
462: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:06:11.77 ID:oCma49cO0
政治家はワイらが必死ぶっこいて納めた税金をただのお小遣いくらいにしか思ってないからな
たまにはラーメンでも奢ってほしいわ
463: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:06:19.83 ID:sZgLQMXF0
他県が五輪にのっかりそうになった時に
石原が「東京都が呼んだんだ、他県が勝手に五輪にのっかるな!」
って言ったのは絶対に忘れねぇからな
てめぇで処理しろ
464: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:06:21.94 ID:onijcma30
盗っ人猛々しいとはこのことよ
万引合法の方がまだ被害少ないのでは?
466: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:06:32.17 ID:V7yYeQw20
スモールオリンピックとかコンパクトオリンピックとか言ってたから賛成してたんだが
こんな巨額詐欺がまかり通っていいわけがない
467: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:06:40.06 ID:cRBmtYxV0
安倍友を捕らえろよ
469: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:06:45.27 ID:V6ZHeRtB0
東京一極集中の一環で利益誘導ありきだったのに「気付けない監視役」が一杯w
470: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:06:47.72 ID:cpu6dy270
4兆で他人が活躍する感動とやらを得られたんだから安いもんやで
499: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:08:36.31 ID:SWqgHnrW0
>>470
選手はみんな一流だから大阪ほどじゃなくても基本金持ちだろ
そのために金とコロナかと思うとねぇ
471: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:06:52.72 ID:FHain+I90
電通とパソナに責任取らせろよ
529: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:53.08 ID:/IMBTmI60
>>471
奴ら東京捨てて西日本の島ばかり探してるキモいんだよ。
豊島とかに色々ワヤ連れてくんなよ穢れるから。
608: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:13:40.29 ID:GKXGLEs+0
>>529
自民が政権落ちしたとき大阪維新とか韓国に逃げるためだからw
472: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:06:59.55 ID:lCqRzD550
オリンピック終わったら
デルタ株で日本はおしまい
東京だけで4000人とかオリンピックの影に隠れてお前ら見失ってるだけや
473: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:07:15.99 ID:v0rMXHVo0
もう金輪際オリンピック日本でやらんでいいという認識が国民の中でできたことが成果やろ。札幌に冬季招致しようとしてるみたいだけど、今回の顚末見て流石に取り下げるやろ。
474: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:07:18.49 ID:AGcclEKT0
ガースー
オリンピックが終わるまで
すべては我慢しましょう
あと少しの、わずかの辛抱です
476: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:07:22.12 ID:tSNZJj0+0
コンパクト五輪
復興五輪
コロナに打ち勝った五輪
思い返せばひとつも果たしてませんでしたwww
477: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:07:22.61 ID:9dco9NJv0
天皇陛下と一緒に反日になるよ
478: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:07:33.12 ID:BKopGhcE0
やはり史上最悪の大失敗だったな
開会前にNBCが言った
閉会前にもみんな言っとけ
479: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:07:38.15 ID:AnRpiGBE0
テレビ無いからオリンピック楽しめてない
税金返せ
480: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:07:39.48 ID:G4s5liEg0
これって税金だよね
中止していた方が逆に儲かってたんじゃないの
誘致をした安倍と石原は疫病神
その始末を押し付けられている菅と小池
なんかもう終わってるな
594: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:12:43.44 ID:eE+FB4oz0
>>480
安部晋三と石原慎太郎の気配の消し方は凄いよなw
481: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:07:40.58 ID:gNCiXFqA0
脳無し筋肉バカ税だなw
482: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:07:41.79 ID:VgRTwT6g0
俺なんて合計視聴時間2時間なんだけどこれでおいくらですか?
483: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:07:42.88 ID:eL3ya3wv0
五輪を応援する人生に意味はあるのか?
484: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:07:43.19 ID:yGk1e1x10
五輪貴族どもの私腹肥やしとアスリート達の名誉()の為に
一体どんだけの犠牲をうちら庶民が払わされるんだバカバカしい
日本人選手の結果に一喜一憂して浮かれてる奴らはいい加減現実に戻ってこいよ
485: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:07:51.18 ID:7MFBIXTl0
それだけ投資するだけのメリットはあったの?
494: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:08:09.86 ID:jLb5qrWg0
>>485
ありましたよ!
だからまた立候補します!
486: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:07:51.46 ID:mHYp2sgN0
487: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:07:52.27 ID:KkdiFmgH0
組織委員会は報酬返上すべきだろ
489: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:07:57.91 ID:/1q+0nPv0
東京は首都失格
京都を首都にするべき
524: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:40.97 ID:Q/11Dq+y0
>>489
1000続く差別の都 京都は絶対にダメだろw
バカじゃねーの?www
590: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:12:37.81 ID:UaSks0q00
>>489
早良親王に祟られて京都に遷都する辺りから天皇やその取り巻きが超胡散臭くなるんだよ
490: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:08:00.23 ID:FXRbJQkS0
組織委員会というのは、オリンピックを開くときの臨時の組織だから。
目的を達してしまえば解散だ。
だからオリパラが終わればすぐに解散すると思う。
そのときに帳簿なんかも処分するんじゃないかな。
後には何も残らないよ
やりたい放題やってパッと消える。
笑ってしまうぐらいにふざけた仕組みだ。
賭場の帳場みたいなもんだよ。
一夜賭場を開いて、儲けは山分けして翌朝には誰もいなくなる。
491: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:08:06.57 ID:Aozqwp7S0
4兆も使うなら国民に10万円をばら撒いたほうが経済効果が高い
516: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:22.27 ID:EnYabtzm0
>>491
ほんそれ
ボランティアにも金配れば即効果あったのにな
全部極一部の企業がウハウハするために使われた
492: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:08:08.11 ID:aPGFMUqK0
税金爆上がり
493: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:08:09.22 ID:WtHwb1V60
割とまじで、
日本って 安倍晋三を逮捕しないと
次に進めないよな・・・・
なんなんだこの国
スパイ反日の岸とその孫にめちゃくちゃにされた100年じゃねーか・・・
= 統一教会チョンに破壊された日本
495: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:08:11.27 ID:ehzBx1fp0
なぜブラジルの50%が五輪に反対なのか/記者ルポ
Q リオ五輪は将来的に何をもたらす?
A バルセロナのように世界中の人が観光で訪れるようになると思う。
ただし、国のレベルアップにはあまりつながらない。
スタジアムや道路を建設した約400億円の借金が残る。
日本はコロナで観光客も来ないし借金はブラジルの比じゃないしどうすんのこれ・・・・
596: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:12:58.86 ID:mbPTo+hc0
>>495
ブラジルは五輪後の効果どころか
逆にどんどん落ちていって話違うやんとなった
証券会社の営業マンにみんな騙されて損をした
496: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:08:11.32 ID:9p5e5jc20
東京五輪招致、都内の支持率70%に上昇 目標達成
IOC調査
2013年3月5日 21:40
2020年東京五輪招致委員会の竹田恒和理事長は5日、国際オリンピック委員会(IOC)による独自調査で東京の支持率が70%になったと発表した
498: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:08:25.05 ID:Oo4jaX0/0
組織委員会の赤字って
組織委員会の何に金使ってんの?
公表されないお金の用途に税金使うなら、
国と行政の責任で国と行政の人経費削って払え。
500: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:08:41.53 ID:FqpFMNXY0
こんな事されてもケケ中頃さず生かしてる国民は馬鹿なんじゃなかろうか
501: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:08:46.32 ID:Vq9rbdAz0
東京都民の税金でよろしくお願いします。誘致勧めたの東京都民が選んだ知事だし。高額所得者が多いのでどうって事無いしね。
502: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:08:47.94 ID:ZPPAap020
都民が100万負担すればよくねwww
503: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:08:51.87 ID:6jPOCw/OO
小池がやったんだから赤字は全額東京都が負担しろよ
衆議院選挙の争点になるんじゃないか?これ
東京都に最大限負担させず国と都で半々などの安直な国民負担にしてくる政党には絶対入れない
560: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:11:28.15 ID:WtHwb1V60
>>503
おそらく スガハゲのことだから 五輪終わったと同時に解散総選挙にでるよ
パラリンピック中止にしても その数日後にすぐに解散総選挙にでると思う
満了まで選挙時間があくと マイナスのことしか出ないからな
五輪に釣られたバカが自民公明に投票する
504: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:08:52.72 ID:2kGbeSOb0
日本一人負けなのになんで円高になってんだよ
505: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:08:57.24 ID:pl+9LzB/0
これもう安倍友による組織的横領事件だろ
殺していいんだよ
507: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:08:59.56 ID:XQB3ihZB0
自民党「じゃ後頼むわ」
上級「払っといて」
庶民「」
508: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:02.76 ID:RyQzqUkO0
95%中抜き
509: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:02.81 ID:Ra/stkU+0
社会保障費が削られないのなら目を瞑りましょう
510: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:11.57 ID:XbmowKWu0
英国人「トンキンは人の住む場所じゃない。ゴミくさっw」
512: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:15.91 ID:dLHdk8n+0
こんだけ使って
見返りの経済効果0wwwww
アホかと
514: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:19.19 ID:vlZnq1iI0
総額も結構だが内訳をだな…
515: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:19.57 ID:eAzZa+V80
嘘ついた当時の知事一族に個人賠償させろ。
517: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:22.66 ID:KzWuArpd0
オリンピック招致で経済効果が期待出来無いのでどこの国も招致活動しなくなって来て笑う
519: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:26.62 ID:rLfd6oXo0
オーバー分を関連費に繰り入れてるだけだからなあ
ガイジの仕事よ
520: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:31.52 ID:i56RioEb0
オリンピック開催賛成派は感動したのだから
そいつらから徴収すればいいよ
526: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:47.81 ID:LocuLzwB0
>>520
それいいね
521: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:33.66 ID:BPaU1yuG0
東京都が払えなかったら国が払うのだから東京都が財政破綻でもしない限り国が払う必要はないこんなので払ってたらモラルハザード横行だよ
522: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:38.07 ID:/RbKjRGJ0
都民が全額払えよ
諸悪の根源が
523: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:39.13 ID:b1Q1bLUj0
コロナ対策費と合わせて埋め合わせのために住民税等の増税と公共サービスの低下は確実にある
525: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:42.91 ID:BLH1PzD60
横浜市長選「野党統一候補」がパワハラメール…学内から告発「この数年で15人以上辞めている」FLASH
527: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:49.29 ID:KNrJf5010
こんにちは
さざなみ洋一です
528: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:53.03 ID:H+4dRYvB0
自民て何かやる時に必ずコレみたいな少ない金額出して
実は倍かかりました
予測と間違えて儲かりませんでした
そんな経済効果ありませんでした
みたいなことを何十年もやってるけど
いい加減これは政治家に責任取らせるべきじゃねーの
548: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:10:55.93 ID:pl+9LzB/0
>>528
殺していいんだよ
神様もそうおっしゃってる
647: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:23.14 ID:AIy45QG+0
>>528
つうかいい加減学べよ国民wwww
530: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:53.68 ID:tcTy6C2f0
1億2000万人の貧民どもをコロりんで37564にすれば財産を国庫に没収できる
531: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:56.38 ID:YZR2Ka8Z0
あとコロナ拡大の経済損失足してね
532: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:56.66 ID:69itWX7L0
選手たちはいい思い出作れたね!
暑いとか臭いとか文句言っちゃダメだよ
533: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:57.22 ID:chHXg/BJ0
来年の北京で中国が開会式も大会運営もコロナ対策もばっちりやって東京と比べられてますます恥をかくんだろうなw
534: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:58.03 ID:HLF9m7070
無理矢理開催しておいてコレ
合意した奴から金払ってもらえや
チケット返金無し
組織委員会がなんで何も責任取らないだ?
535: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:09:59.53 ID:i9JgmtAs0
627: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:14:45.97 ID:mbPTo+hc0
536: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:10:02.09 ID:NmVuG5Us0
ここまででたらめな金の使い方許されるとかほんと心のそこから羨ましいよ
537: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:10:02.48 ID:hoKyAqi60
どこがコンパクトなんだよw
トンキンに思いっきり騙されて
国民にシワ寄せきてるだけじゃねーか
トンキンに全額払わせろよ
538: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:10:04.40 ID:sI5zDrMA0
税金が入っているなら、大会経費は1円残らず公開しないとな。
電通とパソナがどれくらい中抜きしたか気になる。
東京地検特捜部も動けよ。
539: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:10:13.24 ID:9iecOKSw0
本当に必要な一律給付金は一切やらずに
中抜きコロリンピックだけは全力か
この国の政治は腐りすぎだろ
540: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:10:19.62 ID:tSNZJj0+0
こんなことしても公務員は民間よりもボーナス何倍ももらうからな
541: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:10:38.58 ID:Gb2sqqPq0
オリンピックより現金10マン貰って
好きなことに使ったほうが皆満足するだろ
なんで大運動会で感動の押し付けなんだよ
542: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:10:41.28 ID:Lb/o++tm0
五兆円の国債を出して日銀が買えばそれで終いだ。騒ぐなクソ馬鹿ども。
562: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:11:34.89 ID:SWqgHnrW0
>>542
それなら消費税いらないんだよなぁ
増税今度は消費税20%か?
606: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:13:32.75 ID:/IMBTmI60
>>542
米国があと数年でアボンだから売れない米国債を
握らせられてる日本もアボンやで。
673: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:16:27.35 ID:tcTy6C2f0
>>542
ハイ出ました
底辺のデタラメ錬金術ww
544: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:10:42.97 ID:tKkOWSvP0
東京都と今なお誘致しようとしているバカ札幌だけが払えばいいだろ
545: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:10:43.92 ID:eL3ya3wv0
無観客とか、緊急事態って時点でやる意味がねぇ、犯罪並みに悪質な行為だわ。
採算とれるわけないわ。
546: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:10:47.95 ID:bX7gfgs20
(-_-;)y-~
スゲー無駄遣い。
547: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:10:55.73 ID:rsKZiObF0
そういえば全く感動してないな
また詐欺か
549: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:10:56.70 ID:ep7Sbvi50
球蹴ったり投げたり走ったりするだけでこんなに金使うなよ
非生産的すぎる
551: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:11:01.73 ID:y6c+t7gx0
日本国民は、都民が使ってる東京電力の不始末(原発事故)の賠償を負担させられている!
本来は受益者の都民が全部払うべきこと!
負担だけ地方に押し付け、地方から人材を搾取し、地方を疲弊させている!
都民はまさにダニ!日本国のダニだ!
552: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:11:04.37 ID:/RbKjRGJ0
都民が全額支払えないなら東京から首都を取り上げろよ
日本には必要ない都市だわ
553: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:11:04.99 ID:ZIfVM1c10
中抜きするためのオリンピックだったな
コロナが感染拡大しようが止められないわけだ
554: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:11:15.81 ID:+/URDMPd0
膨大な借金と五輪不況と七大州から集まった変異コロナミックスのパンデミック地獄が始まるのに嬉々としてる
ジャップは間抜けとしか言いようがない
555: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:11:19.17 ID:2BfEDGiY0
おら!議員とパソナと電通全部払えや
アスリートもな
556: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:11:20.61 ID:c8uxNtCN0
アホ面こいて聖火リレー参加した連中が負担しろよ、もちろん五輪賛成なんでしょw
557: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:11:21.76 ID:a0k02+bq0
明細を公開しろ
645: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:20.85 ID:/DAR99Xh0
>>557
とりあえずこれだよなあ
増税で賄うというなら内訳を知る権利がある
558: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:11:26.05 ID:ZPPAap020
1400万人いる都民に払わせろ
1人100万くらい負担すればまかなえるんじゃんwww
559: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:11:27.93 ID:+AF3rdU60
中抜き受け取り先はほぼ都民なんだろ
東京が全て負担すれば、ただのローカル圏の経済循環で収まる
597: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:13:03.47 ID:SWqgHnrW0
>>559
正確には都の企業だな
まあ庶民の都民は気の毒だが都民負担が筋だろう
561: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:11:32.85 ID:a0VylcqN0
ただ何兆円でした
はいそうですかと払えるか
カネがどっからどう動いたのか調べろやマスコミ
564: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:11:39.12 ID:vEEF8db30
損切りなんだけど、大した損にはなってないな。
584: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:12:28.93 ID:u2Nz/TwE0
>>564
じゃあ増税しないでね
649: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:26.85 ID:vEEF8db30
>>584
増税されたら、何か困るの?
そんな払ってる?
565: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:11:39.39 ID:YZR2Ka8Z0
長野五輪は帳簿焼却したらしいね
566: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:11:42.99 ID:8OLDV5+v0
これで更に増税とかしないだろうな?
コロナ復興税とか
567: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:11:44.28 ID:GKXGLEs+0
誘致の時点から不正収賄だらけで安く仕上げるつもりはまったくなかったです
石原安倍と電通が絡んだ時点で誰でもわかります
パソナ電通は自公政権を降ろせば多少弱くなります
568: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:11:44.86 ID:KzWuArpd0
賛成派「オリンピック見んなよ」
反対派「お前らの金でやれ」
569: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:11:47.72 ID:WDVE1eIS0
なに勝手にこんなことに税金使ってるの?
570: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:11:50.42 ID:9j+ofsud0
筋肉ダルマの大会10万円払って地上波で見たいか?
571: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:11:54.99 ID:BCVBzduD0
まあ、
白人に 騙されているというコト。
金を出すのは東京、敗戦の日本。
俺は神
そして
俺は神
602: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:13:22.98 ID:20Iv0SAV0
>>571
それな
622: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:14:27.20 ID:BCVBzduD0
>>571
五輪は、
世界各国 のイベント。
世界からの
募金で 成り立つようにしないと。
将来的には、
659: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:41.08 ID:zQtnu7fR0
>>622
今回、日本は一人負けくらったからな
572: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:11:55.60 ID:IjWVKn5X0
運動選手による政治的パフォーマンスがキモい
超キモい
マジ気持ちの悪い大会だった
573: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:11:57.80 ID:tZnllg7z0
収支出させて、会計検査院とオンブズマンに精査させて
中抜きしてたやつにツケを払わせろ
もともとクソ五輪には大反対だぜ
574: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:12:00.70 ID:PTjNVRWj0
こういう時には「4兆の費用は4兆の売上」なんて主張する人は発生しないんだね
575: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:12:02.08 ID:L/zkKiiB0
君たち財政出動しろって言ったよね、馬鹿なの死ねばいいのにマジで今すぐマジで。
576: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:12:08.89 ID:pl+9LzB/0
内訳なんか絶対出さんやろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
577: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:12:09.44 ID:5qAhT9y10
開催派のクラウドファンディングの形を取るべきだったよな
見返りとしてオリンピック見放題で集まった金額を予算としてオリンピックをやるべきだった
中止・延期派の金も使いまくりながら何が感動をありがとうだバカww
578: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:12:14.38 ID:pPeKVF0E0
バッハ「ガンバリマショ!」
579: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:12:15.13 ID:ou3iegXS0
580: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:12:20.31 ID:kIqg4+2D0
上級が払え
俺は知らん払わん
581: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:12:24.24 ID:U3ETVDA40
上の者は美味い汁をチューチュー吸って
庶民には「感動」だけらしい
582: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:12:24.70 ID:POwNKpz00
みんなじゃないけど、スポーツ選手の自分勝手さがわかっちゃって、もうスポーツあんまり楽しめない。
583: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:12:28.68 ID:H72Bo22O0
4兆円かけて3.3兆円は中抜きしてマネーロンダリングの果てに森喜朗以下、
五輪委員会各位に支払われるって聞いたぞ。
そのツケは以下で回収
1 タバコを秋に値上げ
2 雇用保険を2022年から値上げ
3 老人介護費用を値上げ
4 高速道路料金8/31まで夜間割引以外値引きなしと繁忙期値上げ
愚民はナンボ殺しても何も知らない無知無教養情弱ボケカスだから
騙して巻き上げても何も言わないし行動出来ないから楽勝だと知り合いの
政治家と実業家と官僚達とお金持ちがニヤニヤしながら豪語してたよ。
585: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:12:30.37 ID:tSNZJj0+0
東京五輪は金満五輪だった
これが総括よ
586: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:12:31.01 ID:CS6hfV5a0
パンデミックの中で行われたオリンピックと間違いなく歴史に残るんだから。いろんな教科書にのるから
587: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:12:32.74 ID:4KtmaOO+0
えっスポンサーが払うんじゃないのこれ
588: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:12:35.72 ID:dQ7xwLNA0
東京で払える額なのに国が払う必要あるのか
589: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:12:36.70 ID:7xhTvjQI0
思ったより安い
国は地方の赤字補填で毎年60兆円も使ってるこらね
実は4兆円とか誤差なんだよ
591: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:12:40.80 ID:PcbzW6Av0
オリンピックというかスポーツに巨額のカネを使うなって。
スポーツ利権が肥え太るだけ。
592: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:12:41.30 ID:YMLad66i0
第八の月、五輪インパクト。
すなわち、日本国の終わりである。
593: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:12:42.30 ID:LT7ITKim0
IOCには何千億も払うんだろ?
595: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:12:53.80 ID:c8uxNtCN0
オズらさん資産家なんだし賛成しまくってたんだから10億円払えよ
598: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:13:06.00 ID:onijcma30
金の使い方がヤクザかジャンキーな件
まぁノーリスク(国民負担)ならそりゃ限界まで張るわな
599: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:13:12.55 ID:chHXg/BJ0
そもそも2008年の北京オリンピック成功に対する石原ら右翼どもの焦りと嫉妬から立候補したんだろ?
その目論見は大外れで日本の衰退っぷりを世界に印象付けるだけだったなw
600: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:13:17.25 ID:xhyp7B9Q0
五輪の裏でシュレッダーやHDDにドリルしている最中です
601: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:13:19.56 ID:5eMyMeqA0
コロナが無くて
観光業や飲食が盛り上がっても赤字になってたな
ばら撒いた方が良かった
603: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:13:28.84 ID:4rXNqWb60
電通推しのシンボルアスリートも、「オリンピックなかったら死ぬ」といったアスリートも全員負けちゃったね。
604: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:13:30.08 ID:pl+9LzB/0
失敗したんじゃなくて最初から横領するつもりだったってのがまだわかってない
殺せばいいんだよ
なにも悪いことではない
605: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:13:32.28 ID:bt0fs3LZ0
4兆円のうち何兆円が中抜きされて
上級国民の懐に流れたんだろうねえ
607: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:13:33.67 ID:D9Yj+mk90
世界の五輪選手の修学旅行みたいなもんだろ
俺らに払わせるなよ?
609: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:13:44.67 ID:CWB1Zeyy0
これ中抜き大問題になるな
ご愁傷様です
610: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:13:50.99 ID:jXkIb7C20
でも 現場で使われたのは
10分の一
611: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:13:52.24 ID:GcMbxFeo0
実際使ったのは2000億くらいだろ
612: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:13:59.32 ID:eL3ya3wv0
国民は反対したものも多いからな、都民が全額負担しないと、国が負担するのはおかしいわな。
613: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:14:00.55 ID:SrovqBrc0
去年開催なら調うつってるけど
4兆かけたらどうやっても普通にマイナスだろ
観光とか中長期でみても
614: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:14:01.26 ID:Ggr1CXCJ0
九州人「トンキンはブサイクが多い」
615: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:14:01.51 ID:+8bWi5BS0
経済効果は20兆円とか言ってた頃もありました
616: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:14:10.19 ID:nGWOA2yj0
9割中抜き
617: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:14:20.38 ID:IjWVKn5X0
スポーツ選手マジいらん。
気持ちの悪い感動を押し付けられたようなニュースと
気持ちの悪いある種、抗議のようなパフォーマンスと
これほどキモいと感じたのは初めてだった
618: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:14:21.76 ID:/stHq4ie0
日頃から言ってたじゃない、麻生太郎も2倍働けば給料も2倍になるんだろ?
クソ中平蔵も言ってたじゃない、人のせいにするな、自分の失敗は自分で責任を取れとね。
これからクソ中平蔵とクソ安倍、麻生太郎や朝鮮電通の朝鮮人たちが
死ぬまで10倍働けば、中抜きしたりバッハ他IOCに横流しした3兆円もちょっとは
払えるだろうから、こそ泥自民とスパイ小沢民主、日本共産党にはそうしてもらうのが一番ですね。
お前らクソスパイは人のせいにするなよ、自分で自分の罪は償え。
クソ中平蔵と麻生太郎は死ぬまで肉体労働する準備しとけよ、お前らに頭脳職なんかやらせないから。
病気になろうが何になろうが10倍働かせようぜ!
払えなかった分は遺産として相続されるから覚悟しとけよ。
620: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:14:24.46 ID:GMZZtRhK0
実際の五輪予算は本当に3000億円のコンパクト五輪だったんだろうな
あのしょぼさでは増えてもせいぜい5000億円程度だろう
じゃあ残りの3兆5000億円はどこいった?ってなるけど当然中抜きだろうなぁ
こういうのを捜査する政府から独立した専門部署が必要だわ
どうせ物品がアホみたいな高値で納入されていたり、存在しない人員が
派遣されたことになってるんだろ
621: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:14:27.03 ID:WDVE1eIS0
なんで税金使うの?
意味がわからない
623: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:14:27.54 ID:sw+Jq4+z0
4兆円あったらカジノ都市マカオが出来る予算で草
625: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:14:36.31 ID:ilkxQg4p0
復興を入れたのは復興税を使いたかっただけ
東北のことなんか考えてない
まめな
628: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:14:49.43 ID:DkNu32SF0
とりあえず組織委はボーナスくらいは返上しろ
場合によっては国民訴訟ものだぞ
629: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:14:49.61 ID:ekWGJ8gP0
儲けがないって分かった時点で素早く損切りしないとこうなる
630: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:14:50.31 ID:pl+9LzB/0
倫理観が狂ってる
日本に原爆を落とされたようなもんだぞ
落とした奴らを捕まえて殺すのは普通のことだ
631: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:14:53.98 ID:surTimtD0
観光立国かかげてとんでもない負債を抱えたなwww
665: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:16:00.58 ID:y6c+t7gx0
>>631
円安政策で中国人に日本を安く売り飛ばすというおまけつきでな!
632: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:14:55.79 ID:Hj0n1rLz0
ネトウヨひどすぎん?貧乏人の雀の涙の生活保護を
執拗に攻撃するくせに富める者の公金鷲掴みイベントには
何の興味をしめさないどころか泣いてマンスェーする
633: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:14:56.58 ID:vvq/+U6c0
一般国民がツケを払わされることになる。
634: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:00.80 ID:mM2LYC4f0
オリンピックという名目でお金出せただけ、オリンピックがなかったら存在することないお金
他に回すとかいうけど存在しないお金を回すことはできない
頭悪い人たちがまた悪夢の民主党政権を作り日本にとどめを刺そうとしている
635: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:04.32 ID:7xhTvjQI0
オリンピックは名誉みないなもん
儲かって名誉も手に入るとかある訳がないだろ
日本のGDPで4兆円は格安なんだよ
636: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:04.49 ID:AGcclEKT0
野球は金メダル確実にした
サッカー部も金メダルいけるかも
もっともっと夢も持とう
五輪で努力してるので日本政府を応援しよう
638: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:07.30 ID:M87zGNWq0
東京都だけ消費税を上げればいい話
関係ない他県に負担させるな
639: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:08.60 ID:xpvm+8qO0
界王拳かよふざけんな
640: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:15.27 ID:wGVFkMPw0
中抜きの酷さが目に見えて分かる素晴らしい事例になりました
ありがとうオリンピック!
641: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:16.03 ID:bG4sBhiM0
菅も小池も間もなく逃げる
642: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:16.74 ID:4/YSk+Xb0
放送権収入とか無かったっけ
643: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:18.93 ID:5p8GBj8c0
3兆円か。東北新幹線の上野ー岩手間が2兆6千億円だったので、無駄だったわ。
644: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:20.35 ID:Aozqwp7S0
五輪開催からいち早く逃げた安倍は国賊
北方領土放棄に続く失態
646: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:21.46 ID:4+yRXWEp0
五輪なんて利権の祭典って昔からいわれてるのに
650: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:28.83 ID:iLh3g7DT0
コンパクト五輪笑
651: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:29.06 ID:4KtmaOO+0
なんで単なる興行のために無関係な人間が迷惑被るのか
不思議でならない
652: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:29.36 ID:1SJecPUo0
トンキンの運動会なんだから全部払えよ
653: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:30.60 ID:xSbkOY8P0
電通とケケ中に中抜きされているのだろう?
656: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:37.75 ID:SrovqBrc0
たけしが金返せよ言ってたけどまんまその通り
657: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:38.91 ID:SAGQBZm00
無駄遣いしてんじゃねーよ
658: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:40.71 ID:JAm6HqrJ0
4兆円の大損害ワロタwww
660: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:41.66 ID:bX7gfgs20
(-_-;)y-~
スポーツで感動とかいらんわ、現金くれ。
お気に入りの感動は自分で探す。
661: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:49.00 ID:0yqNVTNg0
ああお
662: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:49.66 ID:TTp/I/CX0
それはそれは記憶に残る素敵な開会式でしたものね
165億円の価値はあると思いますわよ
ほほほほほほ
682: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:16:55.70 ID:GKXGLEs+0
>>662
あれは本当に金返せレベルでした
663: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:56.15 ID:+8bWi5BS0
とは言え中抜きに反対する政党がないから自民は安泰なんだよなあ
664: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:15:58.48 ID:B4ECmeWt0
日本のお荷物東京
666: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:16:03.04 ID:kIqg4+2D0
酒タバコで2000%課税しろ
667: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:16:05.93 ID:Sur/Apsd0
知ってた
プラス今後の赤字補填で3兆円が更に上乗せなんだろ?
合計7兆円の大赤字や
668: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:16:09.88 ID:mLi+xDCz0
コンパクトは一体どこにいったんだ!?。
669: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:16:18.71 ID:U3ETVDA40
マジ、何に使ったんだ?
670: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:16:22.66 ID:i9JgmtAs0
おいみんな
逆に考えようぜ
こんなカネの使い方が出来ちゃうんだぜ?
この国最強じゃね?
671: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:16:25.82 ID:p8QWwk9C0
中抜きの実態を調べようにも、もう証拠は闇に葬られてるから無理だろう
公文書だって偽造、隠匿するような連中だ
どこかの経理部長とやらも死んでしまったしな…
675: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:16:35.79 ID:9p5e5jc20
sssp://o.5ch.net/1ueui.png
676: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:16:36.95 ID:ubk/1Zco0
3千億円の予定じゃなかったのか
677: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:16:37.44 ID:UO6C9FLU0
全額都民だけで負担すべきだ
地方には何の関係もないオリンピックなんだからな
679: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:16:45.31 ID:reExQjBE0
5chではコロナだから、金ドブでもやめろって言っていたよね。
681: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:16:52.77 ID:DkNu32SF0
餃子とママチャリの売り上げが10%アップ
これが五輪効果だ!
まじで日本の何を宣伝したいのか意味不明な状態
電通の失策中の失策
無駄に頑張ったのうんコカコーラだけやん
683: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/02(月) 09:16:57.33 ID:c0zw1mVf0
パソナ大儲けらしいな