1: あずささん ★ 2021/08/01(日) 14:19:42.13 ID:hH+jT/jB9
カナダ記者が移動中に目撃した自転車をアップ、フォロワー「私もこれ欲しい」
東京五輪で来日した海外記者は行動制限がある中で取材活動を行っているが、移動中に街中で見た日本ならではの自転車に驚いている。カナダ紙のコラムニストが写真とともに投稿し、反響を呼んでいる。
カナダ紙「トロント・スター」のコラムニスト、ブルース・アーサー氏が投稿したのは1枚の写真。品川区の標識が見える路上で、前と後ろに子供を乗せた自転車で走る女性を写し出している。いわゆるママチャリだ。同氏は「日本の自転車文化はまさしく習慣だ」と紹介した。
これに対し、フォロワーからの「私もこれ欲しい」というコメントとともに、同じくカナダの日刊紙「ナショナル・ポスト」コラムニスト、スコット・スティンソン氏も「とても効率的な移動手段だ」と称賛している。
一般的にママチャリの定義は、女性が乗っても安定して走ることができ、幼児を1~2人乗せることができる、などが挙げられる。海外にはあまりなじみがない自転車でもあり、驚きにつながったようだ。
ソース/THE ANSWER
https://the-ans.jp/tokyo-olympic/178914/
画像
https://twitter.com/scott_stinson/status/1421317203513643013
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
引用元: ・【乗り物】日本が世界に誇るママチャリ(子供2人乗せ)に海外記者驚き「とても効率的な移動手段だ」(※画像あり) [あずささん★]
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/01(日) 14:23:31.22 ID:oXYeo86R0
>>1
これ、普通のママチャリと違うじゃん、フレームも太いし。
これ、普通のママチャリと違うじゃん、フレームも太いし。
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/01(日) 14:25:50.49 ID:DHVWwEkI0
>>19
電動自転車だと思う
電動自転車だと思う
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/01(日) 14:27:35.92 ID:RiiimCWb0
>>19
今時のママさんは電動アシストがついてないと無理だろ
今時のママさんは電動アシストがついてないと無理だろ
212: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/01(日) 14:40:13.74 ID:b/UK1InI0
>>19
普通のママチャリは前後同時にイス付けたらダメなんだよね
許可されてるのは最初から備わってるこのタイプだけ
普通のママチャリは前後同時にイス付けたらダメなんだよね
許可されてるのは最初から備わってるこのタイプだけ
288: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/01(日) 14:46:19.67 ID:204WGT2Q0
>>212
幼児2人同乗用自転車であればOK
子ども乗せは後付けでもかまわない
幼児2人同乗用自転車であればOK
子ども乗せは後付けでもかまわない
409: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/01(日) 14:55:17.94 ID:/gE4Qxp60
>>19
今はこれが主流
子育て世代用に重心を低くして
ホイールベースを伸ばして安定させてる
条例でもこのタイプなら
3人乗りはOKとなってる
あなたの思ってるママチャリだと
条例違反になる
今はこれが主流
子育て世代用に重心を低くして
ホイールベースを伸ばして安定させてる
条例でもこのタイプなら
3人乗りはOKとなってる
あなたの思ってるママチャリだと
条例違反になる
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/01(日) 14:31:43.67 ID:P3PgCLT60
>>84
欲しいけど高そう
欲しいけど高そう
306: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/01(日) 14:47:37.43 ID:ccPOtiuV0
>>1
イメージしてたママチャリとまるで違うんだけど、武装車みたい
イメージしてたママチャリとまるで違うんだけど、武装車みたい
427: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/01(日) 14:56:50.72 ID:ovnAKhx00
>>1
事故の多さも挙げてこそ報道と言うのでは
事故の多さも挙げてこそ報道と言うのでは
484: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/01(日) 15:01:16.11 ID:HdiR8CH70
>>437
縁石の段差でコケて子どもが投げ出されそのままトラックが、とかあるよ
ニュースにならないだけじゃね?
交通事故までいかなくても良く倒れて載ってる子どもが頭打ってるし
ママチャリは重いのに安定が悪いからな
縁石の段差でコケて子どもが投げ出されそのままトラックが、とかあるよ
ニュースにならないだけじゃね?
交通事故までいかなくても良く倒れて載ってる子どもが頭打ってるし
ママチャリは重いのに安定が悪いからな
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/01(日) 14:21:57.09 ID:mQVYIF5H0
ヘルメットつけさせてない奴が多すぎる
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/01(日) 14:22:41.66 ID:+FMzmVhx0
これ前輪に乗ってる子供は左右にふらふら揺れて酔ったりしないのかな
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/01(日) 14:29:32.78 ID:uCSeCMZp0
>>15
前輪側に乗るくらいの小さい子供は三半規管が余り発達していなく乗り物酔いしにくい
前輪側に乗るくらいの小さい子供は三半規管が余り発達していなく乗り物酔いしにくい
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/01(日) 14:32:50.44 ID:+FMzmVhx0
>>82
ありがとうなるほど
自分は乗り物酔いするタイプだけど
確かに三歳半ぐらいまでの乗り物酔いの記憶無いわ
ありがとうなるほど
自分は乗り物酔いするタイプだけど
確かに三歳半ぐらいまでの乗り物酔いの記憶無いわ
430: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/01(日) 14:57:19.56 ID:TzNM1MSR0
>>110
ていうか三歳半までのことなんてそもそも覚えてなくないか?
ていうか三歳半までのことなんてそもそも覚えてなくないか?
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/01(日) 14:23:43.65 ID:ivYxg5Ag0
ほんと母ちゃんって強いよなあ・・・
スポンサーリンク
スポンサーリンク