1: Egg ★ 2021/09/23(木) 21:56:17.12 ID:ccYNY4qf9
在宅の時間が多くなり、お家でごはんを食べる機会が増えたという人も多いでしょう。そんな時、手軽に食べられるカップ麺には、ついついお世話になってしまいますよね。
今回は、カップ麺につきものの悩みである「汁の捨て方」について、トイレに流すなど、よく聞く捨て方の注意点をお伝えします。最後におすすめの捨て方も紹介するので、参考にしてみてください!
●トイレに流すと、排水管が詰まる恐れがある
残った汁をトイレに流している人もいると思います。しかし、トイレの中は冷たい水が流れるため、カップ麺の油分が固まりやすいです。そのため、カップ麺の汁を流すと排水管が詰まる恐れがあるので、気をつけましょう。
●シンクに捨てる時は、お湯を流しながら捨てる
シンクに捨てる場合も、排水管の詰まりに気をつけましょう。詰まるのを少しでも防ぐために、お湯を流しながら捨てるのがおすすめです。汁の油分が固まりにくくなり、排水管が詰まるリスクを抑えられます。
またシンクに汁を捨てる場合、週に1回は排水管を掃除してください。定期的に掃除することで、油分で排水管が詰まるリスクを下げられます。
掃除の仕方は、まずシンクの半分くらいまで45度程度のお湯をためます。たまったら、そのお湯を一気に抜くだけでOK。排水管の表面はもろいので、45度くらいの温度に設定して行ってください。
●おすすめの捨て方は「高吸水性ポリマーで吸水する」
このほかにも「キッチンペーパーに汁を吸わせて捨てる」という方法もあります。汁を吸わせたペーパーはそのままゴミで出せるため、排水管が詰まる心配はありません。ただ手間がかかるうえ、たくさんのペーパーが必要になるというネックもあります。
おすすめの捨て方は「高吸水性ポリマーで吸水する」です。高吸水性ポリマーは、少量で大量の水分をジェル状に固めることができるアイテム。排水管が詰まる心配もなく、あまりお金もかからず、楽に汁を捨てられますよ。ぜひ試してみてください!
9/23(木) 12:30 ねとらば
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cc113e36d4fa11075530c2c63b32cbf82c7fb19
写真

引用元: ・【カップ麺の汁】<トイレやシンクに流さないで!>捨てる時の注意点とおすすめの捨て方 [Egg★]
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/23(木) 21:56:52.01 ID:tk8GDM/w0
は?飲み干すだろ普通
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/23(木) 21:58:21.68 ID:z65pmsxo0
そんな腐れ面倒なことは誰もやらねー。
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/23(木) 21:58:59.66 ID:8eVpIvDb0
おすすめの捨て方は「人体を通して濾過する」です
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/23(木) 22:01:03.40 ID:clwgKMR00
麺だけ食べるというのが理解できない
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/23(木) 22:02:08.36 ID:H1OfiDht0
確かにそうだろうが
ビジホでカップ麺食べる時
余ったスープ捨て場所はトイレしかない
具が残ってたりするから洗面所だと詰まったら悪いし
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/23(木) 22:02:58.23 ID:XwZNFa0a0
一発目からよくわからん
トイレに捨てる馬鹿がいるのか
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/23(木) 22:04:08.98 ID:H1OfiDht0
カップヌードルならスープまで飲んで完食しちゃうが
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/23(木) 22:04:41.60 ID:eOGsBLlw0
それだけの油を当たり前のように食べてしまっているということ
よく考えると恐ろしくなる
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/23(木) 22:04:42.03 ID:UyicOgPw0
冷めたスープに熱々のご飯を入れるの好き
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/23(木) 22:05:57.51 ID:hEJfpTr50
上に浮いた油分をティッシュで吸い取ってからトイレに流すのはどうかな?
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/23(木) 22:06:16.42 ID:XeSwe27b0
全部飲むと塩分が多そう
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/23(木) 22:07:31.45 ID:P5q/A+XS0
温かいうちに捨てると冷えて固まるというのなら
冷めるまで待ってから捨てればいいのでは
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/23(木) 22:08:20.52 ID:0CO92ajd0
日本のトイレの水流は
欧米のトイレに比べて
かなり強いとかなんとか
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/23(木) 22:09:51.79 ID:wh6OewZq0
なんでカップ麺限定なん
油分含んだ水なんかほかにいくらでもあんだろ
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/23(木) 22:10:57.14 ID:COlkdh+R0
焼きそば派です
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/23(木) 22:12:09.06 ID:R+TuM8q40
ラーメンスープは全部飲むべき
残すなんて作った人に失礼だ
って梅宮辰夫が言ってた
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/23(木) 22:16:01.45 ID:sgP1BJRn0
使い古しの揚げ油なんかは
いらなくなった市の広報とかをクシャクシャにして吸わせて燃やせるゴミに出すけど
同じ方法じゃダメなん?
新聞取ってなくてもこれなら大丈夫だろ?
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/23(木) 22:22:05.33 ID:r+5Ax2v90
トイレのパイプが詰まる方が脳の血管が詰まるよりマシ
コメント