1: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:31:04.36 ID:Nf0cFGHg0
引用元: ・【画像】ワイが育ててる激レア植物の苗の正体を見破ったらアマギフ500円あげるわ
14: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:33:44.91 ID:xFdQq9kU0
>>1
大麻?
大麻?
2: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:31:15.53 ID:sJd49vYVa
ミント
3: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:31:42.96 ID:3xfJLbbr0
熊笹
4: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:32:08.19 ID:LmRd/wSRa
バジル?
5: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:32:17.85 ID:Nf0cFGHg0
ここまで正解者なし
6: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:32:43.76 ID:f8hFpXl80
食えるもの?
13: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:33:39.23 ID:Nf0cFGHg0
>>6
そう
そう
7: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:32:48.92 ID:8HsOqXdJ0
ハバネロ
8: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:32:50.92 ID:lFyB1i0Sd
パキラ
9: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:33:03.16 ID:0AdrNNwlp
いちご
10: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:33:03.56 ID:1H/4w5+N0
ナス科の野菜っぽい
11: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:33:15.60 ID:OpMHzCO6a
塩味の草
12: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:33:20.89 ID:Nf0cFGHg0
ある地域では普通に自生している植物だけどかなり場所が限定されてるから恐らくJ民の9割以上は見たことないと思う
15: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:34:04.35 ID:iMLFQZKvd
わかったケシやろ!
16: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:34:13.03 ID:vz0Ev5BD0
トマト
17: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:34:13.32 ID:Nf0cFGHg0
ここまで正解なし
18: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:34:20.69 ID:eWwO44hyd
あー大麻か
わからんわ
わからんわ
19: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:34:29.40 ID:Nf0cFGHg0
もちろん違法植物ではないぞ😡
20: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:34:34.02 ID:3eSSyh+cd
シソ?
21: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:34:37.85 ID:V9t0HDdd0
ラディッシュだろ
22: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:34:42.59 ID:tx94tqT30
逆に朝顔?
23: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:34:49.07 ID:qo5fkTSq0
トマト
24: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:34:49.34 ID:Yblpgnlkd
唐辛子やん
25: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:34:49.81 ID:m9REA/Fs0
🍆
26: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:34:50.03 ID:lFyB1i0Sd
れんこん
27: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:34:50.48 ID:uPfrgRNHd
観賞用の大麻やろ?
ええなぁどこで拾ってきたんや?
ええなぁどこで拾ってきたんや?
28: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:35:05.28 ID:AmGGprx9d
タバコの葉やろこれ
29: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:35:07.73 ID:lFyB1i0Sd
食えるもんってことは大麻しかないやん
30: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:35:10.49 ID:8HsOqXdJ0
ハラペーニョ
31: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:35:18.81 ID:XOwQqW5KM
かぼちゃやん
32: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:35:24.15 ID:CXrzw663d
なんや大麻か
大麻なんて自生してるところあるんやな
大麻なんて自生してるところあるんやな
33: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:35:24.81 ID:Sgqfl1fJ0
レモン
34: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:35:27.49 ID:B0+Csuhf0
バジルなんだよなぁ…
35: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:35:43.71 ID:i2nJxjRPd
大麻って外で育ててもわからなくね?
45: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:36:39.48 ID:LmRd/wSRa
>>35
匂いでわかるぞ
匂いでわかるぞ
「大麻のような臭いがする」と通報 マンションで大麻草栽培、容疑で男2人を現行犯逮捕 奈良県警
森脇容疑者の逮捕容疑は7日午後6時50分ごろ、橿原市内のマンション一室で営利目的で大麻草を所持。泉谷容疑者は同日午後8時15分ごろ、自宅で同じ目的で大麻草を所持したとしている。
県警組織犯罪対策課によると昨年11月、近隣住民から「大麻のような臭いがする」という情報を得て、7日に家宅捜索を実施。両容疑者が出入りしていた橿原市内のマンションと、泉谷容疑者の自宅から計約2・8グラムの乾燥大麻が発見されたほか、マンションからは大麻草5株や栽培用の照明器具なども見つかった。
https://www.sankei.com/article/20180209-LHTLV57B5VIT5LLOZQ7NEUVKPY/
58: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:37:17.55 ID:lFyB1i0Sd
>>45
なんでわかったんですかね…
なんでわかったんですかね…
36: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:35:46.44 ID:Nf0cFGHg0
ヒント
食べられる。好きな人は金を出してまで買うが苦手な人も多い
40: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:36:26.72 ID:lFyB1i0Sd
>>36
大麻しかないやん
大麻しかないやん
37: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:36:01.13 ID:l/kzeg19a
パクチー
38: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:36:05.79 ID:xgZPBjyrd
北海道民か?大麻やろこれ
39: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:36:07.01 ID:uLi7PAOn0
冬虫夏草
41: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:36:28.65 ID:+2j5ffPld
大麻しかないやろ
42: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:36:28.83 ID:8HsOqXdJ0
ジョロキア
43: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:36:35.21 ID:UFu0AUywd
魔女の杖
44: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:36:37.05 ID:RlbSATEjd
ピーマンやろ
46: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:36:43.34 ID:/ABLjmSgr
ジョロキア
47: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:36:48.46 ID:HaysBz5Nd
どう見てもセロリやん
48: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:36:52.61 ID:X4YBShs5p
パクチー?
49: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:36:56.89 ID:kthfk4Lqd
大麻って言うけど小麻ってないんか
57: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:37:10.62 ID:HaysBz5Nd
>>49
麻ならあるで
麻ならあるで
50: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:37:01.09 ID:m9REA/Fs0
🌶
51: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:37:01.75 ID:Nf0cFGHg0
大麻じゃないです
52: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:37:03.73 ID:fOgAQ3mz0
香菜か
53: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:37:06.09 ID:2iBVsIWc0
マンぴーやんけ
54: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:37:06.23 ID:jOh9mAh00
アオダモ
55: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:37:06.60 ID:1H/4w5+N0
ググったら唐辛子の苗に葉っぱ似とるな
56: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:37:07.66 ID:hxUSGOpg0
大麻
59: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:37:20.89 ID:FvogVkDH0
どうでもいいけど瑞々しい葉っぱやね😀
60: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:37:26.28 ID:wgz54umv0
ピーマン
61: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:37:34.27 ID:KK5NtjMur
アジサイ
62: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:37:44.47 ID:RlqBFTo60
ローリエ
63: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:37:49.21 ID:VplRMFm7d
枝豆
64: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:37:51.15 ID:B2IqKfiVd
大麻?
鳥の餌から地道に発芽させたんか?
鳥の餌から地道に発芽させたんか?
65: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:37:52.23 ID:Nf0cFGHg0
ここまで3人のレスがかなり近いところまで来ています
73: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:38:21.80 ID:l/kzeg19a
>>65
どれや
どれや
66: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:37:53.00 ID:a+L5igz/0
ウド
67: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:37:53.81 ID:2iBVsIWc0
🌶
68: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:37:54.97 ID:3vTDW+/G0
夕顔
69: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:38:05.02 ID:2iBVsIWc0
ししとう
70: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:38:05.05 ID:yT0nbY8Sd
やっぱり大麻やんけ
71: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:38:07.50 ID:wCRd7+sm0
ウド
72: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:38:12.41 ID:25VRnHBBd
食べると多幸感を得られる?
113: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:40:35.39 ID:Nf0cFGHg0
>>72
好きな人は得られる
好きな人は得られる
74: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:38:29.70 ID:AAKUooxta
ナス科かな
ししとうにしちゃでかいか
ししとうにしちゃでかいか
75: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:38:29.91 ID:++N6KnnD0
トリニダード・モルガ・スコーピオン
76: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:38:31.41 ID:wgz54umv0
レモンバーム
77: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:38:34.58 ID:fC0gzDBm0
レモン
78: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:38:43.07 ID:B0+Csuhf0
チューリップやな
79: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:38:50.38 ID:46Uk0YBV0
歯がボロボロになる?
89: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:39:11.64 ID:IhiIeXYfa
>>79
バットマン「歯がボロボロ?」
バットマン「歯がボロボロ?」
80: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:38:51.36 ID:6nQBhfZZ0
ネギ
81: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:38:52.34 ID:9IpQkM6T0
トマト
82: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:38:58.11 ID:wgz54umv0
ピーマン/ししとう系
83: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:38:58.47 ID:q7P/BlO+0
たばこやな
109: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:40:14.97 ID:vz0Ev5BD0
>>83
これや
これや
129: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:41:33.50 ID:q7P/BlO+0
>>109
でもタバコは葉の先がもっと丸まってたような気がする
でもタバコは葉の先がもっと丸まってたような気がする
84: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:38:58.56 ID:IhiIeXYfa
大麻
85: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:39:04.13 ID:54FkiQmma
アボカド
86: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:39:05.64 ID:rgabIHfr0
アップルミント
87: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:39:05.93 ID:HNi52nDO0
答えはいつ言うの
105: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:40:02.76 ID:CEGXMQhfd
>>87
そらまとめられるぐらい書き込まれたらやろ
そらまとめられるぐらい書き込まれたらやろ
88: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:39:07.28 ID:/ABLjmSgr
キャロライナリーパー
90: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:39:12.67 ID:HKQddX9S0
🌶や
91: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:39:13.93 ID:Nf0cFGHg0
ちなみに通常だと殆ど出回らないレア品種だから地元の愛好家の人から譲り受けるのが主な流通ルート
111: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:40:22.99 ID:yIdMxE/od
>>91
北海道民の大麻じゃねーか
北海道民の大麻じゃねーか
92: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:39:14.62 ID:u60jiAXt0
ジョロキアやろ
93: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:39:20.19 ID:AxPCWUIFp
た?
94: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:39:23.40 ID:scpHCUDdp
アマギフいらんから正解教えて
95: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:39:24.50 ID:SEcxOC8zp
激レアと言うからにはスーパーで見かけるような野菜ではないんやろ?
96: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:39:40.06 ID:CEGXMQhfd
アイスプラントかな?
97: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:39:44.49 ID:AAKUooxta
万願寺?
98: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:39:44.58 ID:B0+Csuhf0
パプリカやな
99: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:39:47.41 ID:D3ThAenT0
ナスビやん
100: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:39:55.28 ID:hbNF3U5Zd
キャロライナ・リーパー
101: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:39:56.12 ID:LP+x4xnO0
ピーマン
102: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:39:56.23 ID:8HsOqXdJ0
鷹の爪
103: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:39:59.13 ID:PNc3aecW0
絶対激レアじゃないオチやわ
104: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:40:01.40 ID:2iBVsIWc0
キャロライナリーパーやろ
106: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:40:03.55 ID:mP4NFJ3Z0
ナス科っぽそう
107: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:40:10.07 ID:/auxXs4Za
もしかして
ツーシーム投げ猫?
ツーシーム投げ猫?
108: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:40:12.72 ID:HKQddX9S0
元気そうな草めちゃかわいい
110: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:40:19.98 ID:D3ThAenT0
正解はナスビや
112: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:40:31.55 ID:F1fq688Td
カカオ!
114: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:40:37.31 ID:/YhyfG0ra
ミキプルーンやろ
115: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:40:38.15 ID:bPpm/8uz0
おおあさ
116: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:40:38.79 ID:/KMpNxSz0
トリニダード・モルガ・スコーピオン
117: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:40:39.59 ID:3vTDW+/G0
唐辛子なのか?
品種多くてわからん
品種多くてわからん
118: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:40:46.03 ID:/W8QYTmFa
大麻では?
119: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:40:55.38 ID:wgz54umv0
はよゆえ
120: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:40:55.40 ID:scpHCUDdp
はよはよはよはよはよ
121: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:40:59.06 ID:hbNF3U5Zd
コモドドラゴンペッパー
122: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:41:00.41 ID:9AZmB+gu0
ブートジョロキア
123: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:41:04.97 ID:b9BLvtks0
大麻やね
124: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:41:08.92 ID:qKOH7//A0
アボカド
125: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:41:14.81 ID:Nf0cFGHg0
ここまで正式名称言えたら正解の人が何人かいるから答えはあと少し待つわ
126: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:41:17.88 ID:eJ1nw2Pg0
クレソン
127: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:41:25.47 ID:68mYAwKx0
この大麻はいくらで売ってるの?
128: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:41:26.96 ID:46Uk0YBV0
トウガラシなんだよなぁ
130: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:41:44.81 ID:xUzKsOcj0
ガチで大麻やん
通報したわ
通報したわ
131: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:41:51.43 ID:AAKUooxta
万願寺とうがらし?
132: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:41:52.31 ID:+AYW2WqP0
唐辛子やな
万願寺唐辛子とかやろ
万願寺唐辛子とかやろ
133: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:41:58.06 ID:ya1hUCNdM
オシロイバナ
134: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:42:08.20 ID:Nf0cFGHg0
ヒント②
発芽まで2~3ヶ月かかる
発芽率も低い
151: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:43:06.10 ID:Wwu1g9qya
>>134
やっぱ大麻やん
やっぱ大麻やん
135: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:42:08.76 ID:8HsOqXdJ0
ブート・ジョロキア
136: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:42:11.83 ID:ynLLxc150
この葉っぱだと唐辛子系?
137: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:42:25.76 ID:lc+ziUu70
ツーシーム万願寺とうがらしやな
138: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:42:27.75 ID:wnJoFYpsd
ブートジョロキア
139: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:42:30.75 ID:SEcxOC8zp
唐辛子系は確定やな
140: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:42:31.43 ID:JinSqtC30
ナス科のなにか
141: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:42:35.49 ID:tbxZdSTEd
中国から送られてきた謎の種
142: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:42:36.66 ID:/KMpNxSz0
トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー
143: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:42:41.97 ID:gYn1JT670
ライチやろ
144: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:42:44.80 ID:vz0Ev5BD0
きくらげ
145: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:42:48.60 ID:atuJnW2j0
どくだみ
146: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:42:50.77 ID:IhiIeXYfa
蕃椒
147: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:42:51.36 ID:SEcxOC8zp
プリッキーヌ
148: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:42:53.05 ID:JTx4LdvY0
まともなヒントないんか
成長姿の写真見せーや
成長姿の写真見せーや
162: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:43:36.07 ID:Nf0cFGHg0
>>148
見せたら一発でバレるわ
成長後はかなり特徴的な形だから
見せたら一発でバレるわ
成長後はかなり特徴的な形だから
149: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:42:59.11 ID:UWFjbiA9M
パッションフルーツやろ
150: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:43:01.49 ID:tZv8xlfBd
これは…激レア植物の苗やな!!!!
153: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:43:09.99 ID:JTx4LdvY0
>>150
正解!
正解!
152: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:43:08.89 ID:e4x12Iyza
ツーシーム大麻草
154: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:43:10.32 ID:e4x12Iyza
ツーシーム大麻草
155: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:43:11.78 ID:kZtHh4yO0
唐辛子系の苗やん
156: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:43:20.35 ID:YPBD/RhB0
ナス科じゃないかな
ピーマンっぽいから唐辛子とかじゃ無いの?
ピーマンっぽいから唐辛子とかじゃ無いの?
157: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:43:24.76 ID:7QU1fKHm0
モロヘイヤだな
158: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:43:28.43 ID:A7UCychk0
長芋
159: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:43:28.51 ID:5T23WlCI0
ハラペーニョ
160: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:43:29.34 ID:B08arTWDa
ドラゴンズブレス
161: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:43:35.11 ID:B0+Csuhf0
パープルシャインやな
163: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:43:44.20 ID:wCRd7+sm0
はよいえよ
164: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:43:50.86 ID:lFyB1i0Sd
コリアンダー
165: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:43:56.63 ID:khD/+OFWx
トウガラシ系だろ
166: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:44:15.08 ID:tbxZdSTEd
フードジョロキア
167: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:44:18.32 ID:/KMpNxSz0
マラゲータペッパー
168: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:44:24.71 ID:s4n618Jhd
ドラゴンズ・ブレス・チリ
169: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:44:32.48 ID:ynLLxc150
唐辛子系で7月でこの成長なら実がなるころには11月超える もしくは実がならないで
色々唐辛子育ててたけどちな千葉や
色々唐辛子育ててたけどちな千葉や
170: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:44:45.81 ID:B0+Csuhf0
四川とうがらし
171: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:44:46.68 ID:YPBD/RhB0
タカノツメとか?
172: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:44:46.88 ID:IUxHrb8G0
ラディッシュ
173: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:44:49.67 ID:HKQddX9S0
もう答え待つのめんどくなってきたやで
174: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:44:52.18 ID:Nf0cFGHg0
180まで答え出なかったら正解言います
181: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:45:18.42 ID:qKOH7//A0
>>174
もっと引っ張れ
もっと引っ張れ
186: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:45:35.39 ID:l/kzeg19a
>>174
はよ答え
はよ答え
175: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:44:55.89 ID:vz0Ev5BD0
トゲアリトゲナシトゲトゲ
176: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:44:57.64 ID:dL+0qq0ma
キャベツ
177: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:45:01.71 ID:JinSqtC30
キチガイナスビ
178: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:45:09.87 ID:7pMW9070r
もしかしてトリニダード・モルガ・スコーピオン?
179: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:45:12.42 ID:wnJoFYpsd
香川本鷹
180: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:45:17.34 ID:0IlT0TJ90
唐辛子は種まき時期2~5月って出るんやがちがくね?
191: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:46:28.97 ID:B08arTWDa
>>180
確かに遅いな、こっちはもう収穫してるしな
確かに遅いな、こっちはもう収穫してるしな
192: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:46:30.67 ID:kZtHh4yO0
>>180
唐辛子は種まいてから育苗にくっそ時間かかるねん
やから家庭菜園素人は種買うより苗買ったほうがいい言われとる
唐辛子は種まいてから育苗にくっそ時間かかるねん
やから家庭菜園素人は種買うより苗買ったほうがいい言われとる
212: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:47:31.65 ID:0IlT0TJ90
>>192
はえ~
農業J民おるやん
はえ~
農業J民おるやん
236: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:50:00.77 ID:kZtHh4yO0
>>212
ワイも素人やで
唐辛子は種からやると面倒くさすぎやから苗しか買ったことないわ
きゅうりとかは種からすぐ発芽成長するから楽なんやけど
ワイも素人やで
唐辛子は種からやると面倒くさすぎやから苗しか買ったことないわ
きゅうりとかは種からすぐ発芽成長するから楽なんやけど
242: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:51:11.67 ID:HKQddX9S0
>>236
ワイも来年🌶の苗買ってみる
ワイも来年🌶の苗買ってみる
182: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:45:20.70 ID:2iBVsIWc0
タマサンゴか?
183: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:45:29.05 ID:y2QbBXOyM
タバコ定期
184: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:45:32.46 ID:B0+Csuhf0
キャロライナリーパーや
185: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:45:32.63 ID:vz0Ev5BD0
越後製菓!
187: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:45:35.53 ID:5T23WlCI0
島とうがらし
188: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:45:35.89 ID:XcV3s4c80
フシギダネ
189: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:46:04.70 ID:vz0Ev5BD0
御座候
190: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:46:19.85 ID:Nf0cFGHg0
正解はキダチトウガラシでした🥺
193: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:46:36.91 ID:K5Khtd0kr
>>190
これ美味いよな
これ美味いよな
194: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:46:42.51 ID:lFyB1i0Sd
>>190
ころす
ころす
198: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:46:54.66 ID:xUzKsOcj0
>>190
不正解!
不正解!
201: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:46:59.26 ID:46Uk0YBV0
>>190
むつかしいーわキダチ付きじゃないとめーなのね😩
たしかにスレタイは珍しいってついてるけども
むつかしいーわキダチ付きじゃないとめーなのね😩
たしかにスレタイは珍しいってついてるけども
219: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:48:21.06 ID:Nf0cFGHg0
>>201
普通の唐辛子なら珍しくないやろ🥺
普通の唐辛子なら珍しくないやろ🥺
223: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:48:57.80 ID:YPBD/RhB0
>>219
言うほどメジャーな栽培品目では無いやろ
言うほどメジャーな栽培品目では無いやろ
227: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:49:22.46 ID:46Uk0YBV0
>>219
ふぇーんひどいよー😆🙌
ε=🦵🦵
ふぇーんひどいよー😆🙌
ε=🦵🦵
202: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:47:03.48 ID:3xfJLbbr0
>>190
不正解!
不正解!
204: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:47:05.41 ID:HoVqYzpN0
>>190
普通のトウガラシと違うん?
普通のトウガラシと違うん?
228: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:49:35.14 ID:Nf0cFGHg0
>>204
実の大きさも味も辛さも全然ちゃうで
あとキダチはフルーティなんや
実の大きさも味も辛さも全然ちゃうで
あとキダチはフルーティなんや
234: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:49:58.59 ID:82QEmq7Y0
>>228
抜ける感じが爽やかなんか?
抜ける感じが爽やかなんか?
247: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:51:54.01 ID:Nf0cFGHg0
>>234
表現しにくいけどハバネロに近いっていう人が多いな
表現しにくいけどハバネロに近いっていう人が多いな
237: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:50:07.02 ID:K5Khtd0kr
>>228
そうなんや
万願寺とうがらしみたいな感じなんかな?
そうなんや
万願寺とうがらしみたいな感じなんかな?
257: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:54:22.67 ID:Nf0cFGHg0
>>237
全然ちゃうで
辛さが段違いや
全然ちゃうで
辛さが段違いや
258: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:54:57.57 ID:K5Khtd0kr
>>257
あ、辛いんやな
フルーティ言うてたから甘みがあるんかと思ってたわ
あ、辛いんやな
フルーティ言うてたから甘みがあるんかと思ってたわ
205: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:47:07.06 ID:YPBD/RhB0
>>190
唐辛子で良いだろ
ほぼ正解じゃねーか
唐辛子で良いだろ
ほぼ正解じゃねーか
207: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:47:13.99 ID:LmRd/wSRa
>>190
分かるわけないやろボケェ😡👆👆
分かるわけないやろボケェ😡👆👆
215: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:47:45.17 ID:2fRUuq+vd
>>190
めっちゃ辛いやつ?
めっちゃ辛いやつ?
216: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:47:59.60 ID:m9REA/Fs0
>>190
この野郎
この野郎
238: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:50:17.19 ID:mP4NFJ3Z0
>>190
出始めの葉っぱだけで品種まではわからんやろ…
ナス科のピーマン系全部姿変わらんやんけ
出始めの葉っぱだけで品種まではわからんやろ…
ナス科のピーマン系全部姿変わらんやんけ
195: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:46:49.59 ID:5NUpY5Gra
許してヒヤシンス
196: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:46:49.73 ID:Vewrt1bj0
もしかしてキダチトウガラシ?
197: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:46:51.76 ID:UWFjbiA9M
島とうがらしやんけ!
199: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:46:57.85 ID:4OsUZZtY0
ルッコラ
200: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:46:59.12 ID:uLi7PAOn0
もしかしてキダチトウガラシ?
213: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:47:37.92 ID:wnJoFYpsd
>>200
正解!
正解!
203: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:47:04.68 ID:7pMW9070r
これはもしかするとキダチトウガラシか?
210: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:47:22.88 ID:HoVqYzpN0
>>203
正解!
正解!
206: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:47:12.48 ID:pSusjlAu0
唐辛子の何かやろってレスしようとしてたら答え言ってたわ
208: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:47:15.07 ID:0zDO3i0Gr
りんご
209: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:47:21.23 ID:4OsUZZtY0
分かるわけないやろ
211: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:47:28.23 ID:wCRd7+sm0
聞いたことねー
214: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:47:44.87 ID:jkliTXqNa
わかった!キダチトウガラシや!
230: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:49:40.13 ID:X+zmsRQFa
>>214
正解しとるやん
正解しとるやん
233: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:49:50.96 ID:cHuaSNIua
>>214
おい正解しとるぞ
おい正解しとるぞ
217: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:48:01.54 ID:K5Khtd0kr
これキダチトウガラシって答えた人おったらもしかして答え変えてたん?
220: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:48:34.11 ID:46Uk0YBV0
>>217
正解!で終わるだけやろアマギフなんて餌やし
正解!で終わるだけやろアマギフなんて餌やし
226: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:49:14.93 ID:3xfJLbbr0
>>217
だから苗の状態だったんやで
だから苗の状態だったんやで
218: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:48:08.44 ID:5T23WlCI0
島とうがらし答えたワイは滑り込みセーフか?
221: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:48:51.13 ID:68mYAwKx0
大麻を売るのは止めて下さい
222: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:48:55.59 ID:1H/4w5+N0
島とうがらしとはちがうんか?
224: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:49:04.13 ID:c6nNcRNva
大麻
225: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:49:09.88 ID:AAKUooxta
キダチってちっこい奴やっけ?
264: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:56:22.77 ID:Nf0cFGHg0
>>225
せやで
日本のトウガラシで一番小さい
せやで
日本のトウガラシで一番小さい
229: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:49:35.35 ID:8HsOqXdJ0
失敗した
硫黄島唐辛子って書こうとしてやめちゃったわ
硫黄島唐辛子って書こうとしてやめちゃったわ
231: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:49:41.11 ID:46Uk0YBV0
さてはキダチ大麻か?
232: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:49:50.41 ID:BjWx9sEz0
プリッキーヌも正解やろ
235: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:50:00.67 ID:46Uk0YBV0
これscから覗いたら大麻レス訳わからんくなってんやろな
239: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:50:17.49 ID:DCz1sYcLd
俺が育ててる俺と仲間たちで育ててる
240: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:50:48.26 ID:ynLLxc150
なんUには「なんJ園芸部」があるから興味ある人は行ってみるとええで
イッチは知ってると思うけど
イッチは知ってると思うけど
252: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:52:40.60 ID:2iBVsIWc0
>>240
あれは園芸板がガイジに荒らされたときの緊急避難場所や
今は普通になんJ園芸部ってのが園芸板にある
あれは園芸板がガイジに荒らされたときの緊急避難場所や
今は普通になんJ園芸部ってのが園芸板にある
260: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:55:09.59 ID:ynLLxc150
>>252
えーそうやったんか
なんJが他の板侵略してるってアクアリウム板のネタだと思ってた
えーそうやったんか
なんJが他の板侵略してるってアクアリウム板のネタだと思ってた
271: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:57:36.98 ID:QlFO71jQ0
>>240
園芸板にあるぞ
園芸板にあるぞ
241: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:50:48.26 ID:C38mUu720
パキラ
243: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:51:27.61 ID:DCz1sYcLd
ワイの実家クソ田舎で広い庭あるんやけど大麻育てたらバレるんやろか?
248: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:51:57.15 ID:46Uk0YBV0
>>243
バレへんバレへんちょっとくらい🤏
バレへんバレへんちょっとくらい🤏
254: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:53:35.71 ID:S+xuRMW2p
>>243
その辺の野生種育てるくらいなら言い訳できるし効果も言うほどやしなんとかなるやろ
その辺の野生種育てるくらいなら言い訳できるし効果も言うほどやしなんとかなるやろ
275: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:58:35.76 ID:QlFO71jQ0
>>243
近所の人が大麻の匂い知ってて通報することが多いで
近所の人が大麻の匂い知ってて通報することが多いで
280: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:59:51.99 ID:PaSj4qJ1H
>>275
🤔
🤔
284: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 16:00:20.19 ID:kZtHh4yO0
>>275
大麻の匂いを知ってる…?妙だな
大麻の匂いを知ってる…?妙だな
244: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:51:32.72 ID:uKj4DHsLd
ジョロキアやなこれ
245: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:51:43.58 ID:AAKUooxta
ワイも問題出したろかと思ったけど育苗中の2番手3番手のアホみたいに簡単なのしか残ってなかった
246: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:51:50.15 ID:5T23WlCI0
😭
249: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:52:19.90 ID:K5Khtd0kr
ラー油におすすめの唐辛子ってなんや?
250: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:52:26.21 ID:JinSqtC30
園芸やりたいけど土ってごみ収集してくれないんよな
282: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 16:00:06.03 ID:QlFO71jQ0
>>250
しっかりしとるところならホームセンターで購入した重さの分回収してくれる
そこらの自治体やと燃えるゴミに少量ずつ入れるのが暗黙ルールや
しっかりしとるところならホームセンターで購入した重さの分回収してくれる
そこらの自治体やと燃えるゴミに少量ずつ入れるのが暗黙ルールや
251: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:52:38.35 ID:K5Khtd0kr
最近よく手作りしとるんや
253: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:52:50.96 ID:HKQddX9S0
今年は大葉の種いっぱい撒いたのにひとつも芽でんかった😢
286: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 16:00:35.61 ID:LmRd/wSRa
>>253
えぇ…大葉なんて植えても無いのに勝手に生えてウザいくらいやろ
えぇ…大葉なんて植えても無いのに勝手に生えてウザいくらいやろ
294: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 16:01:31.51 ID:HKQddX9S0
>>286
まじで謎
まじで謎
255: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:53:39.03 ID:2iBVsIWc0
唐辛子って育ててもそんな使わなくね
ピーマンならいくらあっても使い切れるけど
ピーマンならいくらあっても使い切れるけど
261: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:55:40.61 ID:AAKUooxta
>>255
ピーマンとししとうはこの時期マストやな
毎日ぱくぱくおいCけど他のも多いから収穫だけで1時間かかるわ
ピーマンとししとうはこの時期マストやな
毎日ぱくぱくおいCけど他のも多いから収穫だけで1時間かかるわ
256: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:54:14.97 ID:K5Khtd0kr
貴重な唐辛子スレ落とすな
259: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:55:08.83 ID:Nf0cFGHg0
ワイは煮付けとか刺身にわさび代わりに使ってるからすぐ無くなるわ
今年新たに5株植えた
今年新たに5株植えた
262: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:55:43.11 ID:dnwGsst+0
芥子やろ
263: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:56:05.23 ID:4coD/UJn0
ベランダ菜園や
265: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:56:34.00 ID:yjxIjD7sa
木立唐辛子やろ
266: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:56:52.98 ID:cWTVWOWvd
まぁ貰える金額が金額やしこれくらい難しくても仕方ないわな
267: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:57:03.63 ID:O+fyTmDCd
簡単らしいしサボテン育てたい
273: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:58:20.43 ID:JinSqtC30
>>267
死ぬほど難しいのもあるで
死ぬほど難しいのもあるで
287: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 16:00:38.67 ID:O+fyTmDCd
>>273
ゆーて毎日水やりするみたいなもんやろ?
小ちゃい可愛い花咲くらしいし部屋のインテリアに良さそうよ
ゆーて毎日水やりするみたいなもんやろ?
小ちゃい可愛い花咲くらしいし部屋のインテリアに良さそうよ
268: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:57:08.44 ID:GqEyaBhid
通報した
大麻はアウト
震えて眠れ
大麻はアウト
震えて眠れ
269: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:57:32.94 ID:8XDug1KY0
生の唐辛子って辛い?
270: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:57:34.30 ID:LmRd/wSRa
唐辛子育ててるだけでマイナーなのにその中でも誰も知らんような品種言われても分かるわけないやんけ😡
272: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:57:50.32 ID:MkgPsQFJd
キダチトウガラシの種を譲り合うネットワークを見つけてメンバーひとりひとりに「おっJか?」って聞いてまわればこいつ特定できるやん
274: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:58:34.47 ID:2iBVsIWc0
276: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:59:14.03 ID:LmRd/wSRa
>>274
シャインマスカットやろ
シャインマスカットやろ
288: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 16:00:48.15 ID:QnU2OUmE0
>>274
冬瓜
冬瓜
290: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 16:01:07.72 ID:QlFO71jQ0
>>274
パッションフルーツ?
パッションフルーツ?
277: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:59:24.11 ID:6YMSkAa+p
藍
278: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:59:26.50 ID:AAKUooxta
昨日今年初の枝豆収穫して食ったけどほんまガチの採れたてはうま過ぎてあたまおかしくなりますよ
279: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 15:59:48.28 ID:a3slMnJA0
唐辛子系やな
キャロライナリーパー?
キャロライナリーパー?
281: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 16:00:04.82 ID:QnU2OUmE0
中国から送られる謎の種かと思ったけど普通なんやね
283: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 16:00:11.27 ID:+FWM9ZTha
285: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 16:00:34.28 ID:bn7S5tCXa
ピーマンとかあんま料理に使わん野菜育てるの楽しいわ
289: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 16:00:51.25 ID:ci4v7Pjhp
モチモチの木
291: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 16:01:11.70 ID:BN/4MW0u0
ワイはコーヒーの木育てとる
292: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 16:01:14.25 ID:KDIrCMFI0
ワイはサルナシ育てたい
293: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 16:01:25.66 ID:q7P/BlO+0
この前コウモリラン買ったわ
かっちょいい
かっちょいい
295: 風吹けば名無し 2021/07/21(水) 16:01:32.66 ID:ynLLxc150
プッキリーニみたいな大きさなんやろか
ワイはハバネロ・セラーノ・島唐辛子・ハラペーニョ育てたけどハラペーニョとか市販の奴の二分の一の大きさにしか育たんかった
ワイはハバネロ・セラーノ・島唐辛子・ハラペーニョ育てたけどハラペーニョとか市販の奴の二分の一の大きさにしか育たんかった
スポンサーリンク
スポンサーリンク