新型コロナウイルスの影響が長引く中、経済の立て直しに向け公明党は、マイナンバーカードを持っている人や新たに取得する人を対象に、
キャッシュレス決済で使える数万円程度のポイントを一律で付与することを衆議院選挙の公約に盛り込む方針を固めました。
新型コロナウイルスの影響が長引く中、公明党は、この秋の衆議院選挙で、経済の立て直しに重点を置いた政権公約の検討を進めています。
そして、消費の喚起に加えて、マイナンバーカードのさらなる普及を進めるため、すでにカードを持っている人や新たに取得する人を対象に、
クレジットカードやQRコードなどのキャッシュレス決済で使える、数万円程度のポイントを一律で付与することを盛り込む方針を固めました。
マイナンバーカードの活用をめぐっては、「マイナポイント」と呼ばれるポイント還元制度が実施されていますが、
対象がことし4月までにカードを申請した人に限られているため、新たな取り組みとして実現を目指すことにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210922/k10013270881000.html#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

引用元: ・【公明党・衆院選公約】マイナンバーカードを持っている人に、キャッシュレス決済で使える数万円程度のポイントを一律で付与 [影のたけし軍団★]
マイナンバー自体はすでに国民全員に付番済みで、住民票なりを取ればそこに書かれてるから、物理カードが無くても利用は可能なのに
政府がここまでして物理カードを発行したがる理由が分からんわ
国家がヨドバシカメラと同レベルの事しかできないって、政治家やってて情けなくならんの?
説明聞いても分からない年寄が大挙して作りに来るから
>キャッシュレス決済で使える、数万円程度のポイントを一律で付与
家族4人がみんなマイナンバーカード持っていれば計10万円分くらいのポイント貰えそうだな
税金は15万円ぐらい納めそう
免許証の更新時ついでに発行・更新できるようにして出直して
今どきマイナンバーカード持ってない人なんて政治に関心がないワケアリの世捨て人だけでしょ
普及の為?
ただ、各社ポイントは使えるところが限られてしまうのが難点
政府共通のポイントカード作って各社従わせてくれんかな
まあ、多くの国民の選択の結果の積み重ねだから
仕方ないんだけどねw
ハイもらえるものは貰いますよ
でも公明党には絶対に投票しないけどね
おかわり