自民党総裁選2021 議員票動向
https://docs.google.com/spreadsheets/u/0/d/1syUoJ7PY7PXhluY1VF62aO7lKMzKl2-I6Xd2RxweyNA/htmlview#
【総裁選】議員票動向更新 岸田84票 河野78票 高市63票 野田21票★3 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631967884/
【総裁選】議員票動向更新 岸田84票 河野75票 高市58票 野田21票★2 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631953443/
【総裁選】議員票動向 岸田77票 河野65票 高市51票 野田21票 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631949167/
【河野】国年金手国民社会コロナ企業人自分主義価値キット制度 【岸田】国民政治声政策皆さんコロナ主義党総裁人社会民間 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631921907/
【高市】経済皆様技術政策財政社会危機国人材地方 【野田】国民コロナ政策皆さん人口子供経済早期総裁女性社会人政治 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631922895/

河野氏の解析結果は、以下の3候補と比べると特徴が出にくく、あえていうならば一般的とも言えるでしょう。趣味やアニメ・ゲームといった言葉や、それに関連する言葉も多くみられることから、比較的若い世代からの支持があることが想像されます。また、政策に関連する言葉が極めて少ないことも特徴的で、地理的な言葉もほとんど見られないことから、政治的無関心層からの支持が多く、特定の地域による偏りがないことも示唆されます。

岸田氏は地元である広島に関連する言葉が多く確認できます。また、各種団体や組織を想起させる言葉が多いことからも、組織戦の一面を垣間見ることもできるでしょう。看護師などといった言葉も目立ちますが、日本看護協会に支援要請に行くなど、各種団体へのアプローチを強めていた岸田氏の動きと連動している部分もあるかもしれません。候補者(岸田文雄)本人の名前が大きく出ていることから、プロフィール文に支持者であることを表明しているケースが多いことが示唆されます。

高市氏の解析結果は、政治的スタンスが非常に強く出る結果となりました。「日本」「日本人」という言葉に加えて、愛国、保守などといった言葉が連なることからも、支持層の像が浮かんできます。細かく見ていくと「君が代」「憲法改正」「神道」「弥栄」「拉致」といった言葉も目立ちます。地元(奈良)に関連する言葉はほとんどみられないのも特徴でしょう。

野田氏の解析結果も興味深く、政策に関連する言葉が目立つ結果となりました。選択的夫婦別姓に関しては同じ女性候補の高市早苗氏と野田聖子氏は大きくスタンスが異なるとされ、導入に否定的な高市氏に対し、導入に肯定的な野田氏の形態素解析で「夫婦別姓」が大きく出てくることは政策訴求の強さを伺わせます。また、野田氏が取り組む医療的ケア児の問題などを垣間見られる言葉も散見される一方、地元(岐阜)に関連する言葉が少ないのも特徴でしょう。
【竹 平蔵】“政商”竹中平蔵 「脱原発」が持論の河野太郎が総裁選最右翼で「私は脱原発です」と急接近 新たな利益誘導を狙う [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631782752/
【小泉石破河野VS安倍麻生青木】 カギを握る二階氏「二階外しを画策する岸田」より「河野氏のほうが、よりまし」という選択をするかも [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631927728/
【総裁選】河野太郎ワクチン担当相「決選投票回避」に野田氏出馬で黄信号 血栓投票となればブロックしすぎて逆転される [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631916614/
引用元: ・【総裁選】議員票動向 岸田84票 河野78票 高市63票 野田21票★4 [かわる★]
今日も議員バッジ、ブルーリボンバッジ無しで出演
国民を代表する政治家としての自覚も無ければ、
その重みも感じることができない輩なんだろうね
昨日の記者クラブの露骨な援護のある舞台じゃない
今日のフジの番組とかは票減らしただろうね
高市さんは国防面でかなりアピール出来たわ。昨日
はアホな記者クラブの連中が一切その手アピールを
する機会も時間も与えなかったけどさ
岸田が議員票で河野に追いつかれて来てるやん!
議員票まで河野に抜かれたら厳しいだろ
党員票も議員票もトップだったのに総裁になれないとかおかしい!てなるやん
緊縮増税のデフレ政策を維持出来るから
都合が良い人達がいるんだろうな
どう見ても高市の後ろに誰かいそうな予感が
高市は緊縮じゃない
だから麻生が嫌ってる
河野は緊縮増税
しかも何%あげるか言わないクズ
日本記者クラブで、露骨な高市外しを数十分行った記者らの1人が隣の記者に
「4人に聞いちゃって良いんですか?」とうっかり。周りに聞こえてしまう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ガンガン
地方のびてる
高市でNHK解体へ
高市票は保守のみを
野田はリベラルだから河野じゃね?
河野が何位であっても決選投票では高市岸田連合だから
河野は100%ない
高市の追い上げもすごいけど
河野は伸びてないな
野田はまぁね
高市いいなあ
こうでもせんと自民選挙で勝てないよ
河野がちょっと鼻について来た