1: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 09:03:16.41 ID:FZm/m/nnp
危ないし冬は寒いし
引用元: ・【悲報】バイクに乗るメリット、「ロックな気分になれる」しか無かった……
4: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 09:03:52.81 ID:Sp9PqFO30
でも気持ちいいし
6: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 09:04:13.71 ID:qhpup6GL0
完全に趣味用の乗り物やからな
8: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 09:04:50.22 ID:LaUpUej00
少なくとも大型は完全に趣味やな
14: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 09:05:38.89 ID:QOoqzis6p
爽快感あるけど車と違ってちょっと喉乾いたとかうんこ小便とかでいちいち止まらなあかんのがな
20: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 09:07:13.69 ID:dc0hdoAl0
>>14
おい君まさか
おい君まさか
24: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 09:07:59.55 ID:4DttXYirp
夏の方がキツいぞ
31: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 09:09:07.48 ID:Xo55Ug7td
車でもそこそこロックになれるのあるやろ
それ一台でええやん
それ一台でええやん
41: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 09:10:34.63 ID:dc0hdoAl0
そもそも趣味のバイクは渋滞するルートや時間は避ける
44: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 09:11:23.22 ID:QlxcTWzOd
通勤用やな
47: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 09:11:53.49 ID:VbbRfvhA0
体力か集中力が続かんと乗れんで
52: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 09:12:11.41 ID:pRo5h099a
北海道ツーリングはガチで気持ちよかった
関東はあの気持ちよさを味わえないから駄目や
関東はあの気持ちよさを味わえないから駄目や
79: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 09:15:17.63 ID:VbbRfvhA0
バイクで行くキャンプは楽しかった
車で行くキャンプはなんかつまらん
バイクまた買いたいンゴ
車で行くキャンプはなんかつまらん
バイクまた買いたいンゴ
82: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 09:15:45.38 ID:cXBiXEVda
ワイカブ110乗りやけど燃費と維持費が圧倒的に安いわ
体力さえあれば福岡から大阪まで1500円で行ける
体力さえあれば福岡から大阪まで1500円で行ける
89: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 09:16:38.96 ID:OuN+HB0y0
車は目的地まで快適に行くもので
バイクは目的地までを楽しく走るものだわ
バイクは目的地までを楽しく走るものだわ
100: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 09:18:04.02 ID:g2PkeCSo0
昔は適当に路駐シても見逃されていたから、都市部じゃ便利だったんだけどね。
112: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 09:19:26.20 ID:LrOou/2I0
原チャ乗っててバイク楽しいってなったから普通二輪取りに行くわ
115: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 09:19:40.80 ID:nIJsROmn0
バイクとか暑いし寒いし雨降ると最悪だし荷物積むの面倒いし、金かかるし乗ってると疲れるから最高だぞ
スポンサーリンク
スポンサーリンク